JPH08317400A - 動き補償予測フレーム間符号化装置 - Google Patents

動き補償予測フレーム間符号化装置

Info

Publication number
JPH08317400A
JPH08317400A JP8150637A JP15063796A JPH08317400A JP H08317400 A JPH08317400 A JP H08317400A JP 8150637 A JP8150637 A JP 8150637A JP 15063796 A JP15063796 A JP 15063796A JP H08317400 A JPH08317400 A JP H08317400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
step size
relational expression
quantization step
code amount
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8150637A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ueyasu
博之 上保
Ikuo Inoue
郁夫 井上
Akiyoshi Tanaka
章喜 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8150637A priority Critical patent/JPH08317400A/ja
Publication of JPH08317400A publication Critical patent/JPH08317400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動き補償予測フレーム間符号化装置におい
て、発生符号量を正確に制御して符号化することを目的
とする。 【解決手段】 符号を蓄積する記憶手段24と、ブロッ
クあたりの目標符号量が大きくなるのに伴い量子化ステ
ップサイズが小さくなる如く、前記記憶手段の残留符号
量と量子化ステップサイズの関係式をブロック毎に設定
する関係式設定手段40と、前記関係式設定手段により
設定された関係式と前記残留符号量より量子化ステップ
サイズを算出する量子化ステップサイズ決定手段23で
構成することにより発生符号量を正確に制御することに
より、画質の向上を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビジョン信号の
動き補償予測フレーム間符号化装置及び画像処理システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、動画像符号化技術の発達にともな
い、テレビ電話、テレビ会議システム、CD−ROM、
ディジタルVTR等(外部装置)で用いられるカラー動
画像の高能率符号化装置として動き補償予測フレーム間
符号化装置が開発されている。例えば、吹抜敬彦著「T
V画像の多次元信号処理」(1988年11月15日発
行、日刊工業新聞社刊、第7章高能率符号化、pp213-pp
291)に記載された動き補償予測フレーム間符号化装置
が知られている。
【0003】動き補償予測フレーム間符号化装置では、
一定のフレームレートで映像符号化が実現できるよう
に、発生符号量が多い場合には予測誤差または入力テレ
ビジョン信号の画素値の量子化ステップサイズを大きく
して発生する符号量を制限している。従来の量子化ステ
ップサイズの決定方式として、シーシーアイティティ、
エスジーエックスブイ文書第525番(C.C.I.T.T.SGXV
文書#525"title:Discription of Ref.model 8(RM8),sou
rce:Working Party XV/4 Specialist Group On Coding
for Visual Telephony version:June.9.1988")に記載
された動き補償予測フレーム間符号化装置が知られてい
る。
【0004】以下、図2を参照にして従来の動き補償予
測フレーム間符号化装置について説明する。
【0005】図2に於いて、51は入力テレビジョン信
号が入力する入力端子、53は現フレームの符号化ブロ
ックの画信号と前フレームの再生画信号を比較して符号
化ブロックの動ベクトルを算出する動ベクトル算出部、
54は現フレームと前フレームの再生画信号を蓄積する
画像メモリ部、58は前フレームの再生画信号に対して
動き補償予測する動き補償予測部、60は符号化するブ
ロックをフレーム内符号化するかフレーム間符号化する
か判定するフレーム間・フレーム内判定部、62は動き
補償予測信号に対して2次元ローパスフィルタ処理する
ループ内フィルタ部、64は符号化ブロックの原画信号
と予測信号の差分演算を行ない予測誤差を算出する予測
誤差算出部、66は符号化方式選択信号により、直交変
換する信号の選択と再生画像を算出するための信号の選
択を行なうスイッチ部、68は直交変換する信号を直交
変換する直交変換部、70は直交変換係数を量子化する
量子化部、73は量子化ステップサイズを算出する量子
化ステップサイズ算出部、74は伝送フレームを一時蓄
積する符号メモリ部、76は量子化した直交変換係数を
逆直交変換する逆直交変換部、78は現フレームの再生
画像を算出する再生画像算出部、82は予測誤差を通信
路符号化する予測誤差符号化部、84は動ベクトルを通
信路符号化する動ベクトル符号化部、86は予測符号と
動ベクトル符号より伝送フレームを構成するマルプレク
サ部、89は伝送信号を出力する出力端子である。
【0006】以上のような構成に於いて、以下その動作
について説明する。図示されていないアナログ・ディジ
タル変換回路でディジタル信号に変換され、水平方向M
画素、垂直方向Nラインのブロックに分割されたテレビ
ジョン信号は、入力端子51より入力テレビジョン信号
52として入力する。
【0007】動ベクトル算出部53は、入力テレビジョ
ン信号52と画像メモリ部54に蓄積されている前フレ
ームの再生テレビジョン信号55を比較し、符号化ブロ
ックの動きを動ベクトルとして算出し、動ベクトル信号
56を出力する。同時に動ベクトル算出部53は、動ベ
クトル算出時の評価値を用いて、符号化ブロックについ
て動き補償予測の有効・無効を判定し、その結果を動き
補償予測制御信号として動ベクトル信号56に出力す
る。従って、動ベクトル信号56には、動ベクトルと動
き補償予測信号が重畳されている。
【0008】動き補償予測部58は、(1)動き補償予
測制御信号が動き補償予測の有効を指示している場合に
は前フレームの再生テレビジョン信号55を動ベクトル
で動き補償予測し、(2)動き補償予測制御信号が動き
補償予測の無効を指示している場合には前フレームの再
生テレビジョン信号55をそのままで、動き補償予測信
号59として出力する。
【0009】フレーム間・フレーム内判定部60は、ブ
ロック単位に入力テレビジョン信号52と動き補償予測
信号59を比較し、動き補償予測の有効性を判定し、動
き補償予測の有効性が小さい場合は該当ブロックについ
てフレーム内符号化が有効と判定し、動き補償予測の有
効性が大きい場合は該当ブロックについてフレーム間符
号化が有効と判定し、その結果を符号化方式選択信号6
1として出力する。ブロック単位に符号化方式をフレー
ム内符号化方式とフレーム間符号化方式で切り替えるこ
とにより、フレーム間符号化方式のみで符号化する場合
に比ベ、以下の改善が図れる。(1)シーンチェンジ発
生時、フレーム内符号化が選択されるためにシーンチェ
ンジ後の画質向上が図れる。(2)動体の大きな動きが
発生すると、動体の陰に隠れていた背景領域が出現し、
この場合にフレーム内符号化が選択されるために、画質
向上が図れる。
【0010】また、CD−ROM等に用いる蓄積系メデ
ィア符号化方式では、再生画像の編集機能や逆方向再生
機能を実現するために、一定フレーム周期毎に全ブロッ
クをフレーム内符号化したフレーム(このフレームを、
「リフレッシュ・フレーム(Refresh Frame)」と呼
ぶ。)を挿入する必要があり、動き補償予測フレーム間
符号化装置にフレーム内符号化機能を具備することによ
りリフレッシユ・フレームの挿入が実現できる。
【0011】ループ内フィルタ部62は、動べクトルを
用いて動き補償予測した符号化ブロックに対して、2次
元ローパスフィルタ処理を行ない、予測信号63を算出
する。予測誤差算出部64は、符号化ブロックの入力テ
レビジョン信号52と予測信号63の差分演算を行な
い、その結果を予測誤差信号65として出力する。
【0012】スイッチ部66は、(1)符号化方式選択
信号61がフレーム内符号化を選択している場合には直
交変換する信号67として入力テレビジョン信号52を
