JPH08309705A - 建 材 - Google Patents

建 材

Info

Publication number
JPH08309705A
JPH08309705A JP8044896A JP8044896A JPH08309705A JP H08309705 A JPH08309705 A JP H08309705A JP 8044896 A JP8044896 A JP 8044896A JP 8044896 A JP8044896 A JP 8044896A JP H08309705 A JPH08309705 A JP H08309705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plywood
veneer
building material
expansion
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8044896A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Yugawa
公夫 湯川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Corp
Original Assignee
Noda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Corp filed Critical Noda Corp
Priority to JP8044896A priority Critical patent/JPH08309705A/ja
Publication of JPH08309705A publication Critical patent/JPH08309705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合板基板上に化粧薄単板を貼着してなる化粧
合板において、合板表層部における吸放湿に伴う膨張収
縮の影響が表面の化粧薄合板に伝搬されることを防止
し、化粧薄単板の干割れ現象を防止する。 【構成】 合板基板1と化粧薄単板3との間に、合板基
板の厚さの1/3程度あるいはそれ以下の厚さを有する
木質繊維板2を介在して、これらを一体的に積層接着し
てなる建材である。合板基板の優れた特性を生かしなが
ら、その表層部における不均一な膨張収縮を均質な木質
繊維板で完全に拘束し、化粧薄単板における干割れを防
止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建材に関し、特に詳しく
は化粧単板の干割れ防止に優れた効果を有する新規な建
材に関する。
【0002】
【従来の技術】合板を基板とし、その表面に、合板基板
の表面単板の繊維方向と平行な繊維方向となるように、
接着剤を介して化粧薄単板を積層接着してなる、いわゆ
る化粧合板は公知である。
【0003】また、実公昭52−34383号公報に
は、多数の薄木材よりなる芯材の表面にバルカナイズド
ファイバーを設け、さらにその表面に薄い化粧表面材を
設けて湾曲成型して得られる成形合板が示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の化粧合板におい
て、従来から干割れが問題となっている。これは、合板
自体の水分吸放出に伴う膨張収縮は比較的小さいもの
の、その表層部分では導管溝、裏割れ等に起因する挙動
による集中的な干割れ現象が発生し、その干割れ現象が
表面の化粧薄単板に無数の干割れを起こし、品質低下並
びに表面意匠性の低下を招いていたものである。この干
割れ現象は、合板基板によって拘束されることのない繊
維配列と直交する方向において、特に顕著であった。
【0005】また、上述の成型合板においても、使用さ
れるバルカナイズドファイバーは別名堅紙とも呼ばれ、
紙を膠化剤に浸して表面を膠化し、重ね合わせて強圧に
膠着せしめ、次に洗浄・乾燥したものであり、その強
度、伸度および膨張係数のいずれにおいても縦横に差が
あり、方向性を有するため、化粧合板の場合と同様の問
題点を伴い、表面の化粧薄単板における干割れ現象を完
全に防止することができないものであった。
【0006】干割れ防止に関する技術についても一部に
おいて提案されてはいるが、未だ抜本的解決を見るに至
っていない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を解決
するために創案され、より詳しくは合板基板表層部分に
おける干割れ現象を完全に拘束せしめて表面化粧薄単板
に伝達させないようにすれば該表面化粧薄単板における
干割れが防止され得るとの知見に基づいて創案されたも
のであって、合板基板の表面に該合板基板の厚さの1/
3程度あるいはそれ以下の厚さを有する木質繊維板を介
して化粧薄単板を順次積層接着してなり、該木質繊維板
が、水分の吸放出に伴って該合板基板の表層部において
生ずる膨張収縮の影響が該化粧薄単板に伝搬されること
を防止するための拘束材として働くことを特徴とする建
材である。
【0008】木質繊維板は、合板基板の特に表層単板に
おける水分の吸放出に伴う膨張収縮の影響が表面の化粧
薄単板にまで及ぶことを防止するものである。
【0009】木質繊維板は、水分の吸放出による膨張収
縮特性に優れ且つ全体に均質であって、集中的な干割れ
を起こすことがないので、合板基板の膨張収縮を有効に
拘束することができる。またこの木質繊維板は基板であ
る合板及び表面の化粧薄単板と同質の木質系であるた
め、接着性等の観点からも拘束材として用いるのに好ま
しいものである。
【0010】木質繊維板の中でも、比重0.4〜0.8
のいわゆる中質繊維板が、適度の剛性と柔軟性とを有す
るので、本発明の建材において拘束材として用いるのに
特に好適である。比重が0.4より小さいものは、柔軟
すぎて建材の表面に局所的な圧縮が与えられたときに容
易に凹みが生じてしまう。また、0.8より大きいと、
単位体積当たりの重量が大きいため、得られる建材に重
量増をもたらし、取り扱いにくいものとなってしまう。
また、圧縮に対しては強いものの、柔軟性に欠け脆くな
るため、衝撃により割れやすいという欠点を有すること
になる。
【0011】本発明の建材において合板基板と化粧薄単
板との間に介在される木質繊維板の果たす作用ないし機
能について、以下に詳述する。
【0012】すなわち、合板と木質繊維板の収縮膨張率
を比較すると、一般に、合板全体としての含水率1%当
たりの平均収縮膨張率はその表層単板の繊維と平行方向
が0.02%、表層単板の繊維と直角方向が0.03%
であるのに対し、木質繊維板の含水率1%当たりの収縮
膨張率は0.03〜0.04%で全体に均質であり、合
板の繊維方向と直角方向の収縮膨張率よりも木質繊維板
の収縮膨張率の方が大きい。
