JPH083333B2 - 車輪用軸受ユニット - Google Patents

車輪用軸受ユニット

Info

Publication number
JPH083333B2
JPH083333B2 JP62147024A JP14702487A JPH083333B2 JP H083333 B2 JPH083333 B2 JP H083333B2 JP 62147024 A JP62147024 A JP 62147024A JP 14702487 A JP14702487 A JP 14702487A JP H083333 B2 JPH083333 B2 JP H083333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
spindle
bolt body
bearing unit
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62147024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63312511A (ja
Inventor
隆美 町野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP62147024A priority Critical patent/JPH083333B2/ja
Publication of JPS63312511A publication Critical patent/JPS63312511A/ja
Publication of JPH083333B2 publication Critical patent/JPH083333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 a.発明の目的 (産業上の利用分野) この発明に係る車輪用軸受ユニットは、自動車の懸架
装置に、車輪を装着する為のハブを回転自在に支持する
場合に利用される。
(従来の技術) 自動車の非駆動輪(FF車に於ける後輪、FR車に於ける
前輪)は、懸架装置に対して回転自在に装着している。
第2図は、この用な装置に於いて車輪を支持する従来
の車輪用軸受ユニットの1例を示している。
この車輪用軸受ユニットは、懸架装置(図示省略)に
対してボルト等により固定され第一のフランジ1を有す
るスピンドル2及びこのスピンドル2の円柱部8に嵌合
された内輪部材10とによって構成された内輪と、ホイー
ル固定用の第二のフランジ3を有する外輪4の外周面と
の間に1対の転がり軸受5、5を設け、上記スピンドル
2に対して外輪4を回転自在に装着する事で構成されて
いる。
内輪を構成するスピンドル2の基部外周面には、一方
の転がり軸受を構成する複数の転動体6、6の転がる断
面円弧状の軌道7が形成されており、この軌道7よりも
先端寄り部分を円柱部8とし、更にこの円柱部8の先端
部分を雄螺子部9としている。
上記円柱部8には、短円筒状の内輪部材10が外嵌さ
れ、上記雄螺子部9に螺合した主ナット14、ロックナッ
ト15により、円柱部8に対して支持固定されている。こ
の内輪部材10の外周面には、他方の転がり軸受を構成す
る複数の転動体6、6の転がる断面円弧状の軌道11が形
成されている。
一方、外輪4の内周面中間部には、この内周面の全周
に亘る凸部12を形成しており、この凸部12の両側を、前
記1対の転がり軸受5、5を構成する複数の転動体6、
6の転がる、断面円弧状の軌道13、13としている。
この様な従来の車輪用軸受ユニットを組み立てる場
合、例えば先ず外輪4の軌道13、13上に複数の転動体
6、6を、保持器16で保持した状態で組付け、これにス
ピンドル2を装着し、その後、スピンドル2の円柱部8
に内輪部材10を外嵌し、更にスピンドル2の先端の雄螺
子部9に主ナット14を螺合させて締め付け、最後に蓋体
17を嵌着する事で外輪4の開口部を塞ぐ。
車輪用軸受ユニットは上述の様に構成される為、第一
のフランジ1を懸架装置に固定し、車輪のホイールを外
輪4の第二のフランジ3に固定した場合、車輪が懸架装
置に対して自由に回転出来る様になる。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上述の様に構成され作用する従来の車輪用
軸受ユニットに於いては、部品点数が多く、部品の製
作、管理の手間が面倒なだけでなく、組立作業も面倒に
なって、軸受ユニット全体のコストが嵩む原因となって
いた。
本発明の車輪用軸受ユニットは、上述の様な不都合を
何れも解消するものである。
