JPH08301549A - エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法 - Google Patents

エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法

Info

Publication number
JPH08301549A
JPH08301549A JP10617495A JP10617495A JPH08301549A JP H08301549 A JPH08301549 A JP H08301549A JP 10617495 A JP10617495 A JP 10617495A JP 10617495 A JP10617495 A JP 10617495A JP H08301549 A JPH08301549 A JP H08301549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal member
work
horizontal
landing opening
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10617495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3056392B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Tadokoro
俊之 田所
Atsushi Asaeda
篤史 朝枝
Yoshitaka Ando
善高 安東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP7106174A priority Critical patent/JP3056392B2/ja
Publication of JPH08301549A publication Critical patent/JPH08301549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056392B2 publication Critical patent/JP3056392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組立て作業を安全、かつ容易に行なうことが
できるエレベータ据付用足場装置およびその組立て方法
を提供する。 【構成】 昇降路側に位置することになる作業床9aを
乗場開口部4から水平部材7上に載せ、その下部に設け
た逆U字状の係合部10aを一対の水平部材7に係合さ
せ、作業床9aを乗場開口部4から昇降路側へ移動させ
て図示の位置に設置し、次に、乗場開口部4から最も乗
場開口部4側に位置することになる作業床9bを同様に
係合部10bを利用して水平部材7上に設置し、乗場開
口部4からその下部を水平部材7へ固定し、その後、梯
子24を利用して作業床9bに乗り、この作業床9bか
ら作業床9aの下部を水平部材7へ固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は昇降路内で行なわれる諸
作業の足場として好適なエレベータ据付用足場装置およ
びその組立て方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータ据付用足場装置は、特
開平2−52886号公報に記載されており、これを図
5に示す側面図を用いて説明する。
【0003】足場装置5は、最上階における乗場開口部
4の上下壁間に垂直部材6を立設固定し、この垂直部材
6に乗場開口部4から昇降路1内に向かって略水平状に
延在した一対の水平部材7の一端部を連結すると共に、
この水平部材7の他端部を昇降路壁に当接し、水平部材
7の軸方向中間部に傾斜部材8の一端を連結し、また傾
斜部材8の他端を垂直部材6の下方部分に連結し、その
後、一対の水平部材7上に作業床9を配置して構成さ
れ、作業床9に乗った作業者が図示しないガイドレール
の固定用のブラケット11を壁2に固定するなどの各種
の昇降路1内作業を行なっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように従来のエレベータ据付用足場装置は、水平部材
7を垂直部材6と傾斜部材8で支持した後、一対の水平
部材7上に一体の作業床9を配置すると共に、水平部材
7への固定作業を行なっていたため、作業者は垂直部材
6および水平部材7を利用しながら作業床9の据付け作
業を行なうことができるものの、乗場開口部4から昇降
路内へ身を乗り入れた作業を伴い、この作業床9の据付
け中における作業者の安全確保が不十分であった。
【0005】本発明の目的とするところは、組立て作業
を安全、かつ容易に行なうことができるエレベータ据付
用足場装置およびその組立て方法を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するために、エレベータの乗場開口部の上下壁間に立
設した垂直部材と、この垂直部材に連結されて上記乗場