選択し、(2)符号化方式選択信号61がフレーム間符
号化を選択している場合には直交変換する信号67とし
て予測誤差信号65を選択する。
【0013】直交変換部68は、直交変換する信号67
に対して直交変換を行ない、直交変換する信号67の近
傍画素間が持ち高い相関性を除去して、直交変換係数6
9を算出する。直交変換方式としては、多くの場合、高
い変換効率を持ち、ハードウェア化について実現性のあ
る離散コサイン変換が用いられる。量子化70は、量子
化ステップサイズ71を用いて、直交変換係数69を量
子化し、直交変換量子化係数72を算出する。
【0014】量子化ステップサイズ算出部73は、以下
に示した方式により、符号メモリ部74内の残留符号量
75より量子化ステップサイズ71を算出する。以下
に、本従来例における量子化ステップサイズ71の算出
方法について記述する。
【0015】本従来例では、入力テレビジョン信号は図
3に示すように、水平方向352画素、垂直方向288
ラインの大きさを有し、水平方向16画素、垂直方向1
6ラインの領域(本従来例では、「マクロブロック(Ma
cro Block)」と呼んでいる。)に分割されている。量
子化ステップサイズQbは、nマクロブロック周期で、
量子化開始時に(数1)に示した式より算出する。
【0016】
【数1】
【0017】但し、第(1)式に於いて以下のように定
義する。 (a)INT[*]は、小数点以下を切り捨てる関数と
する。 例:INT[1.5]=1、INT[1.3]=1、INT
[1.6]=1 (b)Bcontは、符号メモリ部74の残留符号量を
示す。 (c)qは、符号化速度パラメータであり、符号化速度
Vと(数2)の関係がある。
【0018】
【数2】
【0019】例:V=64kbit/secの時、q=
1となる。(数1)は切捨て関数INTを除けば、1次
関数と考えることができ、その傾きにより(数1)の特
徴を表わすことができる。
【0020】(数1)より明らかなように、残留符号量
Bcontが多くなると、量子化ステップサイズQbが
大きくなり発生符号量が制限され、一定フレームレート
の映像信号符号化が実現できる。例えば、量子化ステッ
プサイズQbの算出時に、残留符号量Bcont=70
0bitの時は、量子化ステップサイズQb=8とな
り、残留符号量Bcont=6100bitの時は、量
子化ステップサイズQb=62となる。ただし、第1マ
クロブロックから第(n−1)マクロブロックまでは予
め定めた量子化ステップサイズQbで量子化を行なう。
【0021】逆直交変換部76は、直交変換量子化係数
72を逆直交変換し、量子化誤差を含んだ逆直交変換し
た信号77を算出する。スイッチ部66は、(1)符号
化方式選択信号61がフレーム内符号化を選択している
場合には再生画像算出信号79として数値「0」信号8
0を選択し、(2)符号化方式選択信号61がフレーム
間符号化を選択している場合には再生画像算出信号79
として予測信号63を選択する。
【0022】再生画像算出部78は、量子化誤差を含ん
で逆直交変換した信号77と再生画像算出信号79を加
算し、符号化ブロックの再生画像81を算出する。画像
メモリ部54は、現フレームの再生画像信号81を蓄積
し、前フレームの再生画像信号55を出力する。
【0023】予測誤差符号化部82は、直交変換量子化
係数72、量子化ステップサイズ71、符号化方式選択
信号61を符号化し、予測誤差符号83を算出する。量
子化ステップサイズ71の符号化は、量子化ステップサ
イズ71の値が変化したとき、つまりnマクロブロック
に1回のみとする。
【0024】動べクトル符号化部84は、動ベクトル5
6を符号化し、動べクトル符号85を算出する。マルチ
プレクサ部86は、予測誤差符号83と動べクトル符号
85より、所定の形式の伝送フレーム87を算出する。
【0025】符号メモリ部74は、伝送フレーム87
を、一旦蓄積し、図示していない外部より入力するクロ
ック信号に同期して、伝送符号88として出力端子89
より出力する。同時に、符号メモリ部74はメモリ内に
残留している符号量を残留符号量75として算出する。
【0026】
【発明が解決しようとする課題】しかし、以上のような
構成では量子化ステップサイズQbが、量子化ステップ
サイズを算出するブロック周期間(従来例では、nマク
ロブロック周期間)は固定されるために、連続したnブ
ロック間は入力テレビジョン信号の持つ特徴に関わらず
