JP2915461B2 - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2915461B2
JP2915461B2 JP2004298A JP429890A JP2915461B2 JP 2915461 B2 JP2915461 B2 JP 2915461B2 JP 2004298 A JP2004298 A JP 2004298A JP 429890 A JP429890 A JP 429890A JP 2915461 B2 JP2915461 B2 JP 2915461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
audio
memory
signal
data compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03201688A (ja
Inventor
弘文 阪上
英一 前田
正文 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004298A priority Critical patent/JP2915461B2/ja
Publication of JPH03201688A publication Critical patent/JPH03201688A/ja
Priority to US07/819,066 priority patent/US5497194A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2915461B2 publication Critical patent/JP2915461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像の撮像・記録を行う電子カメラに係り、
特に音声の記録・再生が可能な電子カメラに関する。
〔従来の技術〕
従来、電子カメラとしては画像の撮像・記録を行い、
画像の再生や音声の記録・再生を行わないものが特開昭
62−269581号公報などにより知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記電子カメラでは音声の記録を行わないので、画像
を撮像した時の状況や画像の説明,メッセージ等の画面
に対応する予備情報を記録することができない。また、
撮像した静止画の情報だけでなく、それに付随した情報
を入力して記録できれば非常に便利である。この情報は
文字データとして記録することも考えられるが、このよ
うにすれば文字データをキー操作により入力することに
なるので、利用者にとって煩わしさが伴う。
本発明は上記欠点を改善し、画像以外の情報を音声デ
ータとして容易に記録することができる電子カメラを提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、画
像を光電変換する撮像装置と、この撮像装置より得られ
る画像情報のデータ圧縮をディジタル信号処理によって
行う画像データ圧縮手段と、音声を入力して電気信号に
変換する変換手段と、この変換手段により得られる音声
信号のデータ圧縮をディジタル信号処理によって行う音
声データ圧縮手段と、前記画像データ圧縮手段から得ら
れる圧縮画像データと前記音声データ圧縮手段から得ら
れる圧縮音声データとを記憶する書き込み消去可能なメ
モリと、このメモリから得られる圧縮画像データを元の
画像ディジタル信号に復元する画像データ伸長手段と、
前記メモリから得られる圧縮音声データを元の音声ディ
ジタル信号に復元する音声データ伸長手段とを具備し、
前記メモリがカメラ本体に対して着脱可能である電子カ
メラにおいて、画像情報及び音声信号のアナログ/ディ
ジタル変換を1つのアナログ/ディジタル変換手段で行
うものである。
請求項2記載の発明は、画像を光電変換する撮像装置
と、この撮像装置により得られる画像情報のデータ圧縮
をディジタル信号処理によって行う画像データ圧縮手段
と、音声を入力して電気信号に変換する変換手段と、こ
の変換手段により得られる音声信号のデータ圧縮をディ
ジタル信号処理によって行う音声データ圧縮手段と、前
記画像データ圧縮手段から得られる圧縮画像データと前
記音声データ圧縮手段から得られる圧縮音声データとを
記憶する書き込み消去可能なメモリと、このメモリから
得られる圧縮画像データを元の画像ディジタル信号に復
元する画像データ伸長手段と、前記メモリから得られる
圧縮音声データを元の音声ディジタル信号に復元する音
声データ伸長手段とを具備し、前記メモリがカメラ本体
に対して着脱可能である電子カメラにおいて、画像情報
及び音声信号のディジタル/アナログ変換を1つのディ
ジタル/アナログ変換手段で行うものである。
〔作 用〕
請求項1記載の発明では、画像が撮像装置により光電
変換され、この撮像装置より得られる画像情報のデータ
圧縮が画像データ圧縮手段によるディジタル信号処理に
よって行われる。音声が変換手段により入力されて電気
信号に変換され、この変換手段により得られる音声信号
のデータ圧縮が音声データ圧縮手段によるディジタル信
号処理によって行われる。前記画像データ圧縮手段から
得られる圧縮画像データと前記音声データ圧縮手段から
得られる圧縮音声データとが書き込み消去可能なメモリ
に記憶され、このメモリから得られる圧縮画像データが
画像データ伸長手段により元の画像ディジタル信号に復
元される。前記メモリから得られる圧縮音声データが音
声データ伸長手段により元の音声ディジタル信号に復元
され、前記メモリはカメラ本体に対して着脱される。画
像情報及び音声信号のアナログ/ディジタル変換は1つ
のアナログ/ディジタル変換手段で行われる。
請求項2記載の発明では、画像が撮像装置により光電
変換され、この撮像装置より得られる画像情報のデータ
圧縮が画像データ圧縮手段によるディジタル信号処理に
よって行われる。音声が変換手段により入力されて電気
信号に変換され、この変換手段により得られる音声信号
のデータ圧縮が音声データ圧縮手段によるディジタル信
号処理によって行われる。前記画像データ圧縮手段から
得られる圧縮画像データと前記音声データ圧縮手段から
得られる圧縮音声データとが書き込み消去可能なメモリ
に記憶され、このメモリから得られる圧縮画像データが
画像データ伸長手段により元の画像ディジタル信号に復
元される。前記メモリから得られる圧縮音声データが音
声データ伸長手段により元の音声ディジタル信号に復元
され、前記メモリはカメラ本体に対して着脱される。画
像情報及び音声信号のディジタル/アナログ変換は1つ
のディジタル/アナログ変換手段で行われる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示し、第2図はそのタイ
ミングチャートである。
この実施例はカメラ本体11にカード型ICメモリ12を着
脱可能に設けたものであり、静止画の撮像・記録・再生
と,音声の記録・再生を行う。カメラ本体11は被写体を
結像するレンズ13と、このレンズ13により結像された1
画面分の被写体像を光電変換して1画面分のアナログ画
像信号を出力する撮像装置14と、この撮像装置14から得
られるアナログ画像信号を標準テレビジョン信号として
用いられる一般的な信号(赤色信号,青色信号及び緑色
信号又は輝度信号及び色差信号等)に変換する信号処理
回路15と、音声を入力してアナログ電気信号に変換する
変換手段としてのマイクロホン16と、このマイクロホン
16から得られるアナログ電気信号を増幅する増幅器17
と、この増幅器17からの音声信号と信号処理回路15から
の画像信号とを切り換える切換スイッチ18と、この切換
スイッチ18からのアナログの画像信号又は音声信号をデ
ィジタル信号に変換するアナログ/ディジタル変換手段
としてのアナログ/ディジタル(A/D)変換器19と、デ
ィジタル信号を蓄えるフレームバッファ20と、このフレ
ームバッファ20に蓄えられた画像データをディジタル信
号処理によって圧縮する画像データ圧縮手段としての画
像データ圧縮器21と、フレームバッファ20に蓄えられた
音声データをディジタル信号処理によって圧縮する音声
データ圧縮手段としての音声データ圧縮器22と、圧縮画
像データ又は圧縮音声データをカード型ICメモリ12に対
して入出力するためのインターフェース23と、圧縮され
た画像データ及び音声データをそれぞれ復元する画像デ
ータ伸長手段としての画像データ伸長器24及び音声デー
タ伸長手段としての音声データ伸長器25と、音声データ
伸長器25で伸長された音声データを一時保持するデータ
レジスタ26と、伸長された画像データ及び音声データを
切り換える切換スイッチ27と、この切換スイッチ27から
の画像データ又は音声データをアナログ信号に変換する
ディジタル/アナログ手段としてのディジタル/アナロ
グ(D/A)変換器28と、このD/A変換器28からのアナログ
の画像データ及び音声データを切り換える切換スイッチ
29と、ビデオ信号のペデスタルレベルを出力するペデス
タルレベル出力回路30と、D/A変換器28から出力される
アナログ音声信号のサンプルホールドを行うサンプルホ
ールド回路31と、ローパスフィルタ32と、D/A変換器28
から出力されるアナログ画像信号とペデスタルレベル出
力回路30からのペデスタルレベルとを切り換える切換ス
イッチ33と、全体の動作シーケンスを制御するシステム
制御回路34とを有する。
画像を記録する時には切換スイッチ18がb側へ切り換
えられ、被写体がレンズ13を通して撮像装置14により撮
像され、この撮像装置14から得られた1画面分のアナロ
グ画像信号が信号処理回路15,切換スイッチ18,A/D変換
器19,フレームバッファ20,画像データ圧縮器21,インタ
ーフェース23を経てカード型ICメモリ12に記録される。
撮像される画像に付随した情報を音声信号として記録
する時には切換スイッチ18がa側へ切り換えられ、利用
者等による,撮像される画像に付随した音声がマイクロ
ホン16により入力されてアナログ電気信号に変換され
る。このアナログ電気信号は増幅器17,切換スイッチ18,
A/D変換器19,フレームバッファ20,音声データ圧縮器22,
インターフェース23を経てカード型ICメモリ12に記録さ
れる。
次に音声と画像を再生する時の本実施例の動作を説明
する。
圧縮画像データがカード型ICメモリ12から読み出さ
れ、インターフェース23,画像データ伸長器24を経てフ
レームバッファ20に蓄えられる。また、圧縮音声データ
がカード型ICメモリ12から読み出され、インターフェー
ス23,音声データ伸長器25を経てデータレジスタ26に蓄
えられる。フレームバッファ20上の画像データとデータ
レジスタ26上の音声データとが切換スイッチ27を介して
D/A変換器28によりアナログの画像信号及び音声信号に
変換される。この時、画像信号はフレームバッファ20か
ら繰り返し連続して出力する必要があり、音声信号もデ
ータレジスタ26からリアルタイムで出力する必要があ
る。従って、通常は画像信号と音声信号とを別々にD/A
変換する2つのD/A変換器が必要になるが、この実施例
では画像信号と音声信号とを1つのD/A変換器28でD/A変
換する。
上記アナログ画像信号は例えば第2図の上部に示すよ
うなNTSC信号であり、テレビジョンモニタからなる画像
表示装置35は画像信号がフレームバッファ20から切換ス
イッチ27,D/A変換器28,切換スイッチ29,33を通して入力
されることにより画像表示を行うが、その画像表示を行
う有効水平走査期間は52.5μsecである。1水平走査期
間(1H)における他の期間にはカラーバースト信号,水
平同期信号がある。画像信号の水平フロントポーチは1.
5μsecあり、この期間は画像信号がペデスタルレベルで
あって一定の値となる。そこで、この実施例では画像信
号における水平フロントポーチのタイミング中は切換ス
イッチ27,29,33がb側に切り換わってペデスタルレベル
出力回路30からのペデスタルレベルが切換スイッチ33を
通してテレビジョンモニタ35に送られて画像信号がペデ
スタルレベル出力回路30からのペデスタルレベルで代用
され、かつ音声信号がデータレジスタ26から切換スイッ
チ27,D/A変換器28,切換スイッチ29を経てサンプルホー
ルド回路31に入力されてサンプルホールドされる。切換
スイッチ27,29,33は連動し、音声データはD/A変換器28
でD/A変換する時にはb側に切り換わり、画像データをD
/A変換器28でD/A変換する時にはa側に切り換わる。こ
のような動作のタイミングが第2図に示されている。こ
の結果、画像信号と音声信号とが1つのD/A変換器28でD
/A変換され、低コスト化,小型化に有利である。ここ
に、サンプルホールド回路31における音声信号のサンプ
リング周波数は水平同期周波数(15.75KHZ)か又はその
1/N(N=1,2,3,…)に規定される。サンプルホールド
回路31からの音声信号はローパスフィルタ32を通して出
力され、増幅器36で増幅されてスピーカからなる電気音
響変換器37により音声に変換される。
画像データ圧縮器21の画像データ圧縮方式としては一
般に良く知られているDPCM方式やADCT方式等を用いれ
ば、1/4〜1/20程度のデータ圧縮が可能である。また、
音声データ圧縮器22の音声データ圧縮方式としてはADPC
M方式を採用し、音声信号を32Kbpsのデータ伝送レート
に圧縮すれば実用上支障のない音質が得られる。
カード型ICメモリ12にはEE−PROMを用いればバックア
ップ用電池が不要になる。20Mビット程度の容量のカー
ド型ICメモリが実現されれば1画面分の画像(6Mビッ
ト)を1/15(400Kビット)に圧縮して50画面分の画像を
記録することができる。又、1画面分のデータ量で音声
記録を行えば400Kビット/32bps=12.5秒の音声記録が可
能である。
撮像と録音は各々別々に行っても良く、また撮像時に
見掛け上同時に行うようにしてもよい。すなわち、画像
データを圧縮してカード型ICメモリ12に記録するのに要
する時間は数10msec〜数100msecであるので、撮像直後
に録音を行えば見掛け上両者が行われているようにな
り、また両者をそれぞれ独立に行うこともできる。
画像と音声の再生時にはまず、画像データがカード型
ICメモリ12から読み出されてインターフェース23を経て
画像データ伸長器24で伸長され、フレームバッファ20に
蓄えられる。その後、フレームバッファ20からテレビジ
ョンモニタ35へ画像信号が出力される時の水平フロント
ポーチのタイミングに合わせて音声信号がデータレジス
タ26から切換スイッチ27,D/A変換器28,切換スイッチ29,
サンプルホールド回路31,ローパスフィルタ32を介して
出力されるように音声データがカード型ICメモリ12から
読み出されてインターフェース23を経て音声データ伸長
器25で伸長され、データレジスタ26に蓄えられる。前述
したようにサンプルホールド回路31のサンプリング周波
数が水平同期周波数(15.75KHZ)か又はその1/N(N=
1,2,3,…)であるので、カード型ICメモリ12→インター
フェース23→音声データ伸長器25→データレジスタ26と
いう音声信号の処理は十分にリアルタイムで行うことが
できる。
なお、上記実施例ではテレビジョンモニタ35,増幅器3
6,スピーカ37がカメラ本体11に内臓されていないが、テ
レビジョンモニタ35,増幅器36,スピーカ37がカメラ本体
11に内臓されるようにしてもよい。このようにすれば撮
像した画像をテレビジョンモニタ35ですぐに見ることが
できて便利であり、また録音した音声をスピーカ37です
ぐに聞くことができて便利である。
〔発明の効果〕
以上のように請求項1記載の発明によれば、画像を光
電変換する撮像装置と、この撮像装置より得られる画像
情報のデータ圧縮をディジタル信号処理によって行う画
像データ圧縮手段と、音声を入力して電気信号に変換す
る変換手段と、この変換手段により得られる音声信号の
データ圧縮をディジタル信号処理によって行う音声デー
タ圧縮手段と、前記画像データ圧縮手段から得られる圧
縮画像データと前記音声データ圧縮手段から得られる圧
縮音声データとを記憶する書き込み消去可能なメモリ
と、このメモリから得られる圧縮画像データを元の画像
ディジタル信号に復元する画像データ伸長手段と、前記
メモリから得られる圧縮音声データを元の音声ディジタ
ル信号に復元する音声データ伸長手段とを具備し、前記
メモリがカメラ本体に対して着脱可能である電子カメラ
において、画像情報及び音声信号のアナログ/ディジタ
ル変換を1つのアナログ/ディジタル変換手段で行うの
で、画像を撮像した時の状況、画像の説明、メッセージ
等の画面に対応する予備情報や、撮像した画像に付随し
た情報を容易に入力して記録することができて非常に便
利である。しかも、画像情報及び音声信号のアナログ/
ディジタル変換を1つのアナログ/ディジタル変換手段
で行うことにより、低コスト化、小型化に有利である。
請求項2記載の発明によれば、画像を光電変換する撮
像装置と、この撮像装置により得られる画像情報のデー
タ圧縮をディジタル信号処理によって行う画像データ圧
縮手段と、音声を入力して電気信号に変換する変換手段
と、この変換手段により得られる音声信号のデータ圧縮
をディジタル信号処理によって行う音声データ圧縮手段
と、前記画像データ圧縮手段から得られる圧縮画像デー
タと前記音声データ圧縮手段から得られる圧縮音声デー
タとを記憶する書き込み消去可能なメモリと、このメモ
リから得られる圧縮画像データを元の画像ディジタル信
号に復元する画像データ伸長手段と、前記メモリから得
られる圧縮音声データを元の音声ディジタル信号に復元
する音声データ伸長手段とを具備し、前記メモリがカメ
ラ本体に対して着脱可能である電子カメラにおいて、画
像情報及び音声信号のディジタル/アナログ変換を1つ
のディジタル/アナログ変換手段で行うので、画像を撮
像した時の状況、画像の説明、メッゼージ等の画面に対
応する予備情報や、撮像した画像に付随した情報を容易
に入力して記録することができて非常に便利である。し
かも、画像情報及び音声信号のディジタル/アナログ変
換を1つのディジタル/アナログ変換手段で行うことに
より、低コスト化,小型化に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
同実施例のタイミングチャートである。 11……カメラ本体、12……メモリ、14……撮像装置、16
……マイクロホン、21……画像データ圧縮器、22……音
声データ圧縮器、24……画像データ伸長器、25……音声
データ伸長器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−218188(JP,A) 特開 昭62−180684(JP,A) 特開 平3−38168(JP,A) 特開 昭62−62676(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 5/91 - 5/956

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像を光電変換する撮像装置と、この撮像
    装置より得られる画像情報のデータ圧縮をディジタル信
    号処理によって行う画像データ圧縮手段と、音声を入力
    して電気信号に変換する変換手段と、この変換手段によ
    り得られる音声信号のデータ圧縮をディジタル信号処理
    によって行う音声データ圧縮手段と、前記画像データ圧
    縮手段から得られる圧縮画像データと前記音声データ圧
    縮手段から得られる圧縮音声データとを記憶する書き込
    み消去可能なメモリと、このメモリから得られる圧縮画
    像データを元の画像ディジタル信号に復元する画像デー
    タ伸長手段と、前記メモリから得られる圧縮音声データ
    を元の音声ディジタル信号に復元する音声データ伸長手
    段とを具備し、前記メモリがカメラ本体に対して着脱可
    能である電子カメラにおいて、画像情報及び音声信号の
    アナログ/ディジタル変換を1つのアナログ/ディジタ
    ル変換手段で行うことを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】画像を光電変換する撮像装置と、この撮像
    装置により得られる画像情報のデータ圧縮をディジタル
    信号処理によって行う画像データ圧縮手段と、音声を入
    力して電気信号に変換する変換手段と、この変換手段に
    より得られる音声信号のデータ圧縮をディジタル信号処
    理によって行う音声データ圧縮手段と、前記画像データ
    圧縮手段から得られる圧縮画像データと前記音声データ
    圧縮手段から得られる圧縮音声データとを記憶する書き
    込み消去可能なメモリと、このメモリから得られる圧縮
    画像データを元の画像ディジタル信号に復元する画像デ
    ータ伸長手段と、前記メモリから得られる圧縮音声デー
    タを元の音声ディジタル信号に復元する音声データ伸長
    手段とを具備し、前記メモリがカメラ本体に対して着脱
    可能である電子カメラにおいて、画像情報及び音声信号
    のディジタル/アナログ変換を1つのディジタル/アナ
    ログ変換手段で行うことを特徴とする電子カメラ。
JP2004298A 1989-08-04 1990-01-11 電子カメラ Expired - Fee Related JP2915461B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004298A JP2915461B2 (ja) 1989-08-04 1990-01-11 電子カメラ
US07/819,066 US5497194A (en) 1990-01-11 1992-01-10 Electronic camera for photographing and recording an image and for recording and reproducing a voice

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-203575 1989-08-04
JP20357589 1989-08-04
JP2004298A JP2915461B2 (ja) 1989-08-04 1990-01-11 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03201688A JPH03201688A (ja) 1991-09-03
JP2915461B2 true JP2915461B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=26338041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004298A Expired - Fee Related JP2915461B2 (ja) 1989-08-04 1990-01-11 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2915461B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739850A (en) 1993-11-30 1998-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for improving the image and sound processing capabilities of a camera
JP3169888B2 (ja) 1998-03-25 2001-05-28 エヌイーシービューテクノロジー株式会社 ディジタル画像再生装置および画像再生方法ならびに画像再生プログラムが格納された記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01218188A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03201688A (ja) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5497194A (en) Electronic camera for photographing and recording an image and for recording and reproducing a voice
US7292273B2 (en) Digital camera accommodating recording media from other digital cameras
JP3548191B2 (ja) カメラ
US7535495B2 (en) Digital camera, control method thereof and portable terminal
JPH0698290A (ja) スチルカメラ
JP2775542B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその制御方法
JPH08289287A (ja) 音声信号・映像信号処理装置
JP2915461B2 (ja) 電子カメラ
US7750941B2 (en) Electronic camera and recording and regenerating method
KR19980071639A (ko) 영상 신호의 기록 재생 장치
JP4429148B2 (ja) 画像撮影記録装置及び方法
JP4462660B2 (ja) 静止画像記録装置及び方法並びに撮像装置
JP2003125289A (ja) 画像合成装置
KR930012244B1 (ko) 디지탈스틸비디오카메라의메세지기록/재생회로및그방식
KR19980075655A (ko) 데크 분리형 캠코더
JPH0832855A (ja) 電子スチル・カメラ,画像合成装置および画像抽出装置
JPH07255030A (ja) 圧縮画像の記録再生装置
JPH04886A (ja) ディジタル電子スチル・カメラ
JPH0338168A (ja) 電子スチルカメラ
JPH07203352A (ja) 電子スチルカメラ
JP2002232831A (ja) 画像記録装置
JPH1051735A (ja) 高速度撮影装置
JP2003224818A (ja) デジタルカメラ
KR20020070718A (ko) 오디오 저장 기능을 갖는 디지털 스틸 카메라
JP2000165783A (ja) 映像システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees