JPH08304892A - ストロボ付カメラ - Google Patents

ストロボ付カメラ

Info

Publication number
JPH08304892A
JPH08304892A JP7137137A JP13713795A JPH08304892A JP H08304892 A JPH08304892 A JP H08304892A JP 7137137 A JP7137137 A JP 7137137A JP 13713795 A JP13713795 A JP 13713795A JP H08304892 A JPH08304892 A JP H08304892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
strobe
camera
body case
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7137137A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hayakawa
正浩 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP7137137A priority Critical patent/JPH08304892A/ja
Priority to US08/647,315 priority patent/US5708875A/en
Publication of JPH08304892A publication Critical patent/JPH08304892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0503Built-in units
    • G03B2215/0507Pop-up mechanisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カメラを小型化しても撮影レンズとストロボ
発光器との間の光軸間距離を十分に確保することができ
るストロボ付カメラを提供する 【構成】 正面視ほぼ長方形の本体ケース12と、本体
ケース12の前面12Aの左右方向の中央付近に設けら
れた撮影レンズ14とを備えるカメラ10は、本体ケー
ス12の上部の右端に基部が枢着されたアーム20を備
える。アーム20は下方に揺動した状態で、前面12A
に沿って延在しその先部が撮影レンズ14の光軸の近傍
に位置したストロボ非使用位置となる。また、この位置
から上方にほぼ180度揺動した状態で、アーム20の
先部が本体ケース12の右側の側端より外側に位置する
ストロボ使用位置となる。アーム20がストロボ使用位
置となった状態でカメラの前方を向くようにストロボ発
光器22がアーム20の先部に取着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はストロボ付カメラに関す
る。
【0002】
【従来の技術】最近の一般ユーザ向けのコンパクトカメ
ラは、以前より更に小型化が進むと共に、光量不足の室
内等でも撮影できるようにストロボ装置が内蔵されるこ
とが多い。そして、カメラの小型化の結果、撮影レンズ
の光軸と内蔵ストロボ発光器の光軸との間の距離も以前
より小さくなっている。
【0003】一方、撮影レンズとストロボ発光器との間
の光軸間距離が小さいと、人物をストロボ撮影したとき
に、視線を撮影レンズに向けた被写体人物の瞳孔がカラ
ー写真上に赤色に写る、いわゆる赤目現象が発生する。
従って赤目現象の軽減のためには、撮影レンズとストロ
ボ発光器との間の光軸間距離を大きく取ることが望まれ
る。ストロボ使用時にストロボ発光器をカメラの本体ケ
ースから上方ないし側方へ突出させるポップアップ機構
を備えたカメラでは、ポップアップ時の突出量を大きく
することで上記光軸間距離をかせぐということも行われ
ていたが、カメラの小型化の結果、この方法で得られる
光軸間距離も小さくなり、赤目現象が発生し易くなって
いた。
【0004】そのため、例えば実開昭61−14033
7号公報に開示されているように、撮影レンズを保護す
るカバーを揺動式のものとし、この保護カバーの上端を
カメラの本体ケースに枢着すると共に、この保護カバー
の下端の裏面にストロボ発光器を取り付け、ストロボ使
用時には保護カバーを上方へはね上げることによって撮
影レンズとストロボ発光器との間の光軸間距離を大きく
取れるようにしたカメラが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの方式
では、カメラの上下方向寸法の一倍半程度の光軸間距離
しか取れないことから、最近の非常に小型化されたカメ
ラでは赤目現象を防止するだけの十分な光軸間距離を確
保することができない。更に、人物撮影時のライティン
グとしては、カメラの側方やや上方から照明をあてるこ
とが望ましいが、上述の公報に開示された方式では、ス
トロボ発光器の位置が撮影レンズの真上になってしま
い、効果的なライティングが行えない。本発明はこのよ
うな事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的
は、カメラを小型化しても撮影レンズとストロボ発光器
との間の光軸間距離を十分に確保することができ、スト
ロボ発光器の位置を効果的なライティングが行える位置
にすることができる、ストロボ付カメラを提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、正面視ほぼ長方形の本体ケースと、前記
本体ケースの前面の中央付近に設けられた撮影レンズと
を備えるカメラにおいて、前記本体ケースの上部の一端
に基部が枢着されたストロボ取付け用のアームを設け、
前記アームは下方に揺動した状態で、アームが本体ケー
スに沿って延在すると共にアームの先部が撮影レンズの
光軸近傍に位置したストロボ非使用位置となり、前記ス
トロボ非使用位置から上方にほぼ180度揺動した状態
で、アームの先部が本体ケースの前記基部が枢着された
側の側端より外側に位置するストロボ使用位置となるよ
うに構成され、前記アームがストロボ使用位置となった
状態でカメラの前方を向くようにストロボ発光器がアー
ムの先部に取着されていることを特徴とする。
【0007】また、本発明は、前記本体ケースの前面の
端部には前方に膨出しグリップ部を構成する膨出部が設
けられ、前記ストロボ非使用位置において前記アームは
前記撮影レンズと前記膨出部との間に収容されることを
特徴とする。また、本発明は、前記ストロボ非使用位置
において前記アームのカメラの前方に臨む面は、前記膨
出部のカメラの前方を臨む面とほぼ連続するように形成
されていることを特徴とする。また、本発明は、前記本
体ケースの前面には前記ストロボ非使用位置においてア
ームが収容される凹部が形成されていることを特徴とす
る。また、本発明は、前記ストロボ非使用位置において
前記アームのカメラの前方に臨む面は、前記前面とほぼ
連続するように形成されていることを特徴とする。ま
た、本発明は、前記アームの基部の揺動中心となる軸線
は、撮影レンズの光軸に対してほぼ垂直な平面内にあっ
て前記軸線の撮影レンズ寄り箇所が軸線の本体ケースの
端部より箇所よりも上位となるように水平に対して傾斜
して延在することを特徴とする。また、本発明は、前記
アームの基部の揺動中心となる軸線の水平に対する傾斜
角はほぼ45度であることを特徴とする。また、本発明
は、前記アームの内部に、ストロボ用のキャパシタ、充
電回路、及びトリガ回路が収容されていることを特徴と
する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。図1は本発明の第1実施例に係るストロボ付カ
メラの正面図、図2はその斜視図を示す。本発明の第1
実施例に係るストロボ付カメラ10は、35mmフィルム
を使用するいわゆるコンパクトカメラであり、本体ケー
ス12を備える。本体ケース12は全体形状が略々直方
体であり、その正面視形状は横長のほぼ長方形である。
本体ケース12の前面12Aの左右方向の中央付近に撮
影レンズ14が設けられ、撮影レンズ14のすぐ上方に
ファインダ対物窓16が設けられ、本体ケース12の上
面の撮影者から見て右端寄り箇所にシャッタボタン18
が設けられている。
【0009】前記本体ケース12の前面12Aには、ス
トロボ取付け用のアーム20が設けられており、このア
ーム20は、本体ケース12の上部の撮影者から見て右
端寄り箇所に基部が枢着されており、上下にほぼ180
度の角度で揺動可能である。前記アーム20を本体ケー
ス12に揺動可能に枢着するための枢着構造は、例えば
ピンを使用した構造や、互いに係合する突起状の軸部と
穴部とを2組備えた構造等とすることができ、任意であ
る。
【0010】前記アーム20は、ストロボ装置のケース
を兼ねており、その内部にストロボ用のキャパシタ、充
電回路、トリガ回路等を収容し、またその先端部近傍に
ストロボ発光器(放電管)22を取り付けてある。スト
ロボ装置のシンクロ接点はカメラの本体ケース12内に
設けられており、不図示の配線用フレキシブル基板を介
してアーム20内のトリガ回路に接続されている。軽量
で強度及び剛性に優れたアームを得るためには中空構造
のアームとすることが望ましく、以上の構成とすればア
ームを中空構造とした上でその内部空間を有効に利用で
きるため、カメラ全体のコンパクト化及び軽量化という
点で特に有利である。
【0011】前記アーム20の枢着構造における揺動軸
心24の延伸方向は、カメラ10の前後方向に対して、
すなわち撮影レンズ14の光軸に対して略々垂直な平面
内にあって水平に対して傾斜した方向にしてある。より
詳しくは、その傾斜方向は、撮影者から見て左上り右下
り(図1の正面図で見て左下り右上り)にしてあり、従
って、揺動軸心24の撮影レンズ14寄り箇所が、揺動
軸心24の本体ケース12の側端寄り箇所よりも上位と
なるようにしてある。また、前記揺動軸心24の水平に
対する傾斜角度はほぼ45度にしてある。前記アーム2
0は、揺動軸心24の直交する方向に延在する第1アー
ム部20Aと、第1アーム部20Aから屈曲部を介して
直線状に延在する第2アーム部20Bとで構成されてい
る。
【0012】前記アーム20を揺動軸心24を中心とし
てほぼ180度揺動させることによって、このアーム2
0を図中に想像線で示したストロボ非使用位置と実線で
示したストロボ使用位置との間で移動させることができ
る。すなわち、アーム20を下方に揺動させるとストロ
ボ非使用位置となり、上方に揺動させるとストロボ使用
位置となる。前記アーム20が前記ストロボ非使用位置
にあるとき、このアーム20は本体ケース12の前面1
2A側に揺動した状態にあり、またアーム20は本体ケ
ース12の前面12Aに沿って延在し、第2アーム部2
0Bは上下方向に延在しており、アーム20の先部が撮
影レンズ14の光軸の近傍に位置している。前記アーム
20が前記ストロボ使用位置にあるとき、このアーム2
0は本体ケース12のアーム20の基部が枢着された側
(撮影者から見て右側)の側端よりも外側に大きく突出
した状態にあり、また、アーム20は本体ケース12の
前面12Aにほぼ平行し、第2アーム部20Bは水平に
延在している。なお、図では省略されているが、前記ア
ーム部材20をそれら2つの位置の夫々に係止するため
のスナップ機構(例えば互いに係合する1組の突起及び
凹部から成る構造)やクリック機構が設けられている。
【0013】前記ストロボ発光器22は、アーム20が
ストロボ使用位置にあるときにカメラの前方を向くよう
にアーム20の先部に、詳細には第2アーム部20Bの
先部に取着されており、アーム20がストロボ非使用位
置にあるときには、本体ケース12の前面12Aに対向
