JPH08321865A - 電子機器搭載システムおよびアダプタ - Google Patents

電子機器搭載システムおよびアダプタ

Info

Publication number
JPH08321865A
JPH08321865A JP15122095A JP15122095A JPH08321865A JP H08321865 A JPH08321865 A JP H08321865A JP 15122095 A JP15122095 A JP 15122095A JP 15122095 A JP15122095 A JP 15122095A JP H08321865 A JPH08321865 A JP H08321865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
mobile phone
mounting system
holder
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15122095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiko Hiroshima
由紀子 広島
Shinichi Kuroda
慎一 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15122095A priority Critical patent/JPH08321865A/ja
Publication of JPH08321865A publication Critical patent/JPH08321865A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 携帯無線機をはじめとする各種電子機器を車
内に搭載する電子機器搭載システムとして、汎用性のあ
るものを提供すると共にコストの削減を図る。 【構成】 携帯電話10が装着可能な携帯電話アダプタ
1やCDプレーヤ30が装着可能なCDプレーヤアダプ
タ20などの各種機器に個々に対応するアダプタを用意
し、これらのアダプタを選択してアダプタホルダー40
に装着するようにして電子機器搭載システムを構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器搭載システム
およびアダプタに関わり、例えば車載用として車内に携
帯電話などの携帯無線機を装着することのできる電子機
器搭載システムおよびアダプタに適用して好適なものと
される。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば携帯無線機として携帯電話
器が広く知られてきており、この携帯電話を自動車など
の車内で自動車電話として利用する機会も増加してきて
いる。そこで、自動車内における携帯電話器の利用が便
利なものとなるように、例えば、車内において携帯電話
を所定の場所に設置して搭載することのできる電子機器
の搭載システムとして、携帯電話ホルダが知られてきて
いる。
【0003】図7は、このような携帯電話ホルダの一例
を示す斜視図とされる。この図に示す携帯電話ホルダ5
0において本体部51には、装着されるべき携帯電話を
着脱可能に収納するための装着部52が形成されてお
り、この装着部52の内壁側の両側面には、ロック用ボ
ス53が設けられている。例えば携帯電話ホルダ50に
対応の携帯電話にはロック用ボス53と係合する係合部
が設けられており、装着部52に対して適正に携帯電話
を装着した場合には、携帯電話側の係合部とロック用ボ
ス53が係合し、携帯電話の位置決め及び固定がなされ
る。また、本体部50の外筐側の側面には、ロック用ボ
ス53による携帯電話器の固定状態の解除操作を行うた
めのロック解除ボタン54が設けられており、このロッ
ク解除ボタン54を操作することによってロック用ボス
53のロックが解除されて携帯電話を収納部から取り外
すことができる。本体部51の下部には本体支持部55
が一体に形成されており、また、固定台58の上面には
支持台57が一体に形成されている。そして、本体支持
部55支持台57が回動機構部56を介して連結され
る。これにより、本体部51側は、図の矢印に示すよう
にその仰角を可変可能に固定台58により支持されるこ
とになる。固定台58には、図のように2本のベルトB
1 、B2 が通されており、例えばこれらベルトB1 、B
2 を運転席と助手席の間に設けられているコンソールボ
ックスの蓋部にはし渡すようにして締結することで、携
帯電話ホルダ50がコンソールボックスの蓋部に対して
固定することができる。