開口部から上記昇降路内に向かって略水平に延在した少
なくとも一対の水平部材と、この水平部材の中間部を支
持する傾斜部材と、上記一対の水平部材間に橋絡した作
業床とを備えたエレベータ据付用足場装置において、上
記作業床は、上記水平部材の軸方向に複数に分割して構
成し、これらを分割して構成した上記作業床のうち少な
くとも上記昇降路側に位置する作業床は、上記一対の水
平部材間で上記水平部材の軸方向に移動可能に構成した
ことを特徴とする。
【0007】また本発明は上述の目的を達成するため
に、エレベータの乗場開口部の上下壁間に立設した垂直
部材と、この垂直部材に連結されて上記乗場開口部から
上記昇降路内に向かって略水平に延在した少なくとも一
対の水平部材と、この水平部材の中間部を支持する傾斜
部材と、上記一対の水平部材間に橋絡した作業床とを備
えたエレベータ据付用足場装置の組立て方法において、
上記作業床は、上記水平部材の軸方向に複数に分割して
構成し、上記水平部材を上記垂直部材と上記傾斜部材と
で支持した後、上記複数の作業床のうち上記昇降路側に
位置することになる作業床から上記水平部材の軸方向に
係合しながら移動して配置し、上記複数の作業床のうち
上記乗場開口部側に位置した作業床を上記水平部材に固
定した後、この固定した上記作業床から上記昇降路側に
位置した上記作業床を上記水平部材に固定するようにし
たことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明によるエレベータ据付用足場装置は、上
述の如く作業床を水平部材の軸方向に複数に分割すると
共に、少なくとも昇降路側に位置する作業床を水平部材
の軸方向に係合状態を保持しながら移動するようにした
ため、昇降路側に位置する作業床でも、水平部材へ係合
させる作業を乗場開口部側からあまり昇降路内に身を乗
り入れることなく行なうことができるようになり、その
後も乗場開口部側から作業床を昇降路側へ送り出せば良
いから、作業床の組立て作業は従来よりも容易、かつ安
全に行なうことができる。
【0009】また本発明によるエレベータ据付用足場装
置の組立て方法は、上述の如く作業床を水平部材の軸方
向に複数に分割すると共に、少なくとも昇降路側に位置
する作業床を水平部材の軸方向に係合状態を保持しなが
ら移動するようにし、乗場開口部側に位置する作業床か
ら昇降路側に向かって順次固定するようにしたため、常
に作業は乗場開口部側から、しかも固定された作業床上
で行なわれることになり、作業床の組立て作業は従来よ
りも容易、かつ安全に行なうことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面によって説明す
る。図1は本発明の一実施例によるエレベータ据付用足
場装置の組立て完了状態を示す側面図である。足場装置
15は、乗場開口部4の上下壁間に垂直部材6を立設固
定し、この垂直部材6に乗場開口部4から昇降路1内に
向かって挿入してその先端を昇降路1の壁2に接触した
略水平状に延在した一対の水平部材7の一端部を連結装
置20で連結し、この水平部材7の中間部に回動可能に
第一の傾斜部材8の一端および第二の傾斜部材16の一
端を連結し、第一の傾斜部材8の他端は垂直部材6の下
方部分に回動可能に連結し、また第二の傾斜部材16の
他端は昇降路1を形成する梁部材3に係止させ、一対の
水平部材7上に詳細を後述する作業床9a,9bおよび
保護枠21を配置して構成されている。同図は側面図で
あるため図示されていないが、上述したそれぞれの部材
は一対設けられ、例えば、乗場開口部4の上下壁間には
一対の垂直部材6が立設固定され、この一対の垂直部材
6間を橋絡する補助部材23等が必要に応じて設けられ
ており、この補助部材23と作業床9a,9b間には作
業者用の梯子24が取り付けられている。第二の傾斜部
材16の下端部を乗場開口部4方向に付勢することがで
きるように、例えば、一端を第二の傾斜部材16の下端
部に連結し他端を垂直部材6の下方部分に連結したテン
ションチェーン17とターンバックル18とで構成した
連結部材19を設けている。この連結部材19は、ター
ンバックル18を操作することによってテンションチェ
ーン17に張力を付与することができる。また第二の傾
斜部材16の下端部を乗場開口部4から離れる方向に付
勢することができるように、一端を第二の傾斜部材16
の下端部に連結し水平部材7の昇降路側端部を介して他
端を乗場開口部4まで導いたワイヤー等の連結部材22
が連結されている。詳細は後述するが、第一の傾斜部材
8の中間部にはその軸長を増減調整可能な伸縮部8aが
構成されている。
【0011】このような足場装置15では、梯子24を
利用して作業足場9上に作業者が乗り込んで昇降路1内
の各種作業を行なう場合、水平部材7の垂直方向に荷重
が作用するが、その分力は水平部材7を介して昇降路1
の壁2と、第一の傾斜部材8を介して乗場開口部4と、
第二の傾斜部材16を介して梁部材3とでそれぞれ受け
られる。このとき、水平部材7を介して昇降路1の壁2
に作用する力の大きさは、第二の傾斜部材16の下端部
に連結したターンバックル18を操作してテンションチ
ェーン17に付与する張力の大きさを調整することによ
って変化させることができる。例えば、テンションチェ
ーン17の張力を大きくするようにターンバックル18
を操作すると、テンションチェーン17を介して第二の
傾斜部材16の下端部を乗場開口部4側に引き寄せるこ
とにより、第二の傾斜部材16の水平面に対する傾斜角
が大きくなって、水平部材7を介して昇降路1の壁2に
作用する力は小さくなる。
【0012】図2は、本発明の一実施例によるエレベー
タ据付用足場装置の組立て方法を採用した組立て初期状
態を示す側面図である。足場装置15の一つの特徴は、
第一の傾斜部材8が軸長を二段階に調整可能に構成され
ていることである。つまり、第一の傾斜部材8の水平部
材7との連結側端に軸長を増減可能な伸縮部8aを形成
しており、この伸縮部8aは、同図の状態では制限され
て軸長を短縮した状態にあり、この状態はピン25によ
り保持されているが、このピン25に連結されたワイヤ
ー26を引くことによりピン25を抜くと、軸長を増大
することができると共に、所定の軸長まで増大した状態
で再びピンを挿入して機械的にその軸長を保持すること
ができるように構成されている。上述した図1では伸縮
部8aが軸長を増大しているが、図2に示す組立て初期
状態では伸縮部8aの軸長が短縮され、ピン25によっ
てその状態が保持されている。
【0013】上述した足場装置15を昇降路1内に組み
立てる場合、図2の側面図に示すように、まず初期状態
において、乗場開口部4の上下壁間に垂直部材6をしっ
かりと固定する。このとき、各部材を連結した状態で図
示のようにできるだけ全ての部材が乗場開口部4付近に
位置するように折りたたんだ状態で、乗場開口部4の上
下壁間に垂直部材6を立設固定する。これは各部材間の
連結部を可回転的に構成することによって容易に実現す
ることができる。第一の傾斜部材8の伸縮部8aは、同
図の状態では制限されて軸長を短縮した状態にあり、こ
の状態は第一の傾斜部材8の基部と伸縮部8a間を貫通
したピン25により保持されている。この伸縮部8aを
制限した状態における第一の傾斜部材8は、下端部を可
回転的に垂直部材6に連結しているのを利用して上端部
を反時計方向に回転して垂直部材6の近傍に位置させて
いる。また、第一の傾斜部材8の上方端と可回転的に連
結した水平部材7は、反時計方向に回転させてその下端
が乗場開口部4付近の床面に位置するように垂直に近付
けて傾斜させている。このように、図1に示すように第
一の傾斜部材8の軸長を増大させたにも拘らず、組立て
初期状態では第一の傾斜部材8の軸長を短縮しているた
め、水平部材7の下端を乗場開口部4付近の床面に位置
されると共に、水平部材7の上端を昇降路天井に衝突し
ないように制限することができ、乗場開口部4から水平
部材7を昇降路側に容易に挿入することができる。ま
た、垂直部材6と水平部材7間を連結した連結装置20
は、クランプによって構成され、両者を強固に機械的に
連結したり、連結状態を保持しながら水平部材7の回転
を許すようにしたり、水平部材7の軸方向への移動と回
転を同時に阻止することができるように構成されてお
り、図2の状態の後、連結装置20を操作して両者の連
結状態を保持しながら水平部材7の回転と軸方向への移
動を許すようにする。
【0014】上述の状態で、図3に示すように水平部材
7の昇降路側端を時計方向に回転させながら水平部材7
を乗場開口部4から昇降路1内に向かって押し出すと、
第一の傾斜部材8はその下端を中心にして時計方向に回
転し、第一の傾斜部材8との連結部を介して水平部材7
を同方向に回転してほぼ水平にする。この状態で、連結
装置20を操作して連結状態を保持しながら水平部材7
の回転を許すが、水平部材7の軸方向への移動を阻止す
るようにする。その後、ワイヤー26を引いてピン25
を抜き取り、第一の傾斜部材8の伸縮部8aが軸長を増
大することができるようにし、今度は、乗り場側から作
業者が連結装置20を中心にして水平部材7を反時計方
向に回転する。このとき、垂直部材6と水平部材7の連
結部と、水平部材7と第一の傾斜部材8の連結部間の距
離は一定で、水平部材7と第一の傾斜部材8の連結部は
連結装置20を中心にして円軌道上を移動するが、第一
の傾斜部材8の下端が連結されているため、第一の傾斜
部材8は上述の水平部材7の回転を妨げるように作用し
ようとするが、上述したように第一の傾斜部材8の伸縮
部8aが解放されているため、その軸長を増大しながら
水平部材7の回転に追従して図4に示すようになる。こ
の状態で、第一の傾斜部材8は図4の組立て完了状態よ
りも比較的に大きな角度を保持して、乗場開口部4の近
傍に位置している。従って、乗場開口部4から所定の軸
長まで増大した第一の傾斜部材8にピン27を安全かつ
容易に挿入して、増大した所定の軸長を機械的に保持す
るように固定することができる。
【0015】その後、連結装置20を緩めて連結状態を
保持しながら水平部材7の回転を許すと共に、水平部材
7の軸方向への移動を許すようにし、今度は第一の傾斜