同一の量子化ステップサイズQbで直交変換係数が量子
化される。
【0027】つまり、同一ステップサイズ周期に属する
連続したブロック内では、すべてのブロックが同一量子
化ステップサイズで量子化されるために、入力テレビジ
ョン信号の特徴が大きく変化すると、ブロック毎の発生
符号量が一定せず、正確な符号量制御が困難であるとい
う課題があった。
【0028】すなわち、同一のブロック周期内において
入力テレビジョン信号の特徴が大きく変化しても、量子
化ステップサイズが変化しないので、同一ブロック周期
内での正確な符号量制御が困難であり、結果としてフレ
ーム全体またはフィールド全体での符号量を正確に制御
することは困難となる。また、上記の欠点を改良するた
めに、nブロック周期ではなく、1ブロック毎に残留符
号量を計算し、その残留符号量から量子化ステップサイ
ズを決定するようにしても、nブロックごとに量子化ス
テップサイズを制御していた時と同じく、(数1)によ
る制御では、1ブロックを符号化する毎に残留符号量が
大きく変化しないと、量子化ステップサイズが変化しな
い。つまり、ブロックあたりの目標符号量と発生符号量
が大きく異なっていても、量子化ステップサイズがなか
なか変化せず、結果として正確な符号量制御ができない
という問題点があった。
【0029】また、CD−ROM等のメディア用の動画
像符号化などにおいて、フレームにより目標符号量が大
きく異なる時、どのフレームも同じ関係式によって残留
符号量から量子化ステップサイズを制御した場合、ブロ
ックあたりの目標符号量に対する目標符号量と発生符号
量の差の割合が同じであっても、上と同じ理由により、
目標符号量の小さいフレームほど量子化ステップサイズ
が変化しにくく、目標値と発生符号量の誤差が大きいと
いう課題があった。
【0030】本発明では、以上の課題に鑑み、nブロッ
クごとに残留符号量から量子化ステップサイズを設定す
るのではなく、ブロック毎に残留符号量を算出し、量子
化ステップサイズを更新すること、さらに量子化ステッ
プサイズがブロック毎に制御されるように変更されたの
にともない、(数1)の傾きをnブロックごとに制御し
ていたときに比べて、大きくすることによって、少ない
残留符号量の変化でも、量子化ステップサイズが変化す
るようにし、発生符号量を正確に制御するものである。
【0031】つまり、ブロックの目標符号量に応じて、
残留符号量と量子化ステップサイズの関係式の傾きを設
定し、1ブロック毎に算出される残留符号量を用いて、
量子化ステップサイズを設定することにより、量子化ス
テップサイズを細かく制御し、結果として発生符号量が
正確に制御され、画質の向上が達成できる。
【0032】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の技術的解決手段は、符号を蓄積する記憶手
段と、ブロックあたりの目標符号量が大きくなるのに伴
い量子化ステップサイズが小さくなる如く、前記記憶手
段の残留符号量と量子化ステップサイズの関係式をブロ
ック毎に設定する関係式設定手段と、前記関係式設定手
段により設定された関係式と前記残留符号量より量子化
ステップサイズを算出する量子化ステップサイズ決定手
段とを具備した動き補償予測フレーム間符号化装置によ
り、上記目的を達成するものである。
【0033】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、符号を蓄積する記憶手段と、ブロックあたりの目標
符号量が大きくなるのに伴い量子化ステップサイズが小
さくなる如く、前記記憶手段の残留符号量と量子化ステ
ップサイズの関係式をブロック毎に設定する関係式設定
手段と、前記関係式設定手段により設定された関係式と
前記残留符号量より量子化ステップサイズを算出する量
子化ステップサイズ決定手段とを具備する動き補償予測
フレーム間符号化装置としたものであり、発生符号量を
正確に制御するために、ブロックあたりの目標符号量が
小さいときは、小さい残留符号量の変化に対しても量子
化ステップサイズが変化するように、ブロックあたりの
目標符号量に応じて残留符号量と量子化ステップサイズ
の関係式の直線の傾きを大きく設定し、nブロック毎で
はなく、1ブロック毎に量子化ステップサイズを制御
し、発生符号量を正確にコントロールしたもので、画質
の向上を達成できるという作用を有する。
