JPH08306632A - 気相エピタキシャル成長装置 - Google Patents

気相エピタキシャル成長装置

Info

Publication number
JPH08306632A
JPH08306632A JP7127122A JP12712295A JPH08306632A JP H08306632 A JPH08306632 A JP H08306632A JP 7127122 A JP7127122 A JP 7127122A JP 12712295 A JP12712295 A JP 12712295A JP H08306632 A JPH08306632 A JP H08306632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction vessel
epitaxial growth
substrate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7127122A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Habuka
等 羽深
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP7127122A priority Critical patent/JPH08306632A/ja
Priority to US08/637,576 priority patent/US5672204A/en
Priority to EP96302927A priority patent/EP0743379B1/en
Priority to DE69603126T priority patent/DE69603126T2/de
Publication of JPH08306632A publication Critical patent/JPH08306632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1016Apparatus with means for treating single-crystal [e.g., heat treating]

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遷移幅の減少と基板上に形成される薄膜の厚
さの均一化とを同時に実現できる気相エピタキシャル成
長装置を提供する。 【構成】 偏平に形成された反応容器18と、反応容器
18の周辺部から原料ガス19を供給する供給ノズル1
5と、半導体単結晶基板12を略水平に載置する支持具
13と、赤外線加熱灯14と、反応容器18の上壁中心
部に設けられたガス排出口11とを有し、原料ガス19
は渦を生じることなく、反応容器18の中央部に集まっ
た後、ガス排出口11から上向に排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体単結晶基板上に
薄膜を気相成長させる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図9に示す縦型の気相成長装置1
においては、ベースプレート6上に載置された釣鐘状の
反応容器8内に半導体単結晶基板2(以下、単に「基
板」と略記する。)を載置する支持具3を回転可能に水
平に配置し、該支持具3の下部に配置された高周波誘導
加熱コイル4を用いて前記基板2を加熱しながら、前記
支持具3の中心部に設けられたガスノズル5から原料ガ
ス9を反応容器8内に導入して、前記基板2上に薄膜を
成長させる。
【0003】前記気相成長装置1において、反応容器8
の中心部に設けられたガスノズル5を原料ガス9が外周
側に向かって水平に導入されるように構成した場合、原
料ガス9は前記ガスノズル5から放散しながら流れ出
し、さらに、前記基板2の表面に薄膜が成長するにつれ
て原料が消費される。この結果、前記原料ガス9の濃度
が前記基板2上で反応容器8の中心部から離れるに従っ
て低下し、それに伴い薄膜の成長速度も低下するので、
基板2上に均一な厚さの薄膜を形成するのは、困難であ
った。
【0004】そこで、均一な厚さの薄膜を成長するため
に、図9に示すように、反応容器8の丈を高くして原料
ガス9を前記ガスノズル5から上方向に導入する方法が
用いられるようになった。
【0005】前記ガスノズル5から上方向に導入された
原料ガス9は、前記反応容器8の上部で、前記ガスノズ
ル5からの上方向の流れと反応容器8の内壁に沿う下方
向の流れとより成る強制対流を発生させ、支持具3と反
応容器8の温度差により形成される自然対流と合流して
対流9aを形成する。
【0006】反応容器8の丈を高くすると、該反応容器
8の上部で発生する対流9aにより反応雰囲気の攪拌が
促進されるので、対流9aによる攪拌力を利用して原料
ガス9の濃度を均一にすることができる。
【0007】前記原料ガス9は、反応容器8の上部まで
到達後、対流9aの流れに従って反応容器8の内壁沿い
に下方へ流れ、前記支持具3の表面に沿って反応容器8
の周辺から中心部に向かう流れ9cと、前記支持具3と
反応容器8の内壁との間を通ってベースプレート6に設
けられたガス排出口7から排気される流れ9bとに分か
れる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、丈を高くし
た構造の反応容器8内で原料ガス9を上方向に供給する
と、前記基板2の主表面近傍においてガスの流れが緩や
かになり、淀み層が厚くなる。その結果、前記基板2の
主表面近傍では該基板からのオートドープの影響を強く
受けるので、基板と薄膜の境界部で不純物濃度が変化す
る部分の幅、すなわち遷移幅が大きくなる傾向があっ
た。
【0009】本発明は上記の点に鑑みなされたものであ
り、その目的は、前記遷移幅の減少と基板上に形成され
る薄膜の厚さの均一化とを同時に実現できる気相エピタ
キシャル成長装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、偏平に形成さ
れた反応容器と、該反応容器の周辺部から原料ガスを供
給するガス供給手段と、半導体単結晶基板を略水平に載
置する保持手段と、加熱手段と、前記反応容器の上壁中
心部に設けられた反応ガスの排出口とを有することを特
徴とする。
【0011】前記反応容器は円筒状偏平に形成され、前
記ガス供給手段としては原料ガスを前記反応容器の周方
向に供給するガス供給口が複数配置されたものであるこ
とが好ましい。また、前記ガス供給口は、前記反応容器
の中心軸に関して点対称に等角度ピッチで設けることが
好ましい。さらに、前記反応容器内で原料ガスの水平旋
回気流が生じるように、ガス供給口を配置することが好
ましい。
【0012】
【作用】本願発明に係る気相成長装置10を用いて薄膜
の成長を行うには、図1,2に示すように、まず基板1
2を反応容器18内の保持手段(支持具)13上に略水
平に載置し、水素等のキャリアガスを流しながら加熱手
段(赤外線加熱灯)14で前記基板12を加熱して所望
の温度に昇温する。
【0013】次に、偏平に形成された反応容器18の周
辺部から原料ガス19をキャリアガスと共に水平方向に
導入すると、原料ガス19は前記基板12上をガス排出
口11に向かって略水平に流れる。原料ガス19はその
後、加熱によって生じた浮力によりやや上向流となる
が、原料ガスの対流渦が発生する前に、前記反応容器1
8の上壁に設けられたガス排出口11から鉛直方向上方
に迅速に排出される。
【0014】その結果、前記反応容器18内で原料ガス
19の対流渦が発生しないので、基板12から気相中に
一旦飛び出した不純物が対流の渦に乗って成長中の薄膜
に再度取り込まれることにより発生する、いわゆるオー
トドーピング現象を抑制することができ、その結果、基
板12と薄膜の境界における遷移幅も小さくすることが
できる。
【0015】一方、前記ガス排出口11を前記反応容器
18の上壁中心部に設けると、該反応容器18の周辺部
に位置するガス供給口16から供給された原料ガス19
の濃度は、エピタキシャル成長のために原料が消費され
るに従い、ガスの流れ方向に沿って中心部に近づくほど
減少するが、原料ガス19は反応容器18の周辺部から
中心部に集まるため、中心部に近づくほど原料ガス19
の流速が増大する。すると、単位時間当たりに供給され
る原料自体は前記基板12の主表面全体で略一定量とな
るので、エピタキシャル成長速度分布を基板12の全体
にわたって均一にすることができる。
【0016】また、前記反応容器18を円筒状偏平に形
成し、ガス供給手段として複数のガス供給口16を原料
ガス19が前記反応容器18の周方向に供給されるよう
に配置すると、前記反応容器18内で原料ガスの水平旋
回気流が生じるので、該水平旋回気流による攪拌力を利
用して原料ガス19の濃度を均一にすることができ、ま
た、ガスの流れが円滑になるので、原料ガス19の対流
渦が発生することを防止することができる。
【0017】さらに、ガス供給口16が反応容器側壁1
8aの内面から突出しないようにすると、前記ガス供給
口近傍におけるガスの流れが、より円滑なものとなる。
【0018】前記ガス供給口16を、前記反応容器18
の中心軸lに関して点対称に等角度ピッチで配置する
と、気相エピタキシャル成長による薄膜の膜厚分布を更
に改善できる。
【0019】
【実施例】次に本発明を、図面に示す実施例により更に
詳細に説明する。 〔実施例1〕図1は反応容器18の概略断面図、図2は
その概略平面図である。反応容器18は透明な石英ガラ
ス製であり、円筒状の側壁18aと円板状の上壁18b
および下壁18cとにより円筒状偏平に構成され、水平
に配置されている。反応容器18の内部高さ、すなわち
上壁18b内面と下壁18c内面との間隔は10mm〜
20mm、側壁18aの内径は250mm〜400mm
の範囲で設定する。本実施例では、内部高さ15mm、
内径300mmの反応容器18を用いた。
【0020】反応容器18の内部には、基板12を略水
平に支持する支持具13を配置し、該支持具13上に直
径200mmの円板状基板12を1枚載置する。
【0021】反応容器18の外側には赤外線加熱灯14
を設け、該赤外線加熱灯14からの輻射熱で反応容器1
8内の基板12と支持具13を加熱する。反応容器18
の外壁は、図示しない空気などの冷却媒体で冷却する。
【0022】反応容器18の上壁18bの中心部には、
該上壁18bと直交するように内径20mmのガス排出
