JPH08318700A - まっすぐかけ〜る - Google Patents

まっすぐかけ〜る

Info

Publication number
JPH08318700A
JPH08318700A JP15973195A JP15973195A JPH08318700A JP H08318700 A JPH08318700 A JP H08318700A JP 15973195 A JP15973195 A JP 15973195A JP 15973195 A JP15973195 A JP 15973195A JP H08318700 A JPH08318700 A JP H08318700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
postcard
board
lines
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15973195A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Suzuki
幸子 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15973195A priority Critical patent/JPH08318700A/ja
Publication of JPH08318700A publication Critical patent/JPH08318700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】葉書等に、文字、文章を記入の際、文字の大き
さ行間を均等、文列を整え真すぐ書くことを目的とした
ボードである。 【構成】上下部ボードを左右を固定し、上下部
ボード挿入口を設け下部ボードに10▲ミリ▼及び7
▲ミリ▼間隔で均等に実線、点線を記入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、葉書その他、透けな
い用紙をはさみ、綺麗な、整った字体、文体を、誰れで
もが簡単に書くことができ文章を、綺麗に書きやすくす
るための補助ボードである。
【0002】
【発明が解決しょうする課題】葉書、便箋その他透けな
い用紙に文章を書く時、次ぎのような欠点があった。 (イ) 行列を整える為に印をつけた為、汚れたり手間
がかかった。 (ロ) 印をつけないで書く、と文列、行間が乱れ相手
が読みにくくなる。 (ハ) 文章の特定部にアンダーライン、枠を記入する
とき、べつの定規を使用し手間がかかる。 本発明は、これらの欠点を除く為になされたものであ
る。
【0003】
【課題を解決する為の手段】上部下部枚の長さの違
うボードを左右両側を固定させ下部ボードを長く、下
部ボードに10▲ミリ▼及び7▲ミリ▼間隔で、均等
線を明記することにより縦書き、横書きとも真っすぐで
整った字が書ける。又、文中アンダーライン、枠など記
入したい時も定規を使用しなくともよい。
【0004】
【課題を解決する為の手段】プラスチック等表面の平ら
な大きさの異なる(幅は同一、長さはことなる下部ボー
ドは、上部ボードより長くする。)2枚のボード、
下部ボート、上部ボードとして合わせ左右固定して
おり上下部の間を便箋、葉書等、そうにゅうできるよ
う隙間を取る。上下部ボードは、3辺を合わせる。下部
ボードに、10▲ミリ▼均等に実線、7▲ミリ▼均等
に点線を引く。
【0005】
【作用】上下部ボードの間より葉書及び便箋を挿入し下
部ボードに引かれたラインを目安に葉書を合わせ上部
ボードを、左又は右手により固定させボードに沿って書
入する。改行する際目安のラインにより移動する。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。葉書
又は便箋を上下部ボードの間の挿入部より挿入す
る。たとえば挿入された葉書を文字の大きさ、行間の取
り方により書き出し部を下部ボードに引かれた10▲
ミリ▼、また7▲ミリ▼間隔の線に合わせる。その後上
部ボードに沿って、横書き,縦書きをする。改行する
際下部ボードの線に合わせ葉書を同一間隔で上下、左
右に移動させ、再度上部ボードに沿って記入する。そ
れにより葉書等に、下書き線をひかなくてもボードの間
の葉書に記入の際,行間を均等に、横書き、縦書き共真
っすぐ書け、文字の大きさも整えやすく文章を読みやす
く、葉書を綺麗にみせる。
【0007】
【発明の効果】
1)葉書等に目印、線を引くことなく簡単に行間、文列
を整え均等に又上下にずれたりせず真すぐ文章を書くこ
とができ、葉書を、汚すこともない。手紙が書きやす
く、読みやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の使用状態を示す斜視図
【符号の説明】 上部ボード 下部ボード 左固定部 右固定部 上下部挿入口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部下部枚の長さの異なるボードを
    左右両側を固定し間を官製、私製葉書(以下葉書)、ま
    た便箋を通し、それを上下左右に可動ができる。又下部
    ボードに均等線を明記、それを目印に葉書等を移動させ
    ることにより行間隔を容易に、整え、文字を書きやすく
    するための補助ボードである。
JP15973195A 1995-05-24 1995-05-24 まっすぐかけ〜る Pending JPH08318700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15973195A JPH08318700A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 まっすぐかけ〜る

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15973195A JPH08318700A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 まっすぐかけ〜る

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08318700A true JPH08318700A (ja) 1996-12-03

Family

ID=15700048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15973195A Pending JPH08318700A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 まっすぐかけ〜る

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08318700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011064791A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-03 Bhaskararaju Sangaraju Handwriting slate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011064791A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-03 Bhaskararaju Sangaraju Handwriting slate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Johnson The Posidippus papyrus: bookroll and reader
KR890007214Y1 (ko) 문제집
JPH08318700A (ja) まっすぐかけ〜る
JP2008528321A (ja) 筆記ガイド
Róna-Tas Some notes on the terminology of Mongolian writing
Muir A preliminary report on a new edition of the Exeter Book
JP2014000788A (ja) 多目的ガイド板
US20060096110A1 (en) Tool for writing straight lines
JPS5820388Y2 (ja) 原稿用紙
JPS6189849A (ja) 被転写体の表面に間隔をあけて字句を写すための装置
JP3044961U (ja) はがきの上掛け板
CN215495511U (zh) 一种书写规范板
JP3822418B2 (ja) 筆記練習帳
JP3000324U (ja) 無罫葉書、封筒等の罫線代用具
CN2171490Y (zh) 一种速查英汉辞典
KR200150504Y1 (ko) 투명 습자지를 간지로 한 연습용 노트
Storey Petrarch’s “Original” of the Fragmenta 1362-1558: from Boccaccio to Rovillio’s third printing
JPH04204880A (ja) 英単語集等の書籍における暗記用補助具
JP3010134U (ja) 葉書の筆記用ケース付定規
徳永 et al. A preliminary descriptive catalogue of sixteenth-century English
KR19990014299U (ko) 일반적 필기습관에 따라 빠르고 편하게 쓰도록개량한 원고지
Chambers The Book as a Work of Art: The Cranach Press of Count Harry Kessler. Ed. by John Dieter Brinks. Laubach and Berlin: Triton Verlag; Williamstown: Williams College. 2005. 455 pp.£ 144. isbn 3 935518 66 9.(Thirty copies re signed and numbered by the editor, accompanied by a proof of one of Gordon Craig's woodcuts for Hamlet.)
KR960001932Y1 (ko) 서예용 정간지(井間地)
KR200180676Y1 (ko) 창작을 위한 책과 그 책표지
JP2005059560A (ja) クリップ式しおり