JPH0445424Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445424Y2
JPH0445424Y2 JP17624785U JP17624785U JPH0445424Y2 JP H0445424 Y2 JPH0445424 Y2 JP H0445424Y2 JP 17624785 U JP17624785 U JP 17624785U JP 17624785 U JP17624785 U JP 17624785U JP H0445424 Y2 JPH0445424 Y2 JP H0445424Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
iron core
annular
core
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17624785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6284369U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17624785U priority Critical patent/JPH0445424Y2/ja
Publication of JPS6284369U publication Critical patent/JPS6284369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445424Y2 publication Critical patent/JPH0445424Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushless Motors (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、偏平ロータ型ブラシレスモータに関
し、特に、ステータ鉄心の組み付け精度を高める
ものに関する。
〔従来の技術〕
従来、高出力モータとしては、円筒ロータ型の
ものが一般的であり、モータのステータ鉄心の固
定法は、圧入とピンかしめによるのが普通であ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
モータのトルクを高めるためには、ロータとス
テータとの間のギヤツプを可及的に小さくするよ
うに、各部品を高精度に組み付ける必要がある
が、従来の如く、ステータ鉄心の固定法が圧入や
ピンかしめでは自ずと限界があつた。
従つて、本考案の目的は、ステータ鉄心の組み
付け精度を高めることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本考案は、ステータ鉄心を周辺部材と組
み合わせるのみで組み付けることを特徴とする。
具体的には、本考案の偏平ロータ型ブラシレス
モータは、各永久磁石の磁極方向が互いに平行と
なるように複数個の永久磁石を円環状に並べて固
定して偏平なロータを構成し、この偏平ロータの
両側方から外周側にかけて永久磁石を挟んで環状
に形成された鉄心を、ロータの外周側に沿つて複
数個配設し、各鉄心の外周側部分に電機子コイル
をそれぞれ巻回してステータを構成して成る。ス
テータの各鉄心を回転軸方向の両側から一対の環
状ホルダによつて挟持し、また、各鉄心の外周側
を環状のケースによつて保持する。そして、各ホ
ルダには、各鉄心との当接部同士間にスペーサと
なる突起を形成するとともに、各鉄心を内周側か
ら保持するフランジを形成し、さらに、該フラン
ジの先には、各鉄心の内周側端をロータの永久磁
石の吸引力に抗して掛止する爪が形成されてい
る。
〔作用〕 その結果、各鉄心を、一対のホルダの各突起間
に嵌め込むとともに、各ホルダのフランジおよび
爪によつて保持させ、その上でケースを組み付け
てステータの鉄心が固定される。各鉄心、ホルダ
およびケースは、単に組み合わせるのみで圧入を
要しないので、高精度に組み付けられる。
〔従来例〕
以下、本考案の実施例を図面によつて説明す
る。第1図〜第10図は、本考案の一実施例を示
し、第1図は部分断面側面図であり、ここで、1
0はロータ、30はステータである。
ロータ10は、第2図および第3図に示すよう
に、円環状のリング11の両側方に円環状にそれ
ぞれ複数個の永久磁石12がならべられて成り、
各永久磁石12は、リング11の両側方に永久磁
石12とほぼ同じ大きさに形成された溝11a内
に嵌め込まれ、さらに、接着剤によつて固着され
ている。このように、永久磁石12はリング11
に対して強固に固定されているため、永久磁石1
2がリング11の溝11aから容易に外れること
はなく、各永久磁石12をリング11に固定した
状態で永久磁石12の面の平坦度を増すための加
工を行うことができるとともに、各永久磁石12
に強いトルクが働いても、それに耐えることがで
きる。また、各永久磁石12は、その磁極方向が
互いに平行となるように並べられている。そし
て、リング11の両側方に配置された永久磁石1
2同士は磁極の極性を互いに一致させてある。そ
のため、両側方にある二つの永久磁石12は、恰
も一つの強力な永久磁石のように機能する。さら
に、円周方向に隣接する永久磁石12同士は、互
いに極性が逆となるように並べられている。
一方、リング11の内周面13には、スプライ
ンが形成されており、出力取出用の回転軸14の
外周面上に形成されたスプラインと嵌合するよう
になつている。
回転軸14は円筒状体から成り、回転軸14の
内周面に別の回転軸(図示せず)を嵌合させるこ
とによつて、モータの回転出力を外部に取り出せ
るようになつている。また、回転出力の別の取り
出し方として、回転軸14の前方端(第1図にて
左側端)に形成されているねじ孔20を利用して
ここに別の回転軸(図示せず)を固定して行うこ
ともできる。
回転軸14の外周面上には、回転軸14の後方
端からベアリング21、カラー15を順次嵌め込
み、次にロータ10を嵌め込み、さらに、カラー
16、ベアリング22、カラー17を嵌め込み、
最後にナツト18によつて締めつけることによつ
て、各ベアリング21、22およびロータ10を
回転軸14上に固定することができる。なお、ベ
アリング21は、スラスト方向とラジアル方向の
両方の力を受け止めることができるものであり、
回転軸14に連結される別の回転軸には何等軸受
を必要とせず、被駆動体をダイレクト駆動するこ
とができる。
ロータ10の両側方から外周側にかけては、永
久磁石12を挟んで環状に形成された鉄心31が
あり、この鉄心31は、第4図に良く示されてい
るように、ロータ10の外周上に複数個配設され
ている。そして、各鉄心31の外周側部分に電機
子コイル32が巻回されている。
各鉄心31は、ステータ30の主要部を成すも
のであり、環状のフロントホルダ34、リヤホル
ダ35によつて回転軸方向の両側から挟持されて
いる。フロントホルダ34およびリヤホルダ35
の鉄心31との当接側には、第5図および第6図
ならびに第7図および第8図に良く示されている
ように、鉄心31との当接部同士間にスペーサと
なる突起34a,35aがそれぞれ形成されてお
り、各突起34aの間および各突起35aの間に
各鉄心31が嵌め込まれて位置決めされる。ま
た、フロントホルダ34およびリヤホルダ35の
内周側には、それぞれフランジ34b,35bが
形成されていて、それらのフランジ34b,35
bによつて各鉄心31が内周側から保持され、さ
らに、各フランジ34b,35bの先には、爪3
4c,35cが形成されていて、各鉄心31がロ
ータ10の永久磁石12の吸引力に抗して、それ
との間に所定のギヤツプを保つことができるよう
に各鉄心31の内周側端を掛止している。
従つて、フロントホルダ34、鉄心31、リヤ
ホルダ35はロータ10を中に入れて互いに組み
立てた状態で、回転軸14上に組み付けられる。
なお、これらの組立体を回転軸14上に組み付け
るに先立つてオイルシール24がカラー15上に
組み付けられる。以上の組み付け完了後、フロン
トホルダ34には、その前方からベアリングホル
ダ37がボルト37bのよつて組み付けられ、フ
ロントホルダ34からリヤホルダ35の外周側お
よびリヤホルダ35の後方にかけてはケース36
が被せられ、フロントホルダ34からケース36
にかけて貫通するボルト38とナツト39によつ
て組み立てられる。
ベアリングホルダ37と回転軸14との間に
は、オイルシール23が挟み込まれ、ベアリング
ホルダ37には、グリース注入口37aが設けら
れている。ケース36は、第4図ならびに第9図
および第10図に良く示されているように、その
下端部に6個のリード線貫通孔36aが穿設され
ており、ここから電磁子コイル32のリード線3
2aが外部の制御回路(図示せず)に導かれてい
る。
従つて、それらのリード線32aを介して各電
磁子コイル32に制御回路から位相制御された電
流を流すことによつて、各鉄心31に磁束が発生
し、その磁束と各永久磁石12の磁束とが影響し
合つて、ロータ10に回転トルクを発生する。そ
のため、ロータ10はスプライン嵌合を介して回
転軸14と共に回転する。
このように構成されているため、各鉄心31、
フロントホルダ34、リヤホルダ35、ケース3
6を順次組み合わせて行くのみで、ステータ鉄心
31を高精度に組み付けることができる。また、
上述したようにロータ10の永久磁石12の面の
平坦度を増すとともに、ロータ10の組み付けが
スプライン嵌合によつて容易に行われ、さらに
は、フロントホルダ34およびリヤホルダ35の
爪34c,35cと各鉄心31の掛止構造によつ
て各鉄心31と永久磁石12との間のギヤツプが
正確に保たれるため、上記ギヤツプを極めて小さ
く、例えば、0.1Å程度にすることができ、磁気
抵抗を抑えてトルクを高めることができる。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、ステータ鉄心を
ホルダおよびケースと組み合わせるのみで組み付
けるので、組み付け作業が簡単になるとともに、
ステータ鉄心の組み付け精度を高めることができ
る。従つて、ステータの鉄心とロータの永久磁石
との間のギヤツプを小さくすることができ、モー
タのトルクを高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第10図は本考案の一実施例を示し、
第1図は部分断面側面図、第2図はロータの正面
図、第3図は第2図の−線断面図、第4図は
第1図のA−A線およびB−B線断面
図、第5図はフロントホルダの正面図、第6図は
第5図の−線断面図、第7図はリヤホルダの
正面図、第8図は第7図の−線断面図、第9
図はケースの正面図、第10図は第9図の−
線断面図である。 10……ロータ、12……永久磁石、14……
回転軸、30……ステータ、31……鉄心、32
……電機子コイル、34,35……ホルダ、34
a,35a……突起、34b,35b……フラン
ジ、34c,35c……爪、36……ケース。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 各永久磁石の磁極方向が互いに平行となるよう
    に複数個の永久磁石を円環状に並べて固定して偏
    平なロータを構成し、該偏平ロータの両側方から
    外周側にかけて前記永久磁石を挟んで環状に形成
    された鉄心を、ロータの外周側に沿つて複数個配
    設し、各鉄心の外周側部分に電機子コイルをそれ
    ぞれ巻回してステータを構成した偏平ロータ型ブ
    ラシレスモータにおいて、 各鉄心を回転軸方向の両側から一対の環状ホル
    ダによつて挟持し、また、各鉄心の外周側を環状
    のケースによつて保持して成り、 前記各ホルダには、各鉄心との当接部同士間に
    スペーサとなる突起を形成するとともに、各鉄心
    を内周側から保持するフランジを形成し、さら
    に、該フランジの先には、各鉄心の内周側端をロ
    ータの永久磁石の吸引力に抗して掛止する爪が形
    成されていることを特徴とする偏平ロータ型ブラ
    シレスモータ。
JP17624785U 1985-11-15 1985-11-15 Expired JPH0445424Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17624785U JPH0445424Y2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17624785U JPH0445424Y2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6284369U JPS6284369U (ja) 1987-05-29
JPH0445424Y2 true JPH0445424Y2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=31116309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17624785U Expired JPH0445424Y2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445424Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6284369U (ja) 1987-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030201681A1 (en) Brushless motor and electric power steering apparatus equipped with the brushless motor
JPH07298589A (ja) アキシャル・エアギャップ・モータ
JPS648536B2 (ja)
JPS63257448A (ja) 電子的に整流されるコレクタのない直流モータ
JP2004104986A (ja) 永久磁石形回転電機
KR910010194B1 (ko) 영구자석식 회전전기
JP2527067Y2 (ja) 電動機のロータ
JPH0445424Y2 (ja)
JPH0528939Y2 (ja)
JPS6336171U (ja)
JPH0724937Y2 (ja) 偏平ロ−タ型ブラシレスモ−タ
KR100240410B1 (ko) 영구자석형 전동기의 조립 방법
JP2004080950A (ja) 回転電機の電機子
JP3517543B2 (ja) モータ
JPS61150650A (ja) 電動機
JPS642577U (ja)
JPS6041823Y2 (ja) モ−タ用ステ−タ
JPS61203853A (ja) 電動機
JPS63110944A (ja) ブラシレスモ−トルの回転子構造
JPS644299Y2 (ja)
JPH01110039A (ja) 内転型無刷子電動機
KR0129625Y1 (ko) 직류 전동기
JP2775983B2 (ja) 軸流ファンモータ
JP3138627B2 (ja) ハイブリッド型ステップモータの駆動方法
KR100301517B1 (ko) 비엘디시 모터의 회전자구조