JPH08282419A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH08282419A
JPH08282419A JP7108051A JP10805195A JPH08282419A JP H08282419 A JPH08282419 A JP H08282419A JP 7108051 A JP7108051 A JP 7108051A JP 10805195 A JP10805195 A JP 10805195A JP H08282419 A JPH08282419 A JP H08282419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
inflator
case
air bag
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7108051A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamaji
猛 山地
Toru Ozaki
徹 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP7108051A priority Critical patent/JPH08282419A/ja
Publication of JPH08282419A publication Critical patent/JPH08282419A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エアバッグをリテーナなしで、しかもエアバ
ッグケースの組立と共にこのケースに固定し、エアバッ
グ装置の組立性等を向上させる。 【構成】 分割体3a、3bからなるエアバッグケース
3を備え、このケース3の前部に折り畳んだエアバッグ
2を収納するバッグ収納部4を形成する一方、エアバッ
グケース3後部にインフレータ1を嵌合保持するインフ
レータ収納部5を形成してなるエアバッグ装置におい
て、上記エアバッグ2の開口部2a内にインフレータ1
を包み込み、この包み込んだインフレータ1を上記イン
フレータ収納部5に保持せしめると共に、上記エアバッ
グの開口部2a端部を、上記インフレータ収納部5の後
方で、前記エアバッグケース分割体3a、3b同士の結
合部7に挟み込み、封止状態に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として助手席用や側
部用として利用されるエアバッグ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】エアバッグ装置は、例えば助手席用のも
のは、ガス発生器であるインフレータと、インフレータ
のガスにより膨張するエアバッグと、上記インフレータ
を該エアバッグと共に囲繞収納するエアバッグケースと
を備えている。
【0003】上記エアバッグ装置におけるエアバッグの
取付方法は、例えば特表平6−502826号公報に示
されるように、エアバッグの開口部に筒状の取付部を形
成する一方、この取付部に夫々金属製のリテーナを挿入
し、このリテーナをボルトやリベットによってエアバッ
グケースの開口部に添着・固定し、このリテーナを介す
ることによって上記エアバッグをエアバッグケースに固
定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のエアバッグ装置では、エアバッグケースを2つの分
割体にする等の配慮により、上記エアバッグの取付にお
ける利便性の向上を図っているが、別途リテーナを使用
し、しかもエアバッグケースの組立とは別に該ケースに
エアバッグを固定しなければならない不便さを有してい
る。
【0005】本発明は叙上の如き実状に対処し、エアバ
ッグケース、エアバッグ、およびインフレータの相対配
置等に新規な構成を見出すことにより、エアバッグをリ
テーナなしで、しかもエアバッグケースの組立と共に固
定し、エアバッグ装置の組立性等を向上させることを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、上記目的に適
合する本発明のエアバッグ装置の特徴は、筒状のインフ
レータと、このインフレータのガスにより膨張するエア
バッグと、複数の分割体からなるエアバッグケースとを
備え、上記エアバッグケースの前部に折り畳んだエアバ
ッグを収納するバッグ収納部を形成する一方、このエア
バッグケースの後部にインフレータを嵌合保持するイン
フレータ収納部を形成してなるエアバッグ装置であっ
て、上記エアバッグの開口部内にインフレータを包み込
み、この包み込んだインフレータを上記インフレータ収
納部に保持せしめると共に、上記エアバッグの開口部端
部を、上記インフレータ収納部の後方で、前記エアバッ
グケース分割体同士の結合部に挟み込み、封止状態に固
定したところにある。
【0007】また、上記本発明のエアバッグ装置におい
て、上記インフレータ収納部とバッグ収納部の間に、イ
ンフレータからエアバッグに流入するガス量を調整する
絞りビード部を形成することも可能である。さらに上記
エアバッグ装置が車室の側面と乗員との間にエアバッグ
を展開させる側部用エアバッグ装置であって、上記車室
の側面に沿って扁平となしたエアバッグを、この車室の
側面側のみに巻回したロール状に折り畳み、前記バッグ
収納部に収納することも可能である。
【0008】
【作用】上記本発明のエアバッグ装置では、エアバッグ
をリテーナを使用することなく、しかもエアバッグケー
スの組立と共にこのケースに固定することが可能であ
る。また、上記絞りリビード部の間隙を予め所定の寸法
や形状に調整しておくことにより、例えばエアバッグの
一部を先に膨張させたり、逆にインフレータから扁って
噴出されたガスを均等に分散させたりすることができ
る。
【0009】さらに、エアバッグを上記の如くロール状
に折り畳むことにより、エアバッグを乗員と車室の側面
の間に円滑に展開させることが可能であり、しかも本発
明では前記の如くインフレータをエアバッグに包まれる
ように配設したことから、インフレータのガスはエアバ
ッグの折り畳み流路に沿って効果的に流れ、上記ロール
状エアバッグの展開を基部側から先端側へと順次伸ばす
ように行わしめることが可能である。
