JPH08331793A - 超薄型モータ - Google Patents

超薄型モータ

Info

Publication number
JPH08331793A
JPH08331793A JP13790295A JP13790295A JPH08331793A JP H08331793 A JPH08331793 A JP H08331793A JP 13790295 A JP13790295 A JP 13790295A JP 13790295 A JP13790295 A JP 13790295A JP H08331793 A JPH08331793 A JP H08331793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
motor
turntable
ultra
fixed shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13790295A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Yagi
俊治 八木
Takeshi Osaki
武司 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Kumagaya Seimitsu Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Kumagaya Seimitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Kumagaya Seimitsu Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP13790295A priority Critical patent/JPH08331793A/ja
Publication of JPH08331793A publication Critical patent/JPH08331793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で回転軸の軸倒れを極めて小さく
抑えるとともに、部品点数が少なく安価な超薄型モータ
を提供すること。 【構成】 中央にモータの固定軸が挿入される軸挿入孔
と、この軸挿入孔の外周に形成された基準面と、この基
準面の内側で基準面より上方に突出する中心軸部とを備
えたターンテーブルを有する。このターンテーブルは固
定子の固定軸に滑動回転可能に支持される。回転子の駆
動マグネットと固定子の磁心コアとが径方向に空隙を介
して対向するモータとして構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばフロッピーディ
スク等のディスク状情報記録媒体を直接回転駆動するの
に好適する超薄型モータに係り、特にその軸受構造の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータの周辺機器やワード
プロセッサ等に組み込まれているフロッピーディスク装
置は、これらの電子機器の小型化、薄型化の要請から、
薄型でコンパクトなものとなっている。当然、これに用
いられるディスク駆動用モータにも薄型化が望まれてい
る。
【0003】そしてフロッピーディスク装置では、他の
フロッピーディスク装置で記録したメディアのデータも
確実に再生できなければならない。このため装置の薄型
化に伴い、モータも薄型化を要求されるが、モータの性
能は従来品以上のものを維持する必要がある。特に、回
転子の直径が40乃至50mmで、モータ全体の厚さが5
乃至6mm程度の超薄型モータにおいては、精度の高い安
定した回転を確保するための軸受装置が必要となってい
る。
【0004】従来、このような超薄型モータの軸受構造
としては、図3に示すように、モータの回転子ケース
(32)がブッシュ(31)を介して固定された回転軸
(30)を、固定子側回路基板(34)に取り付けられ
た軸受ハウジング(33)に保持された2個のボールベ
アリング(41)(42)で支持するものや、図4に示
すように、1個のボールベアリング(43)と1個の滑
り軸受(44)で回転軸(30)を支持するもの、また
図5に示すように、1個の滑り軸受(46)とスラスト
ワッシャ(45)で支持するもの等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図3に示すタイプの軸
受構造は、2個のボールベアリング(41)(42)で
回転軸(30)のスラスト方向及びラジアル方向の荷重
を受けているので高精度な軸受構造となるが、厚さ5mm
程度の超薄型モータの場合、1つのボールベアリングの
厚さが1mm程度の特殊なボールベアリング(41)(4
2)を2個も採用しなければならず、また図示はしてい
ないが何らかの予圧付与構造を用いる必要があり、大変
高価で複雑な軸受構造となる難点がある。
【0006】図4に示すタイプの軸受構造は、1個のボ
ールベアリングで回転軸(30)のスラスト方向荷重を
受け、焼結含油合金からなる1個の滑り軸受(44)で
回転軸(30)のラジアル方向荷重を受けているので、
図3に示すものよりは安価に構成できるものである。し
かしながら、ボールベアリング(43)として一般に市
販されている厚さ2mmのものを採用すると、滑り軸受
(44)の厚さは0.5mm程度となる。これで回転軸
(30)のラジアル荷重を受け、回転軸(30)の偏心
量を100分の1mm以内という規格内に納めるには、回
転軸(30)の外径と滑り軸受(44)の内径とのクリ
アランスを非常に厳しく管理する必要があるし、また機
械的強度にも不安があるという難点がある。
【0007】図5に示すタイプの軸受構造は、1個の滑
り軸受(46)で回転軸(30)のラジアル方向荷重を
受け、スラスト方向荷重は滑性のよいスラストワッシャ
(45)で受ける構造なので、上述した1個乃至2個の
ボールベアリングを使用するものに比して極めて安価に
構成できるものである。ところが、この軸受構造を超薄
型モータに適用した場合、図6に示すような構成とな
る。
【0008】図6において、鋼製の回転軸(30)には
図示しないフロッピーディスクのセンターハブが載置さ
れるターンテーブルを兼ねたブッシュ(31)を介して
皿状の回転子ケース(32)が取り付けられている。こ
の回転子ケース(32)の側壁内周面にはリング状の駆
動用マグネット(61)が固着されており、回転子ケー
ス(32)の最外周部分には偏平リング状の周波数発電
機(以下FGという)用マグネット(62)が配置され
ている。一方、固定子側は、金属ベースの回路基板(3
4)に円筒状の焼結含油合金製滑り軸受(46)が固定
され、この滑り軸受(46)の外側の回路基板(34)
上には滑り軸受(46)と同心状に、リング状のスペー
サ部材(57)を介して巻線コア(60)が配置された
構造となっている。この巻線コア(60)は、径方向に
延びる複数の突極歯(59)に複数相の駆動コイル(5
8)を分割して巻回したものである。回転軸(30)は
滑り軸受(46)に回転可能に支持されるとともに、ブ
ッシュ(31)と滑り軸受(46)との間に介挿された
スラストワッシャ(45)によってスラスト方向の荷重
が受けられている。なお図中符号(55)はディスクの
センターハブに設けられた駆動孔に係合してディスクを
回転駆動するための駆動軸であり、符号(56)は回路
基板(34)上に搭載された電子部品を示す。
【0009】このように構成された超薄型モータにおい
ては、フロッピーディスク装置の規格上さまざまな寸法
的制限がある。例えば2分の1インチ(約12.7mm)
厚のフロッピーディスク装置に搭載されるダイレクトド
ライブ型モータの場合、ディスクのセンターハブが載置
されるチャッキング基準面(52)から、モータがメカ
シャーシに固定される取付基準面である回路基板(3
4)の上面(54)までの寸法は3.6mm程度である。
また、センターハブの中央孔に係合する回転軸(30)
の軸方向の直線部分(51)は、ターンテーブルブッシ
ュ(31)のチャッキング基準面(52)より上方に
0.6mm以上必要であり、回転軸(30)の先端部(5
0)も適当な曲率を必要とする。さらに、ブッシュ(3
1)と回転軸(30)との圧入強度を考慮すると、ブッ
シュ(31)の厚みは1mm以上は必要であり、スラスト
荷重を受けるスラストワッシャ(45)の厚みは実用的
には0.2mm程度は必要となる。これらの寸法的制限を
満足するためには、必然的に、モータ全体の厚さ(図中
H)は5mm以上となり、ラジアル方向の荷重を受ける回
転軸(30)と滑り軸受(46)との間の有効な軸受部
分の軸方向長さ(図中L)は2mm以下となる。この条件
で回転軸(30)のラジアル方向の振れを100分の1
mm以下、チャッキング基準面(52)の面振れを100
分の2mm以下に抑えなくてはならない。
【0010】一方、回転軸(30)の外周面と滑り軸受
(46)の内周面との間のクリアランス(48)は、回
転軸(30)の外径の規格、滑り軸受(46)の内周面
の加工仕上精度、及び滑り軸受(46)の温度特性によ
る寸法変化を考慮した場合、設計上、最大クリアランス
が0.009mmに成り得る。この場合、図7に示す回転
軸(30)の傾き(図中a1)は、arctan(0.009mm/2m
m)から、約0.26度となる。このとき回転子の最外周
(直径46mm)では0.1mmの変位量となり、この種の
超薄型モータにとっては致命的な数値である。
【0011】本発明はこのような状況の下になされたも
のであって、簡単かつ安価な構成で高精度な軸受装置を
備えた超薄型モータを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、回転子外径に対してモータ全体の厚
さが15パーセント以下であるような超薄型モータにお
いて、固定子に設けられた固定軸と、回転子に設けら
れ、その固定軸が挿入される軸挿入孔を有し、この軸挿
入孔に固定軸が挿入されて滑動回転可能に支持されたタ
ーンテーブルとを備え、このターンテーブルが、その軸
挿入孔の外周にモータの回転軸線に垂直に形成された基
準面部と、この基準面部の径方向内側で基準面部より上
方に突出形成された中心軸部とを備えるとともに、前記
軸挿入孔と前記固定軸との有効摺動軸受部分の軸方向長
さがモータ全体の厚さの50パーセント以上となるよう
に構成されている。
【0013】上記固定軸は鋼製で、上記ターンテーブル
は潤滑油が含浸された焼結合金で構成できる。
【0014】上記ターンテーブルの中心軸部と反対側
の、固定子と摺接する軸挿入孔端部に凹部を形成して構
成することができる。
【0015】本発明のモータは、固定子側に設けられる
駆動コイルの巻かれた磁心コアと、回転子側に設けられ
るリング状の駆動用マグネットを、磁心コアの突極歯の
先端と駆動用マグネットの内周側面との間に径方向に微
少空隙を介して対向するように配置したブラシレスモー
タとして構成できる。さらにこの回転子の最外周部にF
G用マグネットを配置し、FG用マグネットと対向する
固定子の部分にFGコイルを配置して構成することがで
きる。
【0016】
【作用】このように構成された本発明の超薄型モータで
は、被駆動部材が載置される基準面部と中心軸部とを備
えたターンテーブルが軸受部材としても機能し、かつ十
分な有効摺動部分の軸方向長さが確保される。
【0017】固定軸を鋼製とし、ターンテーブルを焼結
含油合金製とすれば、滑らかで信頼性の高い軸受構造を
構成できる。
【0018】ターンテーブルの中心軸部と反対側の軸挿
入孔端部に凹部を形成すると、その端面と固定子との摺
動接触面積が縮小し、摺動摩擦力が低減される。
【0019】モータを、固定子側に設けられ駆動コイル
の巻装された磁心コアと、回転子側に設けられ、磁心コ
アの突極歯の先端部を被うように配置されたリング状の
駆動用マグネットとを備えた、いわゆる径方向空隙型
(周対向型)ブラシレスモータで構成すれば、スラスト
荷重の少ない超薄型モータが構成される。
【0020】さらに、回転子の最外周部にFG(周波数
発電機)を配置すれば、精度の良好な周波数信号が得ら
れ、正確な回転速度制御ができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の超薄型モータの一実施例を示す半
断面図であり、図2は図1の要部の断面図である。
【0022】図1において、モータの回路基板(7)の
中央部には、直径2mm、長さ5mm程度のステンレス鋼製
の固定軸(1)が金属製のブッシュ(5)を介して植
立、固定されている。この固定軸(1)と同心状に、径
方向に延びる複数の突極歯(9)に複数相の駆動コイル
(10)が巻装された磁心コア(8)が、リング状のス
ペーサ部材(6)を介して回路基板(7)に固定配置さ
れている。この磁心コア(8)は、厚さ0.5mmのケイ
素鋼板を打ち抜いて2枚重ねたもので、駆動コイル(1
0)の巻かれている部分でもその厚さは2mm以下であ
る。そして駆動コイル(10)のリード線が、回路基板
(7)に形成されている図示しない所定の回路パターン
に接続されてモータの固定子が構成されている。
【0023】回転子の中心部には、銅系の焼結含油合金
製ターンテーブル(2)が配置され、このターンテーブ
ル(2)の外周に形成されたフランジ部(27)には皿
状の回転子ケース(11)が固定されている。この回転
子ケース(11)の側壁内周にはリング状の駆動用マグ
ネット(12)が固着され、さらにこの回転子ケース
(11)の最外周部分には偏平リング状のFG用マグネ
ット(13)が配置されている。駆動用マグネット(1
2)は、複数の磁極が周方向に交互に異極となるように
径方向に多極着磁されており、その内周面が磁心コア
(8)の突極歯(9)の先端と径方向に空隙を介して対
向するよう配置されるものであり、FG用マグネット
(13)は、複数の磁極が周方向に交互に異極となるよ
うに軸方向に多極着磁され、回路基板(7)上の所定の
位置(71)に形成されたFGコイルパターン(図示せ
ず)と軸方向に空隙Gを介して対向するよう配置される
ものである。また、ターンテーブル(2)と固定子のブ
ッシュ(5)との間には、滑性の良い樹脂製のスラスト
ワッシャ(3)が介挿されている。
【0024】尚、図中二点鎖線で示してある部材(1
6)は3.5インチのフロッピーディスクの中心に取り
付けられている金属製のセンターハブであり、符号(1
4)はこのセンターハブ(16)の駆動軸挿入孔に係合
する駆動軸を示し、符号(15)はセンターハブ(1
6)をターンテーブル(2)上に吸着するためのチャッ
キングマグネットを示す。これらセンターハブ(1
6)、駆動軸(14)、チャッキングマグネット(1
5)等の構造及び機能は、例えば特開昭57−3647
3号公報等で周知のものであるので、ここでは詳しい説
明を省略する。
【0025】次に、本発明独特の構成であるターンテー
ブル(2)について、図2を参照して詳しく説明する。
図2(A)において、ターンテーブル(2)の中心に
は、固定子側の固定軸(1)が挿入される軸挿入孔(2
4)が形成されている。この軸挿入孔(24)の内周面
は、既存のサイジング加工にて十分な精度に仕上げられ
ており、固定軸(1)と滑り軸受を構成している。
【0026】この軸挿入孔(24)の外周部には、図1
に示すセンターハブ(16)が載置される基準面部(2
1)が、モータの回転軸線に垂直に形成されている。こ
の基準面部(21)の径方向内側には、少なくともこの
基準面部(21)より上方に突出し、軸挿入孔(24)
と同心状の外周面を有する中心軸部(22)が形成され
ている。この中心軸部(22)の外周面は、センターハ
ブ(16)の中央孔縁に係合するものである。またこの
中心軸部(22)の上端部は、斜めに面取りされた面取
り部(23)となっている。またこの中心軸部(22)
の外径は、図3乃至図5に示した従来例の回転軸(3
0)の外径と同様の約4mmになっている。
【0027】ターンテーブル(2)の中心軸部(22)
と反対側、即ち固定子側のスラストワッシャ(3)と摺