部材8の下端を中心にして水平部材7と第一の傾斜部材
8の連結部を時計方向に回転させる。すると、今回は図
2の状態から図3に示す状態への移行とは異なり、第一
の傾斜部材8の軸長が増大しているため、水平部材7の
昇降路側先端は一層奥まで移動して行き、図1に示すよ
うに昇降路1の壁2に当接する。このとき、図2に示す
ワイヤー22を引きながら、第二の傾斜部材16の下端
が図1に示した梁部材3上に係合するように導く。その
後、連結装置20を締め付けて水平部材7の軸方向の動
きと回転を阻止する。
【0016】次に、図1に示すように水平部材7上に作
業床9a,9bを配置するが、この作業床9a,9bは
水平部材7の軸方向に複数に、図示の実施例では二分割
されている。先ず、昇降路側に位置することになる作業
床9aを乗場開口部4から水平部材7上に載せ、その下
部に設けた逆U字状の係合部10aを一対の水平部材7
に係合させる。その後、作業床9aを乗場開口部4から
昇降路側へ移動させて図示の位置に設置するが、水平部
材7への固定作業は昇降路内へ深く入り込むことになる
ので、この段階では行なわない。作業床が三分割されて
いる場合は、次に二番目の作業床を上述の作業床9aと
同様に設置する。次に、乗場開口部4から最も乗場開口
部4側に位置することになる作業床9bを同様に下部の
四隅に設けた係合部10bを利用して水平部材7上に設
置し、これら係合部10bのうち乗場開口部4側に位置
する二隅の近傍を乗場開口部4からその下部を水平部材
7へ固定する。この作業床9bの固定部は、最も乗場開
口部4側に位置するので、作業者が昇降路内に深く入り
込むことなく安全に行なうことができる。その後、梯子
24の上端を、固定した作業床9bに係合させ、下端を
垂直部材6へ補助部材23等を利用して固定し、この梯
子24を利用して作業者は作業床9bに乗り、この作業
床9bから作業床9aの乗場開口部4側に位置する下部
を水平部材7へ固定する。この固定部も乗場開口部4側
に位置するので作業者が昇降路内に深く入り込むことな
く安全に行なうことができる。作業床が三分割されてい
る場合は、作業床9bから順次昇降路側に向かって作業
を行ない、常に作業者は既に固定された作業床上で作業
することになり、しかも作業者にとって近傍の乗場開口
部4側だけを固定するため、安全に作業を行なうことに
なる。この作業の後、保護枠21の取付けを行なって作
業用足場装置15の組立てを完了する。
【0017】尚、上述した実施例では第二の傾斜部材1
6を有する作業用足場装置15について説明したが、こ
の第二の傾斜部材16を持たない作業用足場装置15に
も適用することができる。また上述した実施例では作業
床9a,9bの形状を異ならせているが、同一のものを
使用しても良い。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明のエレベータ
据付用足場装置は、作業床を水平部材の軸方向に複数に
分割すると共に、少なくとも昇降路側に位置する作業床
を水平部材の軸方向に係合状態を保持しながら移動する
ようにしたため、昇降路側に位置する作業床でも、水平
部材へ係合させる作業を乗場開口部側からあまり昇降路
内に身を乗り入れることなく行なうことができるように
なり、その後も乗場開口部側から作業床を昇降路側へ送
り出せば良いから、作業床の組立て作業は従来よりも容
易、かつ安全に行なうことができる。
【0019】また本発明によるエレベータ据付用足場装
置の組立て方法は、作業床を水平部材の軸方向に複数に
分割すると共に、少なくとも昇降路側に位置する作業床
を水平部材の軸方向に係合状態を保持しながら移動する
ようにし、乗場開口部側に位置する作業床から昇降路側
に向かって順次固定するようにしたため、常に作業は乗
場開口部側から、しかも固定された作業床上で行なわれ
ることになり、作業床の組立て作業は従来よりも容易、
かつ安全に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるエレベータ据付用足場
装置およびその組立て方法を採用した組立て完了状態を
示す側面図である。
【図2】図1に示したエレベータ据付用足場装置および
その組立て方法を採用した設置初期状態を示す側面図で
ある。
【図3】図1に示したエレベータ据付用足場装置および
その組立て方法を採用した組立て中期状態を示す側面図
である。
【図4】図1に示したエレベータ据付用足場装置および
その組立て方法を採用した組立て終期状態を示す側面図
である。
【図5】従来のエレベータ据付用足場装置の側面図であ
る。
【符号の説明】
1 昇降路 4 乗場開口部 6 垂直部材 7 水平部材 8 第一の傾斜部材 9a,9b 作業床 10a,10b 係合部 15 足場装置 16 第二の傾斜部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの乗場開口部の上下壁間に立
    設した垂直部材と、この垂直部材に連結されて上記乗場
    開口部から上記昇降路内に向かって略水平に延在した少
    なくとも一対の水平部材と、この水平部材の中間部を支