【0034】これらの符号化装置は、従来の技術で説明
したようにテレビ電話、テレビ会議システム、CD-ROM、
ディジタルVTR等の外部装置を用いた画像処理システム
で利用可能である。
【0035】以下、本発明の実施の形態について、図1
を用いて説明する。 (実施の形態1)以下、図1を参照しながら本発明の一
実施の形態について説明する。
【0036】図1は本発明の一実施の形態に於ける動き
補償予測フレーム間符号化装置のブロック図である。図
1において、1は入力テレビジョン信号が入力する入力
端子、3は現フレームの符号化ブロックの画信号と前フ
レームの再生画信号を比較して符号化ブロックの動べク
トルと動き補償予測制御信号を算出する動べクトル算出
部、4は現フレームと前フレームの再生画信号を蓄積す
る画像メモリ部、8は前フレームの再生画信号に対して
動き補償予測する動き補償予測部、10は符号化するブ
ロックをフレーム間符号化するかフレーム内符号化する
かを判定するフレーム間・フレーム内判定部、12は動
き補償予測信号に対して2次元ローパスフィルタ処理す
るループ内フィルタ部、14は符号化ブロックの原画信
号と予測信号の差分演算を行ない予測誤差を算出する予
測誤差算出部、16は符号化方式選択信号により、直交
変換する信号の選択と再生画像を算出するための信号を
選択するスイッチ部、18は直交変換する直交変換部、
20は直交変換係数を量子化する量子化部、23は量子
化ステップサイズを算出する量子化ステップサイズ算出
部、24は伝送フレームを一時蓄積する符号メモリ部、
26は量子化した直交変換係数を逆直交変換する逆直交
変換部、28は現フレームの再生画像を算出する再生画
像算出部、32は符号化方式選択信号、予測誤差、量子
化ステップサイズを符号化する予測誤差符号化部、34
は動べクトルを通信路符号化する動ベクトル符号化部、
36は予測符号と動べクトル符号より伝送フレームを構
成するマルチプレクサ部、39は伝送信号を出力する出
力端子、40はブロックあたりの目標符号量から残留符
号量と量子化ステップサイズの関係式の直線の傾きを設
定する関係式設定部である。
【0037】以上のような構成において、以下その動作
を説明する。テレビジョン信号は、図1に図示されてい
ない信号処理部でアナログ・ディジタル変換され、水平
方向M画素、垂直方向Nラインのブロックに分割され、
入力端子1より入力テレビジョン信号2として入力す
る。
【0038】次に、動べクトル算出部3は、入力テレビ
ジョン信号2と、画像メモリ部4より読み出した前フレ
ームの再生画像5を比較し、動べクトルを算出し、動べ
クトル信号6に出力する。同時に、動べクトル算出部3
は動べクトル算出時の評価値を用いて、符号化ブロック
に対する動き補償予測が有効か無効かを判定し、その結
果を動き補償予測制御情報として動べクトル信号6に出
力する。
【0039】動き補償予測部8は、符号化ブロックと同
一位置の前フレームの再生画像5に対し動べクトル信号
6により動き補償予測する場合は動べクトルで動き補償
予測し、動き補償予測しない場合は何もせずに、動き補
償予測信号9として出力する。 フレーム間・フレーム
内判定部10は、ブロック単位に入力テレビジョン信号
2と動き補償予測信号9を比較し、動き補償予測の有効
性を判定し、動き補償予測の有効性が小さい場合は該当
ブロックについてフレーム内符号化が有効と判定し、動
き補償予測の有効性が大きい場合は該当ブロックについ
てフレーム間符号化が有効と判定し、その結果を符号化
方式選択信号11として出力する。
【0040】また、フレーム内・フレーム間判定部10
は、リフレッシュフレームの挿入が必要な符号化装置の
場合は、一定フレーム周期で全ブロックをフレーム内符
号化する様に符号化方式選択信号11を出力する。
【0041】ループ内フィルタ部12は、動き補償予測
信号9に対し、符号化ブロックが動き補償予測するブロ
ックである時は2次元ローパスフィルタ処理であるルー
プ内フィルタ処理を行ない、その他の場合はループ内フ
ィルタ処理しないで、予測信号13として出力する。
【0042】予測誤差算出部14は、符号化ブロックの
入力テレビジョン信号2と予測信号13の差分演算を行
ない、その結果を予測誤差信号15に出力する。スイッ
チ部16は、(1)符号化方式選択信号11がフレーム
内符号化を選択している場合には直交変換する信号17
として入力テレビジョン信号2を選択し、(2)符号化
方式選択信号11がフレーム間符号化を選択している場
合には直交変換する信号17として予測誤差信号15を
選択する。
【0043】直交変換部18は、直交変換する信号17
に対して直交変換を行ない、直交変換する信号17の近
傍画素間が持つ高い相関性を除去して、直交変換係数1
9を算出する。直交変換方式としては、多くの場合、高
い変換効率を持ち、ハードウェア化について実現性のあ
る離散コサイン変換が用いられる。量子化部20は、量
子化ステップサイズ21で直交変換係数19を量子化す
る。以下に、量子化ステップサイズ21の算出方法につ
いて記述する。
【0044】関係式設定部40は、フレームまたはフィ
ールドの目標符号量からブロックあたり目標符号量を求
め、残留符号量と量子化ステップサイズの関係式の傾き
を0.6/(ブロックあたりの目標符号量)とし、関係
式信号41に出力する。量子化 ステップサイズ算出部
23は、関係式信号41により、残留符号量と量子化ス
テップサイズの関係式(数3)を設定し、残留符号量信
号25から(数3)により量子化ステップサイズQbを
決定する。
【0045】
【数3】
【0046】(数3)に於いては、Bcontは符号メ
モリー部24の残留符号量、Aはブロックあたりの目標
符号量から設定した傾きを示す。もし、Qbが奇数の値
をとることが許されないのなら、奇数に1を加減するこ
とにより偶数にすれば良い。
【0047】量子化部20は、直交変換係数19を量子
化ステップサイズ21で量子化し、直交変換量子化係数
22を算出する。逆直交変換部26は、直交変換量子化
係数22を逆直交変換し、量子化誤差を含んだ信号27
を算出する。
【0048】スイッチ部16は、(1)符号化方式選択
信号11がフレーム内符号化を選択している場合には再
生画像算出信号29として数値「0」信号30を選択
し、(2)符号化方式選択信号11がフレーム間符号化
を選択している場合には再生画像算出信号29として予
測信号13を選択する。
【0049】再画像算出部28は、量子化誤差を含んだ
信号27と再生画像算出信号29を加算し、符号化ブロ
ックの再生画像31を算出する。画像メモリ部4は現フ
レームの再生画像信号31を蓄積し、前フレームの再生
画像信号5を出力する。
【0050】予測誤差符号化部32は、符号化方式選択
信号11、量子化ステップサイズ21、直交変換量子化
係数22を符号化し、予測誤差符号33を算出する。動
ベクトル符号化部34は、動き補償予測したブロックの
動べクトル信号6を符号化し、動べクトル符号35を算
出する。マルチプレクサ部36は、予測誤差符号33と
動べクトル符号35より、所定の形式の伝送フレーム3
7を算出する。
【0051】符号メモリ部24は、伝送フレーム37
を、一旦蓄積し、図示していない外部より入力するクロ
ック信号に同期して、伝送符号38として出力端子39
より出力する。同時に、符号メモリ部24はメモリ内に
残留している符号量を残留符号量25として算出する。
【0052】以上の説明から明らかなように本実施例に
よれば、ブロックあたりの目標符号量に応じて残留符号
量と量子化ステップサイズの関係式の直線の傾きを設定
し、ブロック毎に量子化ステップサイズを制御すること
によって、符号量を正確に制御することができ、画像全
体の画質の向上が達成できる。
【0053】なお、以上の説明では関係式の直線の傾き
を0.6/ブロックあたりの目標符号量としたが、目標
符号量が大きくなれば小さく、小さくなれは大きくなる
ような他の設定の仕方でも良い。
【0054】当然のことながら、出力端子37の出力
は、符号化と逆の処理を施す復号化装置で復号化され、
テレビ電話、テレビ会議システム、CD-ROM、ディジタル
VTR等の外部装置を用いた画像処理システムに応用でき
る。
【0055】
【発明の効果】以上のように、本発明の効果としては、
ブロックあたりの目標符号量に応じて、残留符号量と量
子化ステップサイズの関係式を設定し、ブロック毎に量
子化ステップサイズを制御することにより、量子化ステ
ップサイズを最適に制御することができ、結果として発
生符号量が正確にコントロールされ、画質の向上が図ら
れる。特に目標符号量の小さなフレームまたはフィール
ドで効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における動き補償予測フ
レーム間符号化装置のブロック結線図
【図2】従来の動き補償予測フレーム間符号化装置のブ
ロック結線図
【図3】従来例における画像とマクロブロックの関係を
示した図
【符号の説明】
1、51 入力端子 3、53 動ベクトル算出部 4、54 画像メモリ部 8、58 動き補償予測部 10、60 フレーム内・フレーム間判定部 12、62 ループ内フィルタ部 14、64 予測誤差算出部 16、66 スイッチ部 18、68 直交変換部 20、70 量子化部 23、73 量子化ステップサイズ算出部 24、74 符号メモリ部 26、76 逆直交変換部 28、78 再生画像算出部 32、82 予測誤差符号化部 34、84 動べクトル符号化部 36、86 マルチプレクサ部 39、89 出力端子 40 関係式設定部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号を蓄積する記憶手段と、ブロックあ
    たりの目標符号量が大きくなるのに伴い量子化ステップ
    サイズが小さくなる如く、前記記憶手段の残留符号量と
    量子化ステップサイズの関係式をブロック毎に設定する
    関係式設定手段と、前記関係式設定手段により設定され
    た関係式と前記残留符号量より量子化ステップサイズを
    算出する量子化ステップサイズ決定手段とを具備する動
    き補償予測フレーム間符号化装置。
  2. 【請求項2】 符号を蓄積する記憶手段と、ブロックあ
    たりの目標符号量が大きくなるのに伴い量子化ステップ
    サイズが小さくなる如く、前記記憶手段の残留符号量と
    量子化ステップサイズの関係式をブロック毎に設定する
    関係式設定手段と、前記関係式設定手段により設定され
    た関係式と前記残留符号量より量子化ステップサイズを
    算出する量子化ステップサイズ決定手段とを具備する動
    き補償予測フレーム間符号化装置と、前記動き補償予測
    フレーム間符号化装置からの信号を受ける外部装置を具
    備した画像処理システム。
  3. 【請求項3】 符号を蓄積する記憶手段と、ブロックあ
    たりの目標符号量が大きくなるのに伴い量子化ステップ
    サイズが小さくなる如く、前記記憶手段の残留符号量と
    量子化ステップサイズの関係式をブロック毎に設定する
    関係式設定手段と、前記関係式設定手段により設定され
    た関係式と前記残留符号量より量子化ステップサイズを
    算出する量子化ステップサイズ決定手段とを具備する動
    き補償予測フレーム間符号化装置と、前記動き補償予測
    フレーム間符号化装置からのテレビジョン信号を受ける
    外部装置を具備した画像処理システム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の動き補償予測フレーム間
    符号化装置から出力された信号を復号化する復号化装
    置。
  5. 【請求項5】 外部装置がテレビ電話、テレビ会議シス
    テム、CD−ROM又はディジタルVTRである請求項
    2又は3記載の画像処理システム。
  6. 【請求項6】 符号を蓄積する記憶手段と、ブロックあ
    たりの目標符号量が大きくなるのに伴い量子化ステップ
    サイズが小さくなる如く、前記記憶手段の残留符号量と
    量子化ステップサイズの関係式をブロック毎に設定する
    関係式設定手段と、前記関係式設定手段により設定され
    た関係式と前記残留符号量より量子化ステップサイズを
    算出する量子化ステップサイズ決定手段とを具備する動
    き補償予測フレーム間符号化装置からの信号を受ける外
    部装置。
  7. 【請求項7】 符号を蓄積する記憶手段と、ブロックあ
    たりの目標符号量が大きくなるのに伴い量子化ステップ
    サイズが小さくなる如く、前記記憶手段の残留符号量と
    量子化ステップサイズの関係式をブロック毎に設定する
    関係式設定手段と、前記関係式設定手段により設定され
    た関係式と前記残留符号量より量子化ステップサイズを
    算出する量子化ステップサイズ決定手段とを具備する動
    き補償予測フレーム間符号化装置からのテレビジョン信
    号を受ける外部装置。
  8. 【請求項8】 符号を蓄積する記憶手段と、ブロックあ
    たりの目標符号量が大きくなるのに伴い量子化ステップ
    サイズが小さくなる如く、前記記憶手段の残留符号量と
    量子化ステップサイズの関係式をブロック毎に設定する
    関係式設定手段と、前記関係式設定手段により設定され
    た関係式と前記残留符号量より量子化ステップサイズを
    算出する量子化ステップサイズ決定手段とを具備する動
    き補償予測フレーム間符号化方法。
JP8150637A 1996-06-12 1996-06-12 動き補償予測フレーム間符号化装置 Pending JPH08317400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8150637A JPH08317400A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 動き補償予測フレーム間符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8150637A JPH08317400A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 動き補償予測フレーム間符号化装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260944A Division JPH0761158B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 動き補償予測フレーム間符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08317400A true JPH08317400A (ja) 1996-11-29

Family

ID=15501207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8150637A Pending JPH08317400A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 動き補償予測フレーム間符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08317400A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0595562B1 (en) Method and apparatus for quantization and inverse-quantization of picture data
JPH06189281A (ja) 適応的フレーム/フィールドフォーマット圧縮を用いた映像信号符号化装置
KR19990036188A (ko) 부호화된 디지탈 비디오 신호의 복호화 방법 및 장치
JPH06237454A (ja) 可変長符号化を考慮した動作推定装置
JP2629409B2 (ja) 動き補償予測フレーム間符号化装置
JPH09214977A (ja) ビデオ符号化方法およびビデオ符号化装置
JPH09261530A (ja) 映像記録装置
JP2922155B2 (ja) 画像符号化方法および画像符号化装置、並びに画像処理システム
JPH07131793A (ja) 映像信号高能率符号化装置
JPH08317400A (ja) 動き補償予測フレーム間符号化装置
JPH0951538A (ja) 画像信号の符号化方法
JP2630022B2 (ja) 動き補償フレーム間符号化装置
JPH04259182A (ja) 動き補償予測フレーム間符号化装置
JPH0761158B2 (ja) 動き補償予測フレーム間符号化装置
JP3197868B2 (ja) 画像符号化方法、イントラ符号化制御方法及びデータ記録媒体
JP2629997B2 (ja) 動き補償フレーム間符号化装置
JPH07107464A (ja) 画像符号化装置および復号化装置
JP3382292B2 (ja) 画像符号化装置及びその方法
JPH0761157B2 (ja) 動き補償予測フレーム間符号化装置
JP3279927B2 (ja) 画像符号化方法及びその装置
JP3166835B2 (ja) 動画像の高能率符号化方法及び装置
JPH02222388A (ja) 動画像符号化方法
JPH0723395A (ja) 画像処理装置
JPH08317396A (ja) 動き補償予測フレーム間符号化装置
JP3168723B2 (ja) 映像信号の符号化装置