JPH08308643A - デスク用配電ユニット - Google Patents

デスク用配電ユニット

Info

Publication number
JPH08308643A
JPH08308643A JP12392795A JP12392795A JPH08308643A JP H08308643 A JPH08308643 A JP H08308643A JP 12392795 A JP12392795 A JP 12392795A JP 12392795 A JP12392795 A JP 12392795A JP H08308643 A JPH08308643 A JP H08308643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desk
power distribution
top plate
distribution unit
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12392795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuninori Fujimoto
都紀 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12392795A priority Critical patent/JPH08308643A/ja
Publication of JPH08308643A publication Critical patent/JPH08308643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】美観を損なうことなくレイアウト変更が容易で
きるデスク用ユニットを提供する。 【構成】デスクの天板1に取付ける取付部2と、この取
付部2に設けた配線器具3とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、デスク用配電ユニッ
トに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ローパーティションの内部に配線
し、机上の作業面高さで電力を取り出すものや、デスク
の配線収納部に配線したもの、デスクの表面上で電力を
取り出すもの、デスク上にOA機器のタップやテーブル
タップをおくもの等があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、レイアウト変
更の際のフレキシビリティに欠け、移動時に配線作業が
繁雑になり、また美観に欠ける場合があった。したがっ
て、この発明の目的は、美観を損なうことなくレイアウ
ト変更が容易できるデスク用ユニットを提供することで
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1のデスク用配電
ユニットは、デスクの天板に取付ける取付部と、この取
付部に設けた配線器具とを備えたものである。請求項2
のデスク用配電ユニットは、請求項1において、前記取
付部が前記天板の一辺の幅に相当する長さを有するもの
である。
【0005】請求項3のデスク用配電ユニットは、請求
項2において、前記取付部がパネル保持部を有し、前記
パネル保持部にパネルを設置したものである。請求項4
のデスク用配電ユニットは、請求項3において、前記パ
ネルを配線が収納可能な中空としたものである。請求項
5のデスク用配電ユニットは、請求項3において、前記
取付部の端部にブックエンドを有するものである。
【0006】請求項6のデスク用配電ユニットは、請求
項5において、前記ブックエンドおよび前記パネルの少
なくとも一方に配線器具のコードリールを有するもので
ある。請求項7のデスク用配電ユニットは、請求項1に
おいて、前記取付部より床上に垂下する垂下部を有し、
前記垂下部の下端に外部接続部を有し、前記外部接続部
と前記接続部とを接続する配線を前記垂下部に通したも
のである。
【0007】
【作用】請求項1のデスク用配電ユニットによれば、デ
スクの天板に取付ける取付部と、この取付部に設けた配
線器具とを備えたため、デスクの天板に取付部を取付け
ることによりレイアウト変更に柔軟に対応でき、美観を
損なうことなく容易にレイアウト変更ができ、取り外す
ようにすることも可能である。また電力の使用が机上の
手元で容易に行え、取付けおよび取外しに工事が必要で
なく使用者により行えるので、使用者にあった機能を提
供することができ、また後付けのためデスクを買い換え
る必要がない。また急激なテクノロジーの発展に応じ
て、タイムリな機能をデスク上にとりいれることができ
る。さらに専用のデスクではなくても様々な機能を取込
み、取り外すことができ、配線ユニットに機能を付加し
ていくことで随時機能アップが図れ、オプション機能を
付加したり取り替えることも可能である。
【0008】請求項2のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項1において、前記取付部が前記天板の一辺の
幅に相当する長さを有するため、請求項1の作用のほ
か、ユニット内に配線を収納することができ、配線を整
理できるので、オフィスの美観を整えられ、しかも天板
と同程度の作業高さにおいて使用者が楽な姿勢で収納お
よび配線の作業を行える。また隣接するデスク上に床下
から電力を送るようにすることが容易にできる。
【0009】請求項3のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項2において、前記取付部がパネル保持部を有
し、前記パネル保持部にパネルを設置したため、請求項
2の作用のほか、オフィス景観を向上でき、またプライ
バシーを確保でき、ピンナップ等の機能を提供すること
ができる。請求項4のデスク用配電ユニットによれば、
請求項3において、前記パネルを配線が収納可能な中空
としたため、請求項3の作用のほか、小型化できるとと
もに、余長ケーブルの収納ができ、美観を向上できる。
【0010】請求項5のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項3において、前記取付部の端部にブックエン
ドを有するため、請求項3の作用のほか、書物等の収納
力が向上することともに、ブライバシーレベルも向上で
きる。請求項6のデスク用配電ユニットによれば、請求
項5において、前記ブックエンドおよび前記パネルの少
なくとも一方に配線器具のコードリールを有するため、
請求項5の作用のほか、配線収納が容易になり、美観が
向上する。コードリールにより電力使用時のすみやかな
ケーブルの取出し、使用終了時のすみやかな収納が行
え、また床上のアウトレットからの配線の立上げの際、
コードリールにより張力を伴うので美観に優れ、また余
長ケーブルが床上を這うのを防止することができる。
【0011】請求項7のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項1において、前記取付部より床上に垂下する
垂下部を有し、前記垂下部の下端に外部接続部を有し、
前記外部接続部と前記接続部とを接続する配線を前記垂
下部に通したため、請求項1の作用のほか、天板から床
上までの配線がむきだしのままになることなく、またデ
スクの脚部に絡めるようなことがなく、オフィスの美観
が整えられる。
【0012】
【実施例】この発明の第1の実施例を図1および図2に
より説明する。すなわち、このデスク用配電ユニット
は、デスクの天板1に取付ける取付部2と、この取付部
2に設けられた配線器具3とを備えている。実施例の取
付部2は天板1の一辺の幅に相当する長さを有するもの
で、天板1の一辺の縁部に嵌合する抱持凹部4と、抱持
凹部4の下側壁を螺通するクランプねじ5を有する。天
板1の側縁部に抱持凹部4を嵌合し、クランプねじ5を
締めつけると取付部2が天板1に固定される。
【0013】また配線器具3は、コンセント6と電話線
接続部7を実施例とし、取付部2の上側に設けた箱体8
の天板側側面に設けられて前面を天板1の表面に向けて
いる。箱体8は上面に開口を有し、その内部にパネル保
持部10と配電部11を並べて設け、パネル保持部10
にオプションとしてパネル9を設置している。また配電
部11に配線器具3に接続される内部配線(図示せず)
を配線し、端部に外部接続部(図示せず)を設けてい
る。
【0014】この実施例によれば、デスクの天板1に取
付ける取付部2と、この取付部2に設けた配線器具3と
を備えたため、デスクの天板1に取付部2を取付けるこ
とによりレイアウト変更に柔軟に対応でき、美観を損な
うことなく容易にレイアウト変更ができ、取り外すよう
にすることも可能である。また電力の使用が机上の手元
で容易に行え、取付けおよび取外しに工事が必要でなく
使用者により行えるので、使用者にあった機能を提供す
ることができ、また後付けのためデスクを買い換える必
要がない。また急激なテクノロジーの発展に応じて、タ
イムリな機能をデスク上にとりいれることができる。さ
らに専用のデスクではなくても様々な機能を取込み、取
り外すことができ、配線ユニットに機能を付加していく
ことで随時機能アップが図れ、オプション機能を付加し
たり取り替えることも可能である。
【0015】また、取付部2が天板1の一辺の幅に相当
する長さを有するため、ユニット内に配線を収納するこ
とができ、配線を整理できるので、オフィスの美観を整
えられ、しかも天板1と同程度の作業高さにおいて使用
者が楽な姿勢で収納および配線の作業を行える。また隣
接するデスク上に床下から電力を送るようにすることが
容易にできる。
【0016】さらに、取付部2がパネル保持部10を有
し、パネル保持部10にパネル9を設置したため、オフ
ィス景観を向上でき、またプライバシーを確保でき、ピ
ンナップ等の機能を提供することができる。また抱持凹
部4はこれのみで天板1に抱持可能であるが、クランプ
5を追加することにより、より一層確実に取付部2を天
板1に固定することができる。
【0017】この発明の第2の実施例を図3ないし図5
に示す。すなわち、このデスク用配電ユニットは、第1
の実施例において、箱体8にパネル保持部10および配
電部11を設け、パネル保持部10にパーティションを
実施例とするパネル12を着脱自在に収納している。配
電部11は弱電通線部13および強電通線部14を上下
に分離して設けている。コンセント6および電話線接続
部7からなる配線器具3を支持する支持体15のフック
状の引っ掛け部16を配電部11の上端部に掛けて、コ