管17を突設し、反応ガスがガス排出口11を通って鉛
直方向上方に排出されるようにする。
【0023】反応容器18の側壁18aには、原料ガス
19の供給ノズル15を反応容器18の中心軸lに関し
て点対称になるように90°の等角度ピッチで4本配置
し、ガス供給口16が側壁18aの内面から突出しない
ようにする。前記4本の供給ノズル15は同一仕様と
し、いずれも図2の平面図における角度θを75°にし
て原料ガス19が反応容器18の周方向に供給されるよ
うに配置するとともに、供給ノズル15の内径を10m
mとして、ガスを導入する4本の供給ノズル15が占め
る開口面積の合計をガス排出管17の開口面積と等しく
なるように設定した。
【0024】原料ガス19としてトリクロロシランを5
g/分、キャリアガスとして水素ガスを100リットル
/分の割合で混合し、該混合ガスを4本の供給ノズル1
5から均等に反応容器18内に導入する。該反応容器1
8の周辺部からキャリアガスとともに導入された原料ガ
ス19は、円筒状偏平な反応容器18の周方向に供給さ
れるので水平旋回気流を生じさせながら基板12上を流
れ、該基板上に気相エピタキシャル成長した後に、ガス
排出口11を通って上方に排気される。
【0025】上記反応容器18内で、結晶方位(10
0)、不純物濃度が5×1018cm-3のボロンをドープ
したシリコン単結晶基板12上に、厚さ1.5μm、不
純物濃度が1×1015cm-3のボロンをドープしたシリ
コン薄膜を反応温度1100℃、成長時間1分間で気相
エピタキシャル成長し、薄膜の深さ方向に不純物濃度プ
ロファイルを測定した。その結果を図3に示した。
【0026】比較例として図9に示す従来の気相成長装
置1を用いて、上記実施例と同様に、結晶方位(10
0)、不純物濃度が5×1018cm-3のボロンをドープ
したシリコン単結晶基板12上に、厚さ1.5μm、不
純物濃度が1×1015cm-3のボロンをドープしたシリ
コン薄膜を反応温度1100℃、成長時間1分間で気相
エピタキシャル成長し、薄膜の深さ方向に不純物濃度プ
ロファイルを測定した。その結果を図3に併記した。
【0027】図3に示したように、従来の気相成長装置
1で気相エピタキシャル成長した場合、遷移幅W1が
1.3μmであるのに対し、本発明に係る気相成長装置
10の反応容器18内で気相エピタキシャル成長した場
合の遷移幅W2は0.8μmであり、遷移幅の大幅な改
善が達成できた。
【0028】図4は、本発明に係る反応容器18内で基
板12上に成長した薄膜に関して、基板直径方向の成長
速度分布を示したものである。成長速度は、各測定点に
おける薄膜の厚さを成長時間で除して得られる。この図
から明らかなように、本発明の気相成長装置を用いる
と、遷移幅の大幅な改善が達成できると共に、基板12
の主表面全体にわたって均一な膜厚および均一な成長速
度分布が得られる。
【0029】上記実施例1では、ガス排出管17が基板
12の上方に位置しているため、気相エピタキシャル成
長の副反応により生じた粒子が前記ガス排出管17に付
着し、前記粒子が基板12上に落下して薄膜の表面に欠
陥が発生することが心配されたが、前記表面には突起等
の表面欠陥は観察されなかった。
【0030】上記副反応による粒子の発生を抑制するた
めには、供給ノズル15からの原料ガス19とキャリア
ガスの混合ガス流量、ガス排出管17の内径、反応容器
18の内容積等を適宜に設定することにより、反応容器
18内における原料ガス19の平均滞留時間を調整すれ
ばよい。
【0031】上記実施例1では、反応容器18内に直径
が200mmの基板12を1枚仕込む場合について説明
したが、直径が小さい基板を複数枚仕込んで同時に気相
エピタキシャル成長を行うこともできる。図5は、基板
を複数枚仕込む場合に基板22を配置する要領について
示している。この図において20は気相成長装置、21
は抵抗加熱炉、29は原料ガスであり、図1の部品と同
一のものについては同一の符号を用いた。
【0032】このような成長方法は、GaAs,Ga
P,GaAsP等よりなる基板22上にGaAs,Ga
P,GaAsP等の薄膜を成長させる場合に、基板22
の直径がシリコン基板に比べて小さいので、特に有効で
ある。以下に、オレンジ色の発光ダイオード用GaAs
P薄膜をGaPからなる基板上に成長させる場合につい
て、図5〜8を参照しながら説明する。
【0033】〔実施例2〕図5の反応容器18の形状・
構造は図1の反応容器18と同一であるが、抵抗加熱炉
21を反応容器18の上壁18bおよび下壁18cを取
り囲むように設けた点で相違する。反応容器18の内径
は250mm、内部高さは20mmである。抵抗加熱炉
21を上記のように配備したのは、反応容器18の壁を
加熱することにより壁への堆積を抑制するためである。
【0034】まず、図5の反応容器18にGaPからな
る直径50mmの基板22を、反応容器18の側壁18
aと同心状に6枚配置した。原料ガス29として塩化ガ
リウム(GaCl)、アルシン(AsH3 )、フォスフ
ィン(PH3 )、ドーパントとしてアンモニア(N
3 )および硫化水素(H2 S)からなる混合ガスをキ
ャリアガスの水素ガスと共に14リットル/分の流量で
供給した。この混合ガスには、GaClが110ml/
分、AsH3 が26ml/分、PH3 が48ml/分、
NH3 が600ml/分と、H2 Sが極めて微量(数m
l/分)に含まれている。
【0035】この原料ガス29を用い、成長速度0.2
μm/分で膜厚約40μmのn型のGaAsP層を成長
させた。ここで、膜厚40μmのうち略60%は、結晶
組成を基板のGaPからGaAsPに徐々に変えるため
の組成変化層である。
【0036】上記エピタキシャル成長の結果得られた薄
膜の厚さを、原料ガスの上流側から下流側にかけて測定
した結果について図8に示す。図8は、基板上の膜厚測
定位置を横軸とし、測定された薄膜の厚さを縦軸とした
ものである。ここで、横軸の「0mm(上流側)」は反
応容器18の側壁18aに最も近い基板外周端部Aを示
し、「25mm(中心部)」は基板中心部Bを示し、
「50mm(下流側)」は反応容器18の中心部に最も
近い基板外周端部Cをそれぞれ示している。
【0037】一方比較例として、図7に示す従来の化合
物半導体単結晶薄膜成長用の反応容器30に支持具33
を配置し、該支持具33の上段、下段にそれぞれ6枚の
基板22を載置し、原料ガス29を下向流で供給して気
相エピタキシャル成長を行った。原料ガス29の成分、
組成、基板1枚当たりの流量等は、上記実施例2と同一
にした。上記従来の反応容器30内で気相エピタキシャ
ル成長して得られた薄膜の厚さを、原料ガスの上流側か
ら下流側にかけて測定した結果について図8に併記し
た。ここで、「0mm(上流側)」は基板上端部Dを示
し、「25mm(中心部)」は基板中心部Eを示し、
「50mm(下流側)」は基板下端部Fをそれぞれ示し
ている。
【0038】図8から明らかなように、図7に示す従来
装置では、原料ガス29が上流側から下流側に向かって
流れるに従い原料ガス29が消費されるが、不足分を流
量調節などにより補うことができないため、薄膜厚さは
上流側から下流側に向かって次第に減少し、上流側のD
点で約60μmであるのに対し、下流側のF点では約3
7μmになっており、エピ厚さに大きな偏りが発生し
た。一方、図5,6に示す本発明に係る実施例2の装置
を用いた場合では、薄膜厚さの最大値が約45μm、最
小値が約38μmとなり、薄膜の厚さ分布は基板全体に
わたってかなり均一なものとなった。
【0039】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
係る気相エピタキシャル成長装置によれば、原料ガスの
対流渦が発生する前に、反応容器の上壁に設けられた排
出口から鉛直方向上方に迅速に排出され、原料ガスの対
流渦が発生しないので、基板から気相中に一旦飛び出し
た不純物が対流の渦に乗って成長中の薄膜に再度取り込
まれることにより発生する、いわゆるオートドーピング
現象を抑制することができ、その結果、基板と薄膜の境
界における遷移幅も小さくすることができる。
【0040】また、本発明に係る気相エピタキシャル成
長装置によれば、単位時間当たりの原料供給量が基板の
主表面全体で略一定量となるので、エピタキシャル成長
速度分布及び膜厚分布を基板の全体にわたって均一にす
ることができる。この結果、本発明によれば遷移幅の減
少と基板上に形成される薄膜の厚さの均一化とを同時に
実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る反応容器の一実施例を示す概略断
面図である。
【図2】図1に示す反応容器におけるガスの流れを示す
平面図である。
【図3】薄膜の深さ方向に測定した不純物濃度プロファ
イルである。
【図4】本発明に係る反応容器内で成長した薄膜に関し
て、基板直径方向の成長速度分布を示すグラフである。
【図5】本発明に係る反応容器の別の実施例を示す概略
断面図である。
【図6】図5に示す反応容器内の基板の配置と、ガスの
流れを示す平面図である。
【図7】従来の反応容器の一例を示す要部概略正面図で
ある。
【図8】図5に示す反応容器による薄膜の膜厚分布と、
図7に示す反応容器による薄膜の膜厚分布とを比較して
示すグラフである。
【図9】従来の反応容器の別例を示す概略断面図であ
る。
【符号の説明】
1,10,20 気相成長装置 2,12,22 半導体単結晶基板 3,13,33 支持具 4 高周波誘導加熱コイル 5 ガスノズル 7,17 ガス排出管 8,18,30 反応容器 9,19,29 原料ガス 11 ガス排出口 14 赤外線加熱灯 15 供給ノズル 16 ガス供給口 18a 側壁 18b 上壁 18c 下壁 l 反応容器の中心軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 偏平に形成された反応容器と、該反応容
    器の周辺部から原料ガスを供給するガス供給手段と、半
    導体単結晶基板を略水平に載置する保持手段と、加熱手
    段と、前記反応容器の上壁中心部に設けられた反応ガス
    の排出口とを有することを特徴とする気相エピタキシャ
    ル成長装置。
  2. 【請求項2】 前記反応容器は円筒状偏平に形成され、
    前記ガス供給手段としては原料ガスを前記反応容器の周
    方向に供給するガス供給口が複数配置されたことを特徴
    とする請求項1に記載の気相エピタキシャル成長装置。
  3. 【請求項3】 前記ガス供給口は、前記反応容器の中心
    軸に関して点対称に等角度ピッチで設けられたことを特
    徴とする請求項2に記載の気相エピタキシャル成長装
    置。
  4. 【請求項4】 前記反応容器内で、原料ガスの水平旋回
    気流が生じるようにガス供給口を配置したことを特徴と
    する請求項2に記載の気相エピタキシャル成長装置。
JP7127122A 1995-04-27 1995-04-27 気相エピタキシャル成長装置 Pending JPH08306632A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127122A JPH08306632A (ja) 1995-04-27 1995-04-27 気相エピタキシャル成長装置
US08/637,576 US5672204A (en) 1995-04-27 1996-04-25 Apparatus for vapor-phase epitaxial growth
EP96302927A EP0743379B1 (en) 1995-04-27 1996-04-26 Apparatus for vapor-phase epitaxial growth
DE69603126T DE69603126T2 (de) 1995-04-27 1996-04-26 Vorrichtung für epitaxiales Aufwachsen aus der Gasphase

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127122A JPH08306632A (ja) 1995-04-27 1995-04-27 気相エピタキシャル成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08306632A true JPH08306632A (ja) 1996-11-22

Family

ID=14952158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7127122A Pending JPH08306632A (ja) 1995-04-27 1995-04-27 気相エピタキシャル成長装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5672204A (ja)
EP (1) EP0743379B1 (ja)
JP (1) JPH08306632A (ja)
DE (1) DE69603126T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288899A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Tokyo Electron Ltd 成膜方法および基板処理装置
JP2006303152A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Fuji Electric Holdings Co Ltd エピタキシャル成膜装置およびエピタキシャル成膜方法
JP2009093711A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Hoya Corp 磁気記録媒体の製造方法および磁気記録媒体
JP2018048062A (ja) * 2016-08-30 2018-03-29 ロールス−ロイス コーポレイション 旋回流化学気相析出
JP2018056182A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6410090B1 (en) * 1998-09-29 2002-06-25 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for forming insitu boron doped polycrystalline and amorphous silicon films
US6748960B1 (en) 1999-11-02 2004-06-15 Tokyo Electron Limited Apparatus for supercritical processing of multiple workpieces
KR100744888B1 (ko) * 1999-11-02 2007-08-01 동경 엘렉트론 주식회사 소재를 초임계 처리하기 위한 장치 및 방법
US6428847B1 (en) * 2000-10-16 2002-08-06 Primaxx, Inc. Vortex based CVD reactor
US20040028810A1 (en) * 2000-10-16 2004-02-12 Primaxx, Inc. Chemical vapor deposition reactor and method for utilizing vapor vortex
CN100392796C (zh) * 2001-04-10 2008-06-04 东京毅力科创株式会社 包含流量增强特征的半导体衬底高压加工室