【0013】しかしながら、上記合板の収縮膨張率は、
複数枚の単板を互いに繊維方向をクロスさせて積層した
合板全体としての収縮膨張率であり、合板を構成する各
単板について観察すると、繊維が詰まった部分や繊維が
粗い部分等があり、含水率が変化したときの収縮膨張率
はこのような繊維の状態によって不均一となり、非常に
大きく収縮する部分とほとんど収縮が起きない部分とが
混在している。
【0014】このように不均一な収縮特性を有する単板
が合板の表層部にも存在するため、その繊維方向と直角
方向において局所的に木質繊維板の収縮量よりも大きな
変化が生ずる部分があり、この不均一な収縮が原因で表
面の化粧薄単板に割れを生じさせることとなる。
【0015】これに対し、木質繊維板は均質な性状を有
するものの、前述の通りその吸放湿に伴う膨張収縮は決
して小さなものではない。木質繊維板を基板としてその
表面に化粧薄単板を貼着してなる建材も提案されている
が、長年に亙って膨張収縮を繰り返すと、基板である木
質繊維板の決して小さくない膨張収縮の影響が表面の化
粧薄単板に及び、該化粧薄単板に割れ、反り、ねじれ等
を生じさせる。この点では、合板を基板とした化粧合板
よりもむしろ劣るものとなる。
【0016】しかしながら、本発明の構成によれば、合
板を基板としてその表面に木質繊維板を介して化粧薄単
板を貼着するものであり、合板基板の板材としての優れ
た寸法安定性、反りが生じにくい性質はそのまま保持し
ながら、合板の表層単板における不均一な収縮を木質繊
維板を介在させることによって拘束し、化粧薄単板への
影響を排除することができる。
【0017】逆に、木質繊維板について見ると、木質繊
維板よりも板材全体としての平均収縮量が小さく安定し
ている合板基板によって板材全体としては拘束されてい
るので、木質繊維板単独で用いた場合に比べると寸法変
化も小さく優れたものとなる。
【0018】すなわち、本発明の建材にあっては、合板
基板の優れた剛性、寸法安定性を低下させることなく、
その表層単板における膨張収縮の影響が化粧薄単板に伝
搬されるのを防止するものとして木質繊維板を用いたも
のである。
【0019】したがって、木質繊維板としては上記した
ような作用ないし機能を発揮するに十分な厚さのもので
あればよく、この作用ないし機能と軽量性、取扱性とを
両立させるべく、合板基板の厚さの1/3程度、あるい
はそれ以下の厚さを有する木質繊維板が用いられる。
【0020】
【作用】化粧合板において合板基板と化粧薄単板の間に
木質繊維板を介在させることで、合板基板の優れた特性
を保持しつつ、その表層単板における不均一な膨張収縮
の影響が化粧薄単板に伝搬されることを防止する。
【0021】
【実施例】本発明による建材の一実施例が添付図面に示
されている。これは、9mm厚の合板基板1の表面に接
着剤を介して3mm厚の木質繊維板2(商品名:ノダベ
ストウッドPタイプ)を積層し、更にその上に接着剤を
塗布して0.3mm厚のナラ材による化粧薄単板3を積
層した後圧締接着して得たものである。
【0022】本発明による建材の干割れ防止効果を確認
するために次の要領で比較試験を行った。
【0023】試験材としては、(A)12mm合板の上
に0.3mm厚のナラ材単板を突板貼りしたもの、
(B)12mm合板の上に和紙を貼り更にその上に0.
4mm厚のナラ材単板を突板貼りしたもの、および
(C)12mm合板の上にWPC加工を施した0.3m
m厚のカバ材単板を突板貼りしたものを比較例とし、図
示実施例の構成による本発明の建材を(D)とした。用
いた接着剤はいずれもフェノール系である。
【0024】これらの試験材に対して耐水試験及び寒熱
繰返試験を行って夫々発生した干割れの本数及びその大
小を目測した。耐水試験は、60℃の温水に1時間浸し
た後60℃で2時間乾燥させる工程を2サイクル繰り返
して行い、また寒熱繰返試験は80℃で2時間乾燥させ
た後−20℃に冷却して2時間保持する工程を2サイク
ル及び8サイクル繰り返して行ったものであり、これら
の試験を夫々2回行った。その結果は次の表1に示す通
りである。
【表1】 この表に示す結果から明らかなように、本発明による試
験材Dはいずれの試験においても干割れ発生が全くない
か殆ど無視し得る程度であることが判明し、繊維板を介
在させることによってこれが水分吸放出に伴う膨張収縮
を実質的に完全に拘束し、表面化粧薄単板における干割
れを有効に防止するよう機能することが確認された。
【発明の効果】本発明によるときは、水分吸放出に伴る
膨張収縮によって生ずる合板基板の表層部における干割
れを、合板基板と化粧薄単板との間に介在される木質繊
維板が完全に拘束し、化粧薄単板に対する影響を排除す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による建材の一実施例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 合板基板 2 木質繊維板 3 化粧薄単板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合板基板の表面に該合板基板の厚さの
    1/3程度あるいはそれ以下の厚さを有する木質繊維板
    を介して化粧薄単板を順次積層接着してなり、該木質繊
    維板が、水分の吸放出に伴って該合板基板の表層部にお
    いて生ずる膨張収縮の影響が該化粧薄単板に伝搬される
    ことを防止するための拘束材として働くことを特徴とす
    る建材。
  2. 【請求項2】 上記木質繊維板が比重0.4〜0.8
    の中質繊維板であることを特徴とする請求項1の建材。
JP8044896A 1996-03-11 1996-03-11 建 材 Pending JPH08309705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8044896A JPH08309705A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 建 材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8044896A JPH08309705A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 建 材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15306694A Division JPH07214507A (ja) 1994-06-13 1994-06-13 建 材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08309705A true JPH08309705A (ja) 1996-11-26

Family

ID=13718550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8044896A Pending JPH08309705A (ja) 1996-03-11 1996-03-11 建 材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08309705A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016150503A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 創造技術株式会社 室内外用板部材およびテーブル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158338B2 (ja) * 1981-10-20 1986-12-11 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co
JPS647503B2 (ja) * 1978-07-26 1989-02-09 Nat Semiconductor Corp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647503B2 (ja) * 1978-07-26 1989-02-09 Nat Semiconductor Corp
JPS6158338B2 (ja) * 1981-10-20 1986-12-11 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016150503A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 創造技術株式会社 室内外用板部材およびテーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11156807A (ja) 木質化粧板およびその製造方法
JP6841606B2 (ja) 木質複合基材および床材
JP2007055206A (ja) 木質板材の製造方法
JPH08309705A (ja) 建 材
JPH10151603A (ja) 建築材の製造方法
JP2010228141A (ja) 木質複合板の製造方法
CN210018531U (zh) 稳态原木复合板及板式家具
JP5052435B2 (ja) 積層材の製造方法
JPH04214301A (ja) 建築板とその製法
JPH07214507A (ja) 建 材
JP2008173820A (ja) 複合木質板と木質建築材
JPH09187803A (ja) 複合合板及びその製造方法
JPH0524483Y2 (ja)
JP2008068421A (ja) 複合基材の製造方法
JP2995546B2 (ja) 床暖房パネル
JP2002127112A (ja) 木質床材
JP3256202B2 (ja) 積層板
CN220615136U (zh) 一种速生材实木饰面板
JPH0462242B2 (ja)
JPH0557841A (ja) 複合板の製造方法及び複合板
JP3133696U (ja) 全方位強力合板製造装置
JP2000289003A (ja) 木質複合板
JP2020179613A (ja) 木質建材
JPH09144291A (ja) 耐傷、耐割れ性を有する床板材
JPH08207208A (ja) 建築板の製造方法