ンセント6を強電通線部14内に位置させ、電話線接続
部7を弱電通線部13内に位置している。コンセント6
に配線19の一端が接続されその他端に送り用プラグ1
7を接続して、強電通線部14の端部に配置している。
弱電通線部13には電話線18を配線している。21は
配電部11の支持体15と反対側の端部に引っ掛けるフ
ック状の引っ掛け部16を有するアウトレットカバー、
22は配電部11の開口を閉成する帯板状のカバーであ
り、強電通線部14の開口側の上端垂下部および弱電通
線部13の開口側の下端立ち上がり部にカバー22の上
下縁部が係合し、支持体15およびアウトレットカバー
21により両端部が被覆されている。23は送り用コン
セントである。
【0018】図5は複数のデスクを横に並べた状態であ
り、端部の送り用プラグ17を隣のデスクの送り用コン
セント23に接続している。その他は第1の実施例と同
様である。この発明の第3の実施例を図6に示す。すな
わち、このデスク用配電ユニットは、第1の実施例およ
び第2の実施例において、配電部11の上部に複数の支
柱25を設け、支柱25に余長ケーブル27を支持する
ことが可能な枝部26を設け、さらに、この支柱25に
断面逆U字形に形成した中空のカバー用のパネル9を被
せている。このため、この実施例ではパネル保持部10
は省略している。9aはパネル9の両端部に設けたゴム
等の弾性体である。また配電部11は断面略台形状の角
筒形に形成され、コンセント6等の配線器具3は配電部
11の前側に設けられている。27aは配電部11内の
外部電線接続部であり、ケーブル27に接続されてい
る。
【0019】この実施例によれば、パネル9を配線が収
納可能な中空としたため、第1の実施例等のパネル保持
部10が不要になるので小型化できるとともに、余長ケ
ーブル27の収納ができ、美観を向上できる。その他は
第1の実施例および第2の実施例と同様である。この発
明の第4の実施例を図7に示す。すなわち、このデスク
用配電ユニットは、第1の実施例において、取付部2お
よび配電部11をプラスチックにより一体に成形し、取
付部2はプラスチック弾性を利用して天板1に抱着し、
取付部2の上面にコンセントを含む配線器具3を突設
し、天板1の下面側に強電ダクト32および弱電ダクト
33を形成し、強電ダクト32の一端には送り用コンセ
ント(図示せず)を設け、他端には送り用プラグ30を
設けている。31は弱電線である。
【0020】この実施例によれば、天板1にユニットを
嵌め込むだけで簡単に取付けることができ、また配線機
能の充実が簡単にでき、かつ安価に製造できる。その他
第1の実施例と共通する作用効果がある。この発明の第
5の実施例を図8に示す。すなわち、このデスク用配電
ユニットは、取付部2の上部に断面U字形の配電部11
を設け、この配電部11に断面逆U字形のパネル9を嵌
合して被覆するとともにパネル9を支持し、パネル9の
端部にブックエンド35を公知の手段により取付けてい
る。配電部11は配線が通され、一端に配線器具3の電
話線接続部7が設けられてる。パネル9は電話線接続部
8に対応して切欠47が形成され、電話線接続部8と反
対側の端部にコードリール36bが内蔵され、プラグ3
8が引き出されている。ブックエンド35は中空で、前
端部に配線器具3のコンセント6を設け、内部にコード
リール36aを設け、蓋37を開いてプラグ38を引き
出すようにしている。さらに公知の手段によりコードリ
ール36a,36bとコンセント6が接続されている。
【0021】この実施例によれば、取付部2の端部にブ
ックエンド35を有するため、書物等の収納力が向上す
ることともに、ブライバシーレベルも向上できる。また
前記実施例よりも手元側にコンセント6が位置するの
で、容易に電力使用が行える。さらにブックエンド35
により配電部11とのジョイント部を隠すことができ
る。またコードリール36a,36bにより電力使用時
のすみやかなケーブルの取出し、使用終了時のすみやか
な収納が行える。さらにコードリール36a,36bに
より床上のアウトレットからの配線立ち上げの際に張力
が得られるので、美観に優れる。また余長ケーブルが床
上を這うこともない。
【0022】その他、第1の実施例と共通部分に同一符
号を付して説明を省略しており、また第1の実施例ない
し第4の実施例と共通の作用効果がある。なお、コード
リール36a,36bは少なくともいずれか一方のみで
もよい。この発明の第6の実施例を図9に示す。すなわ
ち、このデスク用配電ユニットは、主にデスクの天板1
の奥端に設置されるタイプであり、取付部2より床上に
垂下する垂下部42,43を有し、垂下部42、43の
下端に外部接続部44を有し、外部接続部44と配線器
具3とを接続する配線を垂下部42,43に通してい
る。
【0023】実施例では、上部体40に取付部2と配線
器具3を一体に設け、下部体41に外部接続部44を設
け、垂下部42,43は強電線および弱電線を用いてい
る。垂下部42,43の長さは天板1の高さに合わせて
設定され、下部体41が床面に載るようにしている。こ
の実施例によれば、天板1から床上までの配線がむきだ
しのままになることなく、またデスクの脚部に絡めるよ
うなことがなく、オフィスの美観が整えられる。
【0024】その他、前記したように電力の使用が机上