していて外からは見えない。この構成は、ストロボ非使
用時にストロボ発光器22を保護するのに役立つと共に
カメラの外観をすっきりと見せるのにも役立っている。
【0014】図1から明らかなように、前記アーム20
が想像線で示したストロボ非使用位置にあるときには、
このアーム20の全体が本体ケース12の正面視略々長
方形の輪郭の内側に略々収まり、また、このアーム20
が実線で示したストロボ使用位置にあるときには、この
アーム20の先部が本体ケース12の正面視略々長方形
の輪郭の外側に大きく張り出す。そのためストロボ使用
時には、撮影レンズ14の光軸とストロボ発光器22の
光軸との間の光軸間距離が、これまでのコンパクトカメ
ラでは考えられないほど大きくなるため、人物撮影時の
赤目現象の発生を効果的に防止することができ、一方、
ストロボ非使用時には、ストロボ装置を収容したアーム
20が本体ケース12の輪郭内に収まるため邪魔になら
ず、カメラのコンパクト性を損なうこともない。
【0015】前記本体ケース12の前面12Aの撮影者
から見て右側の側端部には、前方に膨出しグリップ部を
構成する膨出部26が設けられ、前記アーム20がスト
ロボ非使用位置にあるとき、このアーム20は撮影レン
ズ14と膨出部26との間に収容されるようにしてあ
る。また、前記アーム20がストロボ非使用位置にある
とき、このアーム20のカメラの前方に臨む面が、前記
膨出部26のカメラの前方を臨む面とほぼ連続するよう
に形成してある。以上の構成は、カメラの外観性並びに
持ち運び容易性を向上させるのに役立っている。
【0016】次に本発明の第2実施例に係るストロボ付
カメラについて説明する。図3は本発明の第2実施例に
係るストロボ付カメラの正面図、図4はその斜視図を示
す。第2実施例のストロボ付カメラ10’では、アーム
20’の枢着位置が第1実施例と左右逆であり、本体ケ
ース12’の上部の撮影者から見て左端寄り箇所に基部
が枢着されている。前記アーム20’の枢着構造におけ
る揺動軸心24’の延伸方向は、第1実施例と同様に、
カメラ10’の前後方向に対して略々垂直な平面内にあ
って水平に対して傾斜した方向にしてある。より詳しく
は、その傾斜方向は、撮影者から見て右上り左下り(図
3の正面図で見て右下り左上り)にしてあり、従って、
揺動軸心24’の撮影レンズ14寄り箇所が、揺動軸心
24’の本体ケース12’の側端寄り箇所よりも上位と
なるようにしてある。また、前記揺動軸心24’の水平
に対する傾斜角度は第1実施例と同様にほぼ45度にし
てある。前記アーム20’は、揺動軸心24’の直交す
る方向に延在する第1アーム部20’Aと、第1アーム
部20’Aから屈曲部を介して直線状に延在する第2ア
ーム部20’Bとで構成されている。以上において、ア
ーム20’は、図4に想像線で示したストロボ非使用位
置と実線で示したストロボ使用位置との間を揺動する。
【0017】前記本体ケース12’の前面12’Aに
は、前記アーム20’がストロボ非使用位置にあるとき
に、このアーム20’が収容される凹部28が形成され
ている。また、前記アーム20’がストロボ非使用位置
にあるときには、このアーム20’のカメラの前方に臨
む面が、前記本体ケース12’の前面12’Aとほぼ連
続するように、アーム20’及び本体ケース12’が形
成されている。その他の構造は第1実施例と同様であ
り、従って第2実施例によっても第1実施例と同じ効果
が得られる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように本発明によ
れば、正面視ほぼ長方形の本体ケースと、前記本体ケー
スの前面の中央付近に設けられた撮影レンズとを備える
カメラにおいて、前記本体ケースの上部の一端に基部が
枢着されたストロボ取付け用のアームを設け、前記アー
ムは下方に揺動した状態で、アームが本体ケースに沿っ
て延在すると共にアームの先部が撮影レンズの光軸近傍
に位置したストロボ非使用位置となり、前記ストロボ非
使用位置から上方にほぼ180度揺動した状態で、アー
ムの先部が本体ケースの前記基部が枢着された側の側端
より外側に位置するストロボ使用位置となるように構成
され、前記アームがストロボ使用位置となった状態でカ
メラの前方を向くようにストロボ発光器がアームの先部
に取着されている構成とした。そのため、カメラを小型
化しても撮影レンズとストロボ発光器との間の光軸間距
離を十分に確保することができ、また、ストロボ発光器
の位置を効果的なライティングが行える位置にすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係るストロボ付カメラの正面図で
ある。
【図2】第1実施例に係るストロボ付カメラの斜視図で
ある。
【図3】第2実施例に係るストロボ付カメラの正面図で
ある。
【図4】第2実施例に係るストロボ付カメラの斜視図で
ある。
【符号の説明】
10、10’ ストロボ付カメラ 12、12’ 本体ケース 14 撮影レンズ 20、20’ アーム 22 ストロボ発光器 24、24’ 揺動軸心 26 膨出部 28 凹部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正面視ほぼ長方形の本体ケースと、 前記本体ケースの前面の中央付近に設けられた撮影レン
    ズと、 を備えるカメラにおいて、 前記本体ケースの上部の一端に基部が枢着されたストロ
    ボ取付け用のアームを設け、 前記アームは下方に揺動した状態で、アームが本体ケー
    スに沿って延在すると共にアームの先部が撮影レンズの
    光軸近傍に位置したストロボ非使用位置となり、前記ス
    トロボ非使用位置から上方にほぼ180度揺動した状態
    で、アームの先部が本体ケースの前記基部が枢着された
    側の側端より外側に位置するストロボ使用位置となるよ
    うに構成され、 前記アームがストロボ使用位置となった状態でカメラの
    前方を向くようにストロボ発光器がアームの先部に取着
    されている、 ことを特徴とするストロボ付カメラ。
  2. 【請求項2】 前記本体ケースの前面の端部には前方に
    膨出しグリップ部を構成する膨出部が設けられ、前記ス
    トロボ非使用位置において、前記アームは前記撮影レン
    ズと前記膨出部との間に収容される請求項1記載のスト
    ロボ付カメラ。
  3. 【請求項3】 前記ストロボ非使用位置において前記ア
    ームのカメラの前方に臨む面は、前記膨出部のカメラの
    前方を臨む面とほぼ連続するように形成されている請求
    項2記載のストロボ付カメラ。
  4. 【請求項4】 前記本体ケースの前面には前記ストロボ
    非使用位置においてアームが収容される凹部が形成され
    ている請求項1記載のストロボ付カメラ。
  5. 【請求項5】 前記ストロボ非使用位置において前記ア
    ームのカメラの前方に臨む面は、前記前面とほぼ連続す
    るように形成されている請求項4記載のストロボ付カメ
    ラ。
  6. 【請求項6】 前記アームの基部の揺動中心となる軸線
    は、撮影レンズの光軸に対してほぼ垂直な平面内にあっ
    て前記軸線の撮影レンズ寄り箇所が軸線の本体ケースの
    端部より箇所よりも上位となるように水平に対して傾斜
    して延在する請求項1記載のストロボ付カメラ。
  7. 【請求項7】 前記アームの基部の揺動中心となる軸線
    の水平に対する傾斜角はほぼ45度である請求項6記載
    のストロボ付カメラ。
  8. 【請求項8】 前記アームの内部に、ストロボ用のキャ
    パシタ、充電回路、及びトリガ回路が収容されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のストロボ付カメラ。
JP7137137A 1995-05-11 1995-05-11 ストロボ付カメラ Pending JPH08304892A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7137137A JPH08304892A (ja) 1995-05-11 1995-05-11 ストロボ付カメラ
US08/647,315 US5708875A (en) 1995-05-11 1996-05-09 Camera having electronic flash equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7137137A JPH08304892A (ja) 1995-05-11 1995-05-11 ストロボ付カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08304892A true JPH08304892A (ja) 1996-11-22

Family

ID=15191692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7137137A Pending JPH08304892A (ja) 1995-05-11 1995-05-11 ストロボ付カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5708875A (ja)
JP (1) JPH08304892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100371763C (zh) * 2000-08-03 2008-02-27 反射公司 一种投影显示器及用于投影显示器的封装微镜片阵列
JP2014191147A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Panasonic Corp 撮像装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11327017A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Nikon Corp 閃光装置付きカメラ
JP2000039655A (ja) * 1998-05-20 2000-02-08 Nikon Corp フレキシブルプリント基板が用いられる機器
JP4562886B2 (ja) * 2000-09-06 2010-10-13 オリンパス株式会社 カメラ
US20170048431A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-16 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Variable optical zoom lens device for portable electronic devices and method of integration

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110028A (en) * 1976-03-12 1977-09-14 Canon Inc Camera
US4166680A (en) * 1977-01-27 1979-09-04 Olympus Optical Co., Ltd. Strobo unit for camera
JPS5450324A (en) * 1977-09-28 1979-04-20 Canon Inc Camera with built-in strobo
JPS5623926U (ja) * 1979-07-30 1981-03-04
JPS56162731A (en) * 1980-05-20 1981-12-14 Canon Inc Single-lens reflex camera having strobe device
JPS61140337A (ja) * 1984-12-14 1986-06-27 Toyo Seikan Kaisha Ltd 缶体の製造方法
JPS6456427A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Asahi Optical Co Ltd Camera with zoom lens and illuminating angle variable stroboscope
JPH0677123B2 (ja) * 1987-08-28 1994-09-28 旭光学工業株式会社 ズームレンズおよび照射角可変ストロボ装置を備えたカメラ
US4855771A (en) * 1989-02-10 1989-08-08 Eastman Kodak Company Compact camera with flash unit movable to reduce red-eye
US5208622A (en) * 1989-03-27 1993-05-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Holding mechanism for a camera
JPH02126136U (ja) * 1989-03-27 1990-10-17
JPH02126129U (ja) * 1989-03-27 1990-10-17
US5005032A (en) * 1990-02-12 1991-04-02 Eastman Kodak Company Optical finder for camera with flip-up flash unit
US5276474A (en) * 1993-01-19 1994-01-04 Eastman Kodak Company Compact camera with folding flash unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100371763C (zh) * 2000-08-03 2008-02-27 反射公司 一种投影显示器及用于投影显示器的封装微镜片阵列
JP2014191147A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Panasonic Corp 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5708875A (en) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005032A (en) Optical finder for camera with flip-up flash unit
US4796034A (en) Compact camera with flash unit
US5276474A (en) Compact camera with folding flash unit
JPH08304892A (ja) ストロボ付カメラ
EP0515497B1 (en) Camera with flip-up flash unit
EP0468029B1 (en) Camera with flip-up flash unit
EP0521351B1 (en) Pop-out viewfinder for compact camera with flip-up flash unit
US5337105A (en) Compact camera with automatically extending flip-up flash unit
US4855771A (en) Compact camera with flash unit movable to reduce red-eye
US4980708A (en) Photographic camera with handgrip
US5371563A (en) Electronic flash unit with triggering circuit affixed to reflector
US4653884A (en) Foldable camera accessory for photographing electro-luminescent images
JPH064338Y2 (ja) ストロボ撮影用近接アダプタ
US4764785A (en) Viewfinder
EP0557683A1 (en) Compact camera with integral flash unit
US5229801A (en) Portrait camera with horizontal/vertical mode viewfinder
US5179401A (en) Photographic camera with wedge-shaped body portion and matching flash
US5978604A (en) Pivotal flash with pivot actuator in compact camera
US5918079A (en) Movable flash with built-in actuator for shutter release button in compact camera
GB2270997A (en) Camera flash unit
JP2002090948A (ja) レンズ付きフイルムユニット用望遠撮影アダプタ
JPH0895141A (ja) カメラ
JP2001013645A (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH11327003A (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP2003035925A (ja) カメラ