JPH08333918A - 免震装置 - Google Patents

免震装置

Info

Publication number
JPH08333918A
JPH08333918A JP7138987A JP13898795A JPH08333918A JP H08333918 A JPH08333918 A JP H08333918A JP 7138987 A JP7138987 A JP 7138987A JP 13898795 A JP13898795 A JP 13898795A JP H08333918 A JPH08333918 A JP H08333918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seismic isolation
piston
cylinder
isolation device
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7138987A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Inoue
清孝 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Corp
Original Assignee
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Corp filed Critical Nitta Corp
Priority to JP7138987A priority Critical patent/JPH08333918A/ja
Publication of JPH08333918A publication Critical patent/JPH08333918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 三次元方向の振動エネルギーが十分に吸収で
きる免震構造を提供すること。 【構成】 下部構造体Bから上部構造体Aに伝達される
三次元の振動エネルギーを吸収すべく、上・下構造体
A,B相互間に配置される免震装置であって、ゴム板1
0と金属板11とを交互に積層固着して成る免震部1
と、シリンダ20に内蔵したピストン21の動きに伴い
前記ピストン21と一体である出力軸22のシリンダ2
0からの突出量が変化する免震部2とを有すると共に、
上部構造体Aの重量により出力軸22に押込力が作用す
るような姿勢で免震部2を免震部1に上又は下に重ねて
あり、前記シリンダ20内におけるピストン21をこれ
の移動域の最下位置よりも上に位置させる弾性手段23
(コイルバネ23a)を内蔵してあると共に、前記ピス
トン21により区画されるシリンダ20の上・下室内2
4,25の液体が相互に行き来できるように細い液体通
路3を具備させてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、下部構造体から上部
構造体に伝達される振動エネルギーを、上・下構造体相
互間で吸収させるための免震装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】免震装置としては、ゴム板と金属板とを
縦方向に交互に重合固着して成るものが従来から存在し
ているが、この構造の免震装置では、水平方向の振動エ
ネルギーは吸収できるものの、垂直方向の振動エネルギ
ーをほとんど吸収することができなかった。つまり、従
来の免震装置では三次元方向の振動エネルギーを吸収で
きないという問題があった。
【0003】直下型地震についての対策がさけばれてい
る昨今、三次元方向の振動エネルギーが十分に吸収でき
る免震構造の開発が望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明で
は、三次元方向の振動エネルギーが十分に吸収できる免
震構造を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決する為の手段】この発明は、下部構造体B
から上部構造体Aに伝達される三次元の振動エネルギー
を吸収すべく、上・下構造体A,B相互間に配置される
免震装置であって、ゴム板10と金属板11とを交互に
積層固着して成る免震部1と、シリンダ20に内蔵した
ピストン21の動きに伴い前記ピストン21と一体であ
る出力軸22のシリンダ20からの突出量が変化する免
震部2とを有すると共に、上部構造体Aの重量により出
力軸22に押込力が作用するような姿勢で免震部2を免
震部1に上又は下に重ねてあり、前記シリンダ20内に
おけるピストン21をこれの移動域の最下位置よりも上
に位置させる弾性手段23(コイルバネ)を内蔵してあ
ると共に、前記ピストン21により区画されるシリンダ
20の上・下室内24,25の液体が相互に行き来でき
るように細い液体通路3を具備させてある。
【0006】なお、前記液体通路3は、ピストン21に
