JPH08295876A - 防曇剤組成物 - Google Patents

防曇剤組成物

Info

Publication number
JPH08295876A
JPH08295876A JP7102166A JP10216695A JPH08295876A JP H08295876 A JPH08295876 A JP H08295876A JP 7102166 A JP7102166 A JP 7102166A JP 10216695 A JP10216695 A JP 10216695A JP H08295876 A JPH08295876 A JP H08295876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifogging
film
colloidal
coating
nonionic surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7102166A
Other languages
English (en)
Inventor
Seichi Watanabe
清致 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7102166A priority Critical patent/JPH08295876A/ja
Publication of JPH08295876A publication Critical patent/JPH08295876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 陽電荷に帯電したコロイダルアルミナと、陰
電荷に帯電しその液性が酸性であるコロイダルシリカ
と、非イオン性界面活性剤とからなり、上記コロイダル
アルミナとコロイダルシリカの平均粒径の比が2以下で
あることを特徴とする塗防曇剤組成物である。 【効果】 本発明防曇剤組成物は、プラスチックフィル
ムに塗布した場合、アルミナとシリカの親水性ゲル化被
膜の形成性に優れている。加えて、このように形成され
た被膜は、水酸基を含むため良好な防曇性および長期の
防曇持続性を有する。非イオン性界面活性剤は、プラス
チックフィルムへの防曇剤組成物の濡れ性および接着性
を付与し、均一なゲル化被膜を形成させ、さらにこのゲ
ル化被膜が水により洗い流されるのを防止する作用も果
たす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば農業用プラスチ
ックフィルムに塗布してこれに防曇性を付与するのに用
いられる防曇剤組成物に関し、より詳細には、上記フィ
ルムを展張した例えばハウス天井の内側面に吹付けて塗
布する際に、優れた塗布性で作業性良く使用できる防曇
剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】農業用プラスチックフィルム用の塗布型
防曇剤としては、例えば下記の2つが知られている。
【0003】1)粒径頻度曲線が二山表われ、平均粒径
の比が40〜2の範囲にあるシリカゾルおよび/または
アルミナゾルと、非イオン性界面活性剤と、液状分散媒
とが、水、メタノール、エタノールおよびブタノールか
ら選ばれる単独または2種以上の混合物に分散されてな
る防曇剤(特開昭60−69181号公報参照)。
【0004】2)コロイダルシリカおよび/またはアル
ミナゾルと、親水性アクリル系重合体と、非イオン性界
面活性剤とからなる防曇用塗料(特公平1−33492
号公報参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特開昭60−69
181号公報の記載によれば、シリカゾル、アルミナゾ
ルなど2種類の無機質コロイドゾルの粒径の比が2以下
であると、防曇剤を成形品表面に塗布した後の塗布面の
凹凸が小さすぎて防曇効果が十分に発揮されないとのこ
とであるが、上記粒径比が2以下の範囲にあるシリカゾ
ルとアルミナゾルの組合せでも、特定の組合せを採用す
る場合に、それらの混合液が短時間に増粘ゲル化してプ
ラスチックフィルムに密着し、防曇効果を発揮すること
が判った。
【0006】また、上記特公平1−33492の防曇剤
では、アクリル系重合体を溶解するためにアルコール系
有機溶媒を使用する必要がある。また、この防曇剤は、
陰電荷に帯電したコロイダルシリカを使用できないた
め、構成材料の選択範囲が狭まり、かつ経済性の面で不
利である。
【0007】本発明の目的は、上記の点に鑑み、有機溶
媒の使用が必要でなく、コロイダルシリカの使用が可能
であり、増粘ゲル化を促進させて短時間の内に防曇性被
膜を形成させることができ、しかも経済性および取扱い
性にも優れた防曇剤組成物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による防曇剤組成
物は、陽電荷に帯電したコロイダルアルミナと、陰電荷
に帯電しその液性が酸性であるコロイダルシリカと、非
イオン性界面活性剤とからなり、上記コロイダルアルミ
ナとコロイダルシリカの平均粒径の比が2以下であるこ
とを特徴とするものである。
【0009】コロイダルアルミナとコロイダルシリカの
粒径の比が2を越えると、両者を混合した際に短時間の
内に増粘ゲル化を起させることが困難であり、防曇剤組
成物が塗布された後に水で流亡して防曇性被膜を形成し
難くなる。
【0010】本発明防曇剤組成物を調製するためのコロ
イダルシリカのコロイド液は酸性であることが好まし
い。特に好適なpHは2〜4である。アルカリ性のコロ
イド液を用いた場合、これがコロイダルアルミナの酸性
コロイド液と共にコロイド状態を不安定なものとし、均
一な被膜の形成ができない上に、各コロイド液塗布後の
ポットライフが短くなり、塗布の作業性が低下する。
【0011】非イオン性界面活性剤は、プラスチックフ
ィルムへの防曇剤組成物の濡れ性および接着性を付与
し、均一なゲル化被膜を形成させ、さらに水によるゲル
化被膜の流亡を防止する作用を果たす。非イオン性界面
活性剤としては、水溶液にて使用できる取扱い容易性、
および経済性の点から、水溶性メチルセルロースなどの
水溶性セルロースエーテルが好適である。
【0012】水分散液中のコロイダルアルミナ濃度は好
ましくは0.1〜0.5重量%、より好ましくは0.2
〜0.3重量%である。コロイダルシリカの濃度は好ま
しくは0.1〜0.5重量%、より好ましくは0.2〜
0.3重量%である。これらの濃度がそれぞれ0.1重
量%以下であると、ゲル化による被膜形成が不完全とな
る。また、0.5重量%以上では、ゲル化があまりに急
速に進み過ぎるため、ポットライフが短くなり、塗布作
業性を低下させると共に、ゲル化による被膜が不均一に
なる。
【0013】水分散液中の非イオン性界面活性剤の濃度
は好ましくは0.04〜0.2重量%、より好ましく
は、0.1〜0.15重量%である。この濃度が0.0
4重量%以下であると、充分な濡れ効果が得られず、
0.2重量%以上では、水分散液の粘度が高くなり作業
性の低下を招く。
【0014】本発明による防曇剤組成物は、通常、塗布
の直前に調製される。例えば、コロイダルアルミナとコ
ロイダルシリカと界面活性剤の三者をそれぞれ水分散濃
厚液とし、この液を逐次水稀釈し、これらの希釈液を混
合して防曇剤組成物を調製する。
【0015】上記濃厚液どうしを混合すると、増粘ゲル
化が早く進み過ぎ、塗布が困難となるため、好ましくな
い。
【0016】本発明による防曇剤組成物は、ポリエチレ
ンフィルム、ポリ塩化ビニルフィルムなどの農業用プラ
スチックフィルムの少なくとも片面に、吹付け、ロール
塗布、ハケ塗りなどの公知の方法で塗布される。
【0017】
【作用】本発明による防曇剤組成物では、コロイダルア
ルミナとコロイダルシリカの粒径が近似し、かつこれら
はそれぞれ陽電荷と陰電荷を有するので、両者を混合し
て水分散液を調製すると、増粘ゲル化が急速に起こり、
塗布後、短時間の内に防曇性被膜が形成される。
【0018】このように形成された被膜は、水酸基を含
むため良好な防曇性および長期の防曇維持性をもつ。
【0019】非イオン性界面活性剤は、プラスチックフ
ィルムへの防曇剤組成物の濡れ性および接着性を付与
し、均一なゲル化被膜を形成させ、さらにこのゲル化被
膜が水により洗い流されるのを防止する作用も果たす。
【0020】
【実施例】各実施例および比較例の防曇剤組成物の成分
配合を表1に示す。
【0021】
【表1】 アルミナゾル520:日産化学社製コロイダルアルミ
ナ、平均粒径10〜20mμ、pH2〜5、陽電荷帯電 アルミナゾル100:日産化学社製コロイダルアルミ
ナ、平均粒径100〜10mμ、pH2.5〜4.5、
陽電荷帯電 スノーテックスO:日産化学社製コロイダルシリカ、平
均粒径10〜20mμ、pH2〜4、陰電荷帯電 スノーテックス20:日産化学社製コロイダルシリカ、
平均粒径10〜20mμ、pH9.5〜10、陰電荷帯
電 メトローズSM−15:信越化学社製水溶性メチルセル
ロース、 粘度15cPs(2%水溶液、20℃)塗布方法:液を
一本の放水状にする噴射ノズルを用いた吹付け、 塗布量:塗布乾燥後の固形分重量/m2 フィルム面。
【0022】上記防曇剤組成物を厚さ0.05mmの低
密度ポリエチレンフィルム(原料ポリエチレン:三菱化
成社製「三菱ポリエチLD F−131」、MI=1.
3、密度=0.924)にそれぞれ、表1に示す塗布量
にて塗布し、塗布品を風乾して、試料フィルムを作製し
た。
【0023】・防曇性能試験 実施例および比較例で得られた各試料フィルムに対し
て、塗布性および露地トンネル防曇性について、下記の
評価法で防曇性能評価を行った。
【0024】・評価法 1)塗布性 塗布直後の仕上りの均一性の良否を目視にて判定する。
【0025】2)露地トンネル防曇性 場所:埼玉県大宮市の畑地 日時:1994年4月〜1995年3月 トンネル寸法:間口40cm、高さ30cm、奥行40
cm フィルム展張:各試料フィルムを寸法100cm×12
0cmに切取り、各切断片を所定間隔で立設した複数の
弧状支柱の上にトンネル状に展張し、裾部分に土を被せ
てトンネルを密封する。
【0026】・評価基準 1) 塗布性 ○:塗布直後から自然風乾1時間経過時点で、フィルム
全面積の90%以上が均一に被膜で覆われている、 △:塗布直後から自然風乾1時間経過時点で、フィルム
全面積の50〜90%が均一に被膜で覆われている、 ×:塗布直後から自然風乾1時間経過時点で、均一に被
膜で覆われている部分がフィルム全面積の50%未満で
ある。
【0027】2) 露地トンネル防曇性 5:水滴がなく、クリアーな状態が面積割合で100%
である、 4:水滴があるが、その厚みが比較的薄く、クリアーな
状態が面積割合で80%程度である、 3:成長した不定形の水滴が独立して流下しており、ク
リアーな状態が面積割合で60%程度である、 2:成長した水滴が連続してつながっており、クリアー
な状態が面積割合で40%程度である、 1:ほぼ全面に半球形の水滴が付着して流下せず、クリ
アーな状態が面積割合で20%以下である。
【0028】実施例および比較例の防曇性能評価結果を
表2に示す。
【0029】
【表2】 表2から明らかなように、実施例1の試料と比較例1の
試料との比較により、コロイダルアルミナとコロイダル
シリカの平均粒径の比が2以下の組合せが、塗布性、防
曇性において優れていることが判る。
【0030】また、実施例1の試料と比較例2の試料と
の比較により、コロイダルシリカのコロイド液が酸性で
ある実施例1の試料が、塗布均一性、防曇性において優
れていることが判る。
【0031】また、実施例1の試料と比較例3の試料と
の比較で、コロイダルアルミナ単独よりも、コロイダル
アルミナとコロイダルシリカとの組合せを用いた実施例
1の試料が、ゲル化、被膜の形成と、それによる塗布均
一性、防曇性において優れていることが判る。
【0032】
【発明の効果】本発明による防曇剤組成物では、コロイ
ダルアルミナとコロイダルシリカの粒径が近似し、かつ
これらはそれぞれ陽電荷と陰電荷を有するので、両者を
混合して水分散液を調製すると、増粘ゲル化が急速に起
こり、塗布後、短時間の内に防曇性被膜が形成される。
したがって、本発明防曇剤組成物は、プラスチックフィ
ルムに塗布した場合、アルミナとシリカの親水性ゲル化
被膜の形成性に優れている。加えて、このように形成さ
れた被膜は、水酸基を含むため良好な防曇性および長期
の防曇持続性を有する。
【0033】非イオン性界面活性剤は、プラスチックフ
ィルムへの防曇剤組成物の濡れ性および接着性を付与
し、均一なゲル化被膜を形成させ、さらにこのゲル化被
膜が水により洗い流されるのを防止する作用も果たす。
【0034】このように、コロイダルアルミナとコロイ
ダルシリカの働きと、非イオン性界面活性剤の作用によ
って、例えば、プラスチックフィルムを展張したハウス
天井の内側面に本発明防曇剤組成物液を吹付け塗布する
場合に、ゲル化被膜が素早くフィルム面に接着するの
で、フィルム面を流れ落ちる割合が減じ、塗布作業の効
率が大幅に向上する。
【0035】しかも、この防曇剤組成物は貯蔵、配合、
吹付け、塗布などの取扱いの簡便性、および経済性の点
でも優れている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陽電荷に帯電したコロイダルアルミナ
    と、陰電荷に帯電しその液性が酸性であるコロイダルシ
    リカと、非イオン性界面活性剤とからなり、上記コロイ
    ダルアルミナとコロイダルシリカの平均粒径の比が2以
    下であることを特徴とする塗防曇剤組成物。
JP7102166A 1995-04-26 1995-04-26 防曇剤組成物 Pending JPH08295876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7102166A JPH08295876A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 防曇剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7102166A JPH08295876A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 防曇剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08295876A true JPH08295876A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14320131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7102166A Pending JPH08295876A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 防曇剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08295876A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064554A1 (fr) * 2002-02-01 2003-08-07 Ganxing Ke Article plastique anticondensation et procede pour sa production
JP2007099884A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Asahi Glass Co Ltd 無機塗料組成物の製造方法、親水性塗膜および農業用フィルム
JP5693765B1 (ja) * 2014-03-04 2015-04-01 積水フィルム株式会社 防曇性組成物、防曇層及び防曇性フィルム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003064554A1 (fr) * 2002-02-01 2003-08-07 Ganxing Ke Article plastique anticondensation et procede pour sa production
JP2007099884A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Asahi Glass Co Ltd 無機塗料組成物の製造方法、親水性塗膜および農業用フィルム
JP5693765B1 (ja) * 2014-03-04 2015-04-01 積水フィルム株式会社 防曇性組成物、防曇層及び防曇性フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07508059A (ja) 防曇性を有する親水性組成物
CA2437534A1 (en) Use of a silicone surfactant in polishing compositions
US7418990B2 (en) Tire with acrylic polymer film
US3914469A (en) Method of controlling solar heat and light in green houses
US4347266A (en) Protection against soiling
US6352581B1 (en) Coating agent for reducing the soiling process of facades
KR20200013587A (ko) 농업용 필름용 도포형 방담제 및 농업용 필름
JPH08295876A (ja) 防曇剤組成物
JPS62246984A (ja) 防曇剤組成物
JP2003013038A (ja) 塗布防曇剤及び農業用フィルム
KR880005298A (ko) 동일반응계내에서 제조된 절연제품, 그의 조성물중에 사용된 섬유 또는 입자 및 그의 제조 방법
JP2000336347A (ja) 防曇剤組成物
JP2004143443A (ja) 親水性コーティング組成物およびそれを用いた結露水抑制剤と抑制方法
CN110218027A (zh) 一种以玻璃微珠为骨料自清洁真石漆及其制备方法
US4525501A (en) Protection against soiling
JPH0455616B2 (ja)
JPH09302119A (ja) 農業用フィルムの製造方法
JPH0987615A (ja) 防曇剤組成物
JP3988335B2 (ja) 防曇剤組成物及び農業用樹脂フィルム
JP2002322422A (ja) 塗布防曇剤及びフィルム
JP4346065B2 (ja) 遮光剤
JPH07165952A (ja) 塗布型防曇剤組成物およびこれを用いる防曇性フィルムの製造方法
JP3120713B2 (ja) 農業用ポリエチレンテレフタレートフィルム
JP2964932B2 (ja) 農業用ポリエチレンテレフタレートフィルム
JP3178033B2 (ja) 農業用軟質塩化ビニル系樹脂フィルムの製造方法