の手元で容易に行え、デスク単体に取付けるのでレイア
ウトの変更の際、簡単に移動でき、配線を整理できるの
でオフィスの美観を整えられる。さらに専用のディスク
ではなくても配線機能を取込み、取り外すことができる
等、第1の実施例と共通の作用効果がある。この発明の
第7の実施例を図10に示す。すなわち、このデスク用
配電ユニットは、主にデスクの天板のサイドに設置され
るタイプであり、第6の実施例において、垂下部48を
電線を収納した帯体により形成したものであり、その他
は上部体40および下部体41の形状が異なる点を除
き、第6の実施例と同様である。
【0025】この発明の第8の実施例を図11に示す。
すなわち、このデスク用配電ユニットは、主にデスクの
脇すなわち天板のコーナに設置されるタイプであり、第
6の実施例において、上部体40の取付部2が一対のコ
字形杆により形成され、垂下部45が第7の実施例の帯
体に代えてフレキシブルな角パイプを用いている。また
下部体41の側面に外部接続部44を設けている。その
他は上部体40および下部体41の形状が異なる点を除
き、第6の実施例と同様である。
【0026】この発明の第9の実施例を図12に示す。
すなわち、このデスク用配電ユニットは、デスクの天板
の周縁の任意の位置に取付け可能なデスタクリップタイ
プであり、取付部2と配線器具3からなる。配線器具3
は一対のコンセント6を有し、取付部2は配線器具3を
一端に連結して全体としてコ字形をなす略J字形の板ば
ね材により形成し、配線器具3とこれに対向する片2a
との間に天板を抱持するものである。
【0027】この実施例も、第6の実施例ないし第8の
実施例と同様に、美観を損なうことなくレイアウト変更
が容易できること、電力の使用が手元で容易に行えるこ
と、専用のデスクでなくても配線機能を取込み取り外す
ことができること、取付けおよび取外しに工事が必要で
なく使用者により行えるので、使用者にあった機能を提
供することができること、後付けのためデスクを買い換
える必要がないこと、急激なテクノロジーの発展に応じ
て、タイムリな機能をデスク上にとりいれることができ
ること等において、第1の実施例と共通の作用効果があ
る。
【0028】
【発明の効果】請求項1のデスク用配電ユニットによれ
ば、デスクの天板に取付ける取付部と、この取付部に設
けた配線器具とを備えたため、デスクの天板に取付部を
取付けることによりレイアウト変更に柔軟に対応でき、
美観を損なうことなく容易にレイアウト変更ができ、取
り外すようにすることも可能である。また電力の使用が
机上の手元で容易に行え、取付けおよび取外しに工事が
必要でなく使用者により行えるので、使用者にあった機
能を提供することができ、また後付けのためデスクを買
い換える必要がない。また急激なテクノロジーの発展に
応じて、タイムリな機能をデスク上にとりいれることが
できる。さらに専用のデスクではなくても様々な機能を
取込み、取り外すことができ、配線ユニットに機能を付
加していくことで随時機能アップが図れ、オプション機
能を付加したり取り替えることも可能であるという効果
がある。
【0029】請求項2のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項1において、前記取付部が前記天板の一辺の
幅に相当する長さを有するため、請求項1の効果のほ
か、ユニット内に配線を収納することができ、配線を整
理できるので、オフィスの美観を整えられ、しかも天板
と同程度の作業高さにおいて使用者が楽な姿勢で収納お
よび配線の作業を行える。また隣接するデスク上に床下
から電力を送るようにすることが容易にできる。
【0030】請求項3のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項2において、前記取付部がパネル保持部を有
し、前記パネル保持部にパネルを設置したため、請求項
2の効果のほか、オフィス景観を向上でき、またプライ
バシーを確保でき、ピンナップ等の機能を提供すること
ができる。請求項4のデスク用配電ユニットによれば、
請求項3において、前記パネルを配線が収納可能な中空
としたため、請求項3の効果のほか、小型化できるとと
もに、余長ケーブルの収納ができ、美観を向上できる。
【0031】請求項5のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項3において、前記取付部の端部にブックエン
ドを有するため、請求項3の効果のほか、書物等の収納
力が向上することともに、ブライバシーレベルも向上で
きる。請求項6のデスク用配電ユニットによれば、請求
項5において、前記ブックエンドおよび前記パネルの少
なくとも一方に配線器具のコードリールを有するため、
請求項5の効果のほか、配線収納が容易になり、美観が
向上する。コードリールにより電力使用時のすみやかな
ケーブルの取出し、使用終了時のすみやかな収納が行
え、また床上のアウトレットからの配線の立上げの際、
コードリールにより張力を伴うので美観に優れ、また余
長ケーブルが床上を這うのを防止することができる。
【0032】請求項7のデスク用配電ユニットによれ
ば、請求項1において、前記取付部より床上に垂下する
垂下部を有し、前記垂下部の下端に外部接続部を有し、
