JPH08326664A - ピストン装置 - Google Patents

ピストン装置

Info

Publication number
JPH08326664A
JPH08326664A JP7155366A JP15536695A JPH08326664A JP H08326664 A JPH08326664 A JP H08326664A JP 7155366 A JP7155366 A JP 7155366A JP 15536695 A JP15536695 A JP 15536695A JP H08326664 A JPH08326664 A JP H08326664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
shoe
filling
filling body
caulking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7155366A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakayama
中山  晃
Haruo Kokubu
晴雄 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP7155366A priority Critical patent/JPH08326664A/ja
Publication of JPH08326664A publication Critical patent/JPH08326664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピストン装置において、ピストン本体内に充
填された充填体をかしめ等の容易な加工手段によって抜
止め状態で固定する。 【構成】 ピストン装置10は、ピストン11とシュー
15とから構成される。また、ピストン11は、ピスト
ン本体12の中空空間12Aに充填体13を充填して形
成される。そして、充填体13のシュー15側端面には
凹球部14が形成され、該凹球部14にシュー15の凸
球部17が揺動可能に嵌合されることによって、ピスト
ン11とシュー15とが連結される。ピストン本体12
には、凹球部14側の外周端をかしめてなるかしめ部1
8が形成され、これにより充填体13はピストン本体1
2に抜止め状態で固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば油圧ポンプ,油圧
モータ等の斜板型液圧回転機およびラジアルピストン型
液圧回転機において好適に用いられるピストン装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、ピストンの端部に形成された凹球
部にシューの端部に形成された凸球部を嵌合させること
により、揺動可能な状態で連結されているピストン装置
は斜板型液圧回転機等として広く知られている。
【0003】この種の従来技術によるピストン装置にお
いては、一側に凸球部が形成され、他側が受圧面となっ
たピストンと、一側が摺動面となり他側に凹球部が形成
されたシューとからなり、該凸球部をピストンの凹球部
に嵌合することにより、ピストンとシューとを揺動可能
に連結している。
【0004】そして、前記ピストンはシリンダ内の軸方
向に摺動可能に挿嵌され、該ピストンがシリンダ内で往
復動を行うことにより受圧面側で圧油の吸排を行う。一
方、前記シューは他側で該ピストンと揺動可能に連結さ
れ、一側の摺動面で相手方をなす部材、例えば斜板型ポ
ンプ等における斜板に摺動する。
【0005】ここで、シリンダ内を往復動するピストン
は、油圧ポンプの1回転当たり1往復を行うもので、回
転数が増加するとその慣性力も増大する。このため、従
来技術によるピストン装置では、ピストンを受圧面側に
開口する中空形状として形成し、その重量を軽減すべく
ピストン内部の中空空間に非圧縮性を有する軽量な充填
物として、例えばアルミニウム合金,硬化樹脂材料等を
充填し、これにより圧縮容積を増加させずにピストンを
軽量化するようにしている(例えば、実開昭58−12
680公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術では、ピストン装置の軽量化のためピストン内部
を中空に形成して充填物を充填しているが、この中空部
分を受圧面側に開口させているため、ピストンの往復運
動によって軸方向に生じた慣性力によって充填物が外へ
飛び出す危険がある。このため、例えば蓋,ねじあるい
はストップリング等によって充填物の抜止めをする必要
があり、部品点数や加工工数が増加してコストが上昇す
るという問題がある。
【0007】本発明は上述した従来技術の問題を鑑みな
されたもので、容易に充填物の抜止めを行うことができ
るピストン装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1に記載の発明が採用する構成は、少な
くとも一側に開口し、内部に中空空間を有する筒状体と
して形成されたピストン本体と、該ピストン本体の中空
空間内に該ピストン本体の材質よりも軽量な材料を充填
することによって形成された充填体と、該充填体の一側
の端面に形成された凹球部と、一側が相手方部材の摺動
面上を摺動する摺動面となり、他側が該凹球部内に揺動
可能に嵌合される凸球部となったシューと、該シューの
凸球部を前記凹球部に揺動可能に嵌合した状態で、該ピ
ストン本体の一側外周端をかしめるかしめ手段とからな
る構成としたことである。
【0009】この場合、請求項2に記載の発明のよう
に、前記ピストン本体はシュー側と受圧面側の両側を開
口させ、該ピストン本体内に前記充填体を充填した状態
で、前記ピストン本体の他側外周端をかしめる他のかし
め手段を設ける構成とすることもできる。
【0010】また、請求項3に記載の発明のように、前
記ピストン本体は内部に中空室を有する有底筒状体とし
て形成してもよい。
【0011】さらに、請求項4に記載の発明のように、
前記充填体は、前記ピストン本体の中空空間内に位置し
て受圧面側に設けられた第1の充填体と、該中空空間内
に位置して前記シュー側に設けられた第2の充填体とか
らなり、該第2の充填体には前記凹球部を設けてなる構
成とすることもできる。
【0012】
【作用】請求項1に記載の発明では、充填体はピストン
本体内にシューの凸球部を嵌合した状態でピストン本体
の一側外周端をかしめ手段でかしめることにより、該充
填体は容易な加工でピストン本体との抜止めを図ること
ができる。
【0013】この場合、請求項2に記載の発明では、ピ
ストン本体はシュー側と受圧面側の両側を開口させ、そ
の内部に充填体を充填した状態で、ピストン本体の他側
外周端を他のかしめ手段でかしめるようにしたから、該
充填体は一側でピストン本体の一側外周部と共にかしめ
られて抜止め状態になり、ピストン本体の一側と他側と
をかしめることにより、充填体の抜き止めを図ることが
できる。
【0014】また、請求項3に記載の発明では、ピスト
ン本体を内部に中空室を有する有底筒状体として形成し
たから、充填体は一側でピストン本体の一側外周端と共
にかしめられ、他側ではピストン本体が有底筒状体をな
すことにより充填体が外部に飛び出すのを規制すること
ができる。
【0015】さらに、請求項4に記載の発明では、ピス
トン本体内部の充填体を受圧面側に位置する第1の充填
体と、シュー側に位置する第2の充填体とから構成し、
第2の充填体に前記凹球部を設けているから、該凹球部
を形成する第2の充填体を第1の充填体より高い硬度を
有する材料で形成することができ、該第2の充填体とシ
ューの凸球部とが揺動する部分の強度を高め、この揺動
部分の耐摩耗性を高めることができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例によるピストン装置
を、図1ないし図5に基づき、斜板型油圧ポンプに適用
した場合を例に挙げて説明する。
【0017】まず、図1および図2に本発明の第1の実
施例を示す。
【0018】図において、1はケーシング、2は該ケー
シング1内に回転自在に支持して設けられた回転軸を示
し、該回転軸2の途中には雄スプライン3が形成されて
いる。
【0019】4は前記ケーシング1内に設けられた斜板
を示し、該斜板4の摺接面4Aは回転軸2の軸線と垂直
な面に対して傾斜角をもっており、該摺接面4Aには後
述するシュー15が摺動するようになっている。
【0020】5は斜板4の摺接面4Aに対面してケーシ
ング1内に設けられたシリンダブロックを示し、該シリ
ンダブロック5の中心には前記回転軸2の雄スプライン
3が挿嵌される雌スプライン6が刻設されており、該
雄,雌スプライン3,6を介してシリンダブロック5は
回転軸2と一体的に回転するようになっている。
【0021】7,7,…は前記雌スプライン6の外周側
に位置し、該シリンダブロック5の軸方向一側に開口す
るように穿設された複数本のシリンダ(2個のみ図示)
を示し、該各シリンダ7の他端側に位置したシリンダブ
ロック5には該シリンダ7に連通するシリンダポート7
A,7A,…が穿設され、一端側は斜板4に向って開口
した開口端7B,7B,…になっており、また、各シリ
ンダ7の内周面7Cには後述のピストン11が挿嵌され
ている。
【0022】また、8は弁板を示し、該弁板8は一側面
8Aがケーシング1の内壁に固着されると共に、他側面
8Bがシリンダブロック5の端面と摺接している。そし
て、該弁板8にはケーシング1に形成した吸排通路(図
示せず)に連通する吸排ポート9,9が穿設されてい
る。
【0023】10,10,…は各シリンダ7に配設され
た本実施例によるピストン装置を示し、該各ピストン装
置10は、図2に示すように後述のピストン11とシュ
ー15とから大略構成され、該ピストン11の一側に形
成された凹球部14と、該シュー15の凸球部17とが
揺動可能に連結して構成されている。
【0024】ここで、図2に基づいてピストン装置10
の構成について述べる。
【0025】11は後述のシュー15に連結された略円
柱状のピストンを示し、該ピストン11は、その外殻部
分を構成する後述のピストン本体12と、該ピストン本
体12の中空空間12A内に充填された充填体13とか
ら大略構成されている。そして、前記充填体13の一側
端面には凹球部14が形成され、前記シリンダポート7
A側の他側端面は受圧面11Aとなっている。
【0026】12はピストン11の外殻部分を構成する
ピストン本体を示し、該ピストン本体12は例えば中実
金属棒を削出し等の手段によってその内部が中空空間と
なるように略円筒状に形成したもので、その内径はシュ
ー15の凸球部17よりも大径に形成されている。そし
て、該ピストン本体12の一側外周端には、後述するか
しめ部18が形成されている。
【0027】13はピストン本体12の中空空間12A
に充填された充填体を示し、該充填体13はピストン本
体12より軽量で非圧縮性を有する材料、例えばアルミ
ニウム合金等から構成され、該充填体13の一側端面に
は凹球部14が形成されている。そして、該充填体13
にはその中心部の軸方向に沿って受圧面11Aから凹球
部14へと油供給穴13Aが貫通しており、該油供給穴
13Aは凹球部14側の端部13Bで大径となってい
る。
【0028】14はピストン11の他側端面に位置して
充填体13に形成された凹球部を示し、該凹球部14は
略球形状の凹部として形成され、その内側にシュー15
の凸球部17を嵌合することにより、前記ピストン11
とシュー15とを揺動可能に連結し、前記ピストン装置
10を構成している。
【0029】15は前記ピストン11に揺動可能に連結
されたシューを示し、該シュー15は、一側に前記斜板
4に摺接する摺動面16が形成され、他側に凸球部17
が形成されており、斜板4上を摺動するようになってい
る。そして、該シュー15には、その中心部の軸方向に
沿って油供給穴15Aが形成され、該油供給穴15Aは
凸球部17から摺動面16へと貫通し、前記ピストン1
1の充填体13に設けられた油供給穴13Aと連通して
いる。また、前記凸球部17は充填体13に形成した凹
球部14に嵌合されることにより、該ピストン11とシ
ュー15とを揺動可能に連結している。
【0030】18はピストン本体12の一側外周端をか
しめることにより形成されたかしめ手段としてのかしめ
部を示し、該かしめ部18は、ピストン本体12の中空
空間12Aに充填体13を充填し、凹球部14にシュー
15の凸球部17を嵌合した状態で、ピストン本体12
の一側外周端を充填体13と共にかしめることにより形
成されている。そして、該かしめ部18により充填体1
3は、ピストン本体12に対して抜止め状態で固定され
ている。
【0031】本実施例によるピストン装置10を用いた
斜板型油圧ポンプは、上記の如き構成を有するもので、
次にその作動を説明する。
【0032】例えば、エンジン等適宜の駆動手段により
回転軸2を回転させると、シリンダブロック5も回転軸
2と一緒に回転する。これにより、該シリンダブロック
5に挿嵌された各ピストン11は回転軸2の周囲を1回
転する毎にシリンダ7内に最も進入した上死点位置とシ
リンダ7から最も伸長した下死点位置との間をストロー
クする。
【0033】そして、回転軸2を高い回転数で駆動した
場合、ピストン11の往復動速度も増大し、これにより
該ピストン11には軸方向に大きな慣性力が働く。この
ため、該ピストン11を構成するピストン本体12や充
填体13には軸方向に大きな慣性力が発生することにな
る。
【0034】しかし、本実施例では、充填体13はその
凹球部14にシュー15の凸球部17を収容した状態
で、かしめ部18によってピストン本体12に対して抜
止め状態で固定されているから、軸方向に働く慣性力の
うち受圧面11A側方向に充填体13が飛び出そうとす
る力に対しては、シュー15が抜止め部材として作用
し、一方シュー15側方向に飛び出そうとする力に対し
てはかしめ部18が抜止め部材として作用する。これに
より、該充填体13がピストン11に対して軸方向のい
ずれに向けても飛び出すのを規制することができ、該ピ
ストン11に対して大きな慣性力が働いた場合でも充填
体13をピストン本体12に対して抜止め状態で一体的
に固定できる。従って、ピストン装置10の損傷を防止
でき、その機能を確保することができる。
【0035】かくして、本実施例によるピストン装置1
0は、充填体13をその一側端部に形成された凹球部1
4にシュー15の凸球部17を嵌合した状態で、ピスト
ン本体12の一側外周端と共にかしめることにより形成
しているから、ピストン11の往復動によって軸方向に
大きな慣性力が働いた場合でも、該慣性力によってピス
トン本体12から内部の充填体13が飛び出すことを防
止できる。そして、従来技術のように、充填体の抜止め
のために例えば蓋,ねじ,ストップリング等の他の部品
等の抜止め手段を用いて該充填体13に抜止め手段を講
じることなく、比較的容易なかしめ工程だけでピストン
本体12に充填体13を確実に固定できる。この結果、
ピストン装置10の製作時の部品点数や加工工数を削減
できて製作コストを抑えることができると共に、ピスト
ン装置10の安定した機能を確保することができる。
【0036】また、ピストン本体12を略円筒状として
構成したから、その製造時には例えばパイプ状の金属材
料等を適当な長さに切断すること等によって容易に形成
でき、これにより製造時の加工工数を抑えることがで
き、より製造コストを削減することができる。
【0037】次に、図3は本発明の第2の実施例を示
し、本実施例の特徴は、前記第1の実施例におけるピス
トン本体の他側外周端を充填体と共にかしめる他のかし
め部を形成したことにある。なお、本実施例では第1の
実施例と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明
を省略するものとする。
【0038】図において、20は本実施例におけるピス
トン装置を示し、該ピストン装置20は第1の実施例と
ほぼ同様に構成されているものの、本実施例では、ピス
トン本体12の他側外周端を充填体13と共にかしめ、
後述する他のかしめ部21を形成している。
【0039】そして、該かしめ部21は、かしめ部18
と協働し、充填体13をピストン本体12の両端側で抜
止め状態に固定している。
【0040】かくして、このように構成される本実施例
でも、前記第1の実施例とほぼ同様の作用効果を得るこ
とができるが、特に本実施例では、ピストン本体12の
一側に形成したかしめ部18と、他側外周端に形成した
かしめ部21とにより、充填体13はピストン本体12
に対してその両端側で抜止め状態で固定されているか
ら、充填体13をピストン本体12に強固に固定でき
る。
【0041】次に、図4は本発明の第3の実施例を示
し、本実施例の特徴は、ピストン本体を受圧面側の端面
を底部とする有底筒状体として形成したことにある。な
お、本実施例では前記第1の実施例と同一の構成要素に
同一の符号を付し、その説明を省略するものとする。
【0042】図において、30は本実施例におけるピス
トン装置を示し、該ピストン装置30は、前記第1の実
施例とほぼ同様に構成され、後述するピストン31と、
シュー15とから大略構成されている。
【0043】31はピストンを示し、該ピストン31は
後述のピストン本体32と、その内部の充填体33とか
ら構成されており、該ピストン31の他側端面は受圧面
31Aをなし、一側端面に露出した充填体33には後述
の凹球部34が形成されている。
【0044】32は有底筒状体からなるピストン本体を
示し、該ピストン本体32はその中空空間32Aに充填
体33が充填されてピストン31を構成している。そし
て、該ピストン本体32は一端側で凹球部34内にシュ
ー15の凸球部17を嵌合した状態でかしめられてかし
め部35が形成されると共に、他端側は開口せずに底部
32Bとなり、有底筒状体を構成している。また、底部
32Bには充填体33の油供給穴33Aに対応して油供
給穴32Cが形成されている。
【0045】また、前記充填体33は前記第1の実施例
と同様に構成され、その中心部には軸方向に沿って油供
給穴33Aが穿設されている。そして、該充填体33に
形成された凹球部34には、相手方となるシュー15の
凸球部17が嵌合されている。
【0046】36はピストン本体32の一側に設けられ
たかしめ手段としてのかしめ部を示し、該かしめ部36
はピストン本体32を充填体33と共にかしめるもので
ある。
【0047】かくして、このように構成される本実施例
でも、第1の実施例とほぼ同様の作用効果を得ることが
できるが、特に本実施例では、ピストン本体32を他側
端面が閉じて底部32Bをなす有底筒状体として形成し
たから、該底部32Bは充填体33が他側方向に飛び出
すのを規制する抜止め部材として作用し、一側に形成し
たかしめ部35と共に充填体33をピストン本体32に
対して両端側で固定するから、該充填体33がピストン
本体32から飛び出してピストン31が損傷するのを確
実に防止できる。
【0048】次に、図5は本発明の第4の実施例を示
し、本実施例の特徴は、ピストン本体の内部に2種類の
互いに異なる充填体を充填したことであり、ピストンの
他側には第1の充填体を、一側には第2の充填体をそれ
ぞれ充填する構成としたことにある。なお、本実施例で
は前記第1の実施例と同一の構成要素に同一の符号を付
し、その説明を省略するものとする。
【0049】図において、40は本実施例におけるピス
トン装置を示し、該ピストン装置40は後述のピストン
41と、シュー15とから大略構成されている。
【0050】41はピストンを示し、該ピストン41の
他側端面は受圧面41Aをなし、一側端面には後述の凹
球部45が形成されている。また、該ピストン41は後
述のピストン本体42と、その内部に充填された互いに
異なる充填体43,44とから構成されている。
【0051】42は有底筒状体をなすピストン本体を示
し、該ピストン本体42はその中空空間42A内に充填
体43,44を充填されると共に、一端側で凹球部45
内にシュー15の凸球部を嵌合した状態でかしめられて
後述のかしめ部46が形成され、他端側は開口せずに底
部42Bとなって有底筒状体を構成している。また、底
部42Bには油供給穴42Cが形成されている。
【0052】ここで、該ピストン本体42の内周面には
段部42Dが形成され、中空空間42Aは該段部42D
より一側において僅かに大径となって大径部42Eが形
成され、他側は小径部42Fとなっている。そして、該
大径部42Eには第2の充填体44が充填され、小径部
42Fには第1の充填体43が充填されている。
【0053】43はピストン本体42の小径部42Fに
充填された第1の充填体を示し、該第1の充填体43は
ピストン本体42を構成する材料より軽量で非圧縮性を
有する、例えばアルミニウム合金等から略円柱状に形成
され、その中心部には軸方向に沿って油供給穴43Aが
穿設されている。
【0054】44はピストン本体42の大径部42Eに
充填された第2の充填体を示し、該第2の充填体44は
前記第1の充填体43より高い硬度(耐摩耗性)をもつ
材料から形成され、大径部42Eに対応して第1の充填
体43より僅かに大径に形成されている。そして、該第
2の充填体44の一側端面には前記凹球部45が形成さ
れ、これにシュー15の凸球部17を嵌合すると共に、
かしめ部46においてピストン本体42と共にかしめら
れている。また、該第2の充填体44の中心部には軸方
向に沿って油供給穴44Aが貫通し、左,右に位置した
シュー15の油供給穴15Aおよび第1の充填体43の
油供給穴43Aとそれぞれ連通している。
【0055】かくして、このように構成される本実施例
においても、前記第1の実施例とほぼ同様の作用効果を
得ることができるが、特に本実施例では、ピストン本体
42内に充填する充填体を、受圧面41A側に位置する
第1の充填体43と、シュー15側に位置する第2の充
填体44とからなる構成としたから、下記のような作用
効果を得ることができる。
【0056】即ち、充填体43,44を互いに異なる材
料として構成することにより、第1の充填体43には軽
量な材料を用いることでピストン41を軽量化でき、第
2の充填体44には高い硬度(耐摩耗性)をもつ材料を
用いることが可能となり、凸球部17との摺動面である
凹球部45の耐久性を高めることができる。これによ
り、ピストン41の慣性力を小さくでき、油圧ポンプの
高回転域での性能を向上できると共に、ピストン装置4
0の耐久性を向上でき、油圧ポンプの良好な性能を長期
に亘って維持することができる。
【0057】また、あらかじめ凹球部45を形成した第
2の充填体44をピストン本体42に組み込むことによ
り、ピストン41の製作工程を容易にすることができ、
ピストン装置40の製作コストを削減することができ
る。
【0058】なお、前記各実施例においては、充填体1
3,33,43として例えばアルミ合金等を用いたが、
本発明はこれに限らず、ピストン本体12,32,42
を構成する材料に比較して軽量で非圧縮性を有するもの
であればよく、例えば高性能樹脂等を適用してもよい。
【0059】また、前記各実施例においては、本発明の
ピストン装置を斜板型油圧ポンプに適用した場合を例に
挙げたが、本発明はこれに限らず、例えば斜板型油圧モ
ータおよびラジアルピストン式油圧ポンプ(油圧モー
タ)等に適用してもよい。
【0060】
【発明の効果】以上詳述した通り、請求項1に記載の発
明によれば、ピストン本体は少なくともシュー側に開口
する中空空間を有する筒状体として形成し、その中空空
間に軽量な充填体を充填して該充填体の一側端面に凹球
部を形成し、ピストンとシューとが嵌合した状態で該ピ
ストン本体の一側外周端をかしめる構成としたから、前
記充填体はピストン本体の一側外周端と共に、シューの
凸球部を内側に嵌合した状態でかしめられることによ
り、ピストン本体と抜止め状態で確実に固定でき、これ
によりピストンの軸方向に大きな慣性力が働いた場合で
も、かしめ部およびシューが抜止め部材となって該充填
体がピストン本体から飛び出すことを防止できる。
【0061】これにより、ピストン装置の耐久性を向上
できると共に、該充填体は比較的容易なかしめ加工のみ
でピストン本体と抜止め状態で一体的に固定できるか
ら、他の抜止め手段を不要とすることができ、これに必
要な部品や加工工数を削減することができてピストン装
置の製作コストを効果的に抑えることができる。
【0062】請求項2に記載の発明によれば、ピストン
本体はシュー側と受圧面側との両側を開口させ、その内
部に前記充填体を充填した状態で、ピストン本体の他側
外周端をかしめるようにしたから、該充填体はその両端
部においてピストン本体にかしめられることにより、さ
らに強固に抜止め状態で固定でき、該充填体がピストン
本体から飛び出すことを確実に防止でき、ピストン装置
の耐久性を大幅に向上できる。
【0063】また、請求項3に記載の発明によれば、ピ
ストン本体を内部に中空室を有する有底筒状体として形
成したことにより、受圧面側ではピストン本体が開口し
ていないから充填体が外部へ飛び出すことはなく、該充
填体はピストン本体の両側端面において抜止め状態で固
定することができ、大きな慣性力に対しても該充填体が
ピストン本体から飛び出すことを確実に防止でき、ピス
トン装置の信頼性を向上できる。
【0064】さらに、請求項4に記載の発明によれば、
ピストン本体内部の充填体を受圧面側に位置する第1の
充填体と、シュー側に位置する第2の充填体とから構成
し、第2の充填体に前記凹球部を設けているから、第1
の充填体に軽量な材料を用いてピストンの重量を軽減で
き、該ピストンに働く慣性を減少させることができると
共に、第2の充填体として高い硬度を有する材料を用い
て凹球部の耐久性を高めることができ、油圧ポンプの性
能を効果的に向上できると共に、長期に亘って良好な運
転状態を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例によるピストン装置を斜
板型油圧ポンプに適用した場合の縦断面図である。
【図2】図1中のピストン装置を示す断面図である。
【図3】本発明の第2の実施例によるピストン装置を示
す断面図である。
【図4】本発明の第3の実施例によるピストン装置を示
す断面図である。
【図5】本発明の第4の実施例によるピストン装置を示
す断面図である。
【符号の説明】
4 斜板 10,20,30,40 ピストン装置 11,31,41 ピストン 11A,31A,41A 受圧面 12,32,42 ピストン本体 12A,32A,42A 中空空間 13,33 充填体 14,34,45 凹球部 15 シュー 16 摺動面 17 凸球部 18,35,46 かしめ部(かしめ手段) 21 他のかしめ部(他のかしめ手段) 43 第1の充填体 44 第2の充填体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一側に開口し、内部に中空空
    間を有する筒状体として形成されたピストン本体と、該
    ピストン本体の中空空間内に該ピストン本体の材質より
    も軽量な材料を充填することによって形成された充填体
    と、該充填体の一側の端面に形成された凹球部と、一側
    が相手方部材の摺動面上を摺動する摺動面となり、他側
    が該凹球部内に揺動可能に嵌合される凸球部となったシ
    ューと、該シューの凸球部を前記凹球部に揺動可能に嵌
    合した状態で、該ピストン本体の一側外周端をかしめる
    かしめ手段とから構成してなるピストン装置。
  2. 【請求項2】 前記ピストン本体はシュー側と受圧面側
    の両側を開口させ、該ピストン本体内に前記充填体を充
    填した状態で、前記ピストン本体の他側外周端をかしめ
    る他のかしめ手段を設けてなる請求項1に記載のピスト
    ン装置。
  3. 【請求項3】 前記ピストン本体は内部に中空室を有す
    る有底筒状体として形成してなる請求項1に記載のピス
    トン装置。
  4. 【請求項4】 前記充填体は、前記ピストン本体の中空
    空間内に位置して受圧面側に設けられた第1の充填体
    と、該中空空間内に位置して前記シュー側に設けられた
    第2の充填体とからなり、該第2の充填体には前記凹球
    部を設けてなる請求項1,2または3に記載のピストン
    装置。
JP7155366A 1995-05-30 1995-05-30 ピストン装置 Pending JPH08326664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155366A JPH08326664A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 ピストン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155366A JPH08326664A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 ピストン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08326664A true JPH08326664A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15604359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7155366A Pending JPH08326664A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 ピストン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08326664A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173573A (ja) * 1999-10-26 2001-06-26 Sauer Inc 充填された油圧ピストン及びその製造方法
JP2001330149A (ja) * 2000-03-31 2001-11-30 Sauer Danfoss Inc 閉鎖キャビティ油圧ピストンおよびその製造方法
DE102004012865A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-06 Volkswagen Ag Taumelscheibenkompressor für eine Fahrzeugklimaanlage
JP2006017075A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd アキシャル型斜板式ピストンポンプ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173573A (ja) * 1999-10-26 2001-06-26 Sauer Inc 充填された油圧ピストン及びその製造方法
JP2001330149A (ja) * 2000-03-31 2001-11-30 Sauer Danfoss Inc 閉鎖キャビティ油圧ピストンおよびその製造方法
DE102004012865A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-06 Volkswagen Ag Taumelscheibenkompressor für eine Fahrzeugklimaanlage
JP2006017075A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd アキシャル型斜板式ピストンポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3633467A (en) Hydraulic pump or motor device plungers
US4875834A (en) Wobble plate type compressor with variable displacement mechanism
JPH10318129A (ja) 斜板式圧縮機のピストン
JPH10159725A (ja) 斜板式圧縮機
JP4470148B2 (ja) 圧縮機用シュー及びその製造方法
JPH08326664A (ja) ピストン装置
JP4331588B2 (ja) 往復動圧縮機
US6782798B2 (en) Coupling structure of drive shaft to swash plate assembly in variable capacity swash plate type compressor
JP2001173573A (ja) 充填された油圧ピストン及びその製造方法
JP2004293388A (ja) 揺動斜板型ポンプ
US4782739A (en) Wobble plate type compressor with rotation-preventing mechanism
JP3759771B2 (ja) 斜板式コンプレッサ
US4982651A (en) Compressor for compressing gases
JPH05256256A (ja) ボールジョイント
JPH06336977A (ja) 揺動斜板式圧縮機におけるピストン
JP3102175B2 (ja) 往復動型圧縮機
JP2000002332A (ja) ピストン
JPH10331759A (ja) 斜板式液圧機械
JP2001153038A (ja) 斜板式圧縮機
JP3502489B2 (ja) 斜板式コンプレッサ
KR100865138B1 (ko) 밀폐형 압축기의 크랭크축
JP3318950B2 (ja) 斜板式圧縮機
JP2003206855A (ja) アキシャルピストン式流体機械
JPH11257218A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2004218472A (ja) ピストン