JPH08319754A - 自動閉戸装置 - Google Patents

自動閉戸装置

Info

Publication number
JPH08319754A
JPH08319754A JP14948495A JP14948495A JPH08319754A JP H08319754 A JPH08319754 A JP H08319754A JP 14948495 A JP14948495 A JP 14948495A JP 14948495 A JP14948495 A JP 14948495A JP H08319754 A JPH08319754 A JP H08319754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
main body
spring
wheel
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14948495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3291411B2 (ja
Inventor
Saburo Minami
参郎 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Kanagu Co Ltd
Original Assignee
Osaka Kanagu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Kanagu Co Ltd filed Critical Osaka Kanagu Co Ltd
Priority to JP14948495A priority Critical patent/JP3291411B2/ja
Publication of JPH08319754A publication Critical patent/JPH08319754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3291411B2 publication Critical patent/JP3291411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドアの上枠若しくは鴨居下面に取り付ける戸
当たりのいずれか一方に埋設してドア回りの外観をすっ
きりさせると共に、取付作業を簡易にしてドアの解放後
その閉鎖を自動的に行う。 【構成】 ホイール付移動体4、固定側ホイール5及び
ばね6を収納可能な形状とした本体1と、この本体1内
に配設し、回動自在とした固定側ホイール5と、この固
定側ホイール5と互いに対向して配設し、移動側ホイー
ル4を回動自在にして備えた移動体3と、この移動体3
と本体1間に係止して配設し、移動体3にドアDが閉じ
る方向に引張力を作用させるように係止したばね6と、
この対向する2つのホイール間に掛け渡し、かつ一端を
固定側に固定して張架した索条7と、本体1外に導き出
した索条7の他端部を固定した索条端締結具9を回動可
能に支持した保持具8とより構成する。そしてこの保持
具8及び本体1のいずれか一方をドアD側に、他方を鴨
居S側に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はドア側、若しくは戸当た
り側に埋設して外観をすっきりさせた自動閉戸装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】玄関、その他出入口部に取り付けるドア
等において、開放後自動的にこのドアが閉じる作用をす
るものとしてドアチェッカーがある。これは作動油を充
填したシリンダ内にピストン、弁、及びスプリングを内
蔵し、ピストンにて仕切られたシリンダ内の両室内を流
動する作動油の流れを調整してドアが内蔵したばね力に
て閉じる時間を調整し、緩速に確実に閉じるようにした
外付けのもの、あるいは鴨居、床面への埋込式のもの等
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の油圧式外付ドア
チェッカー、または床内等への埋込式ドアチェッカーの
いずれの方式のものであってもドアを開閉する蝶番とは
別個にこのドアチェッカーを取り付ける必要があり、こ
のドアチェッカーは構造上大きなもので、外付けの場合
は常にドアの外部に突出しているため外観を損ね、また
埋込式のものでは床面に取り付け用の穴を穿って取り付
けるため、取付作業に多大の時間と労力とを要するもの
となっている。
【0004】本発明ではドアの上枠若しくは鴨居下面に
取り付ける戸当たりのいずれか一方に埋設してドア回り