b.発明の構成 (問題を解決するための手段) 本発明の車輪用軸受ユニットに於いては、懸架装置と
車輪との何れか一方に対して固定される第一のフランジ
の側面中央部に、貫通孔を軸心に有し、この貫通孔の内
周面に雌螺子部を形成した円筒状のスピンドルを設けて
いる。このスピンドル及び上記雌螺子部に螺着したボル
ト体によって内輪を構成し、この内輪の持つ外方軌道
と、懸架装置と車輪との他方に対して固定される外輪の
内方軌道との間には、それぞれ複数の転動体から成る1
対の転がり軸受を設け、上記スピンドル及びボルト体よ
り成る内輪に対して外輪の相対的回転を自在としてい
る。
前記スピンドルの外周面には、一方の転がり軸受を構
成する複数の転動体と当接する断面円弧状の1列軌道
を、ボルト体の外周面には、他方の転がり軸受を構成す
る複数の転動体と当接する断面円弧状の1列軌道を、そ
れぞれ形成している。
一方、外輪の内周面中間部には、複列の内方軌道を形
成する為、この内周面の全周に亘る凸部が形成されてお
り、この凸部の両側を、前記1対の転がり軸受を構成す
る複数の転動体と当接する、断面円弧状の軌道としてい
る。
(作用) 上述の様に構成される本発明の車輪用軸受の軸受作用
自体は、前述した従来の軸受の場合と同様であり、懸架
装置又は車輪に固定された第一のフランジに固定される
スピンドル及びこのスピンドルに螺着されたボルト体よ
り成る内輪と、外輪の外側に固定された車輪又は懸架装
置とは、スピンドル及びボルト体の外周面と外輪の内周
面との間に装着された1対の転がり軸受を構成する複数
の転動体の転動に基づいて、相対的回転自在となる。
但し、本発明の車輪用軸受ユニットに於いては、ボル
ト体に、直接転がり軸受の内輪としての機能を持たせた
構成となっている為、従来構造の場合に比較して部品点
数が少なくて済み、組立作業も容易となる。
(実施例) 次に、図示の実施例を説明しつつ、本発明を更に詳し
く説明する。
第1図は本発明の車輪用軸受ユニットの実施例を示し
ている。
図示しないボルト等により、懸架装置に対して固定さ
れる第一のフランジ1の側面中央部には、円筒状のスピ
ンドル2を設けている。このスピンドル2は、軸心部に
貫通孔を有し、この貫通孔の内周面に雌螺子部18を形成
しており、この雌螺子部18よりも車体内方寄り(第1図
の右寄り)で、ほぼ第一のフランジ1の内側に位置する
部分は、雌螺子部18から遠ざかるに従って内径の大きく
なるテーパ面19としている。
このスピンドル2の内周面の雌螺子部18には、ボルト
体20の先端部(第1図の右端部)に形成した雄螺子部21
を螺合し、上記スピンドル2とボルト体20とを結合し
て、内輪を構成している。
この様に互いに結合されたスピンドル及びボルト体20
より成る内輪の外周面と、外周面に形成した第二のフラ
ンジ3に例えばホイールをボルト止めする事で車輪を固
定する外輪4の内周面との間には、それぞれ複数の転動
体6、6より成る1対の転がり軸受5、5を設け、上記
内輪に対して外輪4を回転自在に装着している。
スピンドル2の外周面には、断面円弧状の軌道7を形
成しており、この軌道7に、一方(第1図の右方)の転
がり軸受5を構成する複数の転動体6、6を当接させて
いる。ボルト体20の外周面で、頭部22と杆部23との連続
部分には、断面円弧状の軌道11を形成して、他方(第1
図の左方)の転がり軸受5を構成する複数の転動体6、
6を当接させている。
ボルト体20の頭部22は六角形状とする事で、スパナ等
の工具によりこのボルト体20を緊締出来る様に構成して
いるが、この頭部22の形状は工具を係止出来る形状であ
れば良く、他にも四角形や互いに平行な二平面のみの加
工等、種々の形状を採用する事が出来る。
一方、外輪4の内周面中間部には、前述した従来構造
の場合と同様に、この内周面の全周に亘る軌道を形成す
る為の凸部12を形成しており、この凸部12の両側にそれ
ぞれ断面円弧形の軌道13、13を形成している。そしてこ
の軌道13、13に、前記1対の転がり軸受5、5を構成す
る複数の転動体6、6を当接させている。
更に図示の実施例に於いては、ボルト体20の雄螺子部
21の先端部に、短円筒状のかしめ部24を形成して、ボル
ト体20の雄螺子部21とスピンドル2の雌螺子部18との螺
合、緊締に伴ない、雌螺子部18からテーパ面19に突出し
たかしめ部24を外方に向けてラッパ状に広げ、上記ボル
ト体20の結合強度で高めている。
上述の様に構成される本発明の車輪用軸受ユニットの
軸受作用自体は、前述した従来の軸受の場合と同様であ
る。
即ち、懸架装置に固定される第一のフランジ1を有す
るスピンドル2及びこのスピンドル2に螺着されたボル
ト体20より成る内輪と、外輪4とは、スピンドル2及び
ボルト体20の外周面と外輪4の内周面との間に配列され
た1対の転がり軸受5、5を構成する複数の転動体6、
6の転動に基づいて、相対的回転自在となる。
この為、車輪は懸架装置に対して自由に回転出来る様
になる。
但し、本発明の車輪用軸受ユニットに於いては、ボル
ト体20に、直接転がり軸受5の軌道を設けた構成として
いる為、従来構造の場合に比較して部品点数が少なくて
済み、組立作業も容易となる。
即ち、本発明の車輪用軸受ユニットを組み立てる場
合、例えば先ず外輪4の1対の軌道13、13の上に転動体
6、6を、保持器16で保持した状態で組付け、この転動
体6、6の内側にスピンドル2を装着し、その後、スピ
ンドル2の貫通孔にボルト体20の杆部23を挿入し、更に
この杆部23の先端の雄螺子部21を貫通孔の内周面の雌螺
子部18に螺合させ、ボルト体20を締め付ける。
この様にスピンドル2内にボルト体20を挿入し更に螺
合、緊締する作業を容易に行なえる様にする為には、ス
ピンドル2の通孔部27の内径を、ボルト体20の杆部23の
外径よりも僅かに大きくし、両部分27、23を所謂すきま
ばめとすれば良い。但し、通孔部27の内径を、杆部23の
外径と同じか、これよりも僅かに小さくする事で、両部
分を所謂しまりばめとすれば、組付作業が若干面倒にな
るが、スピンドル2とボルト体20との結合固定力を増大
させて、軸受ユニット全体の強度を向上させる事が出来
る。
ボルト20の先端部に形成され、上記螺合、締め付け作
業に伴なって雌螺子部18から突出した短円筒状のかしめ
部24は、ボルト体20の螺合、締め付け作業終了後、外方
に向けてラッパ状に押し広げかしめて、テーパ面19に密
接させ、ボルト体20の固着強度の向上を図る。
これらの作業が総て終了した後、外輪4の外端(第1
図の左端)開口部に蓋体17を嵌着して、この開口部を塞
ぐ。
尚、第1図に於いて25、26は、1対の転がり軸受5、
5を装着した部分に封入したグリースの漏洩防止を図る
為のシールである。
c.発明の効果 本発明の車輪用軸受ユニットは、以上に述べた通り構
成され作用する為、軸受の組立作業が容易となり、品質
の安定した軸受を安価に提供出来る様になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の車輪用軸受ユニットの実施例を、第2
図は従来の車輪用軸受ユニットの1例を、それぞれ示す
断面図である。 1:第一のフランジ、2:スピンドル、3:第二のフランジ、
4:外輪、5:転がり軸受、6:転動体、7:軌道、8:円柱部、
9:雄螺子部、10:内輪部材、11:軌道、12:凸部、13:軌
道、14:主ナット、15:ロックナット、16:保持器、17:蓋
体、18:雌螺子部、19:テーパ面、20:ボルト体、21:雄螺
子部、22:頭部、23:杆部、24:かしめ部、25、26:シー
ル、27:通孔部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】懸架装置と車輪との何れか一方に対して固
    定される第一のフランジと一体化され、且つ、複列の内
    方軌道を有する外輪と、車輪と懸架装置との何れか他方
    に固定される第二のフランジと一体化され、且つ、複列
    の外方軌道を有する内輪と、前記外輪及び内輪の互に対
    向する軌道間に配列された複数の転動体とから成る車輪
    用軸受ユニットに於いて、前記内輪は、前記外輪の内方
    軌道の一方に対向する1列の外方軌道と軸心部の貫通孔
    とを有し、且つ、該貫通孔の内周面に雌螺子部を有する
    円筒状のスピンドルと、外周面に前記外輪の内方軌道の
    他方に対向する外方軌道を有するボルト体とより成り、
    該ボルト体が、前記スピンドルの貫通孔に対して上記第
    二のフランジと反対側より螺合固定されて互いに一体化
    されている事を特徴とした車輪用軸受ユニット。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載の車輪用軸受
    ユニットに於いて、スピンドルとボルト体との一体結合
    が、螺合とボルト体端部のかしめとによって成されてい
    る車輪用軸受ユニット。
JP62147024A 1987-06-15 1987-06-15 車輪用軸受ユニット Expired - Lifetime JPH083333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62147024A JPH083333B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 車輪用軸受ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62147024A JPH083333B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 車輪用軸受ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63312511A JPS63312511A (ja) 1988-12-21
JPH083333B2 true JPH083333B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=15420818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62147024A Expired - Lifetime JPH083333B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 車輪用軸受ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083333B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512739U (ja) * 1990-11-28 1993-02-19 有限会社シー・エス・ユー ローラ
DE4447996B4 (de) * 1993-10-28 2011-06-30 Ntn Corp. Verfahren zur Herstellung einer Achslageranordnung
WO2013018394A1 (ja) * 2011-08-02 2013-02-07 日本精工株式会社 ハブベアリング、減速機構およびインホイールモータ
JP5807429B2 (ja) * 2011-08-02 2015-11-10 日本精工株式会社 ハブベアリング、減速機構およびインホイールモータ
CN102996622A (zh) * 2012-12-12 2013-03-27 中山市盈科轴承制造有限公司 螺栓滚轮轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63312511A (ja) 1988-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5209581A (en) Crank arm mounting apparatus for a bicycle
US4765688A (en) Anti-friction bearing for wheels of automotive vehicles
US6626581B2 (en) Constant velocity joint and wheel hub assembly
JPH10184695A (ja) 軸受の伸縮リテーナー
US6550975B2 (en) Bearing apparatus for vehicle
US4804233A (en) Double-row anti-friction bearing, particulary for wheels of automotive vehicles
JP2002052901A (ja) 車軸用軸受装置
US4990000A (en) Roller bearing
JPH09104204A (ja) 駆動車軸組立体
JPH115404A (ja) 車輪支持用ハブユニット
JPH083333B2 (ja) 車輪用軸受ユニット
US6588935B1 (en) Wheel bearing assembly
JPH0278811U (ja)
JP2003254362A (ja) 車輪支持用軸受ユニット
JPH0182903U (ja)
JP2002187404A (ja) 車輪用軸受装置
JP2004150485A (ja) 転がり軸受装置
JPS6027085Y2 (ja) ラックピニオン式舵取装置のボ−ルジョイント
US20050047697A1 (en) Bearing assembly
JPS633281Y2 (ja)
JPH0867109A (ja) 車輪用軸受装置
JPH0629540Y2 (ja) 転がり軸受の内輪固定構造
JPH0329613Y2 (ja)
JPS5942501Y2 (ja) 車輪用軸受におけるインナレ−ス予圧調整機構
JP2002002210A (ja) 車輪駆動用軸受ユニット