JPH08317379A - 映像信号切替制御方式 - Google Patents

映像信号切替制御方式

Info

Publication number
JPH08317379A
JPH08317379A JP12372995A JP12372995A JPH08317379A JP H08317379 A JPH08317379 A JP H08317379A JP 12372995 A JP12372995 A JP 12372995A JP 12372995 A JP12372995 A JP 12372995A JP H08317379 A JPH08317379 A JP H08317379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
video signal
switching
switching control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12372995A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Sato
正彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12372995A priority Critical patent/JPH08317379A/ja
Publication of JPH08317379A publication Critical patent/JPH08317379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の映像機器が出力する映像信号の内から
1つを選択する映像信号切替システムにおいて、接続ケ
ーブルを減少せしめることにより設置工事の費用、時間
を節約する。 【構成】 複数の映像機器10,11に1:1で接続の
映像信号切替装置14,15を縦続接続し、初段の切替
装置には選択する映像機器のアドレス情報を切替制御シ
リアル信号として出力する切替制御信号発生装置13を
接続する。各映像信号切替装置は、入力信号から切替制
御情報を検出し、該検出データと当該映像機器の自アド
レスとを比較し、該比較結果が一致した場合は当該映像
機器の映像信号を次段に出力し、不一致の場合は入力信
号をバイパスして次段に出力する構成手段を有するの
で、最終段の切替装置から所望の映像信号が出力され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の映像機器の出力
する映像信号を切替選択し、選択した1つの映像信号を
出力する映像信号切替システムにおいて、シリアル制御
信号によって映像信号を切替る方式に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、高速道路、トンネル、ビルなど
の広範囲にTVカメラを配置し、その内のどれか1台の
画面を選択して監視する従来技術を示す。同図のよう
に、複数の映像機器群21の出力する映像信号を配線す
る場合、映像信号切替器22を中心として放射状に映像
信号を伝送する同軸ケーブル23で個別に接続してい
た。また、制御線については切替操作部24から映像信
号切替器22に個別に制御線25で接続していた。映像
機器群21の映像信号は映像切替器22の入力部分まで
常時出力されており、切替操作部24からの切替制御信
号によって映像信号切替器22を動作させ、映像信号を
選択切替することにより所望の映像信号26を選択出力
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方式では各映像
機器に映像信号伝送用の同軸ケーブルを1対1で敷設し
ており、システムを構成する映像機器の数の増大に伴っ
てそれぞれのケーブルも増加し、設置工事に多くの費用
と時間を要するものであった。特に各映像機器が遠隔地
に設置する場合、その費用は映像機器に比べ莫大なもの
となった。
【0004】上記従来技術の欠点に鑑み、本発明の目的
は、接続ケーブルを減少せしめることにより設置工事に
費用および時間を節約することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明は、信号源となる複数の映像機器の出力する
映像信号の内の1つを選択する映像信号切替制御方式に
おいて、前記複数の映像機器に1:1で接続した映像信
号切替装置を縦続接続し、初段の映像信号切替装置には
選択する映像機器のアドレス情報を切替制御シリアル信
号として出力する切替制御信号発生装置を接続し、各映
像信号切替装置は入力信号から前記アドレス情報を検出
する手段と、該検出データと当該映像機器の自アドレス
とを比較する手段と、該比較結果が一致した場合は当該
映像機器の映像信号を出力し、不一致の場合は入力信号
をバイパスして出力する映像切替器とを具備し、選択さ
れた映像信号切替装置から所望の映像信号を出力させる
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】複数の映像機器にそれぞれ接続した映像信号切
替装置を縦続接続し、その初段の映像信号切替装置に切
替制御信号発生装置より選択する映像機器のアドレス情
報を切替制御シリアル信号として出力する。入力信号を
受けた各映像信号切替装置では、入力信号から切替制御
情報を検出し、該検出データと当該映像機器の自アドレ
スとを比較し、比較結果が一致した場合は当該映像機器
の映像信号を次段の映像信号切替装置に出力し、不一致
の場合は入力信号をバイパスして次段の映像信号切替装
置に出力する。このように各映像信号切替装置が動作す
ることによって、最終段の映像信号切替装置から所望の
映像機器の映像信号が出力される。
【0007】
【実施例】本発明の実施例について図1〜図3を参照し
ながら説明する。
【0008】図1は本発明の実施例における映像信号切
替システムの構成図である。同図において、カメラ等の
映像機器10〜12にはそれぞれ映像信号切替装置14
〜16が接続され、また映像信号切替装置14〜16は
縦続接続されている。13は、切替用のアドレス情報を
シリアル信号として出力する切替制御信号発生装置であ
り、映像信号切替装置14に接続されている。各映像信
号切替装置の構成は同じで、映像信号切替装置14のよ
うに、入力されるシリアル信号14aから切替用のアド
レス情報を検出するアドレス情報検出器14ー1、映像信
号切替装置14自体のアドレス情報指定部14ー2、検出
された切替用のアドレス情報と自アドレス情報とを比較
する比較器14ー3および切替シリアル信号14aまたは
映像信号14bを選択する映像切替器14ー4から成る。
アドレス情報検出器について、詳しくは図3と共に後述
する。
【0009】また、映像信号切替装置14、15には、
切替装置自体のアドレスを持ち、系統全体で重複するこ
となく予め設定しておく。各映像切替装置の自アドレス
情報指定部14ー2、15ー2は、通常スイッチやROMな
どで構築される。受信したパラレルアドレス信号と映像
映像信号切替装置の自アドレス情報14eを比較器14
ー3で比較し、一致がとれ、且つ、信号正誤判断結果信号
47が正しいと判断した場合は、映像切替器14ー4にお
いて当該映像機器の映像信号14bを次段に出力し、そ
れ以外の場合は入力信号14aをバイパスして次段に出
力するように切替制御する。
【0010】図2は切替制御シリアル信号のタイミング
フォーマットの例を示す。このシリアル信号は特に映像
信号の同期タイミング等とは関係させる必要はない。条
件的には検出器14ー1で切替用のアドレス情報を検出す
る場合に伝送路を低エラー率で伝送できるレベルおよび
転送レートである必要はあるが、通常のシリアル通信用
の調歩同期のNRZ(Non Return Zeroの略)で充分
である。もちろんキャラクタ同期方式でも構わないの
で、安価な通信用のパラレル/シリアル変換用のICで
構築できる。図2の例ではスタートビット長が1ビッ
ト、データビット長が8ビット、パリティビット長が1
ビット、ストップビット長が2ビットの例を示すが、デ
ータビット長が8ビットあるので、選択アドレスは25
6チャネルまで指定できる。切替制御信号発生装置13
からは繰返しこのシリアル信号を出力させる。
【0011】図3は、図1中の切替用のアドレス情報を
検出するアドレス情報検出器の構成を示す。41は入力
されるシリアル信号14aをシリアル/パラレル変換す
る変換器であり、安価な通信用のICで構築できる。シ
リアル信号は映像信号の同期信号とは無関係のタイミン
グで入力されるので受信する場合に複雑な同期信号検出
回路や同期信号カウンタ回路などは不要である。42は
受信信号のパラレル信号であり、通常は切替制御信号発
生装置13で設定したアドレス信号が出力される。しか
しながら、入力信号が無信号となったり映像信号(前段
で映像信号を選択したとき)の場合があり、信号の正誤
判断回路46にてシリアルデータの有無43のチェッ
ク、フレーミングエラー44のチェック、パリティエラ
ー45のチェックをして正誤の判断結果信号47を比較
器14ー3に出力する。
【0012】つぎに、実施例の動作について説明する。
【0013】切替制御信号発生装置13では切替用のア
ドレス情報をシリアル信号として出力し、映像信号切替
装置14に入力する。映像信号切替装置14の内部では
入力されるシリアル信号14aから切替用のアドレス情
報を検出する検出器14ー1の出力と映像信号切替装置1
4自体のアドレス情報を比較器14ー3で比較され、比較
結果は映像切替器14ー4の切替制御を行う。切替器14
ー4では比較結果が一致している場合は当該映像機器の映
像信号14bを次段15に出力し、比較結果が一致して
いない場合は入力される切替シリアル信号14aをバイ
パスして次段15に出力する。14cは出力信号を示
し、次段の映像信号切替装置15の制御入力信号とな
る。
【0014】複数の映像信号切替装置を縦続接続した場
合、装置間を通る信号は切替制御信号に合致した映像信
号切替装置のみが自素材の映像機器の映像信号を出力
し、その他の映像信号切替装置は全て入力した信号をバ
イパスして出力する。このように、装置間の信号路は、
切替制御信号と映像信号とのいずれかが通るように兼用
される。従って、切替制御信号に合致した映像信号切替
装置より入力側に接続されている映像信号切替装置を通
る信号はアドレス信号であり、映像信号切替装置より出
力側に接続されている映像信号切替装置を通る信号は選
択された映像信号であり、最終段の映像信号切替装置か
ら所望の映像信号が出力される、ということに成る。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の映像機器にそれぞれ接続した映像信号切替装置を縦
続接続し、切替制御信号と映像信号とが通る信号路を兼
用させることで、シリアル信号形式の切替制御信号を各
映像信号切替装置に伝送し、選択された映像信号切替装
置から所望の映像信号を出力させることにより、接続ケ
ーブルを減少せしめることにより設置工事に費用および
時間を節約することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における映像信号切替システム
の構成図。
【図2】切替制御シリアル信号のタイミングフォーマッ
ト図。
【図3】アドレス情報検出器の構成図。
【図4】従来の映像信号切替システムの構成図。
【符号の説明】
10〜12 源素材映像機器 13 切替制御信号発生装置 14、15 映像信号切替装置 14ー1 アドレス情報検出器 14ー2 自アドレス情報記憶部 14ー3 比較器 14ー4 映像切替器 14a 切替制御シリアル信号 14b 映像信号 14c 出力信号 14d 検出アドレス信号 14e 自アドレス情報 21 源素材映像機器群 22 映像信号切替器 23 映像信号線 24 切替操作部 25 制御線 26 切替後の映像信号 41 シリアル/パラレル変換器 42 受信信号パラレル信号 43 データ有無信号 44 フレーミングエラー信号 45 パリティエラー信号 46 正誤判断回路 47 正誤判断結果信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号源となる複数の映像機器の出力する
    映像信号の内の1つを選択する映像信号切替方式におい
    て、前記複数の映像機器に1:1で接続した映像信号切
    替装置を縦続接続し、初段の映像信号切替装置には選択
    する映像機器のアドレス情報を切替制御シリアル信号と
    して出力する切替制御信号発生装置を接続し、各映像信
    号切替装置は入力信号から前記アドレス情報を検出する
    手段と、該検出データと当該映像機器の自アドレスとを
    比較する手段と、該比較結果が一致した場合は当該映像
    機器の映像信号を出力し、不一致の場合は入力信号をバ
    イパスして出力する映像切替器とを具備し、選択された
    映像信号切替装置から所望の映像信号を出力させること
    を特徴とする映像信号切替制御方式。
  2. 【請求項2】 上記アドレス情報検出手段は、シリアル
    入力信号からパラレルなアドレス信号を比較器に出力す
    るシリアル/パラレル変換器と、入力信号の正誤を判断
    して比較器に出力する信号正誤判断回路から成ることを
    特徴とする請求項1記載の映像信号切替制御方式。
JP12372995A 1995-05-23 1995-05-23 映像信号切替制御方式 Pending JPH08317379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12372995A JPH08317379A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 映像信号切替制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12372995A JPH08317379A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 映像信号切替制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08317379A true JPH08317379A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14867915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12372995A Pending JPH08317379A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 映像信号切替制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08317379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328479A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Sony Corp 監視カメラシステム、カメラ及び監視カメラ制御方法
CN102438132A (zh) * 2011-12-23 2012-05-02 北京易华录信息技术股份有限公司 一种大屏视频巡检方法及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328479A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Sony Corp 監視カメラシステム、カメラ及び監視カメラ制御方法
CN102438132A (zh) * 2011-12-23 2012-05-02 北京易华录信息技术股份有限公司 一种大屏视频巡检方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100245968B1 (ko) 매트릭스 스위쳐 장치
US5987532A (en) Single-line, series connected, data transfer control system
US5049872A (en) Remote supervisory control system
US4700342A (en) Remote repeater in transmission bus system
JPH08317379A (ja) 映像信号切替制御方式
RU2188511C2 (ru) Автоматизированная система интегральной цифровой связи
US5136583A (en) Data-communication method for loop-type network having portable slave stations connectable to addressable junction boxes permanently connected in the network
US5473597A (en) Test circuit of multiplex equipment
JPH07105121A (ja) 分散制御装置
JPH08182029A (ja) システム間接続方式
MXPA04012869A (es) Enrutador de difusion configurado para alternativamente recibir entradas de referencia multiples o redundantes.
JP2606482B2 (ja) リング通信システムの子局自動設定方式
JP3760395B2 (ja) 複数の機器により構成される車載用情報システムおよびその構成機器
JP3068125B2 (ja) バス型光伝送路用通信局
JP2961885B2 (ja) マトリクススイッチャ装置
JP3612496B2 (ja) 無線装置およびその遠隔監視制御方法
JPH04234268A (ja) マトリクススイッチャ装置
RU2297720C2 (ru) Корабельная волоконно-оптическая система связи
SU999037A1 (ru) Многоканальное устройство дл подключени абонентов к общей магистрали
JPH08321838A (ja) 特定フレームを検出する情報伝送装置
JP2941301B2 (ja) 放送設備装置
JPS62231583A (ja) デ−タ伝送システム
JPH06268976A (ja) 映像機器制御システム
JPS5975734A (ja) 伝送路アクセス装置
JPH06327108A (ja) 分電盤遠隔制御兼通話装置