【0010】
【実施例】以下、さらに添付図面を参照して、本発明の
実施例を説明する。
【0011】図1は本発明実施例の側部用エアバッグ装
置を示す断面図、図2は同斜視図、図3は同分解斜視図
であり、この側部用エアバッグ装置は、円筒状のインフ
レータ1と、このインフレータ1のガスにより膨張する
エアバッグ2と、同形の2つの分割体3a、3bからな
るエアバッグケース3とを備え、上記エアバッグケース
1の前部に折り畳んだエアバッグ2を収納するバッグ収
納部4が形成されると共に、このエアバッグケース3の
後部にインフレータ1を嵌合保持するインフレータ収納
部5が形成されている。
【0012】上記エアバッグケース3のインフレータ収
納部5は、上記バッグ収納部4との連通部6を除きほぼ
インフレータ1全体を嵌合させる形状を有し、インフレ
ータ1はこれを包むエアバッグ2を介して上記インフレ
ータ収納部5に動かないように固定されている。なお、
エアバッグ2とインフレータ収納部5との間にシリコン
ゴム等を介在させることによって、インフレータ1を弾
性的に固定することも可能である。
【0013】また、上記バッグ収納部は、この実施例で
は図示の如く扁平に形成されると共に、その前部が外部
に開放されている。さらに、上記エアバッグケース3の
分割体3a、3bは、前述の通り同形の左右1対のもの
からなり、前部を除いた外周部のフランジ部7をリベッ
ト8やボルト・ナット、カシメ等によって挟着するよう
にして結合される。
【0014】また、ケース分割体3a、3bの材質とし
ては冷間圧延鋼板、熱間圧延鋼板、アルミニウム、ステ
ンレスなどの金属薄板があり、その板厚は例えば鋼板な
らば0.8〜2.0mm前後が適当であり、その他の材
質では鋼板に相当する強度をもつ板厚が適当である。
【0015】一方、本発明実施例では、上記の如きエア
バッグ装置において、図1、図3に示すように、エアバ
ッグ2の開口部2a内にインフレータ1を包み込み、こ
の包み込んだインフレータ1を前記インフレータ収納部
5に保持せしめると共に、上記エアバッグ2の開口部2
aの端部を、上記インフレータ収納部5の後方で、前記
エアバッグケース分割体3a、3b同士のフランジ部7
に挟み込み、リベット8を貫通せしめて封止状態に固定
している。
【0016】そして、上記実施例のエアバッグ装置にお
いては、上記インフレータ収納部5とバッグ収納部4の
間の連通部6に、インフレータ1からエアバッグ2に流
入するガス量を調整する上下1対の絞りリビード部9を
形成している。
【0017】またさらに、図1に示すように上記エアバ
ッグ装置では、車室の側面Bに沿って扁平となしたエア
バッグ2を、図示の如くこの車室の側面B側のみに巻回
したロール状に折り畳み、前記バック収納部4に収納せ
しめている。なお、上記実施例の側部用エアバッグ装置
では、図4に示すようにエアバッグケース3を縦にし
て、図5に示すように車室の側面Bと乗員Dとの間に設
置される(左ハンドル車)。設置の方法はシートの背も
たれやドア等(図示せず)に付設される。
【0018】しかして、上記本発明実施例のエアバッグ
装置では、エアバッグ2をリテーナを使用することな
く、しかもエアバッグケース3の組立てと共にこのケー
ス3に固定することが可能であり、エアバッグ装置の組
立や構成を大幅に簡素化することが可能である。
【0019】また、前記絞りリビード部9の間隙を予
め、例えば図6に示す如く、片側は広く他の片側は狭く
形成しておくことにより、エアバッグ2の一部を先に膨
張させたり、逆にインフレータ1から扁って噴出された
ガスを均等に分散させたりすることができる。これは、
従来は布や金属のスクリーンに径を変化させた複数の孔
を開けて上記ガス流を調整していたが、本発明実施例で
は、このようなスクリーンが不要となるばかりでなく、
上記孔の間のガスが遮蔽される部分をなくして、ガス流
を連続した状態で流すことができる。
【0020】そしてさらに、エアバッグ2を前述の如く
ロール状に折り畳むことにより、図5に示すように、エ
アバッグ2を車室の側面B側に膨張させながら乗員Dと
車室の側面Bの間に円滑に展開させることが可能であ
り、しかも本発明では、インフレータ1をエアバッグ2
に包まれるように配設したことから、インフレータ1の
ガスはエアバッグ2の折り畳み流路に沿って効果的に流
れ、図1にも示すロール状エアバッグ2の展開を基部側
から先端側へと順次伸ばすように行わせることが可能で
ある。なお、エアバッグケース3の分割体3a、3bは
プレス成形が可能であると共に、同一の型で制作できる
ため部品種類の低減とコストダウンが可能である。
【0021】以上、本発明の実施例を側部用エアバッグ
装置を例にして説明したが、本発明の構成は、バッグ収
納部4とエアバッグ2の形状やインフレータの能力を換
えるだけで容易に助手席用エアバッグ装置にも採用する
ことが可能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のエアバッ
グ装置は、分割体からなるエアバッグケースを備え、こ
のケースの前部に折り畳んだエアバッグを収納するバッ
グ収納部を形成する一方、ケース後部にインフレータを
嵌合保持するインフレータ収納部を形成してなるエアバ
ッグ装置において、上記エアバッグの開口部内にインフ
レータを包み込み、この包み込んだインフレータを上記
インフレータ収納部に保持せしめると共に、上記エアバ
ッグの開口部端部を、上記インフレータ収納部の後方
で、前記エアバッグケース分割体同士の結合部に挟み込
み、封止状態に固定したものであり、エアバッグをリテ
ーナを使用することなく、しかもエアバッグケースの組
立てと共にこのケースに固定することが可能であり、エ
アバッグ装置の組立や構成を著しく簡素化して、コスト
や工数を大きく低減するとの顕著な効果を奏するもので
ある。
【0023】また、絞りリビード部の間隙を予め所定の
寸法や形状に調整しておくことにより、エアバッグの一
部を先に膨張させたり、逆にインフレータから扁って噴
出されたガスを均等に分散させたりすることが可能であ
り、更にエアバッグを前述の如くロール状に折り畳むこ
とにより、エアバッグを車室の側面側で膨張させなが
ら、乗員と車室の側面の間に円滑に展開させることが可
能であり、しかも前記の如くインフレータをエアバッグ
に包まれるように配設したことから、インフレータのガ
スはエアバッグの折り畳み流路に沿って効果的に流れ、
上記ロール状エアバッグの展開を基部側から先端側へと
順次伸ばすように行わしめることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の側部用エアバッグ装置を示す断
面図である。
【図2】同斜視図である。
【図3】同分解斜視図である。
【図4】同実施例装置の作動状態を示す斜視図である。
【図5】同平面図である。
【図6】ビード部の間隙の形成例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 インフレータ 2 エアバッグ 2a 開口部 3 エアバッグケース 3a、3b ケース分割体 4 バッグ収納部 5 インフレータ収納部 6 連通部 7 フランジ部(結合部) 8 リベット 9 絞りビード部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状のインフレータと、このインフレー
    タのガスにより膨張するエアバッグと、複数の分割体か
    らなるエアバッグケースとを備え、上記エアバッグケー
    スの前部に折り畳んだエアバッグを収納するバッグ収納
    部を形成する一方、このエアバッグケースの後部にイン
    フレータを嵌合保持するインフレータ収納部を形成して
    なるエアバッグ装置において、上記エアバッグの開口部
    内にインフレータを包み込み、この包み込んだインフレ
    ータを上記インフレータ収納部に保持せしめると共に、
    上記エアバッグの開口部端部を、上記インフレータ収納
    部の後方で、前記エアバッグケース分割体同士の結合部
    に挟み込み、封止状態に固定したことを特徴とするエア
    バッグ装置。
  2. 【請求項2】 上記インフレータ収納部とバッグ収納部
    の間に、インフレータからエアバッグに流入するガス量
    を調整する絞りビード部を形成した請求項1記載のエア
    バッグ装置。
  3. 【請求項3】 上記エアバッグ装置が車室の側面と乗員
    との間にエアバッグを展開させる側部用エアバッグ装置
    であって、上記車室の側面に沿って扁平となしたエアバ
    ッグを、この車室の側面側のみに巻回したロール状に折
    り畳み、前記バッグ収納部に収納した請求項1または2
    記載のエアバッグ装置。
JP7108051A 1995-04-07 1995-04-07 エアバッグ装置 Withdrawn JPH08282419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7108051A JPH08282419A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7108051A JPH08282419A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08282419A true JPH08282419A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14474685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7108051A Withdrawn JPH08282419A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08282419A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016412A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016412A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Kasai Kogyo Co Ltd 車両用内装部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3141747B2 (ja) 側突用エアバッグ装置を備えたシート構造
US5630616A (en) Seat frame integrated air bag inflator
US7669884B2 (en) Air bag device
JP2003291772A (ja) エアバッグ装置
JPH10502595A (ja) 側面衝撃用の軟質パックエアバッグモジュール
JP2000033843A (ja) エアバッグ取付構造
JP3751289B2 (ja) エアバッグ装置
US5431433A (en) Fastenerless tethered deployment door for passenger-side airbag module
US5435595A (en) Passenger side airbag module having lengthened reaction canister
JP3033822U (ja) 搭乗者用座席を備えた自動車両
JP4103633B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
JPH08282419A (ja) エアバッグ装置
JP3655238B2 (ja) エアバッグモジュール
JP4244863B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP3023586U (ja) 車両のエアバッグモジュール
JP3644115B2 (ja) 側部用エアバッグ装置
JPH11180243A (ja) 側突用エアバッグ装置
JPH10203290A (ja) サイドエアバッグ装置
JPH04356247A (ja) 助手席用エアバツグ装置
JP3592496B2 (ja) 乗員保護装置
JP2658604B2 (ja) エアバッグ装置
JP2003054345A (ja) エアバッグ装置
JP4653885B2 (ja) エアバック装置
JP3819709B2 (ja) 乗員拘束装置
JP2001213266A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040924