形成された貫通孔により構成されているものとしてもよ
く、また、シリンダ20の構成壁から突出する枝管によ
り構成されているものとすることもできる。
【0007】また、液体通路3中に、通路を遮り且つ出
力軸22に一定以上の垂直衝撃力が作用したときに破れ
る邪魔板4を設けてあることが好ましく、また、液体通
路3を二つ設けると共に各液体通路3にそれぞれ逆止弁
5を設けてあり、前記逆止弁5は出力軸22に一定以上
の垂直衝撃力が作用したときに開弁するものとすること
が好ましい。
【0008】
【作用】この発明は次のように作用する。
【0009】この免震装置では、下部構造体B側に水平
方向の振動が作用した場合には免震部1が水平方向に剪
断変形して前記水平振動のエネルギーを吸収し、また、
下部構造体B側に垂直方向の振動が作用した場合には免
震部2を構成するピストン21がシリンダ20内におい
て上下動して(出力軸22のシリンダ20からの突出量
が変化して)前記垂直振動のエネルギーを吸収する。
【0010】なお、垂直振動のエネルギーを吸収する際
には、ピストン21の動きに伴って、シリンダ20の上
下室内24,25の液体が液体通路3を介して相互に行
き来することとなるが、前記液体通路3は細いものとし
てあるから、ピストン21は瞬時に移動するのではなく
流動抵抗により比較的ゆっくりと移動する。また、免震
部2はシリンダ20内におけるピストン21をこれの移
動域の最下位置よりも上に位置させる弾性手段(コイル
バネ)を内蔵してあることから、衝撃的に発生した初期
垂直振動についても対応することもできる。したがっ
て、垂直振動エネルギーについても十分に吸収できる。
【0011】つまり、上記免震装置では、三次元方向の
振動エネルギーが十分に吸収できることになる。
【0012】
【実施例】この発明の構成を実施例として示した図面に
従って説明する。 (実施例1)この実施例は、下部構造体Bを地盤側基礎
とし、上部構造体Aを建造物としたものであり、これら
相互間に配置される免震装置は図1に示すように、免震
部1と、これの上部にボルト止めされた免震部2とから
構成されている。
【0013】免震部1は、図1に示すように、ゴム板1
0と鋼板11を交互に重合する態様で加硫接着又は固着
したものに上・下取付板12,13を固着して成るもの
で、下部構造体Bの上壁面にアンカーボルト等によって
下取付板13が固定配置されている。なお、この免震部
1は全体として円柱状に形成されており、鋼板11を7
枚使用したものとしてある。
【0014】免震部2は、図1に示すように、円筒形の
シリンダ20に内蔵したピストン21の動きに伴い前記
ピストン21と一体である出力軸22のシリンダ20か
らの突出量が変化する構造としてあり、上部構造体Aの
重量により出力軸22に押込力が作用するような姿勢で
免震部2を免震部1に上に積み重ねてある。なお、この
実施例では、出力軸22の上端に取付板22aを具備さ
せてあり、この取付板22aが上部構造体Aの下壁面に
アンカーボルト等によって固定されている。
【0015】前記ピストン21により区画されるシリン
ダ20の上・下室内24,25には、オイルを充填して
あり、図1に示すように、上・下室内24,25相互で
オイルが行き来できるようにピストン21に小さな貫通
孔30(手段の欄に記載の流体通路3に対応する)を設
けてある。また、前記下室内25には、図1に示すよう
に、ピストン21をこれの移動域のほぼ中程に位置させ
るためコイルバネ23a(手段の欄に記載の弾性手段2
3と対応)を内蔵してある。なお、図1中、符号60及
び61はOリングである。
【0016】この実施例の免震装置は上記のような構成
であるから上記作用の欄に記載した如く、下部構造体B
側に水平方向の振動が作用した場合には、免震部1が水
平方向に剪断変形して水平振動のエネルギーを吸収し、
また、下部構造体B側に垂直方向の振動が作用した場合
には、免震部2を構成するピストン21がシリンダ20
内において上下動して(出力軸22のシリンダ20から
の突出量が変化して)前記垂直振動のエネルギーを吸収
することになる。つまり、三次元方向の振動エネルギー
を十分に吸収できる。 (実施例2)この実施例2は基本的には上記実施例1と
同様のものであるが、図2や図3に示すように、液体通
路3をシリンダ20の構成壁から突出する二本の枝管3
1により構成すると共に各枝管31にそれぞれコイルバ
ネ50を有する逆止弁5を設けてある。なお、前記逆止
弁5のうち一方は図4に示す如くオイルが上室内24か
ら下室内25にのみ流れるように設置してあり、他方は
図5に示す如くオイルが下室内25から上室内24にの
み流れるように設置してある。また、上記逆止弁5はコ
イルバネ50の存在により一定以上の流体圧が作用しな
い限り開弁しないようになっており、したがって、微振
動によって建造物である上部構造体Aがふらふら揺れる
ような現象は発生しない。 (実施例3)この実施例3は上記実施例2と同じく、微
振動により上部構造体Aが揺れるような現象が発生しな
