JPH08319811A - カートリッジ型フィルタ - Google Patents

カートリッジ型フィルタ

Info

Publication number
JPH08319811A
JPH08319811A JP7150982A JP15098295A JPH08319811A JP H08319811 A JPH08319811 A JP H08319811A JP 7150982 A JP7150982 A JP 7150982A JP 15098295 A JP15098295 A JP 15098295A JP H08319811 A JPH08319811 A JP H08319811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
case
oil
cartridge type
type filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7150982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yamagishi
吉則 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Japan Ltd
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Original Assignee
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Mitsubishi Ltd, Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd filed Critical Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority to JP7150982A priority Critical patent/JPH08319811A/ja
Publication of JPH08319811A publication Critical patent/JPH08319811A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オイルフィルタの交換を汚れることなく容易
に行うことができるカートリッジ型フィルタを提供す
る。 【構成】 フィルタケースにケースの一部を開口させる
ためのプルタブを設け、このプルタブを介してフィルタ
内部のオイルを予め抜き出すようにしたことを特徴とす
る。プルタブはケースの下部またはその近傍外面に設け
るものでも、あるいは上部またはその近傍外面に設ける
ものでもよい。 【効果】 オイルフィルタ交換時においてフィルタケー
ス内のオイルが漏れたり飛び散って作業者の手や衣服な
どを汚すことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エンジンの潤滑装置
あるいは油圧機器などの油圧装置でオイルの濾過に用い
られるカートリッジ型フィルタの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばエンジンなどにおいて、循
環するオイル中に混入する各種微粒子、例えば固形生成
物、各種金属摩耗分などをオイルから濾別し除去するた
め、油路の途中にカートリッジ型フィルタを介在させる
ことが行われているが、このオイルフィルタが使用によ
り次第に目詰まりが生じた場合、これを交換する必要が
ある。この交換は、例えばフィルタレンチでカートリッ
ジケースを回して、上部の取付けネジを緩めてからカー
トリッジケースを取り外すものであるが、その場合、カ
ートリッジ内部のオイルがカートリッジケースの上縁部
の周りから流れ出し、作業者の手を汚したり、また、特
に風の強い日などではこの流れ出たオイルが周囲に飛び
散って周囲を汚したり、ケース周囲を伝ったオイルが下
に飛び散り作業者の衣服を汚すなどの問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記事情に
鑑みてなされたものであって、オイルフィルタの交換に
際し、フィルタケース内のオイルをドレインしてから取
り外すようにしたカートリッジ型フィルタを提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
決するため、カートリッジ型フィルタのケースにプルタ
ブを設け、カートリッジ型フィルタの交換時にプルタブ
を介して開口し、内部のオイルを予め抜き出すという手
段を講じた。
【0005】即ち、この発明は、フィルタケースにフィ
ルタケースの一部を開口させるためのプルタブを設けて
なることを特徴とするカートリッジ型フィルタを提供す
るものである。プルタブの配置については、フィルタケ
ース下部またはその近傍外面に設けることができる。ま
た、油圧装置本体と接続される配管をフィルターケース
の下部に設ければ、プルタブをケースの上部またはその
近傍外面に設けることができる。
【0006】なお、プルタブの形状、構造についてはフ
ィルタケース内のオイルを抜き取れるよう少なくとも一
部を開口し得るものであれば特に制限はなく、従来公知
のプルタブを適宜、利用することができる。また、カー
トリッジ型フィルタ自体の形状、構造についてもプルタ
ブの付設部分を除けば特に制限はない。
【0007】
【作用】この発明のカートリッジ型フィルタによれば、
フィルタケースに設けられているプルタブを指あるいは
ドライバー等の単純工具を用いて起こすことによりフィ
ルタケースに開口を形成し、前記フィルタケース内のオ
イルを容易に抜き取ることができる。即ち、フィルター
ケースの下部またはその近傍外面にプルタブを設けた場
合には、プルタブを起こしてケースに開口を形成し、該
開口からオイルを外部へドレンすることができる。この
場合に、フィルターケースとエンジンの潤滑装置や油圧
機器などの油圧装置本体とを結ぶ配管の位置については
特に限定されない。次ぎに、フィルターケースの上部ま
たはその近傍外面にプルタブを設けた場合には、プルタ
ブを起こしてケース上部に開口を形成し、該開口から空
気を入れることにより、オイルを自重で配管を介して油
圧装置本体側へ戻すことができる。そのため、フィルタ
ケースのネジを緩めて、フィルタケースを取り外した場
合にも、オイルがカートリッジケースの上縁部の周りか
ら流れ出すことがない。
【0008】
【実施例】以下に、この発明のカートリッジ型フィルタ
の実施例について図面を参照して説明する。ここで、図
1はこの発明のカートリッジ型フィルタ11のケース1
1aを底面側から見た斜視図であり、図2はこのカート
リッジ型フィルタ11をエンジンオイルフィルタとして
エンジン12に取着した状態を示している。図1に示す
ように円筒状のカートリッジ型フィルタ11のケース1
1aの底部外面13にケース底面の一部を開口させるた
めのプルタブ14が固着されている。即ち、プルタブ1
4は一端に掴み部14a、他端に動作部14bを形成し
た長円形をなし、動作部14b近傍部分が固着部材15
を介してカートリッジ型フィルタ11の底面に固着さ
れ、この固着部材15を支点として図中、上向きに起立
させることができるようになっている。
【0009】他方、カートリッジ型フィルタ11のケー
ス11aの底部外面13にもプルタブ14の作動部14
bの周りを囲むようにして易破壊線16が形成されてい
る。したがって、プルタブ14の掴み部14aを引き起
こすことにより固着部材15をテコとして作動部14b
が易破壊線16で囲まれた一部を内側に押し付け、その
結果、易破壊線16が一端から他端に向けて破壊され、
易破壊線16で囲まれた部分がカートリッジ型フィルタ
11のケース11aの内側に少なくとも若干陥没し開口
するようになっている。
【0010】以上の構成からなるカートリッジ型フィル
タ11において、交換を必要とする場合、まず、カート
リッジ型フィルタ11の下方に受け缶などの適当な廃液
用容器を配置しておき、ついでプルタブ14の掴み部1
4aを引き起こす。その結果、易破壊線16で囲まれた
部分がケース11a内側に若干陥没するようにして開口
し、この開口部からオイルが流れ出し廃液用容器に溜め
られる。カートリッジ型フィルタ11内部のオイルが流
出した時点で、フィルタレンチ(図示しない)等を用い
てカートリッジ型フィルタ11をケース11aごと回
し、上部の取付け用ネジを緩めてカートリッジ型フィル
タ11を取り外し、新しいものと交換する。この場合、
カートリッジ型フィルタ11内部のオイルは既に流出し
ているから、カートリッジ型フィルタ11を取り外す際
に内部のオイルが流れ出す虞れがなく、したがってオイ
ルにより作業者が手や着衣を汚したり、また、周囲にオ
イルを飛び散らかすことがない。
【0011】なお、この発明において、プルタブの形式
としては、易破壊線16で囲まれた部分がフィルタケー
スの外側に向けて剥がれるタイプや、易破壊線16が底
面外周に沿って形成されて底面全部を切り離すことがで
きるイージーオープン構造など、要するにプルタブを用
いてフィルタケースに開口を開けることができればよ
い。さらに、上記実施例では、プルタブの位置につい
て、フィルタケースの底面に配置する例について説明し
たが、フィルタケースの側周面の下部に配置しその部分
を開口させるようにしてもよく、要するにフィルタケー
ス内のオイルのほぼ全部を流出させるうる位置であれば
よい。
【0012】図3には、プルタブをフィルタケースの上
部に設けた異なる実施例を示す。この実施例では、カー
トリッジ型フィルタ11が、前記実施例とは上下を逆に
した状態(図1の姿勢のまま)でエンジンなど本体に取
り付けられている。この場合には、エンジン12とフィ
ルタ11のケース11aとの間の配管はケース11aの
下部に配置される(図示省略)。そして、使用に際して
は、プルタブ14’を起こし、該部分から空気を入れる
ことによりフィルタ11内部のオイルは重力によってケ
ース11a内から上記配管を通りエンジン12等の本体
側へ排出される。
【0013】従って、前記実施例と同様にカートリッジ
型フィルタ11内部のオイルは既に流出しているから、
カートリッジ型フィルタ11を取り外す際に内部のオイ
ルが流れ出す虞れがなく、したがってオイルにより作業
者が手や着衣を汚したり、また、周囲にオイルを飛び散
らかすことがない。この場合、前記配管は、ケース11
a内のオイルが殆ど排出できるようにケース11aの最
下位置に設けられることが好ましい。また、プルタブ1
4’の位置はケース11aの頂面に限らず、上側の外周
面であってもよいが、開口した際に内からオイルが漏れ
ることのない位置に設定されることが好ましい。
【0014】その他、この発明は上記実施例のようにエ
ンジンの潤滑装置に限らず、各種の油圧機器などの油圧
装置のフィルタとして用いられるものであってもよく、
この発明の要旨を変更しない範囲で種々変更しうること
は勿論である。
【0015】
【発明の効果】以上のように、この発明のカートリッジ
型フィルタにおいては、油圧装置に取付けた際にフィル
タケースにプルタブを設け、一定期間の使用後に交換す
る際に、このプルタブを介してフィルタ内部のオイルを
予め抜き取り、その後、フィルタケースのネジを緩め
て、フィルタケースを取り外すようにしているから、従
来のようにオイルがカートリッジケースの上縁部の周り
から流れ出し、作業者の手を汚したり、また、周囲に飛
び散って作業者の着衣などを汚すことが無くなり極めて
有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のカートリッジ型フィルタの底面側
(図2b部)を示す拡大斜視図である。
【図2】同カートリッジ型フィルタのエンジンへの取着
状態を示す斜視図である。
【図3】第2実施例のカートリッジ型フィルタのエンジ
ンへの取着状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
11…カートリッジ型フィルタ 11a…フィルタケース 12…エンジン 13…フィルタケースの底部外面 14…第1実施例のプルタブ 14’…第2実施例のプルタブ 14a…掴み部 14b…作動部 15…固着部材 16…易破壊線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの潤滑装置あるいは油圧機器な
    どの油圧装置に着脱可能に取り付けられるカートリッジ
    型フィルタにおいて、 該カートリッジ型フィルタを潤滑装置あるいは油圧装置
    に取り付けた際に、フィルタケースにフィルタケースの
    一部を開口させるプルタブを設けてなることを特徴とす
    るカートリッジ型フィルタ。
  2. 【請求項2】 フィルタケースの下部またはその近傍外
    面にフィルタケースの一部を開口させるプルタブを設け
    てなることを特徴とする請求項1に記載のカートリッジ
    型フィルタ。
  3. 【請求項3】 フィルタケースの上部またはその近傍外
    面にフィルタケースの一部を開口させるプルタブを設け
    てなると共に、油圧装置本体と接続される配管をフィル
    ターケースのに設けてなることを特徴とする請求項1に
    記載のカートリッジ型フィルタ。
JP7150982A 1995-05-25 1995-05-25 カートリッジ型フィルタ Withdrawn JPH08319811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150982A JPH08319811A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 カートリッジ型フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150982A JPH08319811A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 カートリッジ型フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08319811A true JPH08319811A (ja) 1996-12-03

Family

ID=15508707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7150982A Withdrawn JPH08319811A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 カートリッジ型フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08319811A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7188600B1 (en) 2004-09-07 2007-03-13 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine capable of selectively resting certain cylinders during low-load operation, and method of using same
DE202006010857U1 (de) * 2006-07-12 2007-11-15 Mann + Hummel Gmbh Filterelement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7188600B1 (en) 2004-09-07 2007-03-13 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine capable of selectively resting certain cylinders during low-load operation, and method of using same
DE202006010857U1 (de) * 2006-07-12 2007-11-15 Mann + Hummel Gmbh Filterelement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0216778B1 (en) Arrangement in removable oil filters
US4460101A (en) Tortuous passage cover for flexible liquid container
EP0668054A2 (en) Specimen transporting and processing system
JP3415410B2 (ja) 液体処理用のフィルタ
US6880589B2 (en) Container for collecting and transporting drained oil
JPH08319811A (ja) カートリッジ型フィルタ
NO326397B1 (no) En drikke og helle anordning for en boks
US5370262A (en) Spout resisting lid for a drink container
JP2004324620A (ja) オイルフィルタ装置
KR100336157B1 (ko) 오일 배출 장치
JP3000693U (ja) 排水口用カバー
JPH0660709U (ja) エンジンのオイル交換装置
KR200141879Y1 (ko) 드레인플러그(drainplug)
JPH044673Y2 (ja)
JPH0236701Y2 (ja)
JPS644409Y2 (ja)
KR200149078Y1 (ko) 오일 팬 드레인 구조
KR19990027387A (ko) 드레인 플러그
JP3078118U (ja) 米とぎ容器
JPH0530000U (ja) 油供給装置
JP2001354297A (ja) ペットボトルぴったりじょうご
DE202023001845U1 (de) Deckel für Getränkedosen, Deckel zum Wiederverschließen von Getränkedosen
KR0116727Y1 (ko) 재활용이 용이한 위조방지용 캔마개
JPS6215599Y2 (ja)
JPH0785770B2 (ja) フィルタ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806