JPH08313781A - 光学ピックアップ - Google Patents

光学ピックアップ

Info

Publication number
JPH08313781A
JPH08313781A JP7146763A JP14676395A JPH08313781A JP H08313781 A JPH08313781 A JP H08313781A JP 7146763 A JP7146763 A JP 7146763A JP 14676395 A JP14676395 A JP 14676395A JP H08313781 A JPH08313781 A JP H08313781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
holding member
adhesive
objective lens
optical pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7146763A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Kume
英廣 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7146763A priority Critical patent/JPH08313781A/ja
Publication of JPH08313781A publication Critical patent/JPH08313781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接着剤の接着力が低下しても、対物レンズの
ようなレンズが保持部材から脱落せずに確実に固定する
ことができる光学ピックアップを提供すること。 【構成】 レンズ4を通して光を情報記録媒体に導い
て、情報記録媒体の情報を再生したり、情報記録媒体に
情報を記録するために用いられる光学ピックアップOP
であり、外周部に突起部8を備えるレンズ4と、このレ
ンズ4を固定して保持するための保持部材9と、このレ
ンズ4の突起部8を覆うようにして保持部材9に対して
固定するための接着剤15を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスク
(CD)や光磁気ディスク(ミニディスク(MD))等
の光ディスク等の情報再生装置または情報記録再生装置
に用いられる光学ピックアップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の光ディスク装置、たとえばコンパ
クトディスクの再生装置は、光学ピックアップを有して
いる。この光学ピックアップは、たとえばレーザ光の光
を通すための対物レンズを有している。この対物レンズ
は、二軸デバイスの磁気的な駆動力によりフォーカス方
向(コンパクトディスクに近付いたり遠ざかる方向)お
よびトラッキング方向(フォーカス方向と交差する方
向)に移動するようになっている。この対物レンズのフ
ォーカス方向およびトラッキング方向の移動により、レ
ーザ光は、コンパクトディスクの情報信号記録面に合焦
して、記録トラックに沿って正確に当てることができる
ようになっている。
【0003】このような従来のコンパクトディスクDの
情報信号を再生する装置の光学ピックアップは、図5に
示すように対物レンズ104を備えていて、この対物レ
ンズ104は、保持部材109に固定されている。保持
部材109と対物レンズ104は、二軸アクチュエータ
110によりフォーカス方向Fcsおよびトラッキング
方向Trkに沿って移動できる。対物レンズ104の外
周囲面104aの一部は、図6に示すように保持部材1
09に対して接着剤120で固定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
光学ピックアップを使用する光ディスク装置は、その使
用環境が様々である。特に、対物レンズ104と保持部
材109が接着剤120により固定されている場合に
は、周囲の使用環境の温度変化により生じる接着力歪に
より、対物レンズ104の光学特性が悪化する虞れがあ
る。特に対物レンズ104として軽量で低価格のプラス
チックレンズを使用する場合には、対物レンズ104の
光学特性の低下を防ぐために、柔軟な接着剤を使用する
ことが多い。このために、使用環境が過度に変化した場
合には、接着剤120の接着力が落ちて、保持部材10
9から対物レンズ104が脱落する可能性がある。この
対物レンズ104は、光学ピックアップの特性を発揮す
る上で極めて重要な部品であることから、対物レンズ1
04の脱落は許容できるものではない。
【0005】そこで本発明は上記課題を解消するために
なされたものであり、接着剤の接着力が低下しても、対
物レンズのようなレンズが保持部材から脱落せずに確実
に固定することができる光学ピックアップを提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1の
発明にあっては、レンズを通して光を情報記録媒体に導
いて、情報記録媒体の情報を再生したり、情報記録媒体
に情報を記録するために用いられる光学ピックアップに
おいて、外周部に突起部を備えるレンズと、このレンズ
を固定して保持するための保持部材と、このレンズの突
起部を覆うようにして保持部材に対して固定するための
接着剤と、を備える光学ピックアップにより、達成され
る。請求項2の発明にあっては、好ましくはレンズは、
保持部材の穴にはめ込まれている。請求項3の発明にあ
っては、好ましくは保持部材は、ガラス繊維で強化され
た合成樹脂で作られている。
【0007】
【作用】請求項1と請求項2の発明によれば、接着剤
が、レンズの突起部を覆うようにして保持部材に対して
レンズを固定することができる。これにより、使用環境
の変化で接着剤の接着力が落ちても、接着剤自体がレン
ズの突起を覆っているので、レンズが保持部材から剥離
方向に沿って脱落することがない。請求項3の発明によ
れば、保持部材がガラス繊維で強化された合成部材によ
り作られていると、接着剤の接着性が高まり、接着剤が
保持部材から剥離しにくくなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、
本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種
々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説
明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、
これらの態様に限られるものではない。
【0009】図1は、本発明の光学ピックアップの好ま
しい実施例の分解した状態および光ディスクDを示して
おり、図2は図1の光学ピックアップを組立てた状態を
示す図である。図1と図2において、光学ピックアップ
OPは、二軸アクチュエータ(二軸デバイスともいう)
1、光軸調整部材12、ベース部品6等を有している。
この二軸アクチュエータ1のベース1aは光軸調整部材
12を介してベース部品6に対してネジ等により固定さ
れるようになっている。二軸アクチュエータ1は、ベー
ス1a、対物レンズ4の保持部材9、電磁駆動機構1
1、支持部10および対物レンズ4等を有している。二
軸アクチュエータ1は、図2に示すように防塵用のカバ
ー7により覆われていて、対物レンズ4はカバー7の穴
7aに対応して配置されている。カバー7は、電磁駆動
機構11や光学部品を保護している。
【0010】図1の二軸アクチュエータ1の電磁駆動機
構11は、保持部材9と対物レンズ4をフォーカス方向
とトラッキング方向に移動するためのものであり、次の
ような構造を有している。図1と図3に示す保持部材9
は、一対のフォーカスコイル30,30と2組のトラッ
キングコイル32,32を有している。これに対して図
1のベース1aは、一対のマグネット40,40および
一対のヨーク42,42を有している。図1と図3に示
すように、保持部材9は、駆動デバイス5の支持部10
の合計8つのフォーカスヒンジ(図1と図3では4つの
フォーカスヒンジが現れている)50とトラッキングヒ
ンジ53を介して固定部54に支持されている。駆動デ
バイス5の支持部10は、対物レンズ4をコンパクトデ
ィスクDの情報読み出し位置に設定するためのものであ
る。4つのフォーカスヒンジ50は固定部54に接続さ
れていると共に、残りの4つのフォーカスヒンジ50
は、トラッキングヒンジ53側に接続されている。フォ
ーカスコイル30,30に通電することにより、図3に
示すように、対物レンズ4を備える保持部材9は、フォ
ーカスヒンジ50を介してフォーカス方向Fcs(光デ
ィスクDに近付いたり遠ざかる方向)に移動するように
なっている。これに対して、トラッキングコイル32に
通電することにより、保持部材9と対物レンズ4は、ト
ラッキングヒンジ53を介してトラッキング方向Trk
に移動するようになっている。
【0011】図1の光軸調整部材12は、ベース1aを
一体に取り付けることができるものであり、この光軸調
整部材12をベース部品6に対して移動して位置決めす
ることにより、図2の半導体レーザ1s、半透過反射部
品2、光検出器3等の光学系に対する対物レンズ4の光
軸の位置が調整できるようになっている。図1と図2の
ベース部品6は、送り機構部13を有している。この送
り機構部13はラック13aと案内用の穴13bを有し
ている。この案内用の穴13bにはガイド棒13cが挿
入されている。ラック13aは、図示しないピニオンに
かみ合うようになっており、そのピニオンのモータを駆
動することにより、ベース部品6は、矢印FDに沿って
ガイド棒13c上を移動して位置決めすることができる
ようになっている。これにより、ベース部品6と一体と
なっている二軸アクチュエータ1は、光ディスクDの半
径方向に移動されて位置決め可能である。
【0012】次に、図2を参照して、光学ピックアップ
OPの光学系について説明する。半導体レーザ1sは、
ベース部品6の壁部6aに固定されている。半導体レー
ザ1sから発生するレーザ光Lは、半透過反射部品2を
介して対物レンズ4を経て光ディスクDの情報信号記録
面において合焦するようになっている。この光ディスク
Dの信号記録面で反射したレーザ光の戻り光は、逆方向
をたどって対物レンズ4、半透過反射部品(ビームスプ
リッタ)2を経て、光検出器3に受光できるようになっ
ている。光検出器3は、受光した戻り光に基づく検出信
号を制御装置に送り、制御装置は光ディスクDの信号を
再生することができる。
【0013】次に、図3と図4を参照する。対物レンズ
の保持部材9は、対物レンズ4を保持するレンズホルダ
の役割を有している。この保持部材9は、二軸アクチュ
エータ1の電磁駆動機構11に関連して設けられてい
る。図4に示すように、対物レンズ4の一方の面の周囲
部分4aは、保持部材9の位置決め用穴9aにはめ込む
ようにして取り付けられている。しかもこの位置決め用
穴9aは光を通すための穴9bに接続されている。対物
レンズ4のフランジ状の突起部8は、対物レンズ4の外
周部4dの一部分に1つまたは複数形成されている。図
4の実施例では突起部8がたとえば2箇所形成されてい
る。この突起部8は、保持部材9の接着部14に密着し
ていて、この状態で接着剤15が突起部8に覆い被さる
ようにして配置されている。この接着剤15は、たとえ
ば紫外線硬化性のアクリル系の接着剤を採用することが
できる。また対物レンズ4は、たとえばアクリル等の光
学部品用の合成樹脂もしくはガラスを用いることができ
る。保持部材9は、たとえばガラス繊維で強化されたポ
リフェニリンサルファイド等の合成樹脂で形成されてい
る。このようにガラス繊維で強化された合成樹脂を用い
て保持部材9を形成することにより、保持部材9の接着
剤15に対する接着性が高くなるので、接着剤15と接
着部14の剥離が生じにくくなる。しかも接着剤15
は、突起部8を覆うようにかつ接着部14に密着するよ
うに配置するので、接着面積が大きく接着剤15と接着
部14の剥離が生じにくい。
【0014】接着剤15が、突起部8を覆うようにして
配置されているので、たとえば振動が加わって対物レン
ズ4が矢印X方向に剥離しようとする場合であっても、
この接着剤15の押さえ部分15aがあるので、対物レ
ンズ4は剥離方向である矢印X方向と反対の方向に機械
的に押し付けられていて離れることがない。そして使用
環境が大きく変化しても、接着剤15の押さえ部分15
aが突起部8を直接止めているので、対物レンズ4が保
持部材9から離れず、従来のような接着力が落ちてレン
ズが保持部材から脱落するという可能性がなくなる。し
かも対物レンズ4が軽量で低価格なプラスチックレンズ
であった場合に、柔軟な接着剤15を用いてもその接着
剤15の押さえ部分15aが突起部8を直接止めること
ができる。柔軟な接着剤15の使用により、温度変化に
よる接着剤の接着力歪が少なく、対物レンズ4の光学特
性が悪化する虞れがない。対物レンズ4または保持部材
9と接着剤15のそれぞれの熱膨張率の差により剥離が
生じる場合であっても、起因する使用環境の変化が通常
環境に復帰することにより、対物レンズ4または保持部
材9と接着剤15間での固着力の維持が期待できる。こ
のように本発明の実施例では、光学ピックアップの対物
レンズが、使用環境の変化によって剥離したり脱落する
ことがなくなり、光学ピックアップの信頼性が向上でき
る。
【0015】ところで本発明は上記実施例に限定されな
い。上述した実施例では、保持部材9は、上述した合成
樹脂に限らず、たとえばガラス繊維で強化されたポリフ
ェニリンサルファイド(PPS)、ポリブチレンテレフ
タレート(PBT)およびポリカーボネート(PC)等
の合成樹脂により作ることも可能である。
【0016】上述した実施例では、光ディスクとしては
再生専用のコンパクトディスクを例に挙げているが、こ
れに限らず、読み出し専用のCD−ROM、光磁気ディ
スク(たとえばミニディスクMD)等用の情報記録再生
装置や情報再生装置に対しても、本発明の光ピックアッ
プは適用することができる。本発明は、特に耐振性を要
する車載用の情報記録再生装置または情報再生装置に適
している。図4で説明したように本発明の実施例では突
起部8が、フランジ状に形成されていて、その断面がほ
ぼ長方形状になっているが、これに限らず、突起部8は
たとえば断面が4分の1の円形状であっても勿論構わな
い。また突起部8は、対物レンズ4の全周に渡って形成
したり、あるいは対物レンズ4の外周の半分程度形成し
ても勿論構わない。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、接
着剤の接着力が低下しても、対物レンズのようなレンズ
が保持部材から脱落せずに確実に固定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学ピックアップの好ましい実施例の
分解した状態および光ディスクの一部を示す斜視図。
【図2】図1の光学ピックアップを組立てた図。
【図3】図1の二軸アクチュエータおよび対物レンズ等
を示す図。
【図4】図3の対物レンズ、保持部材および接着剤等を
示す断面図。
【図5】従来の光学ピックアップの二軸アクチュエータ
と光ディスクの一部を示す図。
【図6】図5の二軸アクチュエータの対物レンズおよび
その保持部材の一部を示す断面図。
【符号の説明】
OP 光学ピックアップ 1 二軸アクチュエータ 4 対物レンズ 8 突起部 9 対物レンズの保持部材 15 接着剤

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズを通して光を情報記録媒体に導い
    て、情報記録媒体の情報を再生したり、情報記録媒体に
    情報を記録するために用いられる光学ピックアップにお
    いて、 外周部に突起部を備えるレンズと、 このレンズを固定して保持するための保持部材と、 このレンズの突起部を覆うようにして保持部材に対して
    固定するための接着剤と、を備えることを特徴とする光
    学ピックアップ。
  2. 【請求項2】 レンズは、保持部材の穴にはめ込まれて
    いる請求項1に記載の光学ピックアップ。
  3. 【請求項3】 保持部材は、ガラス繊維で強化された合
    成樹脂で作られている請求項1に記載の光学ピックアッ
    プ。
JP7146763A 1995-05-22 1995-05-22 光学ピックアップ Pending JPH08313781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7146763A JPH08313781A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 光学ピックアップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7146763A JPH08313781A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 光学ピックアップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08313781A true JPH08313781A (ja) 1996-11-29

Family