の外観をすっきりさせると共に、取付作業を簡易にして
ドアの解放後その閉鎖を自動的に行うことを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになしたもので、第1の発明はホイール付移動
体、固定側ホイール及びばねを収納可能形状とした本体
と; この本体内に配設し、回動自在とした固定側ホイ
ールと; この固定側ホイールと互いに対向して配設
し、移動側ホイールを回動自在にして備えた移動体と;
この移動体と本体間に配設し、移動体にドアが閉じる
方向に引張力を作用させるように係止したばねと; こ
の対向する2つのホイール間に掛け渡し、かつ一端を固
定側に固定して張架した索条と; 本体外に導き出した
索条の他端部を固定した索条端締結具を回動可能に支持
した保持具と; より構成し、この保持具及び本体のい
ずれか一方をドア側に、他方を鴨居側に取り付けること
を要旨とする。
【0006】また、第2の発明は本体内に移動可能にし
て嵌挿した移動体及びこの移動体に支持した移動側ホイ
ールに作用するよう制動手段を本体内に配設し、ドアを
閉じるとき、このばねの引張力によりドア閉方向の復帰
速度を制御して、ドアを静かに閉じるようにしたことを
要旨とする。
【0007】また、第3の発明は、ホイール付移動体、
固定側ホイール及びばねを収納可能な形状とした本体
と; この本体内に配設し、回動自在とした固定側ホイ
ールと; この固定側ホイールと互いに対向して配設
し、移動側ホイールを回動自在にして備えた移動体と;
この移動体と本体間に配設し、移動体にドアが閉じる
方向に引張力を作用させるように係止したばねと; こ
の対向する2つのホイール間に掛け渡し、かつ一端を固
定側に固定して張架した索条と; 本体外に導き出した
索条の他端部を固定した索条端締結具を回動可能に支持
した保持具と; ドア閉方向の揺動に対して抵抗するよ
うに作用するばねをリンク支軸に付設し、かつ先端が戸
当たりに当接摺動するようドア側にリンクを揺動自在に
支持した制動手段と; より構成し、この保持具及び本
体のいずれか一方をドア側に、他方を鴨居側に取り付け
ることを要旨とする。
【0008】また、第4の発明は鴨居下面に取り付ける
戸当たりに代えて本体を鴨居側に取り付け、索条端締結
具を回動可能に支持した保持具をドアの上框に夫々固定
することを要旨とする。
【0009】また、第5の発明は本体をドアの上框に、
索条端締結具を回動可能に支持した保持具を鴨居側に夫
々取り付けたことを要旨とする。
【0010】また、第6の発明はホイール付移動体、リ
ンクガイド用のローラ及びばねを収納可能な形状とした
本体と; この本体内に摺動可能に嵌挿したリンクガイ
ド用のローラと; このリンクガイド用のローラと互い
に対向して配設し、移動側ホイールを回動自在にして備
えた移動体と; この移動体と本体間に配設し、移動体
にドアが閉じる方向に引張力を作用させるように係止し
たばねと; この移動体の移動用ホイールに掛け、かつ
一端を固定側に、そして他端側を前記リンクガイド用の
ローラ取付軸に固着して張架した索条と; ドア側にリ
ンク支軸を介して揺動自在に枢着し、かつ先端をローラ
取付軸に固着したリンクと; より構成し、この本体を
鴨居側に取り付けることを要旨とする。
【0011】また、第7の発明はドア側にリンク支軸を
介して揺動自在に枢着し、かつ先端をローラ取付軸に係
着したリンクのリンク支軸にドア閉方向の揺動に対して
抵抗するように作用するばねを付設した制動手段を設け
たことを要旨とする。
【0012】
【作用】自動閉戸装置Aは少なくとも一側面が開口した
偏平な断面形状、例えばコ字形をした部材を用いてドア
Dの上框を当てる戸当りの代わりに用いる大きさと長
さ、或いはドアDの上框の頂部に埋設若しくは取り付け
られる大きさをした本体1とし、これを戸当りの代わり
に、或いはドアの上框の頂部に埋設するように取り付け
ると共に、この本体内に常にばね6の張力を受け本体内
を移動するよう配設した移動体の移動側ホイール5と、
本体の定位置で支持された固定側ホイール4との間にワ
イヤー等の索条7を掛け渡し、この索条7の一端をドア
D、或いはドア側に、他端を固定側ホイール4に夫々係
止して常にばねの張力をドアの閉じ方向にドア側に作用
するようにしている。このため構成が簡易となり、その
取り付けも簡易となると共にドア回りに大きな突出物が
ないのでドア回りの外観がすっきりし、ドアDを開く時
は、このばねが索条を介して引張れて伸長され、そして
ドアに対するドア開方向への外力を取り除くと、このば
ねの引張力にてドアは確実に、しかも自動的に閉まるも
のとなる。
【0013】また、本体内の移動体に制動手段を配設す
るか、またはドア側にドアの開閉に応じて揺動するよう
に取り付けたリンクに制動手段を配設することにより、
ドアの外力を解除してドアを閉じる場合、ばねによるド
ア閉じ方向の復帰時の復帰速度を制御するので、簡単な
装置でドアが緩速で、しかも確実に閉められる。
【0014】さらに、本体内にリンクガイド用のローラ
と、このリンクガイド用のローラと互いに対向して配設
し、移動側ホイールを回動自在にして備えた移動体とを
移動可能に嵌挿し、この移動体と本体間で移動体にドア
が閉じる方向に引張力を作用させるようにばねを係止
し、さらにこの移動体の移動用ホイールに掛け、かつ一
端を固定側に、そして他端側を前記リンクガイド用のロ
ーラ取付軸に固着して索条を張架すると共に、ドア側に
リンク支軸を介してリンクを揺動自在に枢着し、かつこ
のリンク先端をローラ取付軸に固着しているので、外観
には1本のリンクしか露出せず外観がすっきりし、ドア
が強く閉められる場合でもこのリンクでしっかりと支持
される。
【0015】
【実施例】以下本発明の自動閉戸装置を図示の実施例に
もとづいて説明する。図1は本体を戸当りの代わりとし
て鴨居側に、索条端部の保持具をドア側に夫々取り付け
た本発明の第一実施例を示す。この図に示すように柱ま
たは開口枠の縦枠PにヒンジHを介してドアDを開閉自
在に取り付けると共に、開口部の鴨居S(或いは上枠)
にドアDの上框を当てる戸当りの代わりに本発明の自動
閉戸装置Aを取り付ける。
【0016】自動閉戸装置Aの第一実施例は図2乃至図
4に示すように、偏平なコ字形断面をした部材を用いて
ドアDの上框を当てる戸当りの代わりに用いる大きさ、
或いはドアDの上框の頂部に取り付けられる大きさをし
た本体1内に常にばね6の張力を受け本体内を移動する
よう配設した移動側のホイール5と、本体の定位置で支
持された固定側のホイール4との間にワイヤー等の索条
7を掛け、この索条7の一端をドアDに、他端を本体1
または固定側ホイール4に夫々係止し、ドアDを開いた
時、索条を介してホイール5を移動させてばねを引張
し、ドアを閉じるときこのばねの引張力を利用してドア
を自動的に閉まるようにしたものである。また、この固
定側ホイール4及び移動側ホイール5には夫々索条が外
れないように掛ける索条嵌合溝を形成する。
【0017】本体1内に固定側ホイール4を支持するた
めに、本体1のその一端から予め定めた位置にホイール
取付台2を図3に示すようにして設ける。このホイール
取付台2は本体1内に嵌合して所定位置でビスにて固定
され、ホイール取付台2に穿孔した軸穴23に嵌合支持
するホイール軸21により、外周に索条嵌合溝を形成し
た固定側ホイール4を回動自在に支持すると共に、この
ホイール取付台2の一端に索条固定片22を突設する。
この固定側ホイール4はホイール取付台2にホイール軸
21を介して支持したとき、ホイール頂面は本体内に位
置するように、すなわち取付台2、固定側ホイール4が
本体1の溝内に完全に納まるようにする。
【0018】また、本体1に設ける移動側ホイール5は
図2、図5に示すように本体内に摺動可能に移動体3を
嵌挿し、この移動体3のホイール嵌挿溝3A内に、固定
側ホイール4と同様にした外周に索条嵌合溝を形成した
移動側ホイール5を嵌合しホイール軸31にて回動自在
に支持すると共に、この移動体3に本体1内に配設した
ばね6の一端を係支する。
【0019】移動体3に係支したばね6はその先端を、
本体1に固定したばね止具10にばね係支用ピン11を
介して支持するか、或いは図6に示すようなばね支持金
具12を介して支持するものである。このとき、ばね6
の引張力が常に移動体にかつ、ドア閉じ方向に作用する
ように、即ち移動体が固定側ホイールより最も離間した
ドアDの閉止位置でもばね6が少し引張した状態となる
ように調整可能としてばね6の先端をばね止具10に係
支する。
【0020】本体内で互いに対抗する2つの固定側ホイ
ール4、と移動側ホイール5間にはワイヤー等の索条7
を掛け渡す。この時両ホイール外周面に刻設した索条嵌
合溝に索条7が嵌まるようにする。そして索条7の一端
をホイール取付台の索条固定片22に固定する。これは
図2に示すように索条固定片22に索条の一端を挿入し
圧着して固定するか、ビス止め、溶着、その他の方法で
固定するものである。そしてこの索条7を可動側ホイー
ル5に掛け、半周させて対抗する固定側ホイール4に一
周するようにして掛け、その後、索条の端部を本体外へ
導き出し、索条端締結具9に締結または図7に示すよう
に索条上片92に圧着固定し、この索条端締結具9をド
ア側に埋設嵌合して取り付けた保持具8にボス部91を
嵌挿して回動可能に支持する。
【0021】この保持具8、およびこの保持具8の筒部
