JPH08323642A - ナット・ボルト締付装置 - Google Patents

ナット・ボルト締付装置

Info

Publication number
JPH08323642A
JPH08323642A JP15856795A JP15856795A JPH08323642A JP H08323642 A JPH08323642 A JP H08323642A JP 15856795 A JP15856795 A JP 15856795A JP 15856795 A JP15856795 A JP 15856795A JP H08323642 A JPH08323642 A JP H08323642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
output shaft
nut
inner magnet
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15856795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Hanawa
和俊 花輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP15856795A priority Critical patent/JPH08323642A/ja
Publication of JPH08323642A publication Critical patent/JPH08323642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】安価で締め付けトルクを制御できるナット・ボ
ルト締付装置を提供する。 【構成】回転軸2に複数極に着磁されたインナーマグネ
ット3を取り付け、出力軸6に複数極に着磁されたアウ
ターマグネット4を取り付け、このアウターマグネット
4とインナーマグネット3を対向させて配置させたナッ
ト・ボルト締付装置1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】ナット等を締結するナット・ボル
ト締付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のナット・ボルト締付装置では、ナ
ットまたはボルト等を締め付ける際、規定以上のトルク
で締め付けが行われないように、ナット・ボルト締付装
置の出力軸を駆動する駆動回路または回転数を制御する
制御回路等で電流制限を行っている。つまり、流す電流
の量を制御することで締め付けトルクの制御を行ってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、締め付け
トルクを制御する上で、電流の量を調整することによ
り、締め付けトルクを高精度で制御することができる、
しかしながら、締め付けトルクの制御を低精度で粗く制
御してもよい場合、制御回路等を用いての電流制限によ
る制御は、コストが高くなってしまう。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明によれ
ば、回転軸に複数極に着磁されたインナーマグネットを
取り付け、出力軸に複数極に着磁されたアウターマグネ
ットを取り付け、このアウターマグネットと前記インナ
ーマグネットを対向させて配置させたことを特徴とする
ナット・ボルト締付装置を提供する。
【0005】
【作用】回転子に接続された回転軸に、インナーマグネ
ットを取り付けて固定する。このインナーマグネットに
対向してアウターマグネットを設け、このアウターマグ
ネットを出力軸に取り付けて固定する。そして、回転軸
を回転させることにより、インナーマグネットを回転さ
せる。そして、インナーマグネットとアウターマグネッ
トを同期させることにより、アウターマグネットを介し
て出力軸を回転させる。そして出力軸に挿入されるナッ
ト等の負荷が任意のトルク以上になると、アウターマグ
ネットは、インナーマグネットの回転に追従できなくな
り、脱調する。つまり、出力軸にトルクが伝達されなく
なり、出力軸が停止する。
【0006】
【実施例】本発明における実施例を図1〜図3を用いて
説明する、図1は、本発明におけるナット・ボルト締付
装置の部分断面図である。図2は、図1におけるマグネ
ットカップリング部のA−A断面図である。図3は、本
発明における他の実施例の回転軸と出力軸部の拡大断面
図である。
【0007】図1において、ナット・ボルト締付装置1
の先端部には、減速機等を介して回転子に接続された回
転軸2と、回転軸2の先端部の外周に取り付けられ固定
されたインナーマグネット3と、インナーマグネット3
の外周と対向した箇所に設けられたアウターマグネット
4と、アウターマグネット4を取り付け、固定した固定
リング5と、この固定リング5にネジ止めされた出力軸
6を備えている。この出力軸6の先端部には、ナットま
たはボルト等を挿入するための穴6aが設けられてい
る。また、出力軸6を回転自在にするため、すべり軸受
7および鋼球10が設けてある。また、インナーマグネ
ット3とアウターマグネット4とが対向する面積を多く
して、締め付けトルクを増加させるために、回転軸2と
インナーマグネット3との間に継鉄を設け、インナーマ
グネット3およびアウターマグネット4の径を大きくし
もよい。
【0008】図1および図2において、インナーマグネ
ット3およびアウターマグネット4は、複数極、例え
ば、それぞれ4極でラジアル方向に着磁され、そして、
それぞれ4分割され、N極とS極が交互に配設されてい
る。
【0009】そして、回転軸2を回転させて、インナー
マグネット3を回転させる。すると、アウターマグネッ
ト4は、インナーマグネット3の回転数に同期して回転
する。よって、アウターマグネット4に固定された固定
リング5、および出力軸6が回転し、負荷つまりナット
等にトルクを伝達し、ナット等を締め付ける。そして、
ナット等が任意のトルクで締め付けられ、インナーマグ
ネット3とアウターマグネット4の間で発生するトルク
以上になると、アウターマグネット4は、インナーマグ
ネット3の回転速度に追従できず脱調する。つまり、出
力軸6にトルクが伝達されなくなり、出力軸6は停止す
る。
【0010】また、図3のように、磁力線が軸方向にな
るように、回転軸14および出力軸16にマグネット1
2、13を配設する。マグネット12、13は円板状に
形成され、軸方向に、複数極に着磁されている。また、
マグネット12は、継鉄15を介して回転軸14に固定
されている。
【0011】また、マグネット12、13の間の空隙距
離を調整することにより、締め付けトルクの値を調整す
ることができる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、締め付けトルクを制御
するための制御回路を必要とせず、安価なナット・ボル
ト締付装置を提供することができる。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるナット・ボルト締付装置の部分
断面図。
【図2】図1におけるマグネットカップリング部のA−
A断面図。
【図3】本発明における他の実施例の回転軸と出力軸部
の拡大断面図。
【符号の説明】 1…ナット・ボルト締付装置 2、14…回転軸 3…インナーマグネット 4…アウターマグネット 5…固定リング 6、16…出力軸 7、8、9…すべり軸受 10…鋼球 11…ハウジング 12、13…マグネット 15…継鉄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ナット等を締結するナット・ボルト締付装
    置において、 回転軸に複数極に着磁されたインナーマグネットを取り
    付け、 出力軸に複数極に着磁されたアウターマグネットを取り
    付け、 このアウターマグネットと前記インナーマグネットを対
    向させて配置させたことを特徴とするナット・ボルト締
    付装置
JP15856795A 1995-05-31 1995-05-31 ナット・ボルト締付装置 Pending JPH08323642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15856795A JPH08323642A (ja) 1995-05-31 1995-05-31 ナット・ボルト締付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15856795A JPH08323642A (ja) 1995-05-31 1995-05-31 ナット・ボルト締付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08323642A true JPH08323642A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15674524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15856795A Pending JPH08323642A (ja) 1995-05-31 1995-05-31 ナット・ボルト締付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08323642A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012179697A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Yoshizo Sawada トルクレンチ
WO2015146734A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 戸津勝行 定トルク電動ドライバー等におけるトルクリミッタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012179697A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Yoshizo Sawada トルクレンチ
WO2015146734A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 戸津勝行 定トルク電動ドライバー等におけるトルクリミッタ
JP2015188943A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 勝行 戸津 定トルク電動ドライバー等におけるトルクリミッタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100676646B1 (ko) 조절가능한 에어 갭을 갖는 영구 자석 커플러
EP0367387A3 (en) Eddy current retarder
JP5673206B2 (ja) ダイレクトドライブモータ、位置決め装置及び機械装置
JP5032777B2 (ja) トルク伝達装置
JP2000197392A (ja) 風力発電装置
US4985669A (en) Motor feedback system
JP2003534501A (ja) センサーに対するエンコーダの一時的な角度予位置決めを有する計装付き減摩転がり軸受装置
JPH08323642A (ja) ナット・ボルト締付装置
JPH05146109A (ja) 磁気ベアリングおよびモータ
EP0599179A1 (en) Annular speed sensor with strain relief
JPH08242569A (ja) 無整流子モータ
JP3511790B2 (ja) ブラシレスモータ
JPH06235420A (ja) スピンドルモ−タ
CN114552922B (zh) 一种双转子轴向磁通电机装配工艺
JP5971320B2 (ja) ダイレクトドライブモータ、位置決め装置、機械装置及びハウジング部品
JPH05103442A (ja) ヒステリシスブレーキ並びにブレーキ付電動機
JP2796233B2 (ja) 動力発生装置
JPS6311903Y2 (ja)
JPH07222428A (ja) 伝達トルク可変型磁気継手
JP2008215513A (ja) 電磁石による予圧付与構造を有する転がり軸受装置
JPH032007Y2 (ja)
JPS5826560A (ja) 回転電磁機器
JPH0415312A (ja) 回転検出機構内蔵形の車輪用軸受装置
JPH0445424Y2 (ja)
KR910003169Y1 (ko) 부러시레스 모터