ID=15415019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7146763A Pending JPH08313781A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 光学ピックアップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08313781A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341218A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Konica Corp 撮像装置
US7218439B2 (en) * 2005-09-16 2007-05-15 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for adjusting the resonant frequency of an oscillating device
US7224542B2 (en) 2004-05-25 2007-05-29 Konica Minolta Opto, Inc. Lens and lens unit
JP2008305516A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Konica Minolta Opto Inc 光学素子ユニット及び光ピックアップ装置並びに光学素子の固定方法
WO2012164938A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 三洋電機株式会社 光ピックアップ装置および対物レンズ
JP2018170426A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 日亜化学工業株式会社 発光装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341218A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Konica Corp 撮像装置
US7224542B2 (en) 2004-05-25 2007-05-29 Konica Minolta Opto, Inc. Lens and lens unit
US7218439B2 (en) * 2005-09-16 2007-05-15 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for adjusting the resonant frequency of an oscillating device
JP2008305516A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Konica Minolta Opto Inc 光学素子ユニット及び光ピックアップ装置並びに光学素子の固定方法
WO2012164938A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 三洋電機株式会社 光ピックアップ装置および対物レンズ
JP2018170426A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 日亜化学工業株式会社 発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5581533A (en) Objective lens actuating device, optical pickup employing the objective lens actuating device and optical disk recording and/or reproducing apparatus employing such optical pickup
US6097690A (en) Optical pickup and disc player
EP0154302B1 (en) Optical system for detecting a position of an objective lens
KR19990030260A (ko) 광픽업장치
JP2001067700A (ja) 光学ヘッド及び光ディスクドライブ装置
JPH08313781A (ja) 光学ピックアップ
US20040076089A1 (en) Drive device and recording and/or reproducing device
JPH08313780A (ja) 光学ピックアップ
KR100227744B1 (ko) 광픽업 장치
KR0178596B1 (ko) 대물렌즈 구동장치 및 구동방법
JP2576442B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JPH0526254B2 (ja)
JPH10312572A (ja) 光学系駆動装置
KR100477596B1 (ko) 광픽업액츄에이터와그제조방법
JP3687263B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
KR200143191Y1 (ko) 광픽업 액츄에이터 조립장치
KR200235189Y1 (ko) 광픽업액츄에이터의보빈어셈블리구조
JP2000021007A (ja) 光ディスク装置
JPH11110800A (ja) 光学ピックアップ装置
KR0181822B1 (ko) 모터 구동방식 광픽업 구동장치
KR0181819B1 (ko) 모터 구동방식 광픽업 구동장치
JPH10143899A (ja) 光学ピックアップ装置
JP2576440B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
KR100211818B1 (ko) 씨디-디브이디 겸용 광픽업 장치
JP2000076673A (ja) 光学ヘッド駆動装置及び光磁気記録媒体の記録再生システム