JPH08319759A - ウインドレギュレータのワイヤ弛み防止装置 - Google Patents

ウインドレギュレータのワイヤ弛み防止装置

Info

Publication number
JPH08319759A
JPH08319759A JP12492195A JP12492195A JPH08319759A JP H08319759 A JPH08319759 A JP H08319759A JP 12492195 A JP12492195 A JP 12492195A JP 12492195 A JP12492195 A JP 12492195A JP H08319759 A JPH08319759 A JP H08319759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
winding drum
parts
fixed
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12492195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Okamoto
省吾 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP12492195A priority Critical patent/JPH08319759A/ja
Publication of JPH08319759A publication Critical patent/JPH08319759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワイヤ巻取ドラムにおける溝飛び現象発生の
主因である作動中のワイヤの弛みを確実に防止すること
ができるととともに、簡単且つ小型軽量でその加工費も
安価であるウインドレギユレータのワイヤ弛み防止装置
の提供。 【構成】 ワイヤ巻取ドラムに巻廻されるワイヤの両端
に固定され、ウインドガラスに固着されたスライダーブ
ラケットをガイドレールに沿って上下動せしめるウイン
ドレギユレータにおいて、内部に前記ワイヤが挿通され
ているワイヤホルダーの直方体状部が固定ブラケットの
立ち上がり部に左右に揺動自在に嵌挿支持されており、
前記ワイヤホルダーの後部側面が固定ブラケットに取り
付けられているバネによってワイヤ巻取ドラム側のワイ
ヤの方向に付勢されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤーによって自動
車のウインドガラスを上下動させるウインドレギユレー
タのワイヤの弛み防止装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常自動車のドアガラスの開閉は、ドア
内に設置されたモータによって作動するパワーウインド
レギュレータにより昇降される。
【0003】図7及び図8は、従来からのウインドレギ
ュレータ1を示すもので、ドアパネル33に取り付けら
れた固定用ブラケット15に固定された動力源であるモ
ータ2の回転を出力軸であるウォームギア(図示せず)
を介してヘリカルギア(図示せず)に伝達し、ヘリカル
ギアに設けられた凸状部(図示せず)がワイヤ巻取ドラ
ム3に設けられた凹状部(図示せず)と係合してワイヤ
巻取ドラム3が回転する。ワイヤ巻取ドラム3に巻廻さ
れたワイヤ4の端は、ウインドガラス7をガイドしなが
ら昇降させるガイドレール8に沿って上下動するスライ
ダーブラケット12に固着されている。なお、34は窓
枠である。
【0004】ワイヤ4はその両端部に設けられたカシメ
部19、19がワイヤ巻取ドラム3のワイヤ巻取溝11
に引っかけられ巻取られる。ワイヤ巻取ドラム3にはワ
イヤ4が巻取ドラム3から離脱しないようドラムカバー
5が設けられている。
【0005】前記のようにスライダーブラケット12に
はウインドガラス7が固定されているので、スライダー
ブラケット12は、ガイドレール8に沿ってウインドガ
ラス7を上下動させる。
【0006】ワイヤ巻取ドラム3は、モータ2の回転方
向を変えることにより、その巻取り方向が変えられる。
【0007】このようなウインドレギュレータに関して
は、例えば、特開平4ー203088号公報、特開平5
ー295948号公報等に記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】通常ワイヤの長さは摺
動抵抗、ウインドガラスのガタツキ量、ワイヤーの弛み
量等を考慮して適切な長さに設定されているが、ウイン
ドガラスを全閉、もしくは全開したとき、次のような問
題が発生することがあった。これについて、全開時を例
に説明すると、モータ2の回転によりウインドガラス7
を固定しているスライダーブラケット12はガイドレー
ル8の最下部23で停止状態となる。なお、22はスラ
イダーブラケット12の最上部の停止位置である。
【0009】この時モータ2の巻取り力は最大となり、
下側のワイヤ4は強く張られた状態となり、逆に上側の
ワイヤ4はその分弛んだ状態となりドラムカバー5に覆
われていない部分に図8に示すようにワイヤ4の弛み部
18が生ずる。ワイヤ4の弛み部18は、ワイヤ4、4
が共に緊張状態にあるときは、ワイヤ巻取ドラム3の前
での交叉部36では互いに接触することはないが、点線
で示すような弛み部18ができると、弛んだ部分が隣の
ワイヤ巻取溝11に嵌まり込んでしまうといういわゆる
溝飛び現象が生ずる。
【0010】そして、この状態でドアの開閉や、悪路で
の走行振動を受けながらパワーウインドのスイッチを入
れると、ワイヤ4の弛み部18がワイヤ巻取ドラム3の
ワイヤ4が本来入るべきワイヤ巻取溝11に嵌入せず、
隣のワイヤ巻取溝11に嵌入し、ワイヤ巻取ドラム3の
巻き取り作動が不能となることがある。なお、この問題
は、ウインドガラスの全閉時にも生ずる。
【0011】上記のように従来のウインドレギュレータ
では、ワイヤ巻取ドラムでのワイヤの溝飛び現象が時々
生じ、上記のようなワイヤの巻取り作動が行えなくなる
という問題を生じていた。このワイヤの溝飛び現象につ
いては、本出願人が先に出願した特願平6ー28879
8号出願の明細書及び図面に詳細に説明しているので、
ここではその詳細説明は省略する。
【0012】本発明は、ワイヤ巻取ドラムにおける溝飛
び現象発生の主因である作動中のワイヤの弛みを確実に
防止することができるととともに、簡単且つ小型軽量で
その加工費も安価であるウインドレギユレータのワイヤ
弛み防止装置の提供を目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明に係るウインドレギユレータのワイヤ弛み防
止装置は、ワイヤ巻取ドラムに巻廻されるワイヤの両端
に固定され、ウインドガラスに固着されたスライダーブ
ラケットをガイドレールに沿って上下動せしめるウイン
ドレギユレータにおいて、内部に前記ワイヤが挿通され
ているワイヤホルダーの直方体状部が固定ブラケットの
立ち上がり部に左右に揺動自在に嵌挿支持されており、
前記ワイヤホルダーの後部側面が固定ブラケットに取り
付けられているバネによってワイヤ巻取ドラム側のワイ
ヤの方向に付勢されているというものである。
【0014】また、上記の目的を達成するための本発明
に係るウインドレギユレータのワイヤ弛み防止装置は、
ワイヤ巻取ドラムに巻廻されるワイヤの両端に固定さ
れ、ウインドガラスに固着されたスライダーブラケット
をガイドレールに沿って上下動せしめるウインドレギユ
レータにおいて、ワイヤの緊張交叉部近傍のドラムカバ
ーの側面に切欠開放部を形成し、該開放部の中間部にド
ラムカバーと一体の板状体がドラムカバーの上板から固
定用ブラケットに垂下固定されているというものであ
る。
【0015】
【作用】その内部に前記ワイヤが挿通されているワイヤ
ホルダーの直方体状部がワイヤ巻取ドラムが固定されて
いる固定ブラケットの支持部に嵌挿支持されており、前
記ワイヤホルダーの後部側面がバネによって左右に揺動
自在に付勢されているので、ワイヤ4に弛みが生じたと
きに、ワイヤホルダーは、バネにより押圧されて巻取ド
ラムの方向に回動し、ワイヤに張力を与え、その結果ワ
イヤの弛みが防止される。
【0016】緊張しているときのワイヤの交叉部近傍の
ドラムカバーの側面に切欠開放部を形成し、該開放部の
中間部にドラムカバーと一体の板状体がドラムカバーの
上板から固定用ブラケットに垂下固定されているので、
ワイヤに弛み部ができたとしても、ワイヤの交叉部より
ワイヤ巻取ドラム側にわたる部分においては、ドラムカ
バーと一体の板状体が設けられているので、ワイヤがワ
イヤ巻取溝からはみ出して溝山に乗り上げることはな
く、したがって、弛み部を緊張させる方向の巻き取りが
開始されても、溝飛び現象が起きることはない。
【0017】ワイヤ4自体の長さのバラツキや、ウイン
ドレギュレータ装置を構成する各構成部材でのバラツ
キ、あるいは該装置の長時間の使用による各部材の摩耗
等のワイヤ4の弛み現象を増加させる種々の要因が、上
記ワイヤ弛み防止装置によりワイヤの溝飛び現象を解消
することができ、ウインドガラスの開閉時の作動不能等
の故障の発生を防ぐことができる。
【0018】
【実施例】本発明に係るウインドレギユレータのワイヤ
弛み防止装置の実施例を図を参照して説明する。図1は
ワイヤ弛み防止装置の一実施例を示す平面図であり、図
2は図1の要部を示す斜視図であり、図3は図2の矢印
方向からみた斜視図であり、図4はワイヤホルダーの斜
視図であり、図5はワイヤ弛み防止装置の一実施例の作
動状況を説明するための平面図であり、図6はワイヤ弛
み防止装置の他の実施例を示す斜視図であり、図7は従
来のウインドレギュレータの全体を示す平面図であり、
図8は従来のワイヤ巻取装置の作動を説明するための斜
視図である。
【0019】図1から図5を参照して、本発明に係るウ
インドレギユレータのワイヤ弛み防止装置9の一実施例
を説明するが、本発明におけるウインドレギユレータ
は、ワイヤ巻取ドラム3を回転させるモータからワイヤ
巻取ドラム3までの構成及びワイヤ4の両端に取り付け
られているスライダーブラケット、それに固定されたウ
インドガラス、ウインドガラスの上下動をガイドするガ
イドレールの構成は、既に図7の説明において説明済み
の従来のパワーウインドレギュレータと異なるところが
ないので、図1においては上記の各構成を図示していな
いので、必要に応じて図7及びその説明部分を参照され
たい。
【0020】図1から図5において、その内部にワイヤ
4が挿通されるワイヤ挿通孔31を有するワイヤホルダ
ー10がワイヤ巻取ドラム3が固定されている固定ブラ
ケット15の立ち上がり部17に揺動自在に嵌挿支持さ
れており、前記ワイヤホルダー10はその後部側面がバ
ネ13によって付勢されている。なお、図1における矢
印は、ワイヤ巻取ドラム3の回動方向とワイヤ4、4が
緊張状態にあることを示すものである。
【0021】ワイヤホルダー10の先端面35には、該
先端面35と段部が形成されるように直方体状部24が
ワイヤホルダー10に一体に設けられており、この直方
体状部24の両側面に一対の爪状部材25,25が突出
して設けられており、この直方体状部24を固定用ブラ
ケット15の立ち上がり部17に設けられた四角形状の
挿入孔30に嵌挿して、ワイヤホルダー10はその先端
面部35と一対の爪状部材25,25との間に挿入孔3
0が位置するように固定用ブラケット15に左右に揺動
自在に嵌挿されている。
【0022】バネ13は、上記ワイヤホルダー10を押
圧してワイヤ4が弛まないようにするためのもので、固
定用ブラケット15の一部を切断して立ち上がらせた保
持部14に保持されており、その一端部27は固定用ブ
ラケット15のフランジ部16のバネ13の端部固定用
孔29に係合され、バネ13の他端部28がワイヤホー
ルダー10をワイヤ4、4の巻取ドラム3側に付勢する
ようにワイヤホルダー10の切り欠き部26に嵌め込ま
れて固着されている。32は保持部材14を立ち上がら
せた後の切り欠き孔である。
【0023】このような構成により、図5に示すよう
に、正常にワイヤ4が巻取ドラム3に卷き取られワイヤ
4自体が緊張状態にあるときは、バネ13がワイヤホル
ダー10を押圧していても、ワイヤホルダー10は実線
で示す方向を向いているが、ワイヤ4が弛んだ状態(図
7の点線で示す弛み部18の状態)のときは、2点鎖線
で示すように、ワイヤホルダー10の後側面がバネ13
により押圧されてワイヤホルダー10が立ち上がり部1
7に設けられた四角形状の直方体状部挿通孔30の回り
にワイヤホルダー10の段部を形成している先端面35
と一対の爪状部材25、25によって前記孔30から抜
け出すことなくワイヤ4のワイヤ巻取ドラム3側の方向
に回動し、ワイヤ4に張力を与え緊張状態におき、ワイ
ヤ4の弛みは防止される。
【0024】そしてこのとき、ワイヤホルダー10の直
方体状部24は、立ち上がり部17に設けられた四角形
状の直方体状部挿通孔30の回りに先端面35と一対の
爪状部材25、25によって前記孔30から抜け出すこ
となく、その回りに回転することなく、したがって、ワ
イヤ4に捻れを生じさせることなく、ワイヤホルダー1
0の直方体状部24は、前記孔30を支点としてワイヤ
4のワイヤ巻取ドラム3側の方向に水平に回動すること
ができる。
【0025】本発明に係るウインドレギユレータのワイ
ヤ弛み防止装置の他の実施例のものは、図6に示すよう
に、緊張状態にあるワイヤ4の交叉部36近傍のドラム
カバー5の側面に切欠開放部21を形成し、該開放部2
1の中間部にドラムカバー5と一体の板状部材6がドラ
ムカバー5の上板20から固定用ブラケット15に垂下
され、ビス等の固定部材37により固定されている。
【0026】緊張状態にあるワイヤ4、4の交叉部36
近傍のドラムカバー5の側面に切欠開放部21を形成
し、該開放部21の中間部にドラムカバー5と一体の板
状部材6がドラムカバー5の上板20から固定ブラケッ
ト15に垂下固着されているので、板状部材6がワイヤ
4を押さえ込むことによりワイヤ4は弛んだ状態18に
なることがないので、ワイヤ巻取ドラム3におけるワイ
ヤ4の溝飛び現象が生ずることない。
【0027】ワイヤ4自体の長さのバラツキや、ウイン
ドレギュレータを構成する各構成部材でのバラツキ、あ
るいは該装置の長時間の使用による各部材の摩耗等のワ
イヤ4の弛み現象を増加させる種々の要因は、上記ワイ
ヤ弛み防止装置によりワイヤ4に張力を与えることによ
り、ワイヤ4の溝飛び現象を解消することができ、ウイ
ンドガラス7の開閉時の作動不能等の故障の発生を防ぐ
ことができる。
【0028】
【発明の効果】本発明に係るウインドレギユレータのワ
イヤ弛み防止装置は、ワイヤ巻取ドラムにおける溝飛び
現象発生の主因である作動中のワイヤの弛みを確実に防
止することができるととともに、簡単且つ小型軽量でそ
の加工費も安価であるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ワイヤ弛み防止装置の一実施例を示す平面図で
ある。
【図2】図1の要部を示す斜視図である。
【図3】図2の矢印方向からみた斜視図である。
【図4】ワイヤホルダーの斜視図である。
【図5】ワイヤ弛み防止装置の一実施例の作動状況を説
明するための平面図である。
【図6】ワイヤ弛み防止装置の他の実施例を示す斜視図
である。
【図7】従来のウインドレギュレータの全体を示す平面
図である。
【図8】従来のワイヤ巻取装置の作動を説明するための
斜視図である。
【符号の説明】
1 ウインドレギュレータ 3 ワイヤ巻取ドラム 4 ワイヤ 5 ドラムカバー 6 板状部材 7 ウインドガラス 8 ガイドレール 9 ワイヤ弛み防止装置 10 ワイヤホルダー 12 スライダーブラケット 13 バネ 15 固定用ブラケット 17 立ち上がり部 18 ワイヤの弛み部 20 上板 21 開放部 24 ワイヤホルダーの直方体状部 25 一対の爪状部材 30 直方体状部挿入孔 31 ワイヤホルダーに設けられたワイヤ挿通孔 35 先端面 36 交叉部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤ巻取ドラムに巻廻されるワイヤの
    両端に固定され、ウインドガラスに固着されたスライダ
    ーブラケットをガイドレールに沿って上下動せしめるウ
    インドレギユレータにおいて、内部に前記ワイヤが挿通
    されているワイヤホルダーの直方体状部が固定ブラケッ
    トの立ち上がり部に左右に揺動自在に嵌挿支持されてお
    り、前記ワイヤホルダーの後部側面が固定ブラケットに
    取り付けられているバネによってワイヤ巻取ドラム側の
    ワイヤの方向に付勢されていることを特徴とするウイン
    ドレギユレータのワイヤ弛み防止装置。
  2. 【請求項2】 ワイヤ巻取ドラムに巻廻されるワイヤの
    両端に固定され、ウインドガラスに固着されたスライダ
    ーブラケットをガイドレールに沿って上下動せしめるウ
    インドレギユレータにおいて、ワイヤの緊張交叉部近傍
    のドラムカバーの側面に切欠開放部を形成し、該開放部
    の中間部にドラムカバーと一体の板状体がドラムカバー
    の上板から固定用ブラケットに垂下固定されていること
    を特徴とするウインドレギユレータのワイヤ弛み防止装
    置。
JP12492195A 1995-05-24 1995-05-24 ウインドレギュレータのワイヤ弛み防止装置 Pending JPH08319759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12492195A JPH08319759A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 ウインドレギュレータのワイヤ弛み防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12492195A JPH08319759A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 ウインドレギュレータのワイヤ弛み防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08319759A true JPH08319759A (ja) 1996-12-03

Family

ID=14897444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12492195A Pending JPH08319759A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 ウインドレギュレータのワイヤ弛み防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08319759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423826B1 (ko) * 2001-04-24 2004-03-24 현대자동차주식회사 자동차의 윈도우 글래스 승강장치
KR100862719B1 (ko) * 2007-06-08 2008-10-10 주식회사 광진엔지니어링 와이어식 자동차용 윈도우 레귤레이터

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423826B1 (ko) * 2001-04-24 2004-03-24 현대자동차주식회사 자동차의 윈도우 글래스 승강장치
KR100862719B1 (ko) * 2007-06-08 2008-10-10 주식회사 광진엔지니어링 와이어식 자동차용 윈도우 레귤레이터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409926B2 (ja) ウインドウレギュレータ
JP5438126B2 (ja) ウィンドウリフタ装置
US9822568B2 (en) Window regulator cable guide
CN106114151B (zh) 用于机动车车窗玻璃的遮光装置
KR930010047B1 (ko) 차량의 창문조절기에 사용되는 운동변환기구
JPH0438063Y2 (ja)
JP2014198493A (ja) 車両用デフレクタ装置
US4823512A (en) Wire-type window regulator with wire tensioner
US10577849B2 (en) Window regulator cable guide
JPH08319759A (ja) ウインドレギュレータのワイヤ弛み防止装置
US20190186188A1 (en) Window regulator cable guide
JPH10226461A (ja) ケーブルの弛み取り装置、走行駆動装置および挟み込み検出装置
JP3178742B2 (ja) ウインドレギュレ−タ装置
JPH075188Y2 (ja) 自動扉の無目の開口カバ−
JP3730502B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP3604196B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP5799582B2 (ja) 車両用ドア開閉装置及び車両用ドア開閉装置の製造方法
JP3314681B2 (ja) 跳ね上げ式車両ドアの自動閉鎖装置
JP3354495B2 (ja) 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション付与方法とその機構
JP2000344426A (ja) リコイル装置
JP3312643B2 (ja) ウインドレギュレータ装置
JPH0714608Y2 (ja) 自走式開閉装置の給電装置
US20030101654A1 (en) Compact cable-type window lifter
JPH0552191U (ja) 傾斜窓用ブラインドのガイドワイヤー緊張具
JP2002002287A (ja) 車両用ドア

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040426

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040525

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019