JPH08289287A - 音声信号・映像信号処理装置 - Google Patents

音声信号・映像信号処理装置

Info

Publication number
JPH08289287A
JPH08289287A JP8695595A JP8695595A JPH08289287A JP H08289287 A JPH08289287 A JP H08289287A JP 8695595 A JP8695595 A JP 8695595A JP 8695595 A JP8695595 A JP 8695595A JP H08289287 A JPH08289287 A JP H08289287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
data
output
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8695595A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Maeda
英一 前田
Tomohiro Sakaguchi
知弘 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8695595A priority Critical patent/JPH08289287A/ja
Priority to US08/629,900 priority patent/US5774623A/en
Publication of JPH08289287A publication Critical patent/JPH08289287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • H04N9/8047Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路構成の簡素化を図る。 【構成】 映像入力信号を映像信号処理回路1により輝
度信号と色差信号とに変換する。音声信号は、増幅器3
により増幅し、対数圧縮回路4によってダイナミックレ
ンジを圧縮して、映像信号の水平同期信号の周期でサン
プルホールド回路5によりサンプルホールドし、さらに
タイミング制御回路15によって制御される第1切換回路
6によって映像信号の水平周期のタイミングで切り換え
る。前記第1切換回路6からのアナログ出力はA/D変
換回路7によりデジタルデータに変換する。前記第1切
換回路6により切り換えられた画像信号と音声信号をA
/D変換回路7によりデジタルデータへ変換する。デジ
タルデータに変換された映像データと音声データを、タ
イミング制御回路15による制御によりCCDの出力であ
るラスターデータからDCTを行うためのブロックデー
タへラスターブロック変換回路8にて変換する。音声信
号も同様にブロックデータとして処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタルVTR,デジ
タルスチルビデオカメラ,テレビジョン会議システム等
の音声および映像信号を処理することが必要な装置に適
用される音声信号・映像信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、記憶媒体(ビデオテープ,メ
モリカード,ハードディスク,MO等)に対して映像信
号,音声信号をデジタルデータとして処理する装置、例
えば、デジタルVTR,デジタルスチルビデオカメラ,
テレビジョン会議システム等のような装置が商品化され
ており、一般的には、映像信号,音声信号の記録,再生
に際して、それらの処理を効率的に行うため信号をデジ
タル処理し、そのデジタルデータに対して圧縮,伸長が
行われる。そして、現在では、さらに処理効率の向上,
処理回路の簡素化等を図るため種々の工夫が行われてい
る(特開平4-25784号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、音声
信号も映像信号用のアナログ/デジタル変換器によって
デジタル化しているが、その後のデータ処理は映像用と
音声用との処理に分れており、それぞれに対応した処理
回路が必要であった。具体的には、音声信号に対する圧
縮,伸長を映像信号とは別の圧縮/伸長回路によって行
っていた。
【0004】この種の映像信号,音声信号をデジタルデ
ータとして処理する装置の内で、特に、動画像静止画像
の画像記録と同時に音声信号の記録再生を行うようにし
たデジタルビデオスチルカメラでは、音声信号の圧縮,
伸長のための映像信号用とは別のハードウェアを具備す
ることは小型化,携帯性の向上が望まれるスチルカメラ
として好ましくない。
【0005】本発明の目的は、回路構成を簡素化できる
音声信号・映像信号処理装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の音声信号・映像信号処理装置は、アナログ
音声信号を映像信号の水平同期信号のタイミングによっ
てサンプルホールドするサンプルホールド回路と、この
サンプルホールド回路からの出力の音声信号と映像信号
を切り換える切換回路と、この切換回路の動作を制御す
るタイミング制御回路と、前記切換回路により切り換え
