JPH08333018A - 部品の自動整列装置 - Google Patents

部品の自動整列装置

Info

Publication number
JPH08333018A
JPH08333018A JP16832895A JP16832895A JPH08333018A JP H08333018 A JPH08333018 A JP H08333018A JP 16832895 A JP16832895 A JP 16832895A JP 16832895 A JP16832895 A JP 16832895A JP H08333018 A JPH08333018 A JP H08333018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
parts
case
rotating container
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16832895A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Nishida
信一 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP16832895A priority Critical patent/JPH08333018A/ja
Publication of JPH08333018A publication Critical patent/JPH08333018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 投入したOリング等の部品を確実に整列させ
ることができるようにするとともに、部品サイズの変更
に伴う段取り替えを容易にすること。また、騒音の発生
の少ない、部品の整列装置を提供すること。 【構成】 架台に固定した円筒状のケースと、正逆回転
可能な駆動モーターと、このモーターにより回転する回
転軸と、この回転軸に固定され前記ケース内で回転し、
その内壁がロート状をしている回転容器と、両端に開口
部を持ち、ケース円周の接線方向に延びる管状のシュー
トからなり、前記シュートの一方の開口部の下端が、回
転容器側壁の上端部とほぼ同じ高さに位置するようにケ
ースに設置する。第2の発明は、回転容器が、回転軸よ
り着脱可能な接続機構を備え、第3の発明は、回転容器
底面の中央に、回転軸と同軸で回転容器側壁より高いセ
ンターポールを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Oリングのような部品
を、1個ずつ整列させる自動整列装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】Oリングなどを自動組立機に自動供給す
るための、図6〜図8に示す部品の整列装置は、振動源
15、17を備えたボール型フィーダー16と、直進型
フィーダー18からなり、図6は側面図、図7は上から
見た平面図である。Oリング10をボール型フィーダー
16に投入して、振動を与えると、Oリングは、図6に
示すように、螺旋走路20上を進行し、ボールの内壁面
を上っていく。ツーリング21は、走路20との間隙が
Oリング10の1個分となるようにして、設置してある
ため、Oリング10が複数個重なって進行した場合に
も、ツーリング21の下を通過する際に、重なったOリ
ング10を分離できるようになっている。ツーリング2
1を通過したOリング10は、そのまま走路20上を進
行して、直進型フィーダー18に入り、振動源17の振
動によって、直進型フィーダー18上に整列しながら、
進んでいく。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような装置で
は、Oリング10がボール型フィーダー16の内壁に付
着して、うまく、直進型フィーダー18まで、送られな
いことがあった。また、特に、リング径の大きなOリン
グ10の場合には、1個のOリング10の中に他のOリ
ングが入り易く、このような場合には、ツーリング21
での分離は難しかった。そのうえ、ツーリング21はO
リング10のサイズによって、設置位置を変更しなけれ
ばならないし、その調整は難しいので、投入するOリン
グ10のサイズを変更した際の、段取り替えに時間がか
かった。さらに、振動による騒音の発生という問題もあ
った。そこで、本発明の目的は、投入したOリング等の
部品を確実に整列させることができるようにするととも
に、部品サイズの変更に伴う段取り替えを容易にするこ
とである。また、騒音の発生の少ない、部品の整列装置
を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の発明の部品の整列
装置は、架台に固定した円筒状のケースと、正逆回転可
能な駆動モーターと、このモーターにより回転する回転
軸と、この回転軸に固定され前記ケース内で回転し、そ
の内壁がロート状をしている回転容器と、両端に開口部
を持ち、ケース円周の接線方向に延びる管状のシュート
からなり、前記シュートの一方の開口部の下端が、回転
容器側壁の上端部とほぼ同じ高さに位置するようにケー
スに設置することを特徴とする。第2の発明は、上記回
転容器が、回転軸より着脱可能な接続機構を備えたこと
を特徴とする。第3の発明は、第1または第2の発明の
装置の回転容器底面の中央に、回転軸と同軸で回転容器
側壁より高いセンターポールを備えたことを特徴とす
る。
【0005】
【作用】回転容器の中に整列させたい部品を投入し、回
転容器を回転させる。遠心力により、容器内の部品は容
器の外周方向に力を受けるが、容器内壁がロート状をし
ているので、外周方向に移動しながら上方に移動するこ
とになる。部品は、回転容器の側壁の最上部まで移動
し、回転容器から外に出ると、ケースに突き当たる。静
止しているケース壁面に押し当てられた部品は、遠心力
を失うと下に向かうが、回転容器内に戻れば、再び遠心
力を受け、回転容器上端では、円周方向に移動する。そ
こで、ケース側面に形成した開口部から、接線方向に伸
びたシュート内に1個ずつ進入する。第2の発明では、
部品のサイズ替えなどで、前回に投入した部品が残って
いる時には、回転容器を、回転軸から取り外して部品を
取り出す。第3の発明では、回転容器の中央にセンター
ポールが形成されているので、遠心力が小さい中央部
に、部品が投入されないようになっている。また、回転
容器を回転軸から取り外す際に、センターポールが取っ
手になる。
【0006】
【実施例】図1〜図4に示す第1実施例は、架台9に固
定した円筒状のケース1と、正逆回転可能な駆動モータ
ー8と、このモーター8により回転する回転容器2と、
管状のシュート3からなる。回転容器2は、その内壁が
ロート状をしていて、底面中央部には、センターポール
11を形成している。また、モーター8にプーリー5と
ベルト6を介して接続された回転軸4に、キー7により
固定されている。シュート3は、両端に開口部を持ち、
ケース1の円周の接線方向に延び、一方の開口部の下端
が、回転容器2の側壁の上端部に一致するするように設
置されている。シュート3には、圧縮エアを送り込むエ
アノズル12と、開口端付近に光電センサ13が、取り
付けられている。
【0007】この装置の回転容器2に多数のOリング1
0を投入し、ケース1の蓋14を閉め、回転容器2を回
転させる。Oリング10は、遠心力によって外へ移動す
る。この時、回転容器2の中央にセンターポール11が
設置されているため、遠心力の弱い中央部にOリング1
0が投入されることがない。特に、本実施例では、セン
ターポール11の先端が傾斜しているので、Oリング1
0がセンターポール11の先端に載ってしまうこともな
い。回転容器2の内側がロート状となっているので、O
リング10は、図2のように内壁に沿って上方に移動
し、ケース1の内壁と、回転容器2の上端に沿って移動
する。ケース1の内壁に沿って移動したOリング10
は、ケース1の円周の接線方向に接続されているシュー
ト3に入る。シュート3内に入ったOリング10は、エ
アノズル13から供給される圧縮エアによって、シュー
ト3内を移動する。このような装置では、遠心力により
互いに付着したり、絡まっているOリング10をほぐす
ことができるうえ、シュート3は図4に示すように、O
リング10が1個ずつ通過できる大きさであるので、O
リング10を確実に整列させることができる。
【0008】もし、次々に移動してきた複数のOリング
10がシュート3の入り口に詰まってしまった場合に
は、この詰まりは、光電センサ13により検出される。
そして、回転容器2を逆回転させて取り除く。その後、
詰まりが解消したことを光電センサ13により検出し、
回転容器2を正転させる。異なるサイズのOリング10
を投入しようとする時に、前回のOリング10が、残っ
ていた場合には、センターポール11を持って、回転容
器2を回転軸4から取り外して、回転容器2内に残って
いるOリング10を取り除くことができる。回転容器2
と回転軸4とは、キー7によって結合されているので、
軸方向には着脱自在である。シュート3の途中に、エア
ノズル13とは逆方向に向いた別のエアノズルを設置す
れば、Oリング10が詰まった時に、エア圧力によって
取り除くこともできる。なお、本発明の装置は、モータ
ー8及び、回転容器2の回転音以外の騒音は発生しな
い。
【0009】図5に示す第2実施例は、シュート3が傾
斜している以外は、第1実施例と同様である。シュート
3がケース1から、外へ向かって下降しているので、回
転容器2からシュート3に移動したOリング10は、重
力によって、移動することができる。このため、圧縮エ
アを供給する必要がなくなる。あるいは、エア圧力を弱
くすることができる。また、Oリング10のサイズを変
更する際には、そのいサイズに合ったシュート3を取り
付けるだけで良く、難しい調整は不要である。なお、本
発明の装置は、Oリングに限らず、ワッシャー等、比較
的小さな他の部品を整列させることができる。部品の形
状に応じてシュートの形状を変更すれば、種々の部品に
利用できる。
【0010】
【発明の効果】第1の発明により、投入したOリング等
の部品を確実に整列させることができるとともに、部品
サイズの変更に伴う難しい調整が不要なので、段取り替
えが容易になった。さらに、運転時の騒音が減少した。
第2の発明により、回転容器の取り外しが容易となっ
た。第3の発明により、遠心力の弱い部分に部品が投入
されることが無くなったので、より確実に部品の整列が
できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の部分断面図である。
【図2】図1の部分拡大図である。
【図3】図1のIII-III断面図である。
【図4】図1のIV-IV断面図である。
【図5】第2実施例の部分断面図である。
【図6】従来例の側面図である。
【図7】従来例の平面図である。
【図8】図7のVIII-VIII断面図である。
【符号の説明】
1 ケース 2 回転容器 3 シュート 4 回転軸 8 モーター 9 架台 10 Oリング 11 センターポール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架台に固定した円筒状のケースと、正逆
    回転可能な駆動モーターと、このモーターにより回転す
    る回転軸と、この回転軸に固定され前記ケース内で回転
    し、その内壁がロート状をしている回転容器と、両端に
    開口部を持ち、ケース円周の接線方向に延びる管状のシ
    ュートからなり、前記シュートの一方の開口部の下端
    が、回転容器側壁の上端部とほぼ同じ高さに位置するよ
    うにケースに設置することを特徴とする部品の自動整列
    装置。
  2. 【請求項2】 回転容器が、回転軸より着脱可能な接続
    機構を備えたことを特徴とする請求項1に記載の部品の
    自動整列装置。
  3. 【請求項3】 上記回転容器底面の中央に、回転軸と同
    軸で回転容器側壁より高いセンターポールを備えたこと
    を特徴とする請求項1または、2に記載の部品の自動整
    列装置。
JP16832895A 1995-06-09 1995-06-09 部品の自動整列装置 Pending JPH08333018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16832895A JPH08333018A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 部品の自動整列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16832895A JPH08333018A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 部品の自動整列装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08333018A true JPH08333018A (ja) 1996-12-17

Family

ID=15866013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16832895A Pending JPH08333018A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 部品の自動整列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08333018A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246105A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Sanoh Industrial Co Ltd パーツ整列供給装置
JP2013252972A (ja) * 2012-05-11 2013-12-19 Kec:Kk 部品整列装置および部品供給システム
KR102570729B1 (ko) * 2022-12-23 2023-08-25 곽필규 스프레이 캡의 정렬장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246105A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Sanoh Industrial Co Ltd パーツ整列供給装置
JP2013252972A (ja) * 2012-05-11 2013-12-19 Kec:Kk 部品整列装置および部品供給システム
KR102570729B1 (ko) * 2022-12-23 2023-08-25 곽필규 스프레이 캡의 정렬장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4846781A (en) Centrifugal separator
US5222933A (en) Centrifual discharge of concentrate
US5098340A (en) Coin feeder
JP3211078B2 (ja) 錠剤の自動高速計数装置
JPH08333018A (ja) 部品の自動整列装置
JP2002338033A (ja) 回転式整列供給機
US5000196A (en) Method and apparatus for recovering tobacco from imperfect cigarettes
US6367611B1 (en) Part feeding system
FI92473C (fi) Erotinlaite ja menetelmä kiinteiden aineiden ja nesteiden erottamiseksi
KR200278286Y1 (ko) 스와프 분리 이송장치
JP2860467B2 (ja) ワークの分離装置
JPH08225142A (ja) 回転式部品供給装置
JP2001062213A (ja) 分離機
JP4234128B2 (ja) パーツフィーダ
JPH0848417A (ja) 部品供給装置
JPH064948Y2 (ja) 粒大選別機における選別胴の取外し装置
JPH1080608A (ja) 固液分離ドラム機におけるドラム目詰まり除去装置
US5309694A (en) Device for use with a closure magazine for introducing closures into a closure channel
JPS63154509A (ja) 振込み供給機
JPS58146475A (ja) 縦型穀粒選別機
JPS61181554A (ja) 油遠心分離装置
JPH04199797A (ja) Ic等の部品供給方法及び部品供給装置
JP2004073742A (ja) コイン投出装置
JPS604089B2 (ja) 有底筒状部材の表裏選別装置
JP3437989B2 (ja) 電子部品チップ整列供給装置