いように工夫されたものであり、図6に示すように、一
本の枝管32中に、オイルの通路を遮り且つ出力軸22
に一定以上の垂直衝撃力が作用したときに破れる邪魔板
4を設けてある。
【0017】なお、上記した実施例では手段の欄に記載
した弾性手段23をコイルバネ23aにより構成した
が、これに限定することなく、板バネを重ね合わせたも
のを使用することも可能である。
【0018】また、上記実施例では免震部1を下に、免
震部2を上に、配置させてあるが、これに限定されるこ
となく、逆に配置させるようにしてもよく、免震部2の
上下を逆にして配置するようにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】作用の欄に記載した内容から、三次元方
向の振動エネルギーが十分に吸収できる免震構造を提供
できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1の免震装置を示す断面図。
【図2】この発明の実施例2の免震装置を示す断面図。
【図3】前記実施例2の免震装置のうち枝管及び逆止弁
等を示した平面図。
【図4】前記枝管及び逆止弁等を示した拡大断面図。
【図5】前記枝管及び逆止弁等を示した拡大断面図。
【図6】この発明の実施例3の免震装置を示す拡大断面
図。
【符号の説明】
A 上部構造体 B 下部構造体 1 免震部 2 免震部 3 液体流路 4 邪魔板 5 逆止弁 10 ゴム板 11 金属板 20 シリンダ 21 ピストン 22 出力軸 23 弾性手段 24 上室内 25 下室内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部構造体(B)から上部構造体(A)
    に伝達される三次元の振動エネルギーを吸収すべく、上
    ・下構造体(A)(B)相互間に配置される免震装置で
    あって、ゴム板(10)と金属板(11)とを交互に積
    層固着して成る免震部(1)と、シリンダ(20)に内
    蔵したピストン(21)の動きに伴い前記ピストン(2
    1)と一体である出力軸(22)のシリンダ(20)か
    らの突出量が変化する免震部(2)とを有すると共に、
    上部構造体(A)の重量により出力軸(22)に押込力
    が作用するような姿勢で免震部(2)を免震部(1)に
    上又は下に重ねてあり、前記シリンダ(20)内におけ
    るピストン(21)をこれの移動域の最下位置よりも上
    に位置させる弾性手段(23)を内蔵してあると共に、
    前記ピストン(21)により区画されるシリンダ(2
    0)の上・下室内(24)(25)の液体が相互に行き
    来できるように細い液体通路(3)を具備させてあるこ
    とを特徴とする免震装置。
  2. 【請求項2】 弾性手段(23)が、コイルバネにより
    構成されていることを特徴とする請求項1記載の免震装
    置。
  3. 【請求項3】 液体通路(3)が、ピストン(21)に
    形成された貫通孔により構成されていることを特徴とす
    る請求項1又は2記載の免震装置。
  4. 【請求項4】 液体通路(3)が、シリンダ(20)の
    構成壁から突出する枝管により構成されていることを特
    徴とする請求項1又は2記載の免震装置。
  5. 【請求項5】 液体通路(3)中に、通路を遮り且つ出
    力軸(22)に一定以上の垂直衝撃力が作用したときに
    破れる邪魔板(4)を設けてあることを特徴とする請求
    項4記載の免震装置。
  6. 【請求項6】 液体通路(3)を二つ設けてあると共に
    各液体通路(3)にそれぞれ逆止弁(5)を設けてあ
    り、前記逆止弁(5)は出力軸(22)に一定以上の垂
    直衝撃力が作用したときに開弁するものとしてあること
    を特徴とする請求項4記載の免震装置。
JP7138987A 1995-06-06 1995-06-06 免震装置 Pending JPH08333918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138987A JPH08333918A (ja) 1995-06-06 1995-06-06 免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138987A JPH08333918A (ja) 1995-06-06 1995-06-06 免震装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08333918A true JPH08333918A (ja) 1996-12-17

Family

ID=15234842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7138987A Pending JPH08333918A (ja) 1995-06-06 1995-06-06 免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08333918A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030043093A (ko) * 2001-11-27 2003-06-02 엘지이노텍 주식회사 일방향 완충장치
CN108517767A (zh) * 2018-03-29 2018-09-11 庄银灿 一种用于市政桥梁工程的桥梁减振装置
KR101966817B1 (ko) * 2018-09-27 2019-04-08 한양대학교 산학협력단 진동 감쇠 장치
KR20220025446A (ko) * 2020-08-24 2022-03-03 한국교통대학교산학협력단 마찰저항에 기반한 수직감쇠 보강형 면진장치
KR20220025445A (ko) * 2020-08-24 2022-03-03 한국교통대학교산학협력단 수직감쇠 보강형 면진장치
CN114517823A (zh) * 2022-02-10 2022-05-20 西华大学 一种适用于风力发电设备机组中的减振装置
CN115897839A (zh) * 2023-02-28 2023-04-04 陇东学院 一种建筑的减隔震结构

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030043093A (ko) * 2001-11-27 2003-06-02 엘지이노텍 주식회사 일방향 완충장치
CN108517767A (zh) * 2018-03-29 2018-09-11 庄银灿 一种用于市政桥梁工程的桥梁减振装置
KR101966817B1 (ko) * 2018-09-27 2019-04-08 한양대학교 산학협력단 진동 감쇠 장치
KR20220025446A (ko) * 2020-08-24 2022-03-03 한국교통대학교산학협력단 마찰저항에 기반한 수직감쇠 보강형 면진장치
KR20220025445A (ko) * 2020-08-24 2022-03-03 한국교통대학교산학협력단 수직감쇠 보강형 면진장치
CN114517823A (zh) * 2022-02-10 2022-05-20 西华大学 一种适用于风力发电设备机组中的减振装置
CN114517823B (zh) * 2022-02-10 2023-05-12 西华大学 一种适用于风力发电设备机组中的减振装置
CN115897839A (zh) * 2023-02-28 2023-04-04 陇东学院 一种建筑的减隔震结构
CN115897839B (zh) * 2023-02-28 2023-05-09 陇东学院 一种建筑的减隔震结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210301900A1 (en) A three-dimensional isolator with adaptive stiffness property
EP2295661B1 (en) Vibration damping construction system
JP5731453B2 (ja) ダンパ
JPH08333918A (ja) 免震装置
JP2017053135A5 (ja)
WO1996029477A1 (fr) Fondation
KR102281791B1 (ko) 태양전지 모듈 설치 구조물용 내진 장치
JP2006299563A (ja) 免震装置
KR102188355B1 (ko) 기둥의 하부에 장착되는 내진용 진동흡수장치
JPH07173955A (ja) 免震装置
JP5192731B2 (ja) 3次元免震システム
JP2002130370A (ja) 免震装置
JPH07259379A (ja) 三次元免震装置
JPS6047417B2 (ja) 建造物用内部防震支承装置
JP5666807B2 (ja) 3次元免震装置
RU2258848C2 (ru) Гидромеханический демпфер
JP2649074B2 (ja) 構造物の揺動ダンパ装置
Warnotte et al. State of the art in the pounding mitigation techniques
JP2000054506A (ja) 免震構造物の浮き上がり防止装置及びこの装置が設けられてなる軽重量構造物の免震構造
JP2004286052A (ja) 減衰装置
JP4545563B2 (ja) 建物の免震構造
JPS629045A (ja) 振動減衰装置
JPH09217785A (ja) 鉛直振動用免震システム
JP2003147993A (ja) 免震装置
JP3783133B2 (ja) 境界梁ダンパー、及び境界梁ダンパーの配置方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term