前記外部接続部と前記接続部とを接続する配線を前記垂
下部に通したため、請求項1の効果のほか、天板から床
上までの配線がむきだしのままになることなく、またデ
スクの脚部に絡めるようなことがなく、オフィスの美観
が整えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例の分解斜視図である。
【図2】その分解正面図である。
【図3】第2の実施例の分解斜視図である。
【図4】天板に取付けた状態の斜視図である。
【図5】並列した複数のデスクにそれぞれ取付けた状態
の斜視図である。
【図6】第3の実施例の分解斜視図である。
【図7】第4の実施例の斜視図である。
【図8】第5の実施例の分解斜視図である。
【図9】第6の実施例の斜視図である。
【図10】第7の実施例の斜視図である。
【図11】第8の実施例の斜視図である。
【図12】第9の実施例の斜視図である。
【符号の説明】
1 天板 2 取付部 3 配線器具 9 パネル 10 パネル保持部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デスクの天板に取付ける取付部と、この
    取付部に設けた配線器具とを備えたデスク用配電ユニッ
    ト。
  2. 【請求項2】 前記取付部は前記天板の一辺の幅に相当
    する長さを有する請求項1記載のデスク用配電ユニッ
    ト。
  3. 【請求項3】 前記取付部はパネル保持部を有し、前記
    パネル保持部にパネルを設置した請求項2記載のデスク
    用配電ユニット。
  4. 【請求項4】 前記パネルは配線が収納可能な中空であ
    る請求項3記載のデスク用配電ユニット。
  5. 【請求項5】 前記取付部の端部にブックエンドを有す
    る請求項3記載のデスク用配電ユニット。
  6. 【請求項6】 前記ブックエンドおよび前記パネルの少
    なくとも一方に配線器具のコードリールを有する請求項
    5記載のデスク用配電ユニット。
  7. 【請求項7】 前記取付部より床上に垂下する垂下部を
    有し、前記垂下部の下端に外部接続部を有し、前記外部
    接続部と前記接続部とを接続する配線を前記垂下部に通
    した請求項1記載のデスク用配電ユニット。
JP12392795A 1995-05-23 1995-05-23 デスク用配電ユニット Pending JPH08308643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12392795A JPH08308643A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 デスク用配電ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12392795A JPH08308643A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 デスク用配電ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08308643A true JPH08308643A (ja) 1996-11-26

Family

ID=14872792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12392795A Pending JPH08308643A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 デスク用配電ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08308643A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11169240A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Aichi Kk コンセントつき床固定式机
JP2010000303A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Panasonic Electric Works Co Ltd デスクパーテーションへの配線ダクト組み込みによる電源供給システム
JP2012090989A (ja) * 2011-11-15 2012-05-17 Kokuyo Co Ltd デスクシステム
JP2014099954A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Panasonic Corp 非接触アダプタ及び受電用カセット
JP2019141569A (ja) * 2017-12-14 2019-08-29 ユニフォー・ソチエタ・ペル・アツィオーニUnifor S.P.A. 一体化されたハーネス組立体を備える家具用品
KR102250149B1 (ko) * 2020-02-07 2021-05-10 안용석 누전 방지 연결형 책상
KR20210073995A (ko) * 2019-12-11 2021-06-21 주식회사 인테그랄퍼니처 상판의 상/하면 교체조립이 가능한 독립 작업공간형 조립식 책상
WO2022113690A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 パナソニック株式会社 ダクトシステム、ダクト、ダクト固定具、固定部材及び什器
WO2022113691A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 パナソニック株式会社 ダクトシステム、パーティション付きダクトシステム及びダクト
WO2023085146A1 (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 パナソニックホールディングス株式会社 配線ダクト固定具

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11169240A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Aichi Kk コンセントつき床固定式机
JP2010000303A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Panasonic Electric Works Co Ltd デスクパーテーションへの配線ダクト組み込みによる電源供給システム
JP2012090989A (ja) * 2011-11-15 2012-05-17 Kokuyo Co Ltd デスクシステム
JP2014099954A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Panasonic Corp 非接触アダプタ及び受電用カセット
JP2019141569A (ja) * 2017-12-14 2019-08-29 ユニフォー・ソチエタ・ペル・アツィオーニUnifor S.P.A. 一体化されたハーネス組立体を備える家具用品
KR20210073995A (ko) * 2019-12-11 2021-06-21 주식회사 인테그랄퍼니처 상판의 상/하면 교체조립이 가능한 독립 작업공간형 조립식 책상
KR102250149B1 (ko) * 2020-02-07 2021-05-10 안용석 누전 방지 연결형 책상
WO2022113690A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 パナソニック株式会社 ダクトシステム、ダクト、ダクト固定具、固定部材及び什器
WO2022113691A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 パナソニック株式会社 ダクトシステム、パーティション付きダクトシステム及びダクト
WO2023085146A1 (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 パナソニックホールディングス株式会社 配線ダクト固定具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2233763C (en) Electrical station
US7868250B2 (en) Power supply and cord management apparatus for electronic devices
US7399201B1 (en) Electronic device charging platform and portable electrical outlet enclosure
US7488203B2 (en) Electrical outlet assembly
US5592749A (en) Hands-free hair dryer
US7399200B1 (en) Apparatus for concealing an AC power strip and organizing power cords connected thereto
JPH08308643A (ja) デスク用配電ユニット
US7633010B2 (en) Cable management system
JPS60132505A (ja) モジユ−ル家具
WO1998039529A1 (en) Access door for office panelling system
US20130206446A1 (en) Cord Organizer System
JP4237857B2 (ja) テーブルにおける配線装置
US20090015117A1 (en) Pet cabinet and method of making same
JP2004173363A (ja) 配線構造
JP2011078257A (ja) かんたん配線カバー
JPH0522098Y2 (ja)
CN2275753Y (zh) 导线护套
JP3347094B2 (ja) テーブル
JPH0438545Y2 (ja)
JPH0225263Y2 (ja)
JPS6019612Y2 (ja)
JPH0213627Y2 (ja)
JP7317666B2 (ja) 天板付什器
JPS6314663Y2 (ja)
GB2405268A (en) Cable tidy for desk-top computers