US20030047138A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-13 Ceramoptec Industries, Inc. Spiral gas flow plasma reactor
TWI322462B (en) * 2001-09-29 2010-03-21 Cree Inc Apparatus for inverted multi-wafer mocvd fabrication
US20040040660A1 (en) * 2001-10-03 2004-03-04 Biberger Maximilian Albert High pressure processing chamber for multiple semiconductor substrates
DE10157946A1 (de) * 2001-11-27 2003-06-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Wachsen von Schichten auf ein Substrat
US7021635B2 (en) * 2003-02-06 2006-04-04 Tokyo Electron Limited Vacuum chuck utilizing sintered material and method of providing thereof
US7270137B2 (en) * 2003-04-28 2007-09-18 Tokyo Electron Limited Apparatus and method of securing a workpiece during high-pressure processing
US20050035514A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Supercritical Systems, Inc. Vacuum chuck apparatus and method for holding a wafer during high pressure processing
US7767145B2 (en) 2005-03-28 2010-08-03 Toyko Electron Limited High pressure fourier transform infrared cell
FI119478B (fi) * 2005-04-22 2008-11-28 Beneq Oy Reaktori
US7789971B2 (en) 2005-05-13 2010-09-07 Tokyo Electron Limited Treatment of substrate using functionalizing agent in supercritical carbon dioxide
US8298338B2 (en) * 2007-12-26 2012-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Chemical vapor deposition apparatus
US8291857B2 (en) * 2008-07-03 2012-10-23 Applied Materials, Inc. Apparatuses and methods for atomic layer deposition
WO2012139006A2 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Veeco Instruments Inc. Metal-organic vapor phase epitaxy system and process
CN107109645B (zh) * 2015-01-02 2021-02-26 应用材料公司 处理腔室
JP2020126881A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置およびクリーニング方法
JP2022107873A (ja) * 2021-01-12 2022-07-25 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及びクリーニング方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1244733B (de) * 1963-11-05 1967-07-20 Siemens Ag Vorrichtung zum Aufwachsen einkristalliner Halbleitermaterialschichten auf einkristallinen Grundkoerpern
FR1518843A (fr) * 1967-02-13 1968-03-29 Radiotechnique Coprim Rtc Dispositif pour le dépôt de couches minces sur des supports semi-conducteurs
US4033286A (en) * 1976-07-12 1977-07-05 California Institute Of Technology Chemical vapor deposition reactor
US4323031A (en) * 1979-04-30 1982-04-06 Alan Kaplan Crystal plating apparatus
US4512283A (en) * 1982-02-01 1985-04-23 Texas Instruments Incorporated Plasma reactor sidewall shield
JPH01189692A (ja) * 1988-01-26 1989-07-28 Toshiba Corp 登録文字種のドットマトリクス変換方法
FR2638020B1 (fr) * 1988-10-14 1990-12-28 Labo Electronique Physique Reacteur d'epitaxie a collecteur de gaz ameliore
US5531834A (en) * 1993-07-13 1996-07-02 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Plasma film forming method and apparatus and plasma processing apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288899A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Tokyo Electron Ltd 成膜方法および基板処理装置
JP2006303152A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Fuji Electric Holdings Co Ltd エピタキシャル成膜装置およびエピタキシャル成膜方法
JP2009093711A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Hoya Corp 磁気記録媒体の製造方法および磁気記録媒体
JP2018048062A (ja) * 2016-08-30 2018-03-29 ロールス−ロイス コーポレイション 旋回流化学気相析出
JP2018056182A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0743379B1 (en) 1999-07-07
US5672204A (en) 1997-09-30
DE69603126D1 (de) 1999-08-12
EP0743379A1 (en) 1996-11-20
DE69603126T2 (de) 2000-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08306632A (ja) 気相エピタキシャル成長装置
EP1043763B1 (en) Vapor growth apparatus for semiconductor wafers with dopant gas feed assembly
EP0837495B1 (en) Vapor phase growth apparatus
US5487358A (en) Apparatus for growing silicon epitaxial layer
EP0854210B1 (en) Vapor deposition apparatus for forming thin film
WO1992005577A1 (fr) Procede et appareil pour former par croissance des cristaux de composes semi-conducteurs
JP3042335B2 (ja) 気相成長方法及びその装置
CN106498368B (zh) 一种用于mocvd设备的喷淋头
US4976216A (en) Apparatus for vapor-phase growth
JP3553583B2 (ja) 窒化物の気相成長装置
CN201071403Y (zh) 一种上进上出的垂直喷淋式mocvd反应器
CN107546101A (zh) 一种外延生长方法
TWI490367B (zh) 金屬有機化合物化學氣相沉積方法及其裝置
JPH0547669A (ja) 気相成長装置
JP3597003B2 (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
JPH0296324A (ja) 半導体装置の製造方法およびそれに用いる気相成長装置
JPS6122621A (ja) 気相成長方法
JPH0682619B2 (ja) 半導体成長装置
JP2002261021A (ja) 気相成長装置及び気相成長方法
EP1371087B1 (en) A device for epitaxially growing objects by cvd
JP3071591U (ja) 気相エピタキシャル成長装置
JP3010739B2 (ja) 化合物半導体結晶の成長方法及び装置
JPH0234909A (ja) 化合物半導体気相成長方法および装置
JPS5877224A (ja) 気相成長方法
JPH05234906A (ja) 気相成長装置