    持する傾斜部材と、上記一対の水平部材間に橋絡した作
    業床とを備えたエレベータ据付用足場装置において、上
    記作業床は、上記水平部材の軸方向に複数に分割して構
    成し、これらを分割して構成した上記作業床のうち少な
    くとも上記昇降路側に位置する作業床は、上記一対の水
    平部材間で上記水平部材の軸方向に移動可能に構成した
    ことを特徴とするエレベータ据付用足場装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のものにおいて、上記分割
    した各作業床は、それぞれその上記乗場開口側のみを上
    記水平部材に固定したことを特徴とするエレベータ据付
    用足場装置。
  3. 【請求項3】 エレベータの乗場開口部の上下壁間に立
    設した垂直部材と、この垂直部材に連結されて上記乗場
    開口部から上記昇降路内に向かって略水平に延在した少
    なくとも一対の水平部材と、この水平部材の中間部を支
    持する傾斜部材と、上記一対の水平部材間に橋絡した作
    業床とを備えたエレベータ据付用足場装置の組立て方法
    において、上記作業床は、上記水平部材の軸方向に複数
    に分割して構成し、上記水平部材を上記垂直部材と上記
    傾斜部材とで支持した後、上記複数の作業床のうち上記
    昇降路側に位置することになる作業床から上記水平部材
    の軸方向に係合しながら移動して配置し、上記複数の作
    業床のうち上記乗場開口部側に位置した作業床を上記水
    平部材に固定した後、この固定した上記作業床から上記
    昇降路側に位置した上記作業床を上記水平部材に固定す
    るようにしたことを特徴とするエレベータ据付用足場装
    置の組立て方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のものにおいて、上記複数
    の作業床のうち上記乗場開口部側に位置した作業床は、
    その上記乗場開口部側のみを上記水平部材に固定し、こ
    の固定した上記作業床よりも上記昇降路側に位置した他
    の上記作業床は、上記固定した上記作業床からその上記
    乗場開口部側のみを上記水平部材に固定するようにした
    ことを特徴とするエレベータ据付用足場装置の組立て方
    法。
JP7106174A 1995-04-28 1995-04-28 エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法 Expired - Fee Related JP3056392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106174A JP3056392B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106174A JP3056392B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08301549A true JPH08301549A (ja) 1996-11-19
JP3056392B2 JP3056392B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=14426894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7106174A Expired - Fee Related JP3056392B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056392B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1063368A1 (de) * 1999-06-23 2000-12-27 Stingl Montage- und Befestigungstechnik GmbH Arbeitsbühne
GB2417944A (en) * 2004-09-08 2006-03-15 Aire Valley Metal Products Ltd Pivoting work platform for lift shaft
JP2010037085A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータの据付作業床装置及びその組立方法
CN102020166A (zh) * 2010-04-09 2011-04-20 锦宸集团有限公司 电梯井施工台架底樑定位支承结构
CN103291066A (zh) * 2013-06-01 2013-09-11 山东天齐置业集团股份有限公司 施工升降机附墙架辅助装置及加固方法
CN103950811A (zh) * 2014-04-29 2014-07-30 上海建工四建集团有限公司 复杂外型建筑结构的人货梯安装结构及其安装方法
CN114961219A (zh) * 2022-07-12 2022-08-30 山西省安装集团股份有限公司 一种市政工程检查井用攀爬装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1063368A1 (de) * 1999-06-23 2000-12-27 Stingl Montage- und Befestigungstechnik GmbH Arbeitsbühne
GB2417944A (en) * 2004-09-08 2006-03-15 Aire Valley Metal Products Ltd Pivoting work platform for lift shaft
GB2417944B (en) * 2004-09-08 2008-01-30 Aire Valley Metal Products Ltd Lift shaft work platform
JP2010037085A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータの据付作業床装置及びその組立方法
CN102020166A (zh) * 2010-04-09 2011-04-20 锦宸集团有限公司 电梯井施工台架底樑定位支承结构
CN103291066A (zh) * 2013-06-01 2013-09-11 山东天齐置业集团股份有限公司 施工升降机附墙架辅助装置及加固方法
CN103291066B (zh) * 2013-06-01 2015-08-19 山东天齐置业集团股份有限公司 一种施工升降机附墙架辅助装置加固方法
CN103950811A (zh) * 2014-04-29 2014-07-30 上海建工四建集团有限公司 复杂外型建筑结构的人货梯安装结构及其安装方法
CN103950811B (zh) * 2014-04-29 2018-01-23 上海建工四建集团有限公司 复杂外型建筑结构的人货梯安装结构及其安装方法
CN114961219A (zh) * 2022-07-12 2022-08-30 山西省安装集团股份有限公司 一种市政工程检查井用攀爬装置
CN114961219B (zh) * 2022-07-12 2023-12-01 山西省安装集团股份有限公司 一种市政工程检查井用攀爬装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3056392B2 (ja) 2000-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060226314A1 (en) clamps
US6732836B2 (en) Mounting method for a handrail in a frame scaffolding
JP5217073B2 (ja) 乗りかご及びエレベータ装置
JPH08301549A (ja) エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法
JP3056393B2 (ja) エレベータ据付用足場装置およびその組立て方法
JP2000017829A (ja) 移動式作業足場
JP2003192253A (ja) エレベーター用ピット梯子
JPH0829905B2 (ja) 昇降路足場装置
WO2018173135A1 (ja) エレベータ装置
JP5169604B2 (ja) エレベータの据付作業床装置及びその組立方法
JP3028917B2 (ja) エレベータ据付用足場装置
JP2002046951A (ja) エレベーターの保守用足場装置
JP2602310B2 (ja) エレベータ据付用足場装置
JP2000177950A (ja) エレベータ釣合錘の積込み方法およびその装置
JP2000017828A (ja) 仮設足場のはり出しステージ
JP6629416B1 (ja) エレベータの救出足場およびその設置方法
JP3028926B2 (ja) エレベータの据付用足場装置
KR100461633B1 (ko) 콘크리트 플레이싱 붐의 오토 크라이밍 장치
JPH10167611A (ja) エレベータの乗かご固定装置
KR102219660B1 (ko) 사장교 주탑부 케이블 설치를 위한 승강 작업대 및 이를 이용한 사장교 주탑부의 케이블 시공방법
JP3121807B1 (ja) エレベータ昇降路内作業用足場装置およびその設置方法
KR100551151B1 (ko) 이동이 편리한 구성을 갖는 작업대 및 작업대 설치 방법
JP2001048437A (ja) エレベータ
JP2001089076A (ja) 重量物揚重雇およびその設置方法
JPH0252886A (ja) エレベータ据付用足場装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080414

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150414

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees