JPH08324145A - 直描型平版印刷版 - Google Patents

直描型平版印刷版

Info

Publication number
JPH08324145A
JPH08324145A JP13058395A JP13058395A JPH08324145A JP H08324145 A JPH08324145 A JP H08324145A JP 13058395 A JP13058395 A JP 13058395A JP 13058395 A JP13058395 A JP 13058395A JP H08324145 A JPH08324145 A JP H08324145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
direct drawing
ink
resin
image
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13058395A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Nakagawa
修 中川
Osamu Kainuma
修 貝沼
Hajime Yoshida
一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKEN KAGAKU KENKYUSHO KK
Nikken Chemical Laboratory Co Ltd
Original Assignee
NIKKEN KAGAKU KENKYUSHO KK
Nikken Chemical Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKEN KAGAKU KENKYUSHO KK, Nikken Chemical Laboratory Co Ltd filed Critical NIKKEN KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP13058395A priority Critical patent/JPH08324145A/ja
Publication of JPH08324145A publication Critical patent/JPH08324145A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1066Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme by spraying with powders, by using a nozzle, e.g. an ink jet system, by fusing a previously coated powder, e.g. with a laser

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直描型平版印刷版その製造方法、及びそれに
使用するインクジェット用インクを提供すること。 【構成】 耐水性支持体上に耐水性の画像直描層が形成
された原版に、インクジェット記録を用いて感脂性画像
(インク受容部)を形成して製造される直描型平版印刷
版。原版の画像直描層が、不感脂性の酸化金属粉末で実
質的に形成されてなり、感脂性画像が、感脂性樹脂をバ
インダーとするインクジェット記録可能なインクの硬化
物からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐水性支持体上に耐水
性の画像直描層が形成された原版に、インクジェット記
録を用いて感脂性画像(インク受容部)を形成して製造
される直描型平版印刷版及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】従来、平版印刷版を作成する方法として、
4色分解し出力してフィルムを作成し、各フィルムを用
いPS版に感光させ作成する間接法に代わって、フィル
ムを介さず直接作成する方法、直描型平版印刷版を製造
する方法が、製版の迅速・簡便さから着目されつつあ
る。
【0003】例えば、特開平5−254267号公報に
おいて公知のごとく、耐水性基材上に湿式法で製造した
酸化亜鉛とバインダとを含む画像直描層を作成し、さら
に、電子記録の1種である静電転写式のレーザープリン
タ又は熱転写式プリンタで印字して感脂性画像層を形成
し、平版印刷版とする方式が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、レーザープリ
ンタを使用する方法は、使用するトナーの飛散などに起
因して、画像部以外の部分にトナーが付着しいわゆる地
汚れを生じやすい問題点がある。また、熱転写プリンタ
を使用する方法はインクリボンを多量に必要とする問題
点がある。
【0005】このため、電子記録の他の方式であるイン
クジェット記録により、製版することが考えられるが、
インクジェット用インクは、一般のインクに比べて要求
条件が厳しく(流動性・ノズル目づまり等)、従来、不
可能視されていた。
【0006】本発明は、上記問題点を解決できる直描型
平版印刷版とその製造方法、及びそれに使用するインク
ジェット用インクを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の直描型平版印刷
版、その製造方法、及びそれに使用するインクジエット
用インクは、上記課題をそれぞれ下記構成により、解決
するものである。
【0008】(1) 本発明の直描型平版印刷版は、耐水性
支持体上に耐水性の画像直描層が形成された原版に、イ
ンクジェット記録を用いて感脂性画像(インク受容部)
を形成して製造されるものであって、前記原版の画像直
描層が、酸化金属粉末で実質的に形成されてなり、前記
感脂性画像が、感脂性樹脂をバインダーとするインクジ
ェット記録可能なインクの硬化物からなることを特徴と
する。
【0009】(2) 本発明の直描型平版印刷版の製造方法
は、耐水性支持体上に耐水性の画像直描層が形成された
原版に、インクジェット記録を用いて感脂性画像を形成
して製造する方法において、前記原版の画像直描層が、
不感脂性の酸化金属粉末で実質的に形成されてなり、前
記インクジェット記録のインクとして、感脂性樹脂をバ
インダーとし、炭化水素系化合物及びテルペン系化合物
の中から選択される1種又は2種以上からなるもの、又
は水0〜70重量部と炭素数1〜8の1価・多価アルコ
ール100〜30重量部との混合物からなるものを溶剤
として使用することを特徴とする。
【0010】(3) 本発明のインクジェット用インクは、
耐水性支持体上に耐水性の画像直描層が形成された原版
に、インクジェット記録を用いて感脂性画像を形成して
直描型平版印刷版を製造する際に使用するものであっ
て、感脂性樹脂をバインダーとし、炭化水素系化合物及
びテルペン系化合物の中から選択される1種又は2種以
上からなるもの、又は水0〜70重量部と炭素数1〜8
の1価・多価アルコール100〜30重量部との混合物
からなるものを溶剤とすることを特徴とする。
【0011】
【手段の詳細な説明】以下、本発明の各構成について詳
細に説明する。
【0012】(1) 本発明で使用する原版は、耐水性支持
体上に耐水性の画像直描層を形成したものである。
【0013】耐水性支持体としては、耐水化処理した
紙、または、プラスチックフィルム(ポリエステル・ポ
リアミド等)、金属シート等の巻き回し可能なシート材
を用いることができる。紙を基材とした支持体の場合
は、画像直描層を形成する面に、耐刷り性向上のために
耐水性層を設け、全体として、耐水性支持体とすること
が好ましい。 通常、耐水層は、アクリル樹脂、SB
R、NRR等のようなエマルジョン型樹脂を用いて形成
する。
【0014】なお、この原版の厚みは、通常、0.1 〜1.
0 mmとする。
【0015】画像直描層は、前記耐水性支持体の上
に、酸化金属粉末で実質的に形成する。形成過程は、溶
射または樹脂結合剤を含む酸化金属粉末含有溶液を塗布
して行なう。
【0016】酸化金属粉末は、画像直描層に不感脂性を
付与できるもので、耐水性を有するものなら特に限定さ
れない。特に、酸化亜鉛、アルミナ及びチタニアの中か
ら1種又は2種以上選択して使用することが望ましい。
これらの酸化金属は、十分な不感脂性を、画像直描層に
付与し易い。
【0017】また、樹脂結合剤は、親水性でかつ耐水性
を有するものが望ましく、例えば、アクリル酸(メタク
リル酸)樹脂、ポリビニルアルコールの溶液またはエマ
ルジョン等を挙げることができる。
【0018】なお、この画像直描層の厚みは、通常、0.
05〜2.0 μmとする。
【0019】(2) 製版に使用する、ジェット用インク
は、バインダーである感脂性樹脂を、非水系溶剤または
水系溶剤に分散したものであることを基本的構成とす
る。ここで、感脂性樹脂の濃度は、非水系溶剤の場合、
0.5 〜10wt%、水系溶剤の場合0.5 〜10wt%とす
る。濃度が高過ぎると、液流動性が低下して、ノズル詰
りが発生しやすく、逆に、濃度が低過ぎると、画像直描
層にジェット噴射後の、インク垂れが発生し易くなる。
【0020】感脂性樹脂は、感脂性を有し、湿し水に
溶解せず、インクジェット記録時、画像流れが発生せ
ず、かつ、ノズルに目づまりを発生させないものなら、
特に限定されない。具体的には、テルペン樹脂、エポキ
シ樹脂、フェノール樹脂、アルキッド樹脂及びブチラー
ル樹脂の中から1種又は2種以上選択して使用すること
が望ましい。これらの樹脂は、上記、インキに要求され
る特性を得易い。
【0021】非水系溶剤としては、炭化水素系化合物
及びテルペン系化合物の中から選択される1種又は2種
以上からなるもの、又は水0〜70重量部と炭素数1〜
8の1価・多価アルコール100〜30重量部との混合
物からなるものを溶剤とすることを特徴とする。
【0022】ここで炭化水素化合物としては、例えば、
ナフテン系、パラフィン系、芳香族系の石油留分を使用
でき、芳香族石油留分の少ないものが好ましい。
【0023】テルペン化合物とは、炭素数が5n(n>
1)で生合成学的見地からイソプレン又はイソペンテン
から構成される前駆物質に由来すると考えられる物質で
あって、炭化水素、アルコール、ケトン、アルデヒド、
カルボン酸、ラクトンなどとして存在する物質をいう。
具体的には、テルピネオール、テルピネン(C
1016)、テルピノレン(C1016)、ジペンテン(リ
モネン)(C1016)、等を好適に使用できる。
【0024】ここで非水系溶剤として、炭化水素系化合
物及びテルペン系化合物に限定するのは、酸化亜鉛層、
アルミナ層、チタニア層の形成に、結合樹脂類に悪影響
を与えるのを防ぐためであ 水系溶剤は、水と炭素数1〜8の1価・多価アルコー
ルとの混合物を溶剤とする。炭素数が多過ぎると、乾燥
性が悪くなるからである。
【0025】炭素数1〜8の1価アルコールとしては、
メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノールを
挙げることができる。
【0026】炭素数1〜8の多価アルコールとしては、
エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリ
ン、セロソルブ類(ex. エチレングリコールモノエチル
エーテル)、カルビトール類(ex. ジエチレングリコー
ルモノエチルエーテル)等を挙げることができる。
【0027】ここで水系溶剤として、水に組み合わせる
溶剤を、低級1価・多価アルコールとに限定するのは、
上記同様、酸化亜鉛層、アルミナ層、チタニア層の形成
に、結合樹脂類に悪影響を与えるのを防ぐためである。
【0028】上記水系・非水系溶剤には、下記多価ア
ルコールエステル系溶剤を混合することも可能である。
その配合量は、溶剤全体の50%以下とする。50%を
超えると、乾燥性が悪くなるからである。
【0029】例えば、エチレングリコールモノアルキル
エーテルアセテート、ジエチレングリコールモノアルキ
ルエーテルアセテート、トリエチレングリコールモノア
ルキルエーテルアセテートなど。
【0030】なお、インクジェット用インクには、バ
インダー及び溶剤に加えて、油溶性・水溶性着色料(顔
料・染料)を配合し、さらには、必要により、界面活性
剤等を配合する。
【0031】(3) 上記構成のインクジェット用インクを
用いての製版は、下記の如く行う。
【0032】インクジェット記録とは、インクを吐出し
て印刷する方式の記録方法であり、通常のOA機器とし
て容易に入手可能である。
【0033】上記耐水性支持体上に画像直描層が形成さ
れた原版に、上記インクジェット用インクを用いて、イ
ンクジェットプリンタにより、ノズルからインクを吐出
して製版を行う。
【0034】
【発明の作用・効果】本発明の直描型平版印刷版、その
製造方法、及びそれに使用するインクジェット用インク
は、上記の如く、バインダーとして耐水性を有する感脂
性樹脂をバインダーとするインクを使用することを基本
とするため、平版印刷において湿し水に溶解せず平版印
刷版として使用可能である。
【0035】本発明は、コンピュータの信号を受けその
まま印字して感脂性画像部を形成する直接法である。こ
のためフィルムを介する間接法に比較し迅速性に優れ
る。またコンピュータから直接4色分解して出力するこ
とが可能であるため、カラー印刷にも対応可能であり、
その工業的意義は大きい。
【0036】
【実施例】以下本発明の効果を確認するため行った実施
例について説明する。以下の説明で配合量単位である
「部」は、特に断らない限り「重量部」を意味する。
【0037】<実施例1>炭化水素系溶剤(沸点115
℃)80部、市販テルペン樹脂2.0 部を溶解してインク
を調製する。
【0038】このインク組成物を、市販のインクジェッ
トプリンタの添付インクと交換する。
【0039】あらかじめ、酸化亜鉛100部と市販アク
リル樹脂のエマルジョン20部を、ポリエステルフィル
ム(4mmt)上に塗布して画像直描層を形成して原版と
する。
【0040】該原版の画像直描層上に、上記調製インク
を充填したインクジェットプリンタで印字して、感脂性
画像部を形成して製版する。
【0041】こうして調製した印刷版を用いて、株式会
社 日研化学研究所製「PPクリーンH」でエッチング
した後、湿し水として株式会社 日研化学研究所製「ア
ストロNo.1エッチ液」、インクとして大日本インキ
株式会社製「F Grose85墨」を用いて印刷した
ところ、地汚れもなく、美麗な印刷が可能であり、耐刷
性も、5000枚以上印刷可能であり、優れていること
が認められた。
【0042】<実施例2>インクとして可溶型線状エポ
キシ樹脂5部、溶剤としてテルピネオール80部を用い
た以外は実施例1と同様に行った。
【0043】このように調製した印刷版を用いて印刷し
たところ、地汚れもなく、美麗な印刷が可能であり、耐
刷性も、3000枚以上印刷可能であり、優れているこ
とが認められた。
【0044】<実施例3>インクとして、可溶型線状エ
ポキシ樹脂5.0 部、溶剤としてテルピネオール60部、
ブチルカルビトールアセテート20部を用いた以外は、
実施例1と同様に操作した。
【0045】このようにして調製した印刷版を用いて印
刷したところ、地汚れもなく、美麗な印刷が可能であ
り、耐刷性も、3000枚以上印刷可能であり、優れて
いることが確認された。
【0046】<実施例4>インクとしてレゾール樹脂
(荒川化学工業株式会社製 「タマノル743」)5
部、溶剤として水/イソプロパノール/グリセリン 1
/2/1の混合溶剤82部を用い、インクジェットプリ
ンタで印字後、120℃×1時間熱処理した以外は実施
例1と同様に行った。
【0047】このようにして調製した印刷版を用いて印
刷したところ、地汚れもなく、美麗な印刷が可能であ
り、耐刷性も、3000枚以上印刷可能であり、優れて
いることが認められた。
【0048】<実施例5>インクとしてブチラール樹脂
(積水化学工業株式会社製 「BLS」)5部、溶剤と
してイソプロピルアルコール80部を用いた以外は実施
例1と同様に行った。
【0049】このようにして調製した印刷版を用いて印
刷したところ、地汚れもなく、美麗な印刷が可能であ
り、耐刷性も、3000枚以上印刷可能であり、優れて
いることが認められた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 11/00 PTE C09D 11/00 PTE

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐水性支持体上に耐水性の画像直描層が
    形成された原版に、インクジェット記録を用いて感脂性
    画像(インク受容部)を形成して製造される直描型平版
    印刷版において、 前記原版の画像直描層が、不感脂性の酸化金属粉末で実
    質的に形成されてなり、 前記感脂性画像が、感脂性樹脂をバインダーとするイン
    クジェット記録可能なインクの硬化物からなることを特
    徴とする直描型平版印刷版。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記インクのバイン
    ダーとなる感脂性樹脂が、テルペン樹脂、エポキシ樹
    脂、フェノール樹脂、アルキッド樹脂及びブチラール樹
    脂の中から1種又は2種以上選択されることを特徴とす
    る直描型平版印刷版。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記画像直描
    層を形成する酸化金属粉末が、酸化亜鉛、アルミナ及び
    チタニアの中から1種又は2種以上選択されることを特
    徴とする直描型平版印刷版。
  4. 【請求項4】 耐水性支持体上に耐水性の画像直描層が
    形成された原版に、インクジェット記録を用いて感脂性
    画像を形成して製造する直描型平版印刷版の製造方法に
    おいて、 前記原版の画像直描層が、不感脂性の酸化金属粉末で実
    質的に形成されてなり、 前記インクジェット記録のインクが、感脂性樹脂をバイ
    ンダーとし、炭化水素系化合物及びテルペン系化合物の
    中から選択される1種又は2種以上を溶剤とするもので
    あることを特徴とする直描型平版印刷版の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記インクのバイン
    ダーとなる感脂性樹脂が、テルペン樹脂、エポキシ樹
    脂、フェノール樹脂、アルキッド樹脂及びブチラール樹
    脂の中から1種又は2種以上選択されることを特徴とす
    る直描型平版印刷版の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項4又は5において、前記画像直描
    層を形成する酸化金属粉末が、酸化亜鉛、アルミナ及び
    チタニアの中から1種又は2種以上選択されることを特
    徴とする直描型平版印刷版の製造方法。
  7. 【請求項7】 耐水性支持体上に耐水性の画像直描層が
    形成された原版に、インクジェット記録を用いて感脂性
    画像を形成して製造する直描型平版印刷版の製造方法に
    おいて、 前記原版の耐水性画像直描層が、不感脂性の酸化金属粉
    末で実質的に形成された、 前記インクジェット記録のインクとして、感脂性樹脂を
    バインダーとし、水0〜70重量部と炭素数1〜8の1
    価・多価アルコール100〜30重量部との混合物を溶
    剤とするものを使用することを特徴とする直描型平版印
    刷版の製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項7において、前記インクのバイン
    ダーとなる感脂性樹脂が、テルペン樹脂、エポキシ樹
    脂、フェノール樹脂、アルキッド樹脂及びブチラール樹
    脂の中から1種又は2種以上選択されることを特徴とす
    る直描型平版印刷版の製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項7又は8において、前記画像直描
    層を形成する酸化金属粉末が、酸化亜鉛、アルミナ及び
    チタニアの中から1種又は2種以上選択されることを特
    徴とする直描型平版印刷版の製造方法。
  10. 【請求項10】 耐水性支持体上に耐水性の画像直描層
    が形成された原版に、インクジェット記録を用いて感脂
    性画像を形成して直描型平版印刷版を製造する際に使用
    するインクジェット用インクであって、 感脂性樹脂をバインダーとし、炭化水素系化合物及びテ
    ルペン系化合物の中から選択される1種又は2種以上の
    ものを溶剤とすることを特徴とする直描型平版印刷版の
    画像形成用インクジェット用インク。
  11. 【請求項11】 耐水性支持体上に耐水性の画像直描層
    が形成された原版に、インクジェット記録を用いて感脂
    性画像を形成して直描型平版印刷版を製造する際に使用
    するインクジェット用インクであって、 感脂性樹脂をバインダーとし、水0〜70重量部と炭素
    数1〜8の1価・多価アルコール100〜30重量部と
    の混合物を溶剤とすることを特徴とする直描型平版印刷
    版の画像形成用インクジェット用インク。
  12. 【請求項12】 請求項10又は11において、前記イ
    ンクのバインダーとなる感脂性樹脂が、テルペン樹脂、
    エポキシ樹脂、フェノール樹脂、アルキッド樹脂及びブ
    チラール樹脂の中から1種又は2種以上選択されること
    を特徴とする直描型平版印刷版の画像形成用インクジェ
    ット用インク。
JP13058395A 1995-05-29 1995-05-29 直描型平版印刷版 Withdrawn JPH08324145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13058395A JPH08324145A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 直描型平版印刷版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13058395A JPH08324145A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 直描型平版印刷版

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08324145A true JPH08324145A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15037689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13058395A Withdrawn JPH08324145A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 直描型平版印刷版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08324145A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6315916B1 (en) 2000-05-08 2001-11-13 Pisces-Print Image Sciences, Inc. Chemical imaging of a lithographic printing plate
US6558458B1 (en) 1999-09-17 2003-05-06 American Ink Jet Corporation Systems and methods for lithography
US6691618B2 (en) 2000-05-08 2004-02-17 Pisces-Print Imaging Sciences, Inc. Chemical imaging of a lithographic printing plate
JP2007238644A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Fujifilm Corp 硬化性組成物、インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び平版印刷版
WO2008032511A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Procédé de formation d'image, procédé de fabrication de platine, dispositif de gravure, système d'impresion et matériau de platine
JP2009249578A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Mimaki Engineering Co Ltd インク組成物
JP2013525513A (ja) * 2010-03-22 2013-06-20 中国科学院化学研究所 インクジェットダイレクト製版用インクおよびその調製方法
JP2013539486A (ja) * 2010-08-06 2013-10-24 中国科学院化学研究所 インクジェット・コンピューター・トゥ・プレートに用いられるインクおよびその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6558458B1 (en) 1999-09-17 2003-05-06 American Ink Jet Corporation Systems and methods for lithography
