JPH08326813A - 積層ゴム支承体 - Google Patents

積層ゴム支承体

Info

Publication number
JPH08326813A
JPH08326813A JP13348995A JP13348995A JPH08326813A JP H08326813 A JPH08326813 A JP H08326813A JP 13348995 A JP13348995 A JP 13348995A JP 13348995 A JP13348995 A JP 13348995A JP H08326813 A JPH08326813 A JP H08326813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
metal
plate
laminated
rubber plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13348995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3359465B2 (ja
Inventor
Naoki Kato
直樹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP13348995A priority Critical patent/JP3359465B2/ja
Publication of JPH08326813A publication Critical patent/JPH08326813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359465B2 publication Critical patent/JP3359465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高面圧で高剪断ひずみ時において、ゴム板の
金属板との接着端部に加わる応力集中が緩和された積層
ゴム支承体を提供する。 【構成】 複数の金属板6、7と該金属板の直径より小
さい直径を有するゴム板5とを、交互に積層し接着して
なる積層ゴム支承体において、ゴム板の側周面を、厚さ
方向中央部において、ゴム板の厚さtR の 0.5倍未満の
曲率半径Rを有する丸みで内側に凹み、かつこの凹み部
と金属板との間において、凹み部に接する傾斜面となる
ようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は積層ゴム支承体に係り、
特に免震アイソレーターとして建築、土木構造物、機器
等の免震や防振に利用される積層ゴム支承体に関する。
【0002】
【従来の技術】建築物等の構造物を地震の震動から保護
する免震アイソレーターとして、図4に示すように、複
数のゴム板1と鋼板のような金属板(中金具)2とを交
互に積層して加硫接着するとともに、上下両側から2枚
の金属板(外金具)3で挟持した積層ゴム支承体があ
り、外金具3の上下両側にそれぞれフランジ4を重ね、
ボルト(図示を省略。)により連結固定して使用され
る。なお、この積層ゴムを実際に構造物の下に設置する
場合には、ゴム板1の側周部に保護用ゴム層(図示を省
略。)が被覆あるいは装着される。また、外金具3とフ
ランジ4とは一体に構成しても良い。
【0003】このような積層ゴム支承体として、図5
(a)、(b)および(c)にそれぞれ示すように、中
金具2の直径または一辺の長さD3 がゴム板1の直径ま
たは一辺の長さD1 より大きく(D3 >D1 )形成され
たものがあり、従来から面圧(圧縮応力)下で使用され
ている。ここで、図5(a)に示す積層ゴム支承体にお
いては、ゴム板1の側周面全体が、凹みや傾斜のないス
トレートな面となっている。また、図5(b)に示す積
層ゴム支承体においては、ゴム板1の側周面が、凹みや
傾斜のないストレートな中央部の上下両側に、それぞれ
曲率半径Rの小さい丸みを有する曲面部が連接された形
状を有し、さらに図5(c)に示す積層ゴム支承体で
は、ゴム板1の側周面全体が、大きな曲率半径Rで内側
に凹んで形成されている。
【0004】そして、特に図5(b)および(c)に示
す積層ゴム支承体では、比較的低い面圧σ(σ≦20〜40
Kgf/cm2 )下で、ゴム板1の接着端部への応力集中が緩
和されていることが確認されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の積層ゴム支承体は、通常面圧σが50〜 150Kgf/cm2
いう高面圧下で使用され、そのような環境下では、図6
(a)、(b)および(c)にそれぞれ示すように、ゴ
ム板1の側周面が外側にはらみ出し(膨出し)、中金具
2との接着端部(図中、Aで示す。)に応力が集中す
る。また、高面圧で支承した状態で地震等の振動が発生
した場合には、図7に示すように、水平方向に大きく変
形して、前記したゴム板1の接着端部への応力集中がさ
らに大きくなり、最悪の場合にはゴム切れや製品破壊等
が生じる。
【0006】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、高面圧で高剪断ひずみ(水平方向大変
形)時において、ゴム板の金属板との接着端部に加わる
応力集中が緩和された積層ゴム支承体を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の積層ゴム支承体
は、複数の金属板と、該金属板の直径または一辺の長さ
より小さい直径または一辺の長さを有するゴム板とを、
交互に積層し接着してなる積層ゴム支承体において、前
記ゴム板の側周面が、厚さ方向中央部において、以下の
式に示す曲率半径Rを有する丸みがつけられて内側に凹
んでおり、かつこの凹み部と前記金属板との間におい
て、前記凹み部に接する傾斜面を呈していることを特徴
とする。 R< 0.5tR
【0008】
【作用】本発明の積層ゴム支承体においては、ゴム板側
周面の厚さ方向中央部が、該ゴム板の厚さtR の 0.5倍
未満の曲率半径Rの丸みで内側に凹んで形成され、かつ
この凹み部と上下両側に積層された金属板との間の中間
部が、凹み部に接する傾斜面となっているので、高面
圧、高剪断ひずみを加えても、ゴム板のはらみ出しが少
なく、ゴム板の接着端部への応力集中が少ない。
【0009】このように本発明の積層ゴム支承体では、
高面圧、高剪断ひずみ下でゴム板のの金属板と接着端部
への応力集中が緩和されるので、ゴム切れや破壊のよう
な損傷が生じることがなく、高い支承能力が発揮され
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0011】実施例 図1に示すように、直径D1 800mm、厚さtR 6mmの円
形のゴム板5 26 枚と、直径D3 820mm、厚さ 4.5mmの
円形の鋼板(中金具)6 25 枚とを交互に重ね、さらに
上下両面のゴム板5上に、直径 870mm、厚さ22mmの連結
鋼板(外金具)7 2枚をそれぞれ重ねて加硫成形し、積
層ゴム支承体とした。
【0012】この積層ゴム支承体の各ゴム板5の側周面
5aは、図2に拡大して示すように、厚さ方向の中央部
が、ゴム板5の厚さ(tR = 6mm)の 0.3倍に相当する
約 1.8mmの曲率半径R(R= 0.3tR < 0.5tR )の丸
みがつけられて、中金具6の側周端部より最大10mm(L
=10mm)の深さで内側に凹んだ形状を呈しており、かつ
この凹み部の上下両側にそれぞれ連接する面が、断面に
おいて凹み部の接線をなし、かつ中金具6の側周端部よ
り 4mm内側の位置(L1 = 4mm)で中金具6と接する傾
斜面を呈している。
【0013】この積層ゴム支承体は、約 500〜 800tonf
の荷重(面圧σに換算すると約 100〜 150Kgf/cm2 )下
で使用され、地震時には面圧の変動で、最大面圧σ= 2
00Kgf/cm2 、水平変位30〜40cm(剪断ひずみでゴム板5
の総厚に対して 200〜250%)の移動が想定されている。
【0014】このような実施例の積層ゴム支承体に、 1
00〜 300Kgf/cm2 の面圧を加えると、各ゴム板5の側周
面5aは、図3に破線で示すような形状をとりながらは
らみ出すので、中金具6との接着端部(図中、Aで示
す。)に応力が集中することがない。
【0015】したがって、 200Kgf/cm2 以下の面圧(σ
≦ 200Kgf/cm2 )が加わる場合は、実施例におけるよう
に、ゴム板側周面5aの凹み部の曲率半径Rをゴム板5
の厚さの 0.3倍(R= 0.3tR )程度とし、かつL1
Lの値を 0.4〜 0.5とすることで、十分な支承能力が発
揮される。また、 200Kgf/cm2 以上の面圧(σ≧ 200Kg
f/cm2 )が想定される場合は、前記した凹み部の曲率半
径Rを 0.3tR 以下(R≦ 0.3tR )とし、かつL1
Lの値を 0.5以下とすることが望ましい。
【0016】なお、以上の実施例では、円形のゴム板と
円形の金属板(中金具および外金具)とを交互に積層し
接着して得られた丸形の積層ゴム支承体について説明し
たが、本発明はこのような形状に限定されず、正方形の
ような多角形のゴム板と同形の金属板とを積層した角形
の積層ゴム支承体においても、同様の効果を上げること
ができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の積層ゴム
支承体は、高面圧下での支承能力に優れているうえに、
高面圧、高剪断ひずみが加わった場合の、ゴム板の接着
端部への応力集中が緩和されているので、ゴム切れや破
壊のような損傷が生じることがない。したがって、長期
間高い支承能力が発揮され、免震アイソレーターとして
好適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の積層ゴム支承体の一実施例を示す断面
図。
【図2】同実施例の積層ゴム支承体の要部を拡大して示
す断面図。
【図3】同実施例の積層ゴム支承体に面圧を加えた場合
の、ゴム板側周面のはらみ出し形状を示す断面図。
【図4】従来の積層ゴム支承体の構造を示す断面図。
【図5】従来の積層ゴム支承体の要部を拡大して示す断
面図。
【図6】従来の積層ゴム支承体に高面圧を加えた場合
の、ゴム板のはらみ出し形状を示す断面図。
【図7】従来の積層ゴム支承体に高面圧、高剪断ひずみ
を加えた場合の、ゴム板のはらみ出し形状を示す断面
図。
【符号の説明】
5………ゴム板 5a………側周面 6………中金具 7………外金具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の金属板と、該金属板の直径または
    一辺の長さより小さい直径または一辺の長さを有するゴ
    ム板とを、交互に積層し接着してなる積層ゴム支承体に
    おいて、 前記ゴム板の側周面が、厚さ方向中央部において、以下
    の式に示す曲率半径Rを有する丸みがつけられて内側に
    凹んでおり、かつこの凹み部と前記金属板との間におい
    て、前記凹み部に接する傾斜面を呈していることを特徴
    とする積層ゴム支承体。 R< 0.5tR (但し、tR はゴム板1枚の厚さを示
    す。)
  2. 【請求項2】 前記ゴム板の凹み部の前記金属板の側周
    端部からの水平方向寸法をL、前記傾斜面が前記金属板
    と接する位置の前記金属板の側周端部からの水平方向寸
    法をL1 とするとき、L1 /Lの値が 0.4〜 0.5である
    ことを特徴とする請求項1記載の積層ゴム支承体。
JP13348995A 1995-05-31 1995-05-31 積層ゴム支承体 Expired - Lifetime JP3359465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13348995A JP3359465B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 積層ゴム支承体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13348995A JP3359465B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 積層ゴム支承体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08326813A true JPH08326813A (ja) 1996-12-10
JP3359465B2 JP3359465B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=15105971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13348995A Expired - Lifetime JP3359465B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 積層ゴム支承体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3359465B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010255832A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Bridgestone Corp 防振装置
JP2010276158A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Bridgestone Corp 防振装置
JP2013108522A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Kurashiki Kako Co Ltd 防振装置
JP2015209728A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 横浜ゴム株式会社 ゴム支承体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010255832A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Bridgestone Corp 防振装置
JP2010276158A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Bridgestone Corp 防振装置
JP2013108522A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Kurashiki Kako Co Ltd 防振装置
JP2015209728A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 横浜ゴム株式会社 ゴム支承体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3359465B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997006372A1 (fr) Dispositif pour isoler des vibrations
JPH08326813A (ja) 積層ゴム支承体
JPH09170292A (ja) Frp構造体の複合構造
JPH11148534A (ja) 滑り型の免震支承装置
JPH08326814A (ja) 積層ゴム支承体
JP3039846B2 (ja) 積層ゴム支承体
JP2000346132A (ja) 免震装置
JP2019127994A (ja) 免震支持装置
JPH11141181A (ja) 積層ゴム型免震装置
US3908054A (en) Resilient supporting unit for structure such as bridges
JPH1162313A (ja) 鉛支承
JPH11141180A (ja) 積層ゴム型免震装置
JP4466401B2 (ja) 積層ゴム支承
JPH04270992A (ja) 免震高速増殖炉
JP2000081087A (ja) 免震装置
JP2602798Y2 (ja) 積層ゴム支承体
JPH0234368Y2 (ja)
JPH0421982Y2 (ja)
JPH0577829B2 (ja)
CN218668003U (zh) 一种新型双阶起滑摩擦阻尼器
JPH09328819A (ja) 弾塑性ダンパー
KR20020079050A (ko) 조합형 지진격리장치
CN216919986U (zh) 一种竖向弹性结构及竖向弹性支座
JPS5830818Y2 (ja) ゴム支承片
JPS6111289Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000215

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term