【0004】このようにして、車内に取り付けた携帯電
話ホルダ50の使用方法としては、例えばユーザーは通
常時には携帯電話を携帯電話ホルダ50の装着部52に
装着しておくようにする。そして、携帯電話を使用する
際にはロック解除ボタン54を操作して携帯電話を装着
部52から取り外して手に持ち、通話などのための操作
を行うことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のよう
な携帯電話ホルダ50はコンソールボックスに取り付け
るタイプとされていることから、例えばコンソールボッ
クスのない自動車には適さず、携帯電話の設置場所の確
保が困難となる。また、コンソールボックスのある場合
でもユーザーの都合によりコンソールボックスには取り
付けたくないというような事情も充分考えられ、結果と
して取り付け場所に自由度がなかったり、汎用性に乏し
いという問題がある。また、例えば図7に示したような
構成の携帯電話ホルダ50を単体で形成するということ
は、比較的コストがかかるという問題も有している。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は上記し
た問題に鑑みて、例えば携帯無線機をはじめとする各種
電子機器の搭載システム及びアダプタとして汎用性のあ
るものを提供すると共に、そのコストの削減を図ること
を目的とする。このため、それぞれ所定の電子機器が装
着可能とされている複数種のアダプタと、車載用として
車内の所定位置に対して固定可能とされると共に、複数
種のアダプタを交換して取り付け可能なアダプタ保持部
とを備え、また、少なくとも複数種のアダプタのうちの
1つを携帯無線機用として電子機器搭載システムを構成
することとした。また、車内に備えられる所定のアダプ
タ保持部に対して取り付け可能な取り付け部と、所定の
携帯無線機を装着可能な携帯無線機装着部を形成してア
ダプタを構成することとした。
【0007】
【作用】上記構成によると、各種アダプタに共通のアダ
プタ取付け部に対して、所望の電子機器が装着可能なア
ダプタを選択して取り付けることによって、ユーザーが
希望する電子機器を車内に設置することができるが、電
子機器搭載システムとしてはアダプタのみを各種の電子
機器に対応して各種用意すればよく、例えば、このアダ
プタとして所定の携帯無線機に対応するものを用意する
だけで、携帯電話用の電子機器搭載システムを得ること
ができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の電子機器搭載システム及びア
ダプタの一実施例について図1及び図2を参照して説明
する。図1は、本実施例の電子機器搭載システムの構成
部分であるアダプタの外観を示すものとされ、この場合
には、所定の携帯電話の装着が可能とされる携帯電話ア
ダプタが示されている。図1(a)は本実施例の携帯電
話アダプタ1を上面側からみた斜視図であり、この図に
示すように本体部2の上面部側には、装着されるべき携
帯電話のスペースとして装着部3が形成されている。そ
して、この装着部3の内壁側の側面にはロック用ボス4
が形成されており、例えば装着部3に対して携帯電話を
装着すると、携帯電話側に形成されたロック用ボス4と
の係合部がロック用ボス4と係合され、携帯電話は装着
部3において固定されることになる。また、本体部2の
外筐側の側面に設けられたロック解除ボタン5を操作す
ると、ロック用ボス4と携帯電話側の係合部とのロック
状態が解除され、携帯電話を装着部3から取り外すこと
ができる。
【0009】図1(b)は携帯電話アダプタ1を下面側
の方向より見た斜視図とされ、この携帯電話アダプタ1
の本体部2の下面部には、後述するアダプタホルダー4
0の台座部41に携帯電話アダプタ1を固定して取付け
るための取付爪6、6、6、6が形成されている。
【0010】図2は、上述の携帯電話アダプタ1を含ん
で構成される本実施例の車載用の電子機器搭載システム
の一例を斜視図により示すものとされる。図2(a)に
は図1に示した本実施例の携帯電話アダプタ1に装着可
能な携帯電話10が示され、図2(b)には図1に示し
た携帯電話アダプタ1が示されており、図1と同一符号
を付してここでは説明を省略する。また、図2(c)に
は、本実施例の電子機器搭載システムにより車内に搭載
可能なポータブルタイプのコンパクトディスクプレーヤ
(以下CDプレーヤということにする)30が示され、
図2(d)にはこのCDプレーヤ30を装着可能なCD
プレーヤアダプタ20が示されている。そして、図2
(e)は、上記携帯電話アダプタ1やCDプレーヤアダ
プタ20を取付け可能なアダプタホルダー40とされ、
後述するようにして車内において固定して備え付けるこ
とができる。このアダプタホルダー40は、図1(b)
に示した取付爪6と係合する取付爪係合部42、42、
42、42が形成された台座部41と、この台座部41
と取付け金具44を連結するようにして設けられるパイ
プ状のアーム部43からなる。このアーム部43には湾
曲が自在とされるいわゆるフレキシブルアームが用いら
れており、その折り曲げ具合を調節して形状を変化させ
ることが可能とされている。
【0011】この図2に示すような電子機器搭載システ
ムによって、例えば携帯電話10を車内に搭載するよう
な場合には、図2(b)に示した携帯電話アダプタ1と
図2(e)に示したアダプタホルダー40を用いること
になる。この場合、先ずアダプタホルダー40は車内に
固定して取付けられるものであるが、この取付け方法の
一例としては、例えば助手席シートの下にあるスライド
レールのボルトをいったん外し、次にアダプタホルダー
40の取付け金具44のネジ貫通穴45を介してスライ
ドレールのボルトを再び締め直して固定する。これによ
り、台座部41の部分が運転席と助手席の中間あたりの
中空で位置するような状態でアダプタホルダー40を車
内に備え付けることができる。そして、この際アーム部
43の折り曲げ具合を変えることによって、台座部41
がユーザーにとって使いやすい位置にくるように調整を
行うことができる。
【0012】このようにして、アダプタホルダー40が
車内に固定されたら、次に、このアダプタホルダー40
の台座部41に対して、図2(b)に示す携帯電話アダ
プタ1を取付ける。この取付けに際しては、携帯電話ア
ダプタ1の下面と台座部41の上面部を対向するように
して互いに組合わせ、図1(b)に示した携帯電話アダ
プタ1の取付爪6と、台座部41の上面部に設けられた
取付爪係合部42が互いに係合するようにすれば、台座
部41に対して携帯電話アダプタ1が固定されることに
なる。
【0013】これにより、台座部41と一体化された携
帯電話アダプタ1は運転席と助手席の中間あたりの中空
で位置するような状態で保たれ、例えば、ユーザーはア
ーム部43の折り曲げ具合を調節して携帯電話アダプタ
1を使い易い位置状態に保持し、図1において説明した
ようにして携帯電話10を装着したり、取り外したりし
て使用することができる。このようにして、本実施例の
電子機器搭載システムを携帯電話用とすることができ
る。
【0014】また、本実施例の電子機器搭載システムに
より、図2(c)に示すようにCDプレーヤ30を設置
する場合には、上述のようにして車内に固定して設けら
れたアダプタホルダー40の台座部41に対して、図2
(d)に示すCDプレーヤアダプタ20を取付ければよ
い。なお、具体的にはCDプレーヤアダプタ20の下面
部には、例えば、図1(b)に示したと同一の取付爪6
が形成されて、この場合にもCDプレーヤアダプタ20
側の取付爪6と、台座部41側の取付爪係合部42が係
合するようにされる。そして、上記のようにしてアダプ
タホルダー40側に取付けられたCDプレーヤアダプタ
20の本体部21の上面に対して、CDプレーヤ30を
載せ置くようにしながら、図示しない所定の装着機構に
より装着する。これにより、本実施例の電子機器搭載シ
ステムはCDプレーヤ用として機能することになる。な
お、CDプレーヤアダプタ20の左右両端に突出して形
成される取付ガイド部22は、CDプレーヤ装着時の位
置決めが容易となるように設けられるものとされるが、
例えば装着機構を兼用させることも考えられる。
【0015】このように、本実施例の電子機器搭載シス
テムは、アダプタホルダー40が共通とされた上で、こ
のアダプタホルダー40に対して取付けるアダプタの種
類を交換するだけで、異なる種類の電子機器のための車
載用の電子機器搭載システムとして構築することが可能
である。そして、図2の場合には携帯電話とCDプレー
ヤに対応するものとして説明したが、当然のことなが
ら、他の種類の電子機器が装着可能なアダプタを用意す
れば、さらに多くの種類の機器に対応する電子機器搭載
システムとすることができ、広い汎用性が得られること
になる。また、本実施例の場合、例えば新たに他の種類
の機器や機種に対応しようとするときには、当該機器や
機種を装着可能なアダプタだけを新たに用意して、アダ
プタホルダー40には図2(e)に示したものと同一の
ものを用いればよいため、製造コストの面でも有利とな
る。また、本実施例の場合、アダプタホルダー40は例
えば助手席シートの下側で固定されて、マウントされた
機器が運転席と助手席間の中空で支持されるような状態
とされるので、従来例として図7に示した携帯電話ホル
ダのように、コンソールボックスがないような自動車
や、コンソールボックスに取付けたくないような場合に
も対応できることになる。また、この際マウントされた
機器が湾曲自在なアーム部43によって支持された状態
にあることから、機器の種類に応じて使い勝手のよい装
着位置を簡単に調節することもできる。
【0016】次に、図3及び図4により本発明の他の実
施例について説明する。図3の斜視図は、他の実施例と
しての携帯電話用のアダプタの外観例を示しており、図
2に示した電子機器搭載システムとしてアダプタホルダ
ー40の台座部41に取付け可能なものとされ、また、
装着部3には図2(a)に示す携帯電話10が装着可能
とされている。したがって、ここでは図示しないが下面
側には図1(b)に示したと同様の取付爪6が形成され
ている。なお、図1に示した先の実施例の携帯電話アダ
プタ1と同一部分は同一符号を付して説明を省略する。
図3に示す携帯電話アダプタ1Aにおいては、図のよう
に本体部2に対して電源ケーブル6及び携帯電話用ケー
ブル7が接続されて設けられる。なお、これら電源ケー
ブル6及び携帯電話用ケーブル7は、本体部2に固着し
て取付けられた状態で接続されてもよいし、あるいはプ
ラグなどの接続機構によって着脱可能な状態で接続され
てもよい。電源ケーブル6には先端にシガーライタープ
ラグ6aが設けられており、例えば自動車のシガーライ
ターソケットと接続することによって12Vの直流電圧
を得ることができるようにされている。そして、電源ケ
ーブル6によってシガーライターソケットから供給され
た電圧は、内部のDC−DCコンバータによって所要の
値の直流電源電圧に変換されて、携帯電話用ケーブル7
に供給される。この携帯電話用ケーブル7は、コネクタ
7aを介して携帯電話と接続することができるようにな
っており、これにより、携帯電話10には携帯電話用ケ
ーブル7を介して外部電源が供給されることになって、
例えば、内部の充電池への充電を行ったり、内部のバッ
テリーを消耗せずに携帯電話を使用することができる。
なお、ユーザーの使い勝手を考慮して、携帯電話用ケー
ブル7には伸縮性を有するカールコード部7bが形成さ
れている。
【0017】図4は、上記図3に示した携帯電話アダプ
タ1Aの内部構成を示す図とされ、図3と同一とされる
部分には同一符号を付している。携帯電話アダプタ1A
の本体2の内部には、例えばスイッチング電源回路など
により形成されるDC−DCコンバータ9が設けられて
いる。このDC−DCコンバータ9は、シガーライター
ソケットに挿入したシガーライタープラグ6aから得ら
れる12Vの直流電圧が電源ケーブル6を介して入力さ
れている。そして、入力された12Vの直流電圧を携帯
電話10に対応する所要のレベルの直流電源電圧に変換
して、携帯電話用ケーブル7を介してコネクタ7aに出
力し、携帯電話側へ電源を供給することができるように
されている。
【0018】図5は、本発明のさらに他の実施例として
の携帯電話アダプタの外観を示す斜視図とされ、この場
合も先の他の実施例と同様に、図2の電子機器搭載シス
テムを構成するアダプタとされ、図2(a)に示す携帯
電話10が装着可能とされていることから、図3と同一
部分には同一符号を付して説明を省略する。この図5に
示す携帯電話アダプタ1Bにおいては、電源ケーブル6
及び携帯電話用ケーブル7に加えて、さらにアンテナケ
ーブル8が接続される。なおこの場合も、アンテナケー
ブル8は本体部2に対して固着して接続されてもよい
し、着脱可能に接続される方式のいずれが採られていて
も構わない。
【0019】このアンテナケーブル8は例えば自動車に
装備した外部アンテナの出力端子と外部アンテナ用コネ
クタ8aにより接続するようにされている。そして、ア
ンテナケーブル8を介して供給された外部アンテナ(図
示しない)からの受信波は携帯電話用ケーブル7Aを介
して携帯電話10に供給され、例えば車内において携帯
電話本体のアンテナにより受信する場合よりも良好な受
信状態が得られることになる。従って、本実施例の場合
には携帯電話用ケーブル7Aには、外部電源の供給ライ
ンと外部アンテナによる受信波の供給ラインとの2組の
ラインが設けられていることとなる。
【0020】図6は、上記図5に示した携帯電話アダプ
タ1Bの内部構成を示す図であり、図5と同一とされる
部分には同一符号を付し説明を省略する。この場合に
は、アンテナケーブル8のラインは一旦本体部2の内部
を経由して、DC−DCコンバータ9の出力ラインと共
に携帯電話用ケーブル7Aとして1本のケーブルとされ
て、コネクタ9を介して直流電源電圧と外部アンテナに
よる受信波を携帯電話10側に供給するように構成され
ている。
【0021】なお、本発明は上記実施例に示したものに
限定されず各種変更が可能とされ、例えば、アダプタホ
ルダー40も助手席下側において固定するアームタイプ
のものに限定されず、他の個所に取付け可能な形状や形
状とされていてもよいことはいうまでもない。また、ア
ダプタやアダプタホルダーの具体的形状や、アダプタホ
ルダーに対するアダプタの取付け機構なども多様に考え
られるものである。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は各種の電
子機器のための車載用の電子機器搭載システムを得るの
に際し、アダプタのみについて各種用意し、アダプタホ
ルダーには同一のものを用いればよいので、広い汎用性
が得られると共に、アダプタとアダプタホルダーが一体
的に構成されたような単体の電子機器ホルダーを提供す
るような場合よりもコスト的にも有利となるという効果
がある。また、本発明では、例えば従来のようにコンソ
ールボックスに固定するような方式に特定されず、他の
車内における他の個所に取り付け可能なようにアダプタ
ホルダーの車内取付機構や形状等を構成することが可能
で、それだけ車内に設置する電子機器の設置位置の自由
度が増して、ユーザーとしては使い勝手も向上されるこ
とになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における携帯電話アダプタの外
観の一例を示す斜視図である。
【図2】本実施例としての電子機器搭載システムの一例
を示す図である。
【図3】他の実施例としての携帯電話アダプタの外観を
示す斜視図である。
【図4】他の実施例の携帯電話アダプタの内部構成を示
す図である。
【図5】さらに他の実施例としての携帯電話アダプタの
外観を示す斜視図である。
【図6】さらに他の実施例の携帯電話アダプタの内部構
成を示す図である。
【図7】従来例の電子機器搭載システムとして、携帯電
話ホルダの外観を示す斜視図である。
【符号の説明】
1,1A,1B 携帯電話アダプタ 2 本体部 3 装着部 6 電源ケーブル 7 携帯電話用ケーブル 8 アンテナケーブル 9 DC−DCコンバータ 10 携帯電話 20 CDプレーヤアダプタ 30 CDプレーヤ 40 アダプタホルダー 41 台座部 43 アーム部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ所定の電子機器が装着可能とさ
    れている複数種のアダプタと、 車載用として車内の所定位置に対して固定可能とされる
    と共に、上記複数種のアダプタを交換して取り付け可能
    なアダプタ保持部と、 を備えていることを特徴とする電子機器搭載システム。
  2. 【請求項2】 上記複数種のアダプタは、少なくとも1
    つが携帯無線機用とされていることを特徴とする請求項
    1に記載の電子機器搭載システム。
  3. 【請求項3】 車内に備えられる所定のアダプタ保持部
    に対して取り付け可能な取り付け手段と、所定の携帯無
    線機を装着可能な携帯無線機装着手段が形成されている
    ことを特徴とするアダプタ。
  4. 【請求項4】 装着されるべき携帯無線機に電源を供給
    可能な電源供給手段が設けられることを特徴とする請求
    項3に記載のアダプタ。
  5. 【請求項5】 装着されるべき携帯無線機と外部アンテ
    ナとを接続可能なアンテナ接続手段が設けられることを
    特徴とする請求項3に記載のアダプタ。
JP15122095A 1995-05-26 1995-05-26 電子機器搭載システムおよびアダプタ Withdrawn JPH08321865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15122095A JPH08321865A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 電子機器搭載システムおよびアダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15122095A JPH08321865A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 電子機器搭載システムおよびアダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08321865A true JPH08321865A (ja) 1996-12-03

Family

ID=15513878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15122095A Withdrawn JPH08321865A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 電子機器搭載システムおよびアダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08321865A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539721A (ja) * 1999-03-16 2002-11-19 エリクソン インコーポレイテッド 個人用電子装置の支持組立体およびそれを使用する方法
US7248901B2 (en) 2001-01-18 2007-07-24 Andreas Peiker Arrangement for handling a communication device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002539721A (ja) * 1999-03-16 2002-11-19 エリクソン インコーポレイテッド 個人用電子装置の支持組立体およびそれを使用する方法
US7248901B2 (en) 2001-01-18 2007-07-24 Andreas Peiker Arrangement for handling a communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6138041A (en) Device for safe use of a portable cellular telephone while driving
US20090154078A1 (en) Modular apparatus holder with multipurpose intermediate support member for supporting minicomputers, cell phones and similar apparatus
US20090108152A1 (en) Suction cup mounting platform
US7672701B2 (en) Telephone hands-free system for a mobile telephone
JPH09200073A (ja) 携帯用無線通信端末機器の架台装置
JPH0385949A (ja) 携帯電話機の移動体への取付構造
JPH04278853A (ja) 自動車電話のアクセサリーユニット支持装置と支持方法
JPH08321865A (ja) 電子機器搭載システムおよびアダプタ
JP3475817B2 (ja) センターコンソール構造
US6362791B1 (en) Portable communication device holder and antenna
EP1119160A2 (en) Universal hands-free kit for cellular phone
JPH10315874A (ja) 車載用携帯電話機ホルダー
JPS63254893A (ja) 肩ベルトマイクロホンマウント
EP2042377A2 (en) Universal support for the assembly of GPS navigators in automobiles
CN221137935U (zh) 一种车载支架
JP3853677B2 (ja) 車載用電話装置
JPH04331543A (ja) 携帯電話機の車載取付装置
JPH06318884A (ja) 携帯無線機およびその取付構造
JPH11310088A (ja) 携帯電話器ホルダー付きシガーライター用充電器
KR20060092971A (ko) 소형 컴퓨터, 핸드폰 및 유사 장치를 지지하기 위한 다목적중간 지지부재를 가지는 모듈형 기기홀더
JPH05162590A (ja) バックミラー取付け方式車載携帯電話装置
KR200270455Y1 (ko) 시가플러그가 장착된 핸즈프리 거치대용 지지대
CN209852182U (zh) 一种内后视镜安装组件和车辆
JP2000264134A (ja) 車載用携帯電話機ホルダ支持装置
KR0120882Y1 (ko) 핸드폰을 장탈착할 수 있는 자동차용 컨솔 박스

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806