US6315916B1 (en) 2000-05-08 2001-11-13 Pisces-Print Image Sciences, Inc. Chemical imaging of a lithographic printing plate
US6523471B2 (en) 2000-05-08 2003-02-25 Pisces-Print Imaging Sciences, Inc. Chemical imaging of a lithographic printing plate
US6691618B2 (en) 2000-05-08 2004-02-17 Pisces-Print Imaging Sciences, Inc. Chemical imaging of a lithographic printing plate
JP2007238644A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Fujifilm Corp 硬化性組成物、インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び平版印刷版
WO2008032511A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Procédé de formation d'image, procédé de fabrication de platine, dispositif de gravure, système d'impresion et matériau de platine
JP2009249578A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Mimaki Engineering Co Ltd インク組成物
JP2013525513A (ja) * 2010-03-22 2013-06-20 中国科学院化学研究所 インクジェットダイレクト製版用インクおよびその調製方法
JP2013539486A (ja) * 2010-08-06 2013-10-24 中国科学院化学研究所 インクジェット・コンピューター・トゥ・プレートに用いられるインクおよびその製造方法
US8921459B2 (en) 2010-08-06 2014-12-30 Institute Of Chemistry, Chinese Academy Of Sciences Ink used for ink-jet computer-to-plate and preparation method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2985323B1 (en) Aqueous ink for inkjet use, and printing method
JP5214103B2 (ja) メタリック顔料、インク組成物およびインクジェット記録方法
JPH07331141A (ja) 記録用インク
JP2007016103A (ja) インク組成物
WO2006101054A1 (ja) メタリック顔料、顔料分散液、メタリック顔料インク組成物およびインクジェット記録方法
JP4568300B2 (ja) 浸透防止剤、溶剤インク及び浸透防止方法
WO2000040660A1 (fr) Procede d'impression d'image donnant une bonne tenue a la lumiere et des couleurs de bonne qualite
JP2003513824A (ja) 刷版作成用流体および同流体の使用方法
JP2008094976A (ja) 浸透防止剤、浸透防止方法及び溶剤インク
JPH08324145A (ja) 直描型平版印刷版
JPH11256083A (ja) 水系インク
JP2003514946A (ja) 印刷用インク
JP2001011348A (ja) 低吸液性印刷用紙に用いられるブラックインク組成物
JP2003159860A (ja) 印刷用途におけるブラック及びカラー染料ベースインク間のブリード抑制方法
JP2002275404A (ja) インクジェット用インク及びかかるインクを用いたインクジェット記録装置
JPH11316527A (ja) 画像消去装置、画像消去方法および画像形成装置
JP2005248006A (ja) インクジェットインク及びインクジェット記録方法
JPH10237259A (ja) 水性インクジェット記録シート用樹脂
JPH1121492A (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物
JP6557456B2 (ja) 水性インクジェット用インキ
JP3134277B2 (ja) ジェットプリンター用マーキングインキ
JP3954685B2 (ja) インクジェット記録シート用ポリビニルアセタール樹脂
JPH09234943A (ja) インクジェット記録用インク組成物および記録方法
JPH09227817A (ja) ジェット印刷用水性蛍光インク及びマーキング方法
JPH1121493A (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806