られた前記映像信号と音声信号をデジタル信号に変換す
るアナログ/デジタル変換回路と、このアナログ/デジ
タル変換回路からの出力をブロックデータに変換するラ
スターブロック変換回路と、このラスターブロック変換
回路によりブロックデータに変換された映像データと音
声データをブロック単位で圧縮するデジタル信号圧縮回
路とを備えたことを特徴とする。
【0007】また再生時に、ブロックデータを受けてブ
ロック単位で伸長するデジタル信号伸長回路と、このデ
ジタル信号伸長回路により伸長されたブロックデータを
ラスターデータに変換するラスターブロック変換回路
と、このラスターブロック変換回路からの出力をアナロ
グ信号に変換するデジタル/アナログ変換回路と、この
デジタル/アナログ変換回路からの出力を映像信号と音
声信号に切り換える切換回路と、この切換回路から出力
された音声信号を映像信号のタイミングによってサンプ
ルホールドするサンプルホールド回路と、このサンプル
ホールド回路からの出力をフィルタリングするローパス
フィルタとを備えたことを特徴とする。
【0008】また前記ラスターブロック変換回路からの
出力が輝度信号と色差信号とのブロックインタリーブの
フォーマットに合うように音声データを複数のデータブ
ロックにしたことを特徴とする。
【0009】また前記タイミング制御回路からの出力に
よって前記サンプルホールド回路からの出力を遅延させ
る遅延回路と、この遅延回路からの出力とサンプルホー
ルド回路からの出力と映像信号の出力を切り換える入力
切換回路とを備え、この入力切換回路による切り換えに
よって音声信号のサンプリング周波数を高くすることを
特徴とする。
【0010】また音声データに対する圧縮伸長用の量子
化テーブルと、量子化回路の切換回路とを備えたことを
特徴とする。
【0011】また前記音声データに対する圧縮伸長用の
量子化テーブルを、色差信号に対する圧縮伸長用の量子
化テーブルと共用することを特徴とする。
【0012】また映像信号を生成する電荷結合素子から
の出力と音声信号を切り換える切換回路と、音声信号を
一時遅延させる遅延回路と、前記電荷結合素子からの出
力を輝度信号と色差信号に変換するデジタル信号処理回
路と、このデジタル信号処理回路からの出力と音声デー
タを切り換える切換回路とを備えたことを特徴とする。
【0013】また映像データを記録するメモリ体と、こ
のメモリ体の映像データ領域以外の領域に音声データを
記録させるメモリ制御回路とを備えたことを特徴とす
る。
【0014】
【作用】前記構成の本発明に係る音声信号・映像信号処
理装置では、映像信号用のアナログ/デジタル変換回路
によって音声信号をデジタル化するだけではなく、映像
信号用のデータバスを音声信号が共用し、さらに圧縮,
伸長等のデータ処理についても、映像信号用の処理回路
によって音声信号の処理を行うことにより、ハードウェ
アを大幅に削減することが可能になる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0016】図1は本発明の第1実施例の構成を示すブ
ロック図であり、1はCCD(電荷結合素子)等からなる
撮像部からの映像入力信号を輝度信号と色差信号とに変
換する映像信号処理回路、2はマイクロホン、3はマイ
クロホン2からの音声入力信号を増幅する増幅器、4は
増幅器3からの出力に対して圧縮処理をする対数圧縮回
路、5はサンプルホールド回路、6は映像信号処理回路
1とサンプルホールド回路5とからの出力を切り換える
第1切換回路、7は第1切換回路6からのアナログ出力
をデジタル化するアナログ/デジタル(A/D)変換回
路、8はA/D変換回路7からのデジタルデータをブロ
ックデータに変換するラスターブロック変換回路、9は
入力データに対して圧縮あるいは伸長処理を行う圧縮/
伸長(DCT/IDCT)回路、10は圧縮/伸長回路9か
らのデータを記録するメモリカードである。
【0017】また、11は再生時に前記ラスターブロック
変換回路8からのデジタルデータをアナログデータに変
換するデジタル/アナログ(D/A)変換回路、12はD/
A変換回路11からの出力アナログ信号を映像出力信号と
音声出力信号とに切り換える第2切換回路、13は第2切
換回路12からの映像出力信号のタイミングによってサン
プルホールドするサンプルホールド回路、14はサンプル
ホールド回路13からの出力をフィルタリングして出力す
るローパスフィルタである。
【0018】さらに、15は前記第1切換回路6と第2切
換回路12との切り換えを制御するタイミング制御回路、
16は前記各部材を制御するCPU(中央制御演算部)であ
る。
【0019】次に、前記構成の第1実施例の動作を説明
する。
【0020】映像入力信号は映像信号処理回路1により
輝度信号と色差信号とに変換され、一方、音声信号はマ
イクロホン2によりピックアップされ、増幅器3により
増幅されて対数圧縮回路4によって、ダイナミックレン
ジを圧縮して映像信号の水平同期信号の周期でサンプル
ホールド回路5によりサンプルホールドされ、タイミン
グ制御回路15によって制御される第1切換回路6によ
り、映像信号の水平周期のタイミングで切り換えられ
る。第1切換回路6からのアナログ出力はA/D変換回
路7によりデジタルデータに変換される。
【0021】図2は前記切り換えのタイミングチャート
であり、同図の(A)は水平同期信号の波形、(B)は第1
切換回路6用の切換パルスであり、前記水平同期信号の
タイミングで切り換え用のタイミングを発生させる。切
換パルスのタイミングは、映像信号の水平有効期間の終
了点で立ち上がり、第1切換回路6によって映像信号か
ら音声信号に切り換える。前記切換パルスの幅は、映像
信号のクロック(本実施例の場合、14.3MHz)の周期約70n
Sの8クロック分の560nSとなる。この切換パルスによる
第1切換回路6の出力波形は(C)のようになる。映像信
号の有効期間の最後の560nSが音声信号に切り換わるこ
とになる。
【0022】前記切換パルスの制御により第1切換回路
6において、画像信号から音声信号へ切り換えてA/D
変換回路7によりデジタルデータへ変換する。デジタル
データに変換された映像データと音声データはタイミン
グ制御回路15による制御により、CCDの出力であるラ
スターデータからDCTを行うためのブロックデータへ
ラスターブロック変換回路8にて変換される。音声信号
も同様にブロックデータとして処理される。
【0023】前記ブロックデータは、図3に示すよう
に、本実施例では有効画素768画素が輝度信号であっ
て、残りの8画素が音声データであるという形で、各ブ
ロックごとに圧縮/伸長回路9へ転送される。そして、
圧縮/伸長回路9において圧縮処理を受けた映像データ
と音声データとは前記ブロック単位でメモリカード10に
記録される。ブロックデータとしては、通常、本実施例
のように8×8のブロックBであって、このサイズが好
ましいが、特にこのサイズには限定されるものではな
い。
【0024】再生時には、メモリカード10に記録されて
いるブロックデータを読み出して圧縮/伸長回路9にお
いてブロック単位で伸長し、伸長されたブロックデータ
をラスターブロック変換回路8によってラスターデータ
に変換する。このラスターブロック変換回路8からの出
力デジタルデータはD/A変換回路11によってアナログ
データに変換され、第2切換回路12により映像信号と音
声信号とに切り換えられる。第2切換回路12からの音声
信号は映像信号のタイミングによってサンプルホールド
回路13においてサンプルホールドされる。このサンプル
ホールド回路13からの出力をローパスフィルタ14によっ
てフィルタリングして出力する。
【0025】ところで、前記ブロックデータは、輝度信
号と色差信号とのブロックインターリーブのフォーマッ
トで圧縮,伸長されることが、静止画像の圧縮伸長の規
格であるJPEG(Joint Photographic Expert Group)
にて規定されている。そこで、このJPEGに準拠した
圧縮フォーマットに合わせるために音声データについて
も、ブロックインターリーブのYYUVの4ブロックを
1つのユニットとして圧縮することが望ましい。
【0026】図4は前記音声データのブロックユニット
の説明図であり、画像データに追加した音声データも4
つのブロックBを1つのユニットとして圧縮することに
より、ブロックインターリーブのフォーマットに準拠し
ているのでJPEGに合致し、音声データ用に伸長回路
を備えていないシステムでも映像データとして同様に伸
長することが可能になる。
【0027】図5は本発明の第2実施例の要部の構成を
示すブロック図であり、第2実施例は基本的には図1の
第1実施例の構成と同様であるが、図1における第1切
換回路6およびその周辺の構成を変えたものであり、前
記タイミング発生回路15の出力によって前記サンプルホ
ールド回路5の出力を遅延させる遅延回路20、およびこ
の遅延回路20からの出力と、前記サンプルホールド回路
5からの出力と、映像信号(輝度信号)の出力とを切り換
える入力切換回路21を備え、この入力切換回路21による
切り換えによって音声信号のサンプリング周波数を高く
するようにしている。
【0028】前記第2実施例において、音声データのサ
ンプリングの周波数が映像信号の水平周期の周波数の数
倍、例えば2倍になれば31kHzと高くなるので、記録さ
れる音声データの周波数特性がよくなり、良好な音質を
再現できることになる。
【0029】図6は本発明の第3実施例の構成を示すブ
ロック図であり、静止画像を記録した後に音声データを
記録する場合に用いられ、前記第1実施例と基本的構成
は同様であって、図1にて説明した部材に対応する部材
には同一符号を付すことによって詳しい説明は省略す
る。
【0030】図6において、図1におけるラスターブロ
ック変換回路8を省略し、タイミング制御回路15と圧縮
/伸長回路9との間にメモリ制御回路30とフレームメモ
リ31を設けた回路構成になっている。そして、記録時の
映像信号は映像信号処理回路1により輝度信号と色差信
号に分離され、A/D変換回路7を経てフレームメモリ
31にメモリ制御回路30の制御によって記録される。その
後、音声信号は、第1切換回路6においてタイミング制
御回路15の制御によって映像信号の記録が終了した後
に、A/D変換回路7にてデジタルデータに変換され
る。変換された音声データは、メモリ制御回路30の制御
によりフレームメモリ31における映像データを記録した
領域以外の領域に記録される。
【0031】この場合、例えば画像メモリとして8Mbit
のRAMを使用したとすると、実際の映像データの領域
は水平768画素,垂直480ラインであり、輝度データ用に
8ビット、色差データ用に8ビットを使用し、映像デー
タとして使用する容量は5.9Mbit、残りの2.1Mbitが音声
データ用として使用できることになる。記録時間として
は15kHzのサンプリングで約17秒間の音声データを記録
することができる(図7参照)。
【0032】前記フレームメモリ31に記録された映像デ
ータと音声データとは、それぞれメモリ制御回路30の制
御によりブロックデータとして圧縮/伸長回路9へ出力
されて、メモリカード10に記録される。
【0033】再生時には、メモリカード10から読み出さ
れた圧縮データは、圧縮/伸長回路9にて伸長され、メ
モリ制御回路30の制御による制御でブロック単位の伸長
映像データと伸長音声データとがフレームメモリ31に記
録される。フレームメモリ31から映像データはラスター
データで読み出され、また、その水平ブランキングのタ
イミングにて所定の音声データを読み出し、D/A変換
回路11においてアナログ信号に変換して、第2切換回路
12により音声信号と映像信号を切り換えて出力する。ま
た音声信号は、タイミング制御回路15による制御でサン
プルホールド回路13において音声信号をサンプルホール
ドしてローパスフィルタ14を経て出力する。
【0034】前記フレームメモリ31を用いて、図7に示
すように、映像データと音声データとの記録領域を分割
し、DCT処理してデータ圧縮する。音声データは、フ
レームメモリ31の映像データ記録領域以外の領域に静止
画像の映像データを記録した後に記録される。
【0035】図8(a),(b)は前記圧縮/伸長回路におけ
る量子化器の例を示すブロック図であり、図8(a)に示
す量子化器40は、輝度信号と色差信号用の量子化テーブ
ル41,42を有し、それぞれのDCTデータに対してテー
ブル切換回路43により切り換えて量子化器40において量
子化を行う。音声データ用の量子化テーブルは色差信号
用の量子化テーブル41と共用している。
【0036】これに対して、図8(b)の量子化器45は、
音声データ用の量子化テーブル46をも有し、輝度信号と
色差信号用の量子化テーブル41,42と、それぞれをテー
ブル切換回路47により切り換えて、DCTデータに対し
て量子化器45において量子化を行うものである。
【0037】図9は本発明の第4実施例の構成を示すブ
ロック図であり、図1にて説明した部材に対応する部材
には同一符号を付すことによって詳しい説明は省略す
る。
【0038】図9において、50は撮影レンズ、51は撮像
素子のCCD、52はCDS・AGC(相関2重サンプリ
ング・オートゲインコントロール)回路、53はデジタル
信号処理回路、54は切換回路、55は遅延回路であり、撮
影レンズ50を通過した被写体の光はCCD51上に集束
し、CCD51にて電気信号に変換される。このCCD51
からの出力はCDS・AGC回路52においてリセットノ
イズを除去され、かつ増幅される。一方、マイクロホン
2からの音声信号は、第1切換回路6において映像信号
のタイミングでCDS・AGC回路52の出力と切り換え
られて出力される。
【0039】第1切換回路6からの出力はA/D変換回
路7によりデジタルデータに変換されて、映像信号はデ
ジタル信号処理回路53にて輝度信号と色差信号に変換さ
れて出力される。一方、音声信号は、そのまま遅延回路
55により所定時間だけ遅延されて、映像信号との同期を
取った後、切換回路54において映像信号と音声信号とが
切り換えられてラスターブロック変換回路8へ出力さ
れ、ブロックデータとして圧縮処理が行われる。
【0040】前記遅延回路55は、映像信号の垂直ブラン
キング期間の音声信号の記憶素子としても機能し、有効
画像のないブランキング期間の音声信号を記憶してお
き、有効映像信号をラスターブロック変換回路8へ出力
した後、音声信号だけをラスターブロック変換し、図示
しないデータ圧縮回路へ出力する。このように、前記ブ
ランキング期間中の音声データを圧縮することで、映像
データのないブランキング期間の音声データも圧縮記録
することができるようになる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の音声信号
・映像信号処理装置は、請求項1記載の構成によれば、
アナログ/デジタル変換回路を映像信号と音声信号とで
共有でき、さらにデータバスも圧縮のためのDCT回路
を共用できるので、音声データ専用のデータ圧縮回路が
不要となり、回路構成を簡略化することができる。
【0042】請求項2記載の構成によれば、再生出力信
号のデジタル/アナログ変換回路を音声信号用と映像信
号用とで共用できるので、回路構成を簡略化することが
できる。
【0043】請求項3記載の構成によれば、圧縮された
音声データもJPEG方式で圧縮できるので、本発明の
装置による音声データの伸長回路を有しない装置であっ
ても、音声データを余分な映像データとして再生するこ
とが可能になり、音声データは再生されないが、映像デ
ータだけの互換性は保つことができる。
【0044】請求項4記載の構成によれば、記録される
音声データの周波数特性がよくなり、良好な音質で再生
できる。
【0045】請求項5記載の構成によれば、音声データ
用の量子化テーブルを備えたことで、動画像の音声等、
長時間の音声データを記録するときの音声データの圧縮
率が改善される。
【0046】請求項6記載の構成によれば、音声データ
用の量子化テーブルを帯域を限定した色差信号用の量子
化テーブルを用いて量子化することにより、圧縮率の改
善ができ、しかも音声データ用の量子化テーブルを必要
としないため、ハードウェアの簡略化が可能になる。
【0047】請求項7記載の構成によれば、デジタル信
号処理回路に音声信号用のバイパス回路を設けたこと
で、デジタル信号処理回路のCCD出力と音声信号との
アナログ/デジタル変換回路の共用が可能になり、しか
も音声信号用の遅延回路を有しているため、映像信号の
垂直ブランキング期間の音声信号も圧縮することが可能
になる。
【0048】請求項8記載の構成によれば、静止画像の
再生のためのメモリ体の映像データ記録領域以外の領域
に音声データを記録することにより、静止画像の再生と
同時に音声データを再生する場合にも、音声データ専用
にメモリを備える必要がなくなり、映像信号を出力しな
がら音声信号を出力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の音声信号・映像信号処理装置の第1実
施例の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1実施例における切換回路の切り換
えのタイミングチャートである。
【図3】ブロックデータの説明図である。
【図4】他のブロックデータの説明図である。
【図5】本発明の第2実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図6】本発明の第3実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図7】フレームメモリにおける記録領域の説明図であ
る。
【図8】量子化器の構成例の説明図である。
【図9】本発明の第4実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1…映像信号処理回路、 2…マイクロホン、 5,13
…サンプルホールド回路、 6,12,21,54…切換回
路、 7…アナログ/デジタル変換回路、 8…ラスタ
ーブロック変換回路、 9…圧縮/伸長回路、 10…メ
モリカード、 11…デジタル/アナログ変換回路、 14
…ローパスフィルタ、 15…タイミング制御回路、 16
…CPU、 20,55…遅延回路、 30…メモリ制御回
路、 31…フレームメモリ、 51…CCD(撮像素子)、
52…CDS・AGS(相関2重サンプリング・オート
ゲインコントロール)回路、 53…デジタル信号処理回
路。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ音声信号を映像信号の水平同期
    信号のタイミングによってサンプルホールドするサンプ
    ルホールド回路と、このサンプルホールド回路からの出
    力の音声信号と映像信号を切り換える切換回路と、この
    切換回路の動作を制御するタイミング制御回路と、前記
    切換回路により切り換えられた前記映像信号と音声信号
    をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換回路
    と、このアナログ/デジタル変換回路からの出力をブロ
    ックデータに変換するラスターブロック変換回路と、こ
    のラスターブロック変換回路によりブロックデータに変
    換された映像データと音声データをブロック単位で圧縮
    するデジタル信号圧縮回路とを備えたことを特徴とする
    音声信号・映像信号処理装置。
  2. 【請求項2】 再生時に、ブロックデータを受けてブロ
    ック単位で伸長するデジタル信号伸長回路と、このデジ
    タル信号伸長回路により伸長されたブロックデータをラ
    スターデータに変換するラスターブロック変換回路と、
    このラスターブロック変換回路からの出力をアナログ信
    号に変換するデジタル/アナログ変換回路と、このデジ
    タル/アナログ変換回路からの出力を映像信号と音声信
    号に切り換える切換回路と、この切換回路から出力され
    た音声信号を映像信号のタイミングによってサンプルホ
    ールドするサンプルホールド回路と、このサンプルホー
    ルド回路からの出力をフィルタリングするローパスフィ
    ルタとを備えたことを特徴とする請求項1記載の音声信
    号・映像信号処理装置。
  3. 【請求項3】 前記ラスターブロック変換回路からの出
    力が輝度信号と色差信号とのブロックインタリーブのフ
    ォーマットに合うように音声データを複数のデータブロ
    ックにしたことを特徴とする請求項1記載の音声信号・
    映像信号処理装置。
  4. 【請求項4】 前記タイミング制御回路からの出力によ
    って前記サンプルホールド回路からの出力を遅延させる
    遅延回路と、この遅延回路からの出力とサンプルホール
    ド回路からの出力と映像信号の出力を切り換える入力切
    換回路とを備え、この入力切換回路による切り換えによ
    って音声信号のサンプリング周波数を高くすることを特
    徴とする請求項1記載の音声信号・映像信号処理装置。
  5. 【請求項5】 音声データに対する圧縮伸長用の量子化
    テーブルと、量子化回路の切換回路とを備えたことを特
    徴とする請求項1記載の音声信号・映像信号処理装置。
  6. 【請求項6】 前記音声データに対する圧縮伸長用の量
    子化テーブルを、色差信号に対する圧縮伸長用の量子化
    テーブルと共用することを特徴とする請求項1記載の音
    声信号・映像信号処理装置。
  7. 【請求項7】 映像信号を生成する電荷結合素子からの
    出力と音声信号を切り換える切換回路と、音声信号を一
    時遅延させる遅延回路と、前記電荷結合素子からの出力
    を輝度信号と色差信号に変換するデジタル信号処理回路
    と、このデジタル信号処理回路からの出力と音声データ
    を切り換える切換回路とを備えたことを特徴とする請求
    項1記載の音声信号・映像信号処理装置。
  8. 【請求項8】 映像データを記録するメモリ体と、この
    メモリ体の映像データ領域以外の領域に音声データを記
    録させるメモリ制御回路とを備えたことを特徴とする請
    求項1記載の音声信号・映像信号処理装置。
JP8695595A 1995-04-12 1995-04-12 音声信号・映像信号処理装置 Pending JPH08289287A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8695595A JPH08289287A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 音声信号・映像信号処理装置
US08/629,900 US5774623A (en) 1995-04-12 1996-04-10 Video image and audio sound signal processor having signal multiplexer and single data compression system for digital video recording and playback apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8695595A JPH08289287A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 音声信号・映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08289287A true JPH08289287A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13901303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8695595A Pending JPH08289287A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 音声信号・映像信号処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5774623A (ja)
JP (1) JPH08289287A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100264376B1 (ko) * 1996-04-04 2000-08-16 가나이 쓰도무 디지탈 기록방식의 비디오카메라장치
US7283171B2 (en) * 2002-03-18 2007-10-16 Ricoh Company, Ltd. Image pickup apparatus with external device
JP3389807B2 (ja) * 1997-02-17 2003-03-24 株式会社日立製作所 画像音声記録再生装置
JP3398081B2 (ja) * 1999-03-01 2003-04-21 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
JP2003087653A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2003199045A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録信号の生成方法、情報信号の再生方法、情報信号の伝送方法、情報記録信号生成装置、情報信号再生装置、情報信号伝送装置、情報信号記録媒体、及び情報信号伝送用プログラム
JP4028358B2 (ja) * 2002-02-05 2007-12-26 株式会社リコー 撮像装置、表示制御方法、プログラム及び記録媒体
JP3902492B2 (ja) * 2002-03-13 2007-04-04 株式会社リコー 撮像装置
JP4022152B2 (ja) * 2003-01-29 2007-12-12 株式会社リコー 撮像装置
JP2005136537A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sony Corp ファイル記録装置、ファイル再生装置、ファイル編集装置、ファイル記録方法、ファイル再生方法、ファイル編集方法、ファイル記録方法のプログラム、ファイル再生方法のプログラム、ファイル編集方法のプログラム、ファイル記録方法のプログラムを記録した記録媒体、ファイル再生方法のプログラムを記録した記録媒体、ファイル編集方法のプログラムを記録した記録媒体、記録媒体
US20060008167A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-12 Qing Yu Digital camera having picture quality setting
US7826578B1 (en) * 2005-03-24 2010-11-02 Cirrus Logic, Inc. Circuits and methods for noise management in systems including an asynchronously-operable data port
JP4976049B2 (ja) * 2006-05-02 2012-07-18 株式会社リコー 撮像装置
JP2010282294A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20120263224A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 Jorg-Ulrich Mohnen Encoding digital assets as an image
US20120263390A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 Jorg-Ulrich Mohnen Decoding a quilted graphic 2d image representation into a digital asset

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60223079A (ja) * 1984-04-18 1985-11-07 Sony Corp 情報信号の記録装置
JP2519408B2 (ja) * 1985-02-12 1996-07-31 キヤノン株式会社 記録装置
US5497194A (en) * 1990-01-11 1996-03-05 Ricoh Company, Ltd. Electronic camera for photographing and recording an image and for recording and reproducing a voice
DE69225346T2 (de) * 1991-02-07 1998-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung und Reproduktion von einem digitalen Signal
JPH0644755A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Sony Corp ビデオ信号の伝送方法及び記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5774623A (en) 1998-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3398081B2 (ja) ディジタルカメラ
JP3548191B2 (ja) カメラ
JPH08289287A (ja) 音声信号・映像信号処理装置
JP3096618B2 (ja) 撮像装置
JP3235903B2 (ja) スチルカメラ
JPH06253251A (ja) デジタル電子カメラ装置
JP2001157173A (ja) ディジタルカメラ
JP2658236B2 (ja) 情報処理装置
JP3066531B2 (ja) ディジタル画像処理システム、撮像記録装置及び再生装置
JP2915461B2 (ja) 電子カメラ
JPH07322195A (ja) 画像記録再生装置及び画像・音声記録再生装置
KR100247595B1 (ko) 복합 디지털 스틸 카메라
JP4365910B2 (ja) 信号処理装置及びビデオカメラ一体型vtr
KR100297817B1 (ko) 재생동작시특수효과처리기능을갖는비디오카메라
JP4423819B2 (ja) 監視画像記録/再生方法および装置
JPH0983952A (ja) 撮像装置
JPH0568232A (ja) 電子スチルカメラ
KR0174712B1 (ko) 스틸 카메라
JP3343861B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法
JPH1168516A (ja) サンプリング周波数変換装置、及び、サンプリング周波数変換方法
JPH09284806A (ja) ビデオカメラ装置
JPH1169347A (ja) 画像データの符号化/復号装置、及び、画像データの符号化装置
JP2658833B2 (ja) 画像記録・再生方式
JPH03114378A (ja) 撮像装置
JP2000209537A (ja) ビデオカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601