81の孔83内に嵌合する索条端締結具9のドアへの取
付位置はドアを閉じたとき、柱側面から固定側ホイール
4の軸心までの距離と柱側面から索条端締結具9の軸心
までの距離とを等しくする。これによりドアを閉じたと
き、固定側ホイール4の外周面から導き出した索条位置
と索条端締結具9に固定された索条端部位置とを互いに
対抗するようにして定める。
【0022】従って上述の如く構成される各部品を持っ
て組み立てるには、まず本体1の溝内に固定側ホイール
4を支持したホイール取付台2をビス止めにて、またば
ね止具10をスポット溶接もしくはビス止めにて夫々本
体1に固定する。この時ホイール取付具2にはホイール
軸21を介して固定側ホイール4を取り付けている。ま
た図5に示すように移動側ホイール5を軸31を介して
回動自衣に取り付けた移動体3を本体1の溝内に挿入す
ると共に、この移動体3に係止したばね6をばね止具1
0に係止ピン11を介してまたは図5に示すばね係止用
金具を介して係止する。
【0023】次に、対向する2つの固定側ホイール4,
移動側ホイール5間に索条7を図2に示すように張架す
る。この時索条7の一端は本体1またはホイール取付台
2の索条固定片22に圧着固定し、また他端には索条端
締結具9に固定されている。
【0024】従って上述のように構成する自動閉戸装置
Aを取り付けるには図1に示すように鴨居側に本体1
を、ドアD側に保持具8を取り付ける実施例と、図8に
示すように本体1をドアD側に、保持具8を鴨居側に取
り付ける実施例とがあるが、その動作は同じである。図
1においては鴨居下面には戸当りの代わりに本発明の本
体1をビス等にて取り付けると共に、ドアの上框に保持
具8を埋設し、取付鍔82をビス止めして固定する。そ
して本体より突出した索条端締結具9を保持具8の孔8
3内へ挿入して取り付けを完了する。
【0025】上述のように組み立てられた本発明第1実
施例の自動閉戸装置を用いてドアDを柱PにヒンジHを
介して開閉自在に取り付けた際、ドアDを開くと、ドア
開度に応じて索条7が引張される。これにより移動側ホ
イール5を設けた移動体3はばね6を引張しつつ固定側
ホイール方向へ本体内を移動する。従ってドア開度に応
じてばねの引張力は増し加わり、ドアにこれを閉じる方
向にばね張力が加わる。
【0026】このようにしてドアを開いた後、開く外力
が取り除かれるとあるいはドアを閉じる方向に外力を受
けると、前記ばね6の引張力にて移動体3が元の位置へ
復帰するように作用する。これにより索条7が引き戻さ
れ、ドアDは自動的に閉まるものである。
【0027】図9、は図1乃至図7に示す本発明第1実
施例に、制動手段11を備え、ドアが完全に閉じる直前
にばね力にてドアに作用するドア閉力を緩和するように
した第2実施例では本体1内に第1実施例と同様にして
固定側ホイール4と、移動側ホイール5を取りつけた移
動体3と、ばね6とを配設し、一端を固定側に係着した
索条7を対向する2つの固定側ホイール4、移動側ホイ
ール5間に掛け渡し、この索条7の他端を本体外へ導き
出し、保持具8に嵌合した索条端締結具9に固着すると
共に、さらに本体1内に制動手段11を配設して成る。
【0028】そしてこの制動手段11の基端側は本体1
に、他端側を移動体3に夫々係止し、これによりドアD
がばね6の引張力にて閉じる時、ドアが所定位置まで閉
じたときこの制動手段が作用し始め、ドアが完全に閉じ
る方向に向かって移動する際、このドアに作用するばね
による引張力を弱めるようにしてドアが静かにかつ確実
に閉じるようにするものである。
【0029】この制動手段11としては図示のようにエ
ヤーシリンダ(エアダンパー)を用いる他に、油圧式ダ
ンパー、スプリング式を用いることも可能である。なお
エヤー式又は油圧式の制動手段11を用いる場合、図9
に示すようにこの制動手段11のロッド11aが移動体
3に係止するが、ばね6が障害とならないよう、ばね6
を2本用い本体長手方向内側面にそって夫々配設するこ
とができる。
【0030】また、図10乃至図12に示す第3実施例
は図1に示す第3実施例は図1に示す第1実施例の構成
にリンク式の制動手段12をドアD側に取りつけたもの
である。この第3実施例は本体1内に第1実施例と同様
にして固定側ホイール4と、移動側ホイール5を取りつ
けた移動体3と、ばね6とを配設し、一端を固定側に係
着した索条7を対向する2つの固定側ホイール4、移動
側ホイール5間に掛け渡し、この索条7の他端を本体外
へ導き出し、保持具8に嵌合した索条端締結具9に固着
すると共に、さらにドアD側にリンク式の制動手段11
Bを取り付ける。
【0031】このリンク式の制動手段11BはドアDの
上枠にリンク111の基端側を支軸113を介して揺動
可能にして取りつけ、リンク111の先端にはローラ1
12を取りつけると共に、このリンク111にドアが閉
じる際、ドアDが一定角度まで閉じた時戸当りにローラ
112が当接し、それ以降のドア閉にはこのローラ11
2が戸当りにそって摺動移行してリンク111のドアに
対向する角度を変化させる場合に、このリンク111に
附設したばね114が作用し、リンク111の揺動に対
して抵抗するようにしドアの閉鎖が緩和されるようにす
る。
【0032】図13乃至図15に示す第4実施例は第1
実施例と第3実施例との組み合わせで本体1内には固定
側ホイール4と、移動側ホイール又はローラ51を取り
つけた移動体3と、ばね6とを配設し、一端を本体等の
固定側に係着した索条7を移動側ホイール5に掛け、こ
の索条7の他端を移動体3に係止し、さらにドアD側に
リンク式の制動手段11Cを取り付けて構成する。
【0033】このリンク式の制動手段11CはドアDの
上枠にリンク111の基端側を支軸113を介して揺動
可能にして取りつけ、リンク111の先端は前記移動体
3に取り付け、これによりドアを開閉するとき、索条を
介してばね6を引張すると共に、移動体が本体内を移動
し、これに応じてリンク111の先端も移動し、かつ支
軸113を中心として揺動しドアを正確に、さらには風
圧がドアに作用するときでも円滑に開閉できるようにす
る。
【0034】また、前記リンク111の支軸113に枢
着した位置に、ドアが閉じる方向に対して作用するよう
ばねを付設することがある。これによりドアを閉じる際
にリンク111も揺動させ、ドアDが一定角度まで閉じ
てリンクが予め定めた角度まで揺動した時、このばねの
作用にてリンク111に附設したばね114が作用し、
リンク111の揺動に対して抵抗するようにしドアの閉
鎖が緩和されるようにする。
【0035】
【発明の効果】本発明自動閉戸装置における第1請求項
記載の発明によるときは、本体内に固定側ホイールと移
動体に支持した移動側のホイールとを互いに対向して配
設し、この移動体に引張力を作用させるばねを係止し、
この対向する固定側及び移動側のホイール間に掛け渡し
た索条を、その一端を本体側に、先端部を本体外に導き
出し索条端締結具に締結しているので、構成及び取り付
けが簡易となると共に、外観もすっきりし、解放したド
アはその外力を取り除くと、このばねの引張力にてドア
は確実に、しかも自動的に閉まるものとなり、外側に突
起物がなく外観をすっきりできる利点がある。
【0036】本第2請求項に記載の発明によるときは、
本体内に移動可能にして嵌挿した移動体及びこの移動体
に支持した移動側ホイールに作用するよう制動手段を本
体内に配設しているので、ドアを閉じるとき、このばね
の引張力によりドア閉方向の復帰速度を制御するため、
ドアは静かにまた円滑に開閉することができる利点があ
る。
【0037】本第3請求項に記載の発明によるときは、
本体内に回動自在とした固定側ホイールと移動側ホイー
ルを回動自在にして備えた移動体とを互いに対向して配
設し、この移動体にドアが閉じる方向に引張力を作用さ
せるばねを係止し、この対向する2つのホイール間に掛
け渡した索条の一端を本体側に、他端部を本体外に導き
出して索条端締結具に固定すると共に、ドア閉方向の揺
動に対して作用するばねをリンク支軸に付設し、かつ先
端が戸当たりに当接摺動するようドア側にリンクを揺動
自在に支持した制動手段を設けているので、取り付けが
簡易になり、ドアの開閉が円滑に行える利点がある。
【0038】本第4請求項に記載の発明によるときは、
本体を鴨居の下面に取り付けるので、従来の戸当たりを
省くことができ、取り付けが簡易になる利点がある。
【0039】本第5請求項に記載の発明によるときは、
本体をドアの上框に、索条端締結具を鴨居側に夫々取り
付けて突起物が無くなるので、ドア回りの外観が一層す
っきりする利点がある。
【0040】本第6請求項に記載の発明によるときは、
本体内にリンクガイド用のローラと移動側ホイールを回
動自在にして備えた移動体とを対向し、互いに移動可能
として嵌挿し、移動体にはドアが閉じる方向に引張力が
作用するようばねを係止し、かつ移動用ホイールに掛け
た索条の一端を本体側に、そして他端側を前記リンクガ
イド用のローラ取付軸に固着して張架し、ドア側にリン
ク支軸を介してリンクを揺動自在に枢着し、リンク先端
をローラ取付軸に固着しているので、外部には1本のリ
ンクしか露出せず外観がすっきりし、ドアが強く閉めら
れる場合でもこのリンクでしっかりと支持されるため、
ドアの開閉が円滑に行える利点がある。
【0041】本第7請求項に記載の発明によるときは、
ドア側にリンク支軸を介してリンクを揺動自在に枢着
し、リンク先端をローラ取付軸に係着し、かつ前記リン
ク支軸にドア閉方向の揺動に対して抵抗するように作用
するばねを付設した制動手段を設けているので、ドアの
閉止が緩速に行え、しかも外部に露出するのは1本のリ
ンクだけで外観がすっきりし、ドアの開閉が円滑に行え
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動閉戸装置を鴨居に取り付けた状態
を示す第1実施例の平面図である。
【図2】本発明の自動閉戸装置の要部の平面図である。
【図3】自動閉戸装置の本体のホイール取付部を示し、
(A)は平面図、(B)は縦断面図、(C)は側面図で
ある。
【図4】同本体のばね取付部を示し、(A)は平面図、
(B)は縦断面図、(C)は側面図である。
【図5】移動体の正面図である。
【図6】ばね取付具を示し、(A)は平面図、(B)は
側面図である。
【図7】索条のドア側取付具の外観図である。
【図8】本発明の自動閉戸装置をドアの上框に取り付け
た状態を示す実施例の平面図である。
【図9】本発明の本体内に閉戸時の速度を調整する手段
を設けた状態を示す第2実施例の平面図である。
【図10】本発明の閉戸時の速度を調整する手段をドア
外に設け、かつドアを開いた状態を示す第3実施例の平
面図である。
【図11】同ドアを閉じた状態を示す平面図である。
【図12】同ドアに取り付けたリンクを示す正面図であ
る。
【図13】本発明の本体内に閉戸時の速度を調整する手
段をリンクに設け、かつドアを開いた状態を示す第4実
施例の平面図である。
【図14】同ドアを閉じた状態を示す第4実施例の平面
図である。
【図15】同リンク部の正面図である。
【符号の説明】
A 自動閉戸装置 P 柱 D ドア S 鴨居 H ヒンジ 1 本体 2 ホイール取付台 3 移動体 4 移動側ホイール 5 固定側ホイール 51 ローラ 6 ばね 7 索条 8 保持具 9 索条端締結具 10 ばね止具 11 制動手段 111 リンク 112 ローラ 113 支軸 114 ばね

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホイール付移動体、固定側ホイール及び
    ばねを収納可能な形状とした本体と; この本体内に配
    設し、回動自在とした固定側ホイールと;この固定側ホ
    イールと互いに対向して配設し、移動側ホイールを回動
    自在にして備えた移動体と; この移動体と本体間に係
    止して配設し、移動体にドアが閉じる方向に引張力を作
    用させるように係止したばねと; この対向する2つの
    ホイール間に掛け渡し、かつ一端を固定側に固定して張
    架した索条と; 本体外に導き出した索条の他端部を固
    定した索条端締結具を回動可能に支持した保持具と;よ
    り構成し、この保持具及び本体のいずれか一方をドア側
    に、他方を鴨居側に取り付けることを特徴とする自動閉
    戸装置。
  2. 【請求項2】 本体内に移動可能にして嵌挿した移動体
    及びこの移動体に支持した移動側ホイールに作用し、か
    つばねの引張力によるドア閉方向の復帰速度を制御する
    ための制動手段を本体内に配設した請求項1記載の自動
    閉戸装置。
  3. 【請求項3】 ホイール付移動体、固定側ホイール及び
    ばねを収納可能な形状とした本体と; この本体内に配
    設し、回動自在とした固定側ホイールと;この固定側ホ
    イールと互いに対向して配設し、移動側ホイールを回動
    自在にして備えた移動体と; この移動体と本体間に配
    設し、移動体にドアが閉じる方向に引張力を作用させる
    ように係止したばねと; この対向する2つのホイール
    間に掛け渡し、かつ一端を固定側に固定して張架した索
    条と; 本体外に導き出した索条の他端部を固定した索
    条端締結具を回動可能に支持した保持具と; ドア閉方
    向の揺動に対して抵抗するよう作用するばねをリンク支
    軸に付設し、かつ先端が戸当たりに当接摺動するように
    ドア側にリンクを揺動自在に支持した制動手段と; よ
    り構成し、この保持具及び本体のいずれか一方をドア側
    に、他方を鴨居側に取り付けることを特徴とする自動閉
    戸装置。
  4. 【請求項4】 鴨居下面に取り付ける戸当たりに代えて
    本体を鴨居側に取り付け、索条端締結具を回動可能に支
    持した保持具をドアの上框に夫々固定する請求項1、ま
    たは3記載の自動閉戸装置。
  5. 【請求項5】 本体をドアの上框に、索条端締結具を回
    動可能に支持した保持具を鴨居側に夫々取り付けた請求
    項1または3記載の自動閉戸装置。
  6. 【請求項6】 ホイール付移動体、リンクガイド用のロ
    ーラ及びばねを収納可能な形状とした本体と; この本
    体内に摺動可能に嵌挿したリンクガイド用のローラと;
    このリンクガイド用のローラと互いに対向して配設
    し、移動側ホイールを回動自在にして備えた移動体と;
    この移動体と本体間に配設し、移動体にドアが閉じる
    方向に引張力を作用させるように係止したばねと; こ
    の移動体の移動用ホイールに掛け、かつ一端を固定側
    に、そして他端側を前記リンクガイド用のローラ取付軸
    に固着して張架した索条と; ドア側にリンク支軸を介
    して揺動自在に枢着し、かつ先端をローラ取付軸に固着
    したリンクと; より構成し、この本体を鴨居側に取り
    付けることを特徴とする自動閉戸装置。
  7. 【請求項7】 ドア側にリンク支軸を介して揺動自在に
    枢着し、かつ先端をローラ取付軸に係着したリンクのリ
    ンク支軸にドア閉方向の揺動に対して抵抗するように作
    用するばねを付設した制動手段を設けた請求項6記載の
    自動閉戸装置。
JP14948495A 1995-05-23 1995-05-23 自動閉戸装置 Expired - Fee Related JP3291411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14948495A JP3291411B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 自動閉戸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14948495A JP3291411B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 自動閉戸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08319754A true JPH08319754A (ja) 1996-12-03
JP3291411B2 JP3291411B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=15476169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14948495A Expired - Fee Related JP3291411B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 自動閉戸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3291411B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7472457B2 (en) * 2005-01-17 2009-01-06 Effegi Giovanetti Guide and support device for a furniture door
US8656554B1 (en) * 2012-02-02 2014-02-25 Isaac S. Burleson Gate closer
JP2014152601A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Ching Feng Home Fashions Co コードレスブラインドアセンブリ
CN110998051A (zh) * 2017-08-11 2020-04-10 法拉门塔利文扎有限责任公司 用于对用于家具件等的门翼的打开/闭合进行控制的设备
SE2050802A1 (en) * 2020-06-30 2021-12-31 Assa Abloy Ab Arrangement for controlling movements of access member, access member, frame, access member system and method
WO2022002647A1 (en) * 2020-06-30 2022-01-06 Assa Abloy Ab Arrangement for controlling movements of access member, access member, frame, and access member system
EP4083362A1 (de) * 2021-04-28 2022-11-02 Hawa Sliding Solutions AG Zugvorrichtung für eine falttür und möbel mit einer falttür

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7472457B2 (en) * 2005-01-17 2009-01-06 Effegi Giovanetti Guide and support device for a furniture door
US8656554B1 (en) * 2012-02-02 2014-02-25 Isaac S. Burleson Gate closer
JP2014152601A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Ching Feng Home Fashions Co コードレスブラインドアセンブリ
CN110998051A (zh) * 2017-08-11 2020-04-10 法拉门塔利文扎有限责任公司 用于对用于家具件等的门翼的打开/闭合进行控制的设备
CN110998051B (zh) * 2017-08-11 2021-10-01 法拉门塔利文扎有限责任公司 用于对用于家具件等的门翼的打开/闭合进行控制的设备
SE2050802A1 (en) * 2020-06-30 2021-12-31 Assa Abloy Ab Arrangement for controlling movements of access member, access member, frame, access member system and method
WO2022002647A1 (en) * 2020-06-30 2022-01-06 Assa Abloy Ab Arrangement for controlling movements of access member, access member, frame, and access member system
EP4083362A1 (de) * 2021-04-28 2022-11-02 Hawa Sliding Solutions AG Zugvorrichtung für eine falttür und möbel mit einer falttür

Also Published As

Publication number Publication date
JP3291411B2 (ja) 2002-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070186375A1 (en) Door assembly with concealed door closer
US4927198A (en) Locking device for windows/sliding doors
JPH08319754A (ja) 自動閉戸装置
KR101774469B1 (ko) 전후방 개폐형 자동 닫힘 도어힌지
US6694674B2 (en) Door opening/closing device
JP2010065448A (ja) 引戸の全開ストッパー装置
US5075923A (en) Concealed door positioning mechanism
EP1873342A1 (en) Counterframe for a concealed sliding door with self-closing device
JP2695128B2 (ja) 自閉式重ね引戸装置
US20050082021A1 (en) Sliding screen door closer
JP3150600B2 (ja) 自動閉戸装置
JP3462929B2 (ja) 引き戸用緩衝装置
JP3850751B2 (ja) ドアの支持装置
JP2978109B2 (ja) 両扉同時開閉可能な観音開き扉
JP3303640B2 (ja) 自動閉戸装置
JP3374109B2 (ja) 扉の自動閉止装置
JP4108240B2 (ja) 開閉体
KR102327282B1 (ko) 슬라이딩 도어용 댐핑장치
KR200296662Y1 (ko) 자동 문닫음 장치
JPH11117599A (ja) 昇降折戸装置
KR100527134B1 (ko) 자동차의 후드 개방각도 조절구조
JPH0510136Y2 (ja)
JPS6015915Y2 (ja) 防火シヤツタ−に於けるブレ−キ解放装置の感知部の構造
JP4459359B2 (ja) バランスドア
JPH0636214Y2 (ja) 天窓における手動開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees