JPH04886A - ディジタル電子スチル・カメラ - Google Patents

ディジタル電子スチル・カメラ

Info

Publication number
JPH04886A
JPH04886A JP2255320A JP25532090A JPH04886A JP H04886 A JPH04886 A JP H04886A JP 2255320 A JP2255320 A JP 2255320A JP 25532090 A JP25532090 A JP 25532090A JP H04886 A JPH04886 A JP H04886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
data
compression
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2255320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2681538B2 (ja
Inventor
Kaoru Adachi
薫 足立
Kiyotaka Kaneko
清隆 金子
Izumi Miyake
泉 三宅
Minoru Arai
荒井 実
Hiroshi Shimatani
浩 島谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14197538&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04886(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Publication of JPH04886A publication Critical patent/JPH04886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681538B2 publication Critical patent/JP2681538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 技術分野 この発明は、撮像した1駒分の画像データをメモリ・カ
ード等のディジタル・データ記録媒体に記録するための
画像処理に用いる画像メモリを備えたディジタル電子ス
チル・カメラに関する。
従来技術とその問題点 従来のディジタル電子スチル・カメラは被写体像を固体
電子撮像素子を用いて撮像し、それにより得られるスチ
ルφビデオ信号に対してアナログ/ディジタル変換、輝
度データおよび色データの生成、データ圧縮等の処理を
行ない、メモリ・カードに記録している。しかしながら
、撮影した画像が良好な状態で記録されているかどうか
、設定した圧縮率における記録画質が良好かどうか等を
撮影時に即座にチェックすることはできなかった。撮影
した画像の良否は、メモリ・カードをカメラから取外し
、別途に備えられた再生装置に装着して再生してみなけ
れば分らず、非常に不便であった。
発明の背景 発明の目的 この発明は、撮影した画像をその場で即座に評価でき、
記録すべきかどうかを指示できるディジタル電子スチル
eカメラを提供することを目的とする。
この発明はまた。設定した圧縮率が適切であるかどうか
をデータ圧縮ののち伸張された画像データで評価するこ
とができるようにすることを目的とする。
この発明はさらにデータ圧縮ののち伸張された画像デー
タの評価に基づいて適切な圧縮率を選択できるようにす
ることを目的とする。
発明の構成1作用および効果 この発明は、撮像した1駒分の画像データをディジタル
・データ記録媒体に記録するための画像処理に用いる画
像メモリを備えたディジタル電子スチル・カメラにおい
て、撮像した画像を画像チェックのために表示する表示
装置、上記画像メモリに記憶された撮像画像データを読
出して上記表示装置に与え、撮像画像を表示させるよう
制御する画像チェック制御手段1画像チェック判定によ
り画像データを上記記録媒体に記録すべきときに操作さ
れる記録指令入力手段、および上記記録指令入力手段か
らの入力指令に応答して、上記画像メモリに記憶されて
いる画像データを上記記録媒体に記録するように制御す
る記録制御手段を備えていることを特徴とする。
この発明によると、撮影により得られた被写体像を表わ
す画像データは画像メモリに一旦記憶される。そして9
画像メモリから画像データが読出されて、上記表示手段
に表示される。上記記録指令入力手段から記録指令が与
えられてはじめて画像データがメモリ・カード等の記録
媒体に記録される。
撮影した被写体像を表わす画像データをメモリ・カード
等の記録媒体に記録する前に撮影画像を再生して表示す
ることができ、撮影した画像の良否を評価することがで
きるので、希望するものだけを記録媒体に記録すること
ができるようになる。したがって不必要な画像の記録を
避けることができ、効率の良い画像記録が行なえるよう
になる。ディジタル電子スチル・カメラには撮影した画
像データを記憶する画像メモリが備えられでおり、この
画像メモリを利用して撮影画像のその場での再生1表示
を行なっているのでカメラの構蓬が複雑化することもな
い。
この発明によるディジタル電子スチル・カメラは、撮像
した1駒分の画像データを一旦記憶する画像メモリ、画
像データの圧縮率を設定するための圧縮率設定手段、上
記画像メモリに記憶されている画像データを上記圧縮率
設定手段に設定されている圧縮率で圧縮するデータ圧縮
手段、上記データ圧縮手段によって圧縮された画像デー
タを一時的に保持する一時記憶手段、上記データ圧縮手
段によって圧縮されかつ上記一時記憶手段に保持されて
いる画像データを元の画像データに伸張するデータ伸張
手段、上記データ伸張手段によって伸張された画像デー
タによって表わされる画像を画像チェックのために表示
する表示手段1画像チェック判定により画像データを記
録媒体に記録すべきときに操作される記録指令入力手段
、および上記記録指令入力手段からの入力指令に応答し
て、上記データ圧縮手段により圧縮されかつ上記一時記
憶手段に記憶されている画像データを上記記録媒体に記
録するように制御する記録制御手段を備えていることを
特徴とする。
上記データ伸張手段によって伸張された画像データをカ
メラから出力させて、カメラとは別個のモニタ表示装置
等に表示するようにしてもよい。
この発明によると撮影した被写体像を表わす画像データ
は、設定された圧縮率でデータ圧縮されたのち再び伸張
されて表示装置に表示される。したがって1表示された
画像を見ることにより設定した圧縮率が適切であったか
どうかをその場で即座に判断できる。必要であれば圧縮
率を変更し。
変更後の圧縮率で圧縮された画質の良否を評価すること
もできる。このようにして、実際に画像を見ることによ
り適切な圧縮率であると判断した画像データのみを記録
媒体に記録でき、不必要な画像および不適切な圧縮率に
よって圧縮された画像データの記録を回避することがで
きる。この発明においても9画像メモリ、一時記憶手段
(バッファ・メモリ)、データ圧縮手段、データ伸張手
段等のディジタル電子スチル・カメラに備えられている
ものを利用しているのでカメラの構成を複雑化すること
はない。
実施例の説明 第1因はこの発明の第1の実施例を示すもので、撮影し
た被写体像を表わす画像データをメモリ・カードに記録
するディジタル電子スチル・カメラの電気的構成を示す
ブロック図である。また、第2図はCPUによる撮影画
像データの記録処理手順を示している。
ディジタル電子スチル・カメラ20の全体の動作はCP
U21によって統括される。
ディジタル電子スチル・カメラ20は撮影した被写体の
画像データをメモリ・カード18に記録する前に、その
画像をチェックするためにビューファインダ16で再生
1表示することができる。このためディジタル電子スチ
ル・カメラ20にはチェック・モード・スイッチ22が
含まれている。チェック・モード働スイッチ22が押さ
れることにより。
撮影した画像をただちにビューファインダ1θ上に表示
するチェック拳モード動作が行なわれる。またディジタ
ル電子スチル中カメラ20には記録モード・スイッチ2
3が含まれており、この記録モード嗜スイッチ28が押
された場合にのみ、とニーファインダ1Bに表示されて
いる。撮影した被写体像を表わす画像データがメモリ・
カード18に記録される。これらのスイッチ22.23
が押されたことを表わすスイッチ入力信号はCPU21
に入力する。ビューファインダ16は一種の表示装置で
ある。
CCpを含む撮像光学系(図示時)から得られる撮影し
た被写体像を表わすスチル・ビデオ信号はアナログ/デ
ィジタル変換回路11に入力しディジタル信号(画像デ
ータ)に変換されて出力される。この画像データはメモ
リ拳コントローラIOを介して画像メモリ13に入力し
一旦記憶される(第2図ステップ81)。画像メモリ1
3はフレーム・メモリまたはフィールド・メモリである
画像メモリ13に一旦記憶された画像データはメモリ・
コントローラ10の制御の下に順次走査の順序で読出さ
れ、必要ならばフィールド/フレーム変換されたのち、
輝度信号/色信号(Y/C)処理回路12に入力する。
輝度信号7色信号処理回路12は入力する画像データか
ら輝度(Y)データおよび色(C)データを生成する(
ステップ32)。
これらの輝度データおよび色データは再び画像メモリ1
3に与えられて記憶される。
チェック・モードeスイッチ22によってチェック・モ
ードが設定されているときには(ステップ33でYES
 ) 、画像メモリ13に再び記憶された画像データ(
Y/Cデータ)は、CPU21によって制御されるセレ
クタ14を介してディジタル/アナログ変換回路15に
与えられる。この画像データはディジタル/アナログ変
換回路15でアナログのスチル・ビデオ信号に変換され
、ビューファインダ1Bに与えられる。これにより撮影
した画像が撮影直後にビューファインダ1Bに可視表示
される(ステップ34)。
撮影者はビューファインダ16に映し出される画像を目
視することにより撮影した画像の画質の程度1画像の乱
れ、所望の構図かどうかなどの撮影画像の状態をメモリ
・カード18への記録前に直接知ることができる。した
がって撮影者は、ビューファインダ16に再生された画
像を見て希望する画像データのみをメモリ・カードI8
に記録することができる。
画像メモリ13に記憶されている(ビューファインダ1
6に表示されている画像の)画像データをメモリ・カー
ド18に記録しようとするときは、記録モード・スイッ
チ23が押される(ステップ35でYES )。これに
よりセレクタ14が切換えられるとともに1画像メモリ
13から画像データが1ブロツクずつ(たとえば8×8
画素分ずつ)読出されデータ圧縮、伸張回路17に与え
られる。データ圧縮、伸張回路17は入力する画像デー
タをDCT(Discrete Co51ne Tra
nsformation)変換処理等により圧縮する。
これにより、1駒分の画像データ量が少なくなるので、
メモリ・カード18に記録できる駒数が増加する。デー
タ圧縮された画像データはメモリ令カード18に与えら
れ、記録される(ステップ36)。
ビニ−ファインダ1Bに映し出された画像が良くなく、
メモリ・カード1Bに記録することを希望しない場合に
は、撮影者は記録モード・スイッチ23を押さない。こ
れに代えて、記録禁止スイッチ(図示路)を設け、これ
を押すことにより記録禁止の指令を入力するようにして
もよい。記録モード・スイッチ23が(たとえば一定時
間以上にわたって)押されないと(ステップ35でNO
) 、画像メモリ13に記憶されている画像データの記
録は禁止され、メモリ・カード18への記録動作は行な
われない。
またチェック・モード・スイッチ22が押されず、チェ
ック・モードが設定されていないときには(ステップ3
3でNo)1画像メモリ13に記憶されている画像デー
タを:メモリ争カード18に記録する前にビューファイ
ンダ1Bに表示する処理は行なわれず、Y/C処理後の
画像データはただちにメモリ・カード18に記録される
(ステップ86)。
チェック・モードの設定後、スイッチ22を再度押すと
チェック−モードが解除されるようにしてもよいし、ノ
ーマルΦモードφスイッチを設け。
このノーマル・モード・スイッチが押されるとチェック
・モードが解除されるようにしてもよい。
このディジタル電子スチル・カメラ20はメモリ・カー
ド1Bに記録されている画像データを再生することもで
きる。メモリ・カード18に記録されている画像データ
の再生を行なうときは、再生すべき画像データはデータ
圧縮、伸張回路17に与えられ圧縮されたデータの伸張
処理が行なわれる。
そしてセレクタ14.メモリ争コントローラIOを介し
て画像メモリ13に記憶される。画像メモリI3に記憶
された画像データは1画像メモリI3から順次読出され
セレクタ14およびディジタル/アナログ変換回路15
を介してビューファインダ1Bに与えられ、再生5表示
される。
第3図および第4図はこの発明の第2実施例を示してい
る。これらの図において第3図および第4図に示すもの
と同一物、同一処理には同一符号を付し説明を省略する
このディジタル電子スチル・カメラには圧縮率設定器2
4が設けられている。圧縮率設定器24はデータ圧縮、
伸張回路17で行なわれる画像データの圧縮処理におけ
るデータ圧縮率を設定するもので、たとえばl/2 、
 1/4 、  l/8等の圧縮率の設定およびその変
更が可能である。さらにこの実施例では、ビューファイ
ンダ16への画像表示のための画像メモリ25およびメ
モリ・カード18へ記録される画像データを一時記憶す
るバッファ・メモリ19が設けられている。
撮影した被写体像を表わす画像データのY/C生′成処
理ののち(第4図ステップ32)、圧縮率設定器24に
設定されている圧縮率がCPU21によって読込まれ、
データ圧縮、伸張回路17に与えられる(ステップ41
)。そして1画像メモリ13に一旦記憶されているY/
C生成処理後の画像データがコントローラ10によって
順次読出され、セレクタ14を介してデータ圧縮、伸張
回路17に与えられ。
先に読込んだ圧縮率で画像データの圧縮処理が行なわれ
る(ステップ42)。データ圧縮された画像データはバ
ッファ・メモリ19に一時的に記憶される。
チェック・モード−スイッチ22によってチェック・モ
ードが設定されていなければ、バッファ・メモリ19に
記憶されている圧縮された画像データはメモリ・カード
18に記録される(ステップ33でNO,ステップ44
)。
チェック・モードが設定されている場合には(ステップ
33でYES ) 、バッファ・メモリ19に記憶され
ている圧縮された画像データはデータ圧縮、伸張回路1
7で元の画像データに伸張され、セレクタ14を経て画
像メモリ25に記憶される(ステップ43)。そして1
画像メモリ25に記憶された伸張された画像データを用
いてビニ−ファインダ16への表示が行なわれる(ステ
ップ34)。
このように、撮影画像データが設定されている圧縮率で
一旦圧縮され、その圧縮画像データを伸張して表示して
いるから、上記実施例のように適切な画像かどうかの判
断に加えて、設定した圧縮率が妥当であるかどうかの判
断をメモリ・カード18への記録前に行なうことができ
る。
圧縮率が適切でないときには圧縮率設定器24を用いて
圧縮率を変更することができる。圧縮率の変更があると
(ステップ45でYES ) 、ステップ41に戻って
、変更後の圧縮率の読込み、変更後の圧縮率での画像デ
ータの圧縮処理が行なわれ、この圧縮された画像データ
はバッファ・メモリ19に記憶される(ステップ41.
42)。そして、その画像データが伸張されたのちビュ
ーファインダ1Gに表示される(ステップ43.34)
。このことにより。
変更後の圧縮率が妥当であるかどうかを知ることができ
る。必要であれば圧縮率の変更は何回でも繰返し行なわ
れる。
記録モード・スイッチ23が押されれば、設定されたま
たは変更された圧縮率でデータ圧縮されかつバッファ嗜
メモリ19に記憶されている画像データがメモリ・カー
ド18に記録される(ステップ35、44)。
一定時間以上にわたって記録モード・スイッチ23が押
されることなく、また圧縮率の変更も行なわれなければ
、圧縮された画像データのメモリ・カード18への記録
は行なわれない。記録禁止スイッチを設けてもよいのは
上記実施例と同じである。
表示のために伸張されかつ画像メモリ25に一旦記憶し
た画像データをD/A変換したのち出力端子27から外
部に出力するようにしてもよい。この場合には、外部の
モニタ表示装置2Bに伸張した画像データによって表わ
される画像を表示することができる。このような構成と
することにより。
ビューファインダ16等の表示装置を持たないカメラに
もこの発明を適用することができる。また。
カメラに備えられた表示装置の画面が小さくて見づらい
ときには、外部の大型画面の表示装置に表示させること
により、撮影画像を細部にわたって評価することができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の第1の実施例を示すも
ので、第1図はディジタル電子スチル・カメラの電気的
構成を示すブロック図、第2図はディジタル電子スチル
・カメラのCPUによる撮影画像の記録処理手順を示す
フローチャートである。 第3図および第4図はこの発明の第2の実施例を示すも
ので、第3図はディジタル電子スチル・カメラの電気的
構成を示すブロック図、第4図はその記録処理手順を示
すフローチャートである。 lO・・・メモリーコントローラ。 13、25・・・画像メモリ。 16・・・ビューファインダ 18・・・メモリ・カード。 19・・・バッファ・メモリ。 20・・・ディジタル電子スチル・カメラ。 21・・・CPU。 22・・・チェック・モード・スイッチ。 23・・・記録モード・スイッチ。 24・・・圧縮率設定器。 2B・・・モニタ表示装置。 以  上 特許出願人  富士写真フィルム株式会社代  理  
人   弁理士  牛  久  健  司第 図 第 図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮像した1駒分の画像データをディジタル・デー
    タ記録媒体に記録するための画像処理に用いる画像メモ
    リを備えたディジタル電子スチル・カメラにおいて、 撮像した画像を画像チェックのために表示する表示装置
    、 上記画像メモリに記憶された撮像画像データを読出して
    上記表示装置に与え、撮像画像を表示させるよう制御す
    る画像チェック制御手段、 画像チェック判定により画像データを上記記録媒体に記
    録すべきときに操作される記録指令入力手段、および 上記記録指令入力手段からの入力指令に応答して、上記
    画像メモリに記憶されている画像データを上記記録媒体
    に記録するように制御する記録制御手段、 を備えたディジタル電子スチル・カメラ。
  2. (2)チェック・モード設定手段を備え、上記画像チェ
    ック制御手段は、上記チェック・モード設定手段によっ
    てチェック・モードが設定されているときに撮像画像を
    上記表示装置に表示させる、請求項(1)に記載のディ
    ジタル電子スチル・カメラ。
  3. (3)上記画像メモリが上記記録媒体から読出された画
    像データを記憶するためにも用いられる再生機能をもつ
    ものにおいて、上記画像メモリに記憶されている画像デ
    ータを上記表示装置に表示するよう制御する再生制御手
    段を備えている、請求項(1)に記載のディジタル電子
    スチル・カメラ。
  4. (4)撮像した1駒分の画像データを一旦記憶する画像
    メモリ、 画像データの圧縮率を設定するための圧縮率設定手段、 上記画像メモリに記憶されている画像データを上記圧縮
    率設定手段に設定されている圧縮率で圧縮するデータ圧
    縮手段、 上記データ圧縮手段によって圧縮された画像データを一
    時的に保持する一時記憶手段、 上記データ圧縮手段によって圧縮されかつ上記一時記憶
    手段に保持されている画像データを元の画像データに伸
    張するデータ伸張手段、 上記データ伸張手段によって伸張された画像データによ
    って表わされる画像を画像チェックのために表示する表
    示手段、 画像チェック判定により画像データを記録媒体に記録す
    べきときに操作される記録指令入力手段、および 上記記録指令入力手段からの入力指令に応答して、上記
    データ圧縮手段により圧縮されかつ上記一時記憶手段に
    記憶されている画像データを上記記録媒体に記録するよ
    うに制御する記録制御手段、 を備えたディジタル電子スチル・カメラ。
  5. (5)チェック・モード設定手段、ならびに上記チェッ
    ク・モード設定手段によってチェック・モードが設定さ
    れているときに、上記データ伸張手段による画像データ
    の伸張処理、および伸張された画像データにより表わさ
    れる画像の上記表示手段による表示を行なうよう制御す
    る画像チェック制御手段、 をさらに備えている請求項(4)に記載のディジタル電
    子スチル・カメラ。
  6. (6)撮像した1駒分の画像データを一旦記憶する画像
    メモリ、 画像データの圧縮率を設定するための圧縮率設定手段、 上記画像メモリに記憶されている画像データを上記圧縮
    率設定手段に設定されている圧縮率で圧縮するデータ圧
    縮手段、 上記データ圧縮手段によって圧縮された画像データを一
    時的に保持する一時記憶手段、 上記データ圧縮手段によって圧縮されかつ上記一時記憶
    手段に保持されている画像データを元の画像データに伸
    張するデータ伸張手段、 上記データ伸張手段によって伸張された画像データによ
    って表わされる画像を画像チェックのために出力する出
    力手段、 画像チェック判定により画像データを記録媒体に記録す
    べきときに操作される記録指令入力手段、および 上記記録指令入力手段からの入力指令に応答して、上記
    データ圧縮手段により圧縮されかつ上記一時記憶手段に
    記憶されている画像データを上記記録媒体に記録するよ
    うに制御する記録制御手段、 を備えたディジタル電子スチル・カメラ。
  7. (7)チェック・モード設定手段、ならびに上記チェッ
    ク・モード設定手段によってチェック・モードが設定さ
    れているときに、上記データ伸張手段による画像データ
    の伸張処理、および伸張された画像データの上記出力手
    段による出力を行なうよう制御する画像チェック制御手
    段、をさらに備えている請求項(6)に記載のディジタ
    ル電子スチル・カメラ。
  8. (8)上記圧縮率設定手段により圧縮率が変更されたと
    きに、上記画像メモリに記憶されている画像データを変
    更後の圧縮率でデータ圧縮するよう上記データ圧縮手段
    を制御する制御手段をさらに備えている請求項(4)か
    ら(7)のいずれか1項に記載のディジタル電子スチル
    ・カメラ。
JP2255320A 1990-04-16 1990-09-27 ディジタル電子スチル・カメラ Expired - Fee Related JP2681538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9763290 1990-04-16
JP2-97632 1990-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04886A true JPH04886A (ja) 1992-01-06
JP2681538B2 JP2681538B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=14197538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2255320A Expired - Fee Related JP2681538B2 (ja) 1990-04-16 1990-09-27 ディジタル電子スチル・カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681538B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100272334B1 (ko) * 1997-08-14 2000-11-15 이중구 촬영구도확인이가능한디지탈스틸카메라의제어장치및그방법
WO2003013108A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera-equipped cellular telephone
US7038724B2 (en) 1997-07-04 2006-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus, method, and storage medium for displaying, compressing, and encoding image data

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117883U (ja) * 1986-01-16 1987-07-27
JPH01165267A (ja) * 1987-12-21 1989-06-29 Toshiba Corp 電子スチルカメラ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117883U (ja) * 1986-01-16 1987-07-27
JPH01165267A (ja) * 1987-12-21 1989-06-29 Toshiba Corp 電子スチルカメラ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7038724B2 (en) 1997-07-04 2006-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus, method, and storage medium for displaying, compressing, and encoding image data
KR100272334B1 (ko) * 1997-08-14 2000-11-15 이중구 촬영구도확인이가능한디지탈스틸카메라의제어장치및그방법
WO2003013108A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera-equipped cellular telephone
US7271845B2 (en) 2001-07-31 2007-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera-equipped cellular telephone
CN100438526C (zh) * 2001-07-31 2008-11-26 松下电器产业株式会社 具有摄像机功能的蜂窝电话装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2681538B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3887060B2 (ja) 電子スチルカメラの画像補正情報記録装置および画像復元処理装置
JP4443735B2 (ja) 撮像装置およびその動作制御方法
KR19990007386A (ko) 디지탈 스틸 카메라
JP2775542B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその制御方法
US7671896B2 (en) Image sensing apparatus
EP0996286A2 (en) Electronic camera
US5874999A (en) Image processing apparatus with multiple data modes
US6674467B1 (en) Digital still camera with image preview using a first and second memory and method for using the same
JPH04886A (ja) ディジタル電子スチル・カメラ
JPH03230691A (ja) ディジタル電子スチルカメラ
JP4298065B2 (ja) 記録再生装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4462660B2 (ja) 静止画像記録装置及び方法並びに撮像装置
JP2000041170A (ja) 画像撮像装置及び方法
JP3064948B2 (ja) 画像情報の圧縮率を変更可能な電子カメラ
JP2000299800A (ja) 撮像方法及び装置並びに記憶媒体
JP3882270B2 (ja) 撮像装置、及び記憶媒体
JP3169397B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法
JP3269055B2 (ja) 画像合成撮影装置
KR100402927B1 (ko) 디지탈 카메라의 다중 화면 표시 방법
JPH1155619A (ja) 電子撮像装置
JP4038842B2 (ja) 情報処理装置
JP2002165172A (ja) 電子カメラ及びその画像再生方法
JP4065057B2 (ja) 電子カメラ
JPH03240384A (ja) ディジタルカメラ、および記憶媒体
JP2001211367A (ja) 画像撮影装置及び変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees