JPH08336005A - 電子黒板装置 - Google Patents

電子黒板装置

Info

Publication number
JPH08336005A
JPH08336005A JP17437696A JP17437696A JPH08336005A JP H08336005 A JPH08336005 A JP H08336005A JP 17437696 A JP17437696 A JP 17437696A JP 17437696 A JP17437696 A JP 17437696A JP H08336005 A JPH08336005 A JP H08336005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic blackboard
unit
operation display
image
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17437696A
Other languages
English (en)
Inventor
Gisan Satake
義讃 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP17437696A priority Critical patent/JPH08336005A/ja
Publication of JPH08336005A publication Critical patent/JPH08336005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使い勝手を向上でき、議事進行を円滑にする
ことができる電子黒板装置を提供することを目的として
いる。 【解決手段】 板面に記録された画情報を読み取り、そ
の画情報を一旦蓄積したのちに記録出力する電子黒板装
置において、装置本体を操作するための操作手段を、装
置本体と別体に設け、上記操作手段により装置本体の動
作を遠隔に操作するようにしたので、電子黒板装置を用
いて会議を行う際、複数の板面に板書が書き込まれてい
る場合に、手元の操作手段により板面の切り換えやプリ
ントアウトの指示を行うことができ、その結果、会議進
行を円滑にすることができるという効果を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、板面に記録された
画情報を読み取り、その画情報を一旦蓄積したのちに記
録出力する電子黒板装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、会議や打合せなどでは、黒板や
ホワイトボード(以下、これらを黒板と総称する)に文
字や図表等の書画情報を板書しながら議事を進めること
が多く、この書画情報に基づいて議事録やレポートを作
成するためにその内容を別の用紙に写し取る必要があ
る。
【0003】従来は、このために専任の記録係を用意し
て手書きで書画情報を写し取っていたが、このような方
法では時間が多大にかかるために議事が中断したり、ま
た、誤筆記して正確性に欠ける等の問題を生じていた。
【0004】そこで、近年、いわゆる電子黒板と称し、
板面に書かれた書画情報をハードコピーとして出力する
会議自動記録装置が実用されており、この装置を用いる
と書画記録のための手間が格段に軽減され、また、記録
の正確性も向上する。
【0005】このような電子黒板の従来例を図7に示
す。
【0006】図において、電子黒板WBは概略通常の黒
板と同じ外観を持っており、その板面に相当するスクリ
ーン1は、右側の端面Baに収納されたロール状の記録
フィルム(図示略)を、左側の端面Bbに収納されてい
る巻取口ーラ(図示略)に巻きとらせた中間の部分であ
り、その巻取側の端面Bbにはスクリーン1に記録され
ている画像を読み取るためのラインイメージセンサおよ
びそれに付随する光学系等も、収納されている。
【0007】また、書き込み用のペン(フェルトペン)
および書き込んだ書画を除去するための板消しを置いて
おく乗せ坂部2には、この電子黒板WBを作動するため
の操作入力部と各種の情報を表示するための表示部から
なる操作表示部3が配設されている。
【0008】さらに、その下側には、読み取った画像を
記録出力するための記録部の排出口4が配置されてお
り、この記録部は、電子黒板WBの後方にその本体が位
置している。また、5は排出口4から排出された記録紙
を保持するための紙受け板である。
【0009】この電子黒板WBの制御系を図8に示す。
【0010】図において、ラインイメージセンサ10の
出力信号は画信号処理部11によってシェーディング補
正等の信号補正を受けた後に二値化され、その二値化さ
れた画情報は画像蓄積部12に一旦蓄積される。この画
像蓄積部12は、例えば記禄フィルムがスクリーン1の
nページ分の長さを持っているときにはスクリーン1の
(n+1)ページ分の画像を、少なくとも蓄積できるだ
けの容量を備えている。
【0011】画後縮小配置部13は、複数ページの画像
を1つの記録紙に記録するために、画像蓄積部12が蓄
積している複数ページの画像を縮小するとともに、それ
らを記録紙上の所定位置にそれぞれ配置する機能を備え
ており、その出力は記録部の記録ヘッド14を駆動する
記録ヘッド駆動部15に加えられている。
【0012】操作入力部16は、この電子黒板WBで実
行可能な種々の機能を選択させて実行させるための各種
の操作キーからなり、また、表示部17はこの電子黒板
WBの機能で選択されたものを表示するとともに、その
ときの他の状態を表示する各種の表示器からなり、上述
した操作表示部3に配設されている。
【0013】スクリーン移動機構18は、記録フィルム
を巻き取り巻き戻すものであり、スクリーン駆動部19
によって駆動され、また、記録紙搬送機格20は、記録
部の記録紙を記録ヘッド14の記録動作に同期して1ス
テップずつ送り出すものであり、搬送駆動部21によっ
て駆動される。
【0014】これらの画信号処理部11、画像蓄積部1
2、画像縮小配置部13、記録へッド駆動部15、表示
部17、スクリーン駆動部19、搬送駆動部21、およ
び、ラインイメージセンサ10を駆動するセンサ駆動部
22は、この電子黒板WBを制御する制御部23によっ
て適宜に制御される。また、この制御部23には、操作
入力部16からの操作信号が加えられている。
【0015】かかる電子黒板WBでは、スクリーン1の
1枚分の画像を記録して出力するばかりではなく、図9
に示したように、記録紙PAに2ページ分の画像を並べ
て記録することや、図10に示したように、記録紙PA
に4ページ分の画像を配置して記録することができる。
また、操作入力部16から設定されたコピー枚数だけ同
じ画像を記録した記録紙を出力することもできる。
【0016】このように、かかる電子黒板W8では、板
書された内容を正確にかつ見やすく再配置して記録する
ことができる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来装置は、装置本体を操作するための操作表示部が、
装置本体に固定して設けられているので、電子黒板装置
を用いて会議をする際、板面を切り換えるためにいちい
ち電子黒板装置まで出向いて操作する必要があり、その
ために、円滑な会議進行の妨げとなるという事態を生じ
るおそれがある。
【0018】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、使い勝手を向上でき、議事進行を円滑にする
ことができる電子黒板装置を提供することを目的として
いる。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は、板面に記録さ
れた画情報を読み取り、その画情報を一旦蓄積したのち
に記録出力する電子黒板装置において、装置本体を操作
するための操作手段を、装置本体と別体に設け、上記操
作手段により装置本体の動作を遠隔に操作するようにし
たものである。
【0020】また、前記操作手段は、前記装置本体と信
号ケーブルを介して接続することができる。また、前記
操作手段は、前記装置本体と無線手段を介して接続する
こともできる。また、前記操作手段は、前記画情報の記
録操作を少なくとも操作するためのものである。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0022】図1は、本発明の一実施例にかかる電子黒
板の制御系を示している。なお、同図において図8と同
一部分および相当する部分には、同一符号を付してその
説明を省略する。
【0023】同図において、画像縮小部30は、画像蓄
積部12から読み出した画像情報を制御部31によって
設定された縮小率で縮小して画像編集部32に出力す
る。
【0024】画像編集部32は、ROM(リード・オン
リ・メモリ)33から入力した書式情報に基づき、画像
縮小部30から入力した画像情報および操作入力部34
から入力した参加者名や議題、および、時計回路35か
ら入力した日付情報(時刻も含む)を、その書式に対応
した位置に配置するものであり、その編集結果は、記録
ヘッド駆動部15に出力されて、記録ヘッド14によ
り、記録紙に記録される。
【0025】また、画像編集部32は、ROM33から
複数の書式情報が入力された場合には、それらを合成し
た書式を形成して、同様の画像編集処理を実行する。
【0026】ROM33には、複数の書式情報が記憶さ
れており、それらの一つまたは複数が制御部31によっ
て選択されて、画像編集部32に出力される。また、時
計回路35は、いわゆるリアルタイムクロック機能を備
え、通常はバッテリでバックアップされている。
【0027】操作入力部34および表示部36は、図2
に示したような操作表示部3に取り付けられている。図
示のように、操作入力部34は、文字情報を入力するた
めのフルキーボードFK、電子黒板を操作するための操
作キーCK、および、フルキーFKから入力された文字
情報を漢字情報に変換する日本語処理部(図示略)から
構成されている。また、表示部36は、操作入力部34
から入力された文字情報等をドットの集合で表示するた
めの液晶表示器LDと、電子黒板の作動状態を表示する
状態表示器SDから構成されている。
【0028】このようにして、操作入力部34および表
示部36により可搬型の日本語ワードプロセッサと同程
度の日本語入力機能を実現しており、これによって、議
題およびその会議に参加した参加者の名前を入力するこ
とができる。
【0029】書式の例を図3および図4に示す。
【0030】図3に示した書式は、画像の左肩の欄RR
に日付を挿入するという、最も基本的なものであり、さ
らに、それとは別な適宜な位置にページを付すようにし
てもよい。
【0031】図4に示した書式は、例えば議事録の第1
ページとして用いるものであり、日付の欄R1、ページ
の欄R2、議題の欄R3、参加者の名前の欄R4および
板書内容を記録する欄R5からなり、さらに、枠取線L
および綴じ孔のためのパンチ位置P1,P2が付され
る。なお、第2ページ以降は、この書式から議題の欄R
3および参加者の名前の欄R4を除去した書式を用いれ
ばよい。
【0032】以上の構成で、オペレータが表示部36に
表示されたガイダンス情報に従って操作入力部34から
書式を選択すると、その選択情報が制御部31に入力さ
れ、制御部31は、その書式に対応した読み出し信号を
ROM33に出力して書式データを画像編集部32に与
える。
【0033】その書式に参加者名および議題等の記入欄
が設定されている場合、画像編集部32は表示部36に
参加者の入力指示および議題の入力指示を表示して、そ
の表示に対応して操作入力部34から入力された文字情
報をそれぞれ参加者の名前情報および議題情報として認
識し、対応する欄に挿入する。また、日付情報を時計回
路35から読み出して、それを対応した欄に挿入する。
【0034】このとき、画像編集部32は、書式に対応
した画像の縮小率を制御部31に通知して、画像縮小部
30の縮小率を設定する。また、記録紙の縦横の関係と
書式の縦横の関係が異なる場合には、縦横の縮小率を異
ならせるように制御部31に通知する。あるいは、入力
した画像を90度回転し、対応する欄に挿入する。
【0035】このようにして形成した記録画像は、操作
入力部34から記録指示が入力されたときに記録紙に記
録される。また、実際に記録するときに、画像編集部3
2によってページ数が計数され、対応する欄に挿入され
る。
【0036】なお、他の部分の動作は従来装置と同様な
ので、その説明を省略する。
【0037】さて、この実施例では操作表示部3が電子
黒板に固定されているので、あまり使い勝手が良くな
い。そこで、図5に示したように、操作表示部3を信号
線LNを介して電子黒板W8の制御部31に接続するよ
うにすれば、その信号線LNの長さだけは操作表示部3
を移動することができるので、使い勝手が格段に向上す
る。なお、この場合でも、操作表示部3を電子黒板WB
収納できるようにするとよい。
【0038】さらに、この操作表示部3を、電子黒板と
ワイヤレスに結合することもできる。この場合、図6に
示したように、操作表示部3に設けた送信部37および
受信部38と、電子黒坂の本体に設けた送信部39およ
び受信部40によって、操作表示部3と電子黒板に設け
られている制御部31および画像編集部32とのデータ
のやりとりがなされる。これらの送信部37,39と受
信部38,40とは、赤外線等を搬送波とすることがで
きる。
【0039】このようにすることで、例えば会議卓のど
の部分からでも情報を入力することができるので、さら
に使い勝手が向上する。
【0040】ところで、参加者の名前を入力する手段と
しては、上述したように操作入力部34を直接操作する
ことに限ることはない。例えば、参加者が名前、所属等
を磁気的に記録した個人カードをおのおの所持している
場合には、この個人カードの記録データを読み取るため
の磁気カードリーダによって、参加者の名前等を入力で
きる。また、同様に議題等も予めカード等に記録してお
けば、操作入力部の構成を格段に簡略化することができ
る。
【0041】また、ROM33から入力した書式を操作
入力部34の操作によって適宜なものに変更することも
できる。ただし、その場合には、表示部36としてさら
に表示の自由度が大きな装置、例えばCRT装置等を用
いることが好ましい。
【0042】さらに、書式は、通信回線を介して別な主
制御装置から入力することもできる。
【0043】またさらに、書式として、「秘」、「回
覧」、「至急」等の文字を付加したものを用いることも
でき、また、会場名を記録するための欄を追加してもよ
い。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
板面に記録された画情報を読み取り、その画情報を一旦
蓄積したのちに記録出力する電子黒板装置において、装
置本体を操作するための操作手段を、装置本体と別体に
設け、上記操作手段により装置本体の動作を遠隔に操作
するようにしたので、電子黒板装置を用いて会議を行う
際、複数の板面に板書が書き込まれている場合に、手元
の操作手段により板面の切り換えやプリントアウトの指
示を行うことができ、その結果、会議進行を円滑にする
ことができるという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる電子黒板の制御系を
示したブロック図。
【図2】操作表示部の一例を示した平面図。
【図3】書式の一例を示した平面図。
【図4】書式の他の例を示した平面図。
【図5】操作表示部の接続の一例を示した概略構成図。
【図6】本発明の他の実施例にかかる電子黒板の制御系
を示したブロック図。
【図7】電子黒板の従来例を示した概略構成図。
【図8】制御系の従来例を示したブロック図。
【図9】出力された記録紙上の画像の配置の一例を示し
た平面図。
【図10】記録紙上の画像の配置の他の例を示した平面
図。
【符号の説明】
30 画像縮小部 32 画像編集部 33 ROM(リード・オンリ・メモリ) 34 操作入力部 36 表示部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板面に記録された画情報を読み取り、そ
    の画情報を一旦蓄積したのちに記録出力する電子黒板装
    置において、 装置本体を操作するための操作手段を、装置本体と別体
    に設け、上記操作手段により装置本体の動作を遠隔的に
    操作することを特徴とする電子黒板装置。
  2. 【請求項2】 前記操作手段は、前記装置本体と信号ケ
    ーブルを介して接続されることを特徴とする請求項1記
    載の電子黒板装置。
  3. 【請求項3】 前記操作手段は、前記装置本体と無線手
    段を介して接続されることを特徴とする請求項1記載の
    電子黒板装置。
  4. 【請求項4】 前記操作手段は、前記画情報の記録操作
    を少なくとも操作するためのものであることを特徴とす
    る請求項1記載の電子黒板装置。
JP17437696A 1996-06-14 1996-06-14 電子黒板装置 Pending JPH08336005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437696A JPH08336005A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 電子黒板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437696A JPH08336005A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 電子黒板装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60205431A Division JPH0771169B2 (ja) 1985-09-19 1985-09-19 電子黒板装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08336005A true JPH08336005A (ja) 1996-12-17

Family

ID=15977539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17437696A Pending JPH08336005A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 電子黒板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08336005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005024424A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Hitachi Electronics Service Co Ltd 現在時刻書込み機能付ホワイトボード

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112134A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Sharp Corp 電子黒板システム
JPS60159928A (ja) * 1984-01-30 1985-08-21 Canon Inc 画像処理装置
JPS6152058A (ja) * 1984-08-20 1986-03-14 Sharp Corp 電子黒板システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112134A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Sharp Corp 電子黒板システム
JPS60159928A (ja) * 1984-01-30 1985-08-21 Canon Inc 画像処理装置
JPS6152058A (ja) * 1984-08-20 1986-03-14 Sharp Corp 電子黒板システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005024424A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Hitachi Electronics Service Co Ltd 現在時刻書込み機能付ホワイトボード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455906A (en) Electronic board system
JPH0771169B2 (ja) 電子黒板装置
JPH08336005A (ja) 電子黒板装置
JPH0756941A (ja) 電子ブック、及び該電子ブックに用いられる印刷物
WO2001086407A1 (en) Digital photo album
JPH01118955A (ja) 文書編集装置
KR940008581B1 (ko) 문자 편집장치 및 방법
JP2004015371A (ja) 電子黒板装置および電子黒板システム
JP2002178588A (ja) 画像表示装置及びプリントシステム
JPH0481159A (ja) 電子黒板装置
JPS62119555A (ja) カ−ド付き複写装置
JPS6069788A (ja) 名刺による情報処理システム
JPH04152292A (ja) タイマ設定装置
JPH02224564A (ja) 自動描画ホワイトボード装置
JP2005268992A (ja) メディアボード
JPH0558091A (ja) 画像表示装置
JPS62220057A (ja) 多機能電子ボ−ド
JPS61131176A (ja) 画像情報記録装置
JPS63152265A (ja) 電子黒板装置
JPS6394776A (ja) カード媒体式画像処理装置
JPS60250429A (ja) 白板転記装置
JPH02295271A (ja) 電子黒板
JPS62285564A (ja) 板書記録装置
JPH09315091A (ja) 電子黒板
JPH0728962A (ja) 画像記録カード再使用処理装置