接する側には環状の凹部(25)が設けられている。こ
れによりターンテーブル(2)のスラストワッシャ
(3)との摺接部(26)の接触面積が小さくなって、
摺動摩擦力による影響を低減することができる。
【0028】ここで固定軸(1)とターンテーブル
(2)の軸挿入孔(24)との有効摺動軸受部分の軸方
向長さLについて観てみると、従来の規格上の寸法的制
限、即ちターンテーブル(2)の基準面(21)から回
路基板(7)の上面までが約3.6mm、中心軸部(2
2)の約4mm外径の部分の基準面(21)上方への突出
量が0.6mm以上、面取り部(23)のC面取りが1mm
等を遵守し、設計上の寸法的制限、即ち固定軸(1)の
ブッシュ(5)への圧入しろが1mm、スラストワッシャ
(3)の厚みが0.2mm、その他固定軸(1)先端の面
取りや凹部(25)の深さ等を考慮してもL=3.3mm
以上を確保することができる。ここでモータ全体の厚さ
Hは5mm程度である。
【0029】固定軸(1)とターンテーブル(2)の軸
挿入孔(24)との間のクリアランスによる固定軸
(1)の傾きの影響を、図5乃至図7に示した従来例の
ものと比較すると、従来、考えられる最大の傾き(図7
中のa1)が約0.26度であったのに対し本実施例で
は、arctan(0.009mm/3.3mm)から、最大約0.16度と
なり40パーセント程度傾きを抑制できる。そしてこの
とき、回転子最外周(直径46mm)では0.06mmの変
位量であり、使用に堪える数値である。
【0030】また、従来に比べて有効軸受部分の軸方向
長さが3.3mm/2mmで1.65倍になったにもかかわ
らず、摺動部分の接触面積は本実施例が約20.73平
方ミリメートルであるのに対し、従来例では約25.1
3平方ミリメートルであることから、17.5パーセン
ト少なくなり、この分摺動摩擦による影響を低減するこ
とができる。
【0031】尚、この種のモータとして、駆動用マグネ
ットと駆動コイルとが軸方向に空隙を介して対向する構
造のものがあるが、この構造では非常に強力なスラスト
方向の吸引力が軸受部材にかかってしまう。従って本発
明は、図1に示したような径方向空隙型のモータとして
構成することが好ましい。
【0032】さらに、モータの回転速度検出用のFG機
構を回転子の外周部分に形成すれば、高い周波数のFG
を容易に構成できるので、モータの回転安定性がより向
上する。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明の超薄型モー
タは、簡単な構成でボールベアリングを使用したのと同
程度の回転安定性が確保でき、しかも低廉なコストを実
現できる効果がある。
【0034】また、部品点数が少なく、生産管理の容易
な超薄型モータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る超薄型モータの一実施例を示す半
断面図である。
【図2】図1の要部を示す部分断面図である。
【図3】従来の超薄型モータの一例の要部を示す部分断
面図である。
【図4】従来の超薄型モータの他の例の要部を示す部分
断面図である。
【図5】従来の超薄型モータのさらに他の例の要部を示
す部分断面図である。
【図6】図5の超薄型モータの半断面図である。
【図7】図5乃至図6の超薄型モータの課題を説明する
ための模式図である。
【符号の説明】
(1) 固定軸 (2) ターンテーブル (3)(45) スラストワッシャ (5) ブッシュ (6)(57) スペーサ部材 (7)(34) 回路基板 (8)(60) 磁心コア (9)(59) 突極歯 (10)(58) 駆動コイル (11)(32) 回転子ケース (12)(61) 駆動用マグネット (13)(62) FG用マグネット (21) 基準面部 (22) 中心軸部 (23) 面取り部 (24) 軸挿入孔 (25) 凹部 (26) 摺接部 (27) フランジ部 (30) 回転軸 (31) ブッシュ (33) 軸受ハウジング (41)(42)(43) ボールベアリング (41)(46) 滑り軸受

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転子外径に対してモータ全体の厚さが1
    5パーセント以下である超薄型モータにおいて、 固定子側に設けられた固定軸と、 回転子側に設けられ、前記固定軸が挿入される軸挿入孔
    を有し、この軸挿入孔に前記固定軸が挿入されて前記固
    定軸に滑動回転可能に支持されたターンテーブルと、を
    備え、 前記ターンテーブルが、前記軸挿入孔の外周にモータの
    回転軸線に垂直に形成された基準面部と、この基準面部
    の径方向内側で基準面部より上方に突出形成された中心
    軸部とを備えるとともに、前記軸挿入孔と前記固定軸と
    の有効摺動軸受部分の軸方向長さが前記モータ全体の厚
    さの50パーセント以上であることを特徴とする超薄型
    モータ。
  2. 【請求項2】 前記固定軸が鋼製であり、前記ターンテ
    ーブルが焼結含油合金で形成されている請求項1に記載
    の超薄型モータ。
  3. 【請求項3】 前記ターンテーブルの前記中心軸部と反
    対側の、前記固定子と摺接する軸挿入孔端部に凹部が形
    成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に
    記載の超薄型モータ。
  4. 【請求項4】 前記固定子が駆動コイルが巻装された複
    数の突極歯を有する磁心コアを有し、前記回転子が回転
    方向に複数の磁極が形成されたリング状の駆動用マグネ
    ットを有し、この駆動用マグネットが前記突極歯の先端
    と径方向に微少空隙を介して対向するように構成された
    ブラシレスモータであることを特徴とする請求項1乃至
    請求項3のいずれかに記載の超薄型モータ。
  5. 【請求項5】 前記回転子の最外周部に軸方向に着磁さ
    れ周方向に多数の磁極を有する周波数発電用マグネット
    が取り付けられ、この周波数発電用マグネットに軸方向
    に微少空隙を介して対向する周波数発電コイルが前記固
    定子に配設されていることを特徴とする請求項4に記載
    の超薄型モータ。
JP13790295A 1995-06-05 1995-06-05 超薄型モータ Pending JPH08331793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13790295A JPH08331793A (ja) 1995-06-05 1995-06-05 超薄型モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13790295A JPH08331793A (ja) 1995-06-05 1995-06-05 超薄型モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331793A true JPH08331793A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15209357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13790295A Pending JPH08331793A (ja) 1995-06-05 1995-06-05 超薄型モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08331793A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253044A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nidec Copal Electronics Corp モータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253044A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nidec Copal Electronics Corp モータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5668427A (en) Spindle motor having recessed stator coils
US5319270A (en) Electric motor
US6455961B1 (en) Motor with aligned magnetic centers
US4928029A (en) In-spindle motor assembly for disk drive and method for fabricating
US7514831B2 (en) Motor having fluid dynamic bearing and disk drive with the-like motor
US5955813A (en) Electric motor
US5400197A (en) Disc drive spindle motor
JP3483780B2 (ja) メタル軸受およびその製造方法
JPH09149586A (ja) スピンドルモータ
JP4005826B2 (ja) 永久磁石モータ
JPH08331793A (ja) 超薄型モータ
JP2003070206A (ja) スピンドルモータ
JP2729735B2 (ja) 磁気ディスク駆動モータ
JP4110605B2 (ja) モータ
US5636084A (en) Magnetic disk drive motor including a fixed shaft having mounted thereon a ball bearing with a rotor fixed at one end thereof and having a disc abutting the outer ring of the bearing
JP2000041349A (ja) 薄型モータ
KR20020006737A (ko) 스핀들 모터
JP2992862B2 (ja) モータ装置
JPS6343621Y2 (ja)
JP3326394B2 (ja) スピンドルモータ
JPH0442760A (ja) 電動機
JPH0622526A (ja) スピンドルモータ
JP3111553B2 (ja) 磁気ディスク駆動装置用モータ
JPH05130764A (ja) スピンドルモータ
JPH09285091A (ja) 薄型偏平コアレスモータ