JPH08280798A - 注射器 - Google Patents

注射器

Info

Publication number
JPH08280798A
JPH08280798A JP7110213A JP11021395A JPH08280798A JP H08280798 A JPH08280798 A JP H08280798A JP 7110213 A JP7110213 A JP 7110213A JP 11021395 A JP11021395 A JP 11021395A JP H08280798 A JPH08280798 A JP H08280798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
syringe
outer cylinder
liquid
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7110213A
Other languages
English (en)
Inventor
Keinosuke Isono
啓之介 磯野
Hiroshi Motobayashi
博志 本林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Material Engineering Technology Laboratory Inc
Original Assignee
Material Engineering Technology Laboratory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Material Engineering Technology Laboratory Inc filed Critical Material Engineering Technology Laboratory Inc
Priority to JP7110213A priority Critical patent/JPH08280798A/ja
Publication of JPH08280798A publication Critical patent/JPH08280798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 滅菌処理時にプラスチック外筒に悪影響を与
えずに充填された注射液の滅菌を確実に行うことのでき
る注射器を提供。 【構成】 外筒内を摺動可能な状態で設けられるガスケ
ット、又は栓体で注射剤が液密に充填されて蒸気滅菌が
なされた予め注射剤が充填された注射器において、上記
外筒は樹脂成形物であり、また上記ガスケット又は栓体
との間に離脱可能に形成された筒状弾性部材が該ガスケ
ット又は栓体に液密に外嵌して設けられていることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、予め注射剤が設けられ
た注射器に関するものであり、より詳細には、注射剤の
滅菌処理が簡単かつ確実にすることのできるプラスチッ
クの注射器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、医療事故を未然に防止するため
に、また院内感染等を極力防止するために、予め滅菌又
は無菌状態で外筒内に薬剤又は薬液等の注射剤が充填さ
れたプレフィールドシリンジと一般に称される注射器が
提案されている。また、かかるプレフィールドシリンジ
には二医薬成分以上の注射剤がその注射時まで分離して
充填されている多成分用注射器も提案されている。
【0003】従来、このような注射器には、先端部に注
射針が取り付けられる射出口を有した外筒及び液密に外
筒に挿入されるガスケットを有したプランジャー以外
に、上記射出口を塞ぎ液密に挿入されて上記外筒内の先
端奥部に配せられる栓体を有し、その栓体とガスケット
との間に注射液が液密充填されたものが提案されている
(実開平2−51560号公報)。このような注射器で
は所定量の注射液がほぼ満杯(充填室にエア等の侵入が
殆どない状態)に外筒に液密に充填することができる。
また、蒸気滅菌等も極めて容易であり、滅菌時にガスケ
ットをある程度、摺動可能とすれば、充填室内に圧もか
からない状態でスムーズに滅菌できる方法等が採用でき
る(特開平5−253296号公報、特開平5−305
140号公報)。
【0004】また、プレフィールドシリンジとしては、
2以上の注射成分が別々に充填される多成分用注射器も
提案されている(特開平2−5973号公報)。かかる
注射器は、注射器外筒内に2室を分ける仕切り栓体が設
けられ、また外筒の壁には半径方向外方への膨張部から
なるバイパスが設けられる。そして、その使用時、プラ
ンジャーの挿入操作により、仕切り栓体がバイパスに位
置したときに、異なる注射剤が収容された2室がバイパ
スを介して連通するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような注射器では、その製造時における蒸気滅菌時
に外筒内には圧がかかり、またガスケット等の密栓部分
がゴム製であるため膨潤する。このため、外筒がプラス
チック等の樹脂成形物である場合、ガスケットや栓体の
膨潤により高温時に塑性変形し、冷却時等にはかかる変
形が戻らずガスケット部分での液密性を失ったり、ガス
ケットの摺動性を悪くする。このため、樹脂成形物にお
いては、蒸気滅菌をすると注射剤の漏洩や注射器の操作
不具合が生じる。従って、ガスケット等の液密性を蒸気
滅菌後も維持するために、ガスケット自身の弾性を高め
ると、ガラス外筒と異なり外筒を痛め、またガスケット
等の弾性を最初から弱めると、蒸気滅菌時の液密性が維
持できない。また、ガラス製の外筒の使用は、その使用
後の廃棄処理上難しいため最近はプラスチックの使い捨
て外筒が望まれている。
【0006】従って、本発明の目的は、滅菌処理時にプ
ラスチック外筒に悪影響を与えずに充填された注射液の
滅菌を確実に行うことのできる注射器を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、外筒内を摺動
可能な状態で設けられるガスケット、又は栓体で注射剤
が液密に充填されて蒸気滅菌がなされた予め注射剤が充
填された注射器において、上記外筒は樹脂成形物であ
り、また上記ガスケット又は栓体との間に離脱可能に形
成された筒状弾性部材が該ガスケット又は栓体に液密に
外嵌して設けられていることを特徴とする注射器を提供
することにより、上記目的を達成したものである。
【0008】上記注射剤は上記ガスケットと栓体との間
に充填され、該栓体は、上記ガスケットに取り付けられ
るプランジャーの押し込みにより、上記射出口と注射剤
の充填部とを開放しうる開放機構が形成されているもの
としうる。上記射出口を閉塞する蓋体が設けられ、上記
注射剤は上記ガスケットと該蓋体との間に充填され、上
記蓋体には上記蒸気滅菌時における上記外筒の内外圧力
差により膨らむ膨張膜部が形成されているものとしう
る。上記ガスケットに設けられたプランジャーの取付穴
には、上記蒸気滅菌時における上記外筒の内外圧力差に
より膨らむ膨張膜部が形成されていることを特徴とする
ことができる。上記筒状弾性部材の外壁面には、上記外
筒の樹脂成形物と接合される筒状の接続部材が設けら
れ、該接続部には上記外筒又は接続部材の少なくとも一
方にフランジが形成されることを特徴とすることができ
る。
【0009】本発明はまた、外筒内を摺動可能な状態で
設けられるガスケット栓体で注射剤が液密に充填されて
蒸気滅菌がなされた予め注射剤が充填された注射器にお
いて、上記ガスケットに設けられたプランジャーの取付
穴には、上記蒸気滅菌時における上記外筒の内外圧力差
により膨らむ膨張膜部が形成されていることを特徴とす
る注射器を提供することにより、上記目的を達成したも
のである。本発明は更に、外筒内を摺動可能な状態で設
けられるガスケット、又は栓体で注射剤が液密に充填さ
れて蒸気滅菌がなされた予め注射剤が充填された注射器
において、上記射出口を閉塞する蓋体が設けられ、上記
注射剤は上記ガスケットと該蓋体との間に充填され、上
記蓋体には上記蒸気滅菌時における上記外筒の内外圧力
差により膨らむ膨張膜部が形成されていることを特徴と
する注射器を提供することにより、上記目的を達成した
ものである。
【0010】
【作用】上記注射器にあってはその滅菌時、外筒内を摺
動するガスケット等の密栓は、筒状の弾性部材に外嵌さ
れているため、高温時での弾性膨張が弾性部材により吸
収される。即ち、滅菌時においては、弾性部材がその高
温時及び冷却時におけるガスケット等の弾性力を吸収
し、滅菌処理時の液密性に影響を与えず、またその一
方、弾性部材は外筒内を摺動するものでなく、高圧滅菌
時に塑性変形を与えるとすれば、その外側のガスケット
等が摺動しない部分や接続部材等であり、ガスケット等
の摺動域に塑性変形が生じるものではない。従って、注
射器の使用に際しては、ガスケット等の密栓が弾性部材
内から離脱し、変形していない正常な外筒内をスムーズ
に移動できる。
【0011】また上記注射器の射出口の蓋体或いはガス
ケットのプランジャー取付部に膨張膜部が形成される
と、その滅菌時、その膨張膜部は圧力の逃げ部となり、
外筒の内外圧力差を極力防止する。その結果、外筒は高
温時に塑性変形を受けるおそれが極めて少なくなり、特
に高価な耐熱性特殊樹脂を使用しなくても汎用樹脂を外
筒に使用することも可能となる。また、上記接続部材に
フランジ部を設けることにより、半径方向の接続部材の
塑性変形を協力に防止すると共に、フランジを介しての
接合が超音波シール等を利用することもできるため極め
て確実、簡単になる。従って、フランジ部は、補強リブ
及び接続リブ等の役割を果たす。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る注射器の好ましい実施例
を添付図面を参照しながら詳述する。図1は本発明の注
射器の第一実施例の分解断面図、図2及び図3は、第一
実施例における注射器の断面図である。図1乃至図3に
示す第一実施例の注射器1は、外筒2内を摺動可能な状
態で設けられるガスケット4、及び栓体5で注射剤6が
液密に充填されて蒸気滅菌がなされた予め注射剤が充填
されたものである。また、外筒2は樹脂成形物であり、
ガスケット4との間に離脱可能に形成された筒状弾性部
材10がそのガスケット4に液密に外嵌して設けられて
いる。
【0013】本実施例の注射器1を更に詳しく説明する
と、注射器1の外筒2は、樹脂成形物からなる。樹脂成
形物は、焼却処理がガラス筒より容易なため使い捨て注
射器を提供する上で望ましい。使用されるプラスチック
材としては、例えば、低密度或は高密度ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリブタジエン−1等のポリオレフィ
ン類、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニ
リデン共重合体、ポリメタクリル酸メチル、ポリビニル
アルコール、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ア
クリロニトリル共重合体、ポリエチレンテレフタレート
等を挙げることができる。特に、ポリオレフィン類は汎
用性及び薬剤に影響を与えない点で好ましく、更には非
晶質の環状のオレフィンコポリマー等の高いガラス転移
温度を有し比重が1.1以下の軽量なものが望ましい。
具体的には、光デイスク基板、光学レンズなどの材料と
して最近用いられている商標名ゼオネックス(日本ゼオ
ン株式会社)、商標名アペル(三井石油化学工業株式会
社)等のポリオレフィン系樹脂である。
【0014】注射器1のプランジャー3の先端にはガス
ケット4が螺合により取付られ、ガスケット4は外筒2
内に摺動可能に、且つ液密に設けられる。一方、注射器
1の使用前は、外筒内径が大径に形成された基端部分2
Bに筒状弾性部材10が設けられ、筒状弾性部材10に
は、ガスケット4が離脱可能に、且つ液密に嵌合され
る。また、筒状弾性部材10にはガスケット4が外筒2
の反対の外側に離脱しないように内顎11が形成され
る。更に、プランジャー3の先端部が螺合されるガスケ
ット4の取付穴12には、外筒2内側に面する底壁が、
蒸気滅菌時の外筒2の内外圧力差により膨らむ膨張膜部
12として形成される。かかる膨張膜部12Aは外筒の
内外圧差が0.2気圧、好ましくは0.1気圧に達しな
いように適宜膨張することが望ましい。尚、本実施例で
はガスケット4及び弾性部材10はゴム製成形物からな
る。但し、ガスケット4及び弾性部材10は外筒2の大
径内壁に液密に、また弾性部材10の内壁と液密に保た
れるものであれば、エラストマー等でも良い。また、ガ
スケット4にあっては、膨張膜部12Aが弾性力と厚み
との関係で上記圧力での膨張及びその後元の状態に復帰
できるものが望ましい。このため、膨張膜部12Aの部
分のみ材質を適宜異ならせても良い。
【0015】注射剤6はガスケット4と栓体5との間に
充填される。栓体5はガスケット4に取り付けられるプ
ランジャー3の押し込みにより、射出口2Aと注射剤6
の充填部とを開放しうる開放機構が形成される。即ち、
栓体5は、射出口2Aから一定間隔あけてガスケット4
側に設けられ、ガスケット4と栓体5との間の外筒2内
には注射剤6が滅菌状態で充填される。栓体5と射出口
2Aとの間の外筒2の壁面には、少なくとも1以上のバ
イパス孔21、21・・が形成され、バイパス孔21は
長孔に形成され、栓体5の液密幅Wより長い径Lを有し
ている。バイパス孔21は、外筒2の外壁に液密に固着
されるカバー部材22に覆われ、カバー部材22は円筒
状の樹脂成形物からなっている。また、ここでのカバー
部材22は、バイパス孔21を覆うだけでなく、外筒2
の高圧滅菌時の栓体5が位置する部分も外筒2を介して
覆っている。
【0016】次に、上記注射器1の製造方法を説明する
と、先ず、外筒2にバイパス孔11を形成し、カバー部
材22を外筒2面に固着して取り付ける。外筒2内に栓
体5が挿入され、注射剤6が外筒2に充填され、充填
後、外筒2にガスケット4が筒状弾性部材10に外嵌さ
れた状態で取り付けられ、注射針7を射出口2Aに取り
付ける。その後、かかる状態で、注射器1を高圧蒸気滅
菌して注射液6を滅菌し、プランジャー3を取り付けて
無菌包装を行う。尚、注射針7は、高圧滅菌後に無菌的
に取り付けても良い。高圧蒸気滅菌には一般的なオート
クレーブが使用され、オートクレーブ内は、例えば、不
活性ガスで置換した後に100乃至130℃の温度で行
う。
【0017】この場合、弾性部材10及びガスケット4
は、液密性維持のために、それぞれ外側壁が接する部分
で半径方向に弾性付勢がある。かかる弾性付勢は、樹脂
外筒2の大径基端部2B壁を押圧しており、高圧滅菌時
は、高温のため塑性変形を起こして大径になる傾向にあ
る。かかる大径基端部2Bが多少大径化したとしても、
その冷却時、弾性部材10の弾性付勢が十分に発揮され
るため、外筒2内の液密性が維持される。また、ガスケ
ット4及び弾性部材10の弾性付勢により、ガスケット
4の外周面も弾性部材10の内周面と液密性が維持され
る。従って、高圧蒸気滅菌時に、液漏れ等の不具合が生
じず、確実に滅菌処理がなされる。また、栓体5の外筒
2部分では多少塑性変形するが、栓体5は後述するよう
に外筒2での摺動域が極めて短く、カバー部材22によ
り栓体5の膨張が極力抑えられ、栓体5の摺動性が高圧
滅菌処理により悪くなることがない。
【0018】更に、外筒2内の過剰な圧力増加に対して
も、ガスケット4の膨張膜部12Aが膨張して圧力を弱
めるため、外筒2全体の変形を防止する。また、滅菌
後、膨張膜部12Aは弾性復元力により戻ると共に、そ
の膜12面は、ガスケット4に差し込まれるプランジャ
ー3の先端面で支持され、使用時に不具合を生じること
がない。従って、注射器1は滅菌処理などが極めて確実
となり、また注射器1に両端刺針型の注射針を用いる必
要がないため、注射器1には滅菌時に予め注射針を取り
付けることができ、作業現場での汚染事故を少なくする
ことができる。
【0019】次に、上記注射器1の使用について説明す
る。図1の示す状態で、ガスケット4にプランジャー3
が螺合され、プランジャー3が外筒2内に押し込まれて
図2に示す状態とされる。即ち、ガスケット4は筒状弾
性部材10から離脱され、栓体5がバイパス孔21の位
置に注射剤6を介して押し込まれる。従って、ガスケッ
ト4は外筒2内で摺動可能で且つ液密な状態となる。ま
たバイパス孔21は、外筒2の厚み分だけ、カバー部材
22と栓体5の外壁面との間に空隙を形成する。そし
て、バイパス孔21の長径Lが栓体5の液密幅Wより大
きいことから、その空隙は、注射液6の充填側と射出口
2Aとを連通するバイパスとなる。次に図3の状態まで
押し込むことにより、注射液6は注射針7から射出し、
注射が可能となる。従って、注射器1は滅菌処理などが
確実となり、また注射器1に両端刺針型の注射針を用い
ないため、注射器1には予め注射針を取り付けることが
でき、作業現場での汚染事故を少なくすることができ
る。
【0020】次に、本発明に係る注射器の第二実施例に
ついて説明する。図4及び図5は、第二実施例の注射器
における断面図である。第二実施例の注射器31は第一
実施例の注射器1とほぼ同様な部材が使用され、その作
用効果もほぼ同様である。このため、第一実施例の注射
器1とほぼ類似する部材については、図4及び図5に同
一の符号を付してその詳しい説明を省略する。第二実施
例の注射器31が第一実施例の注射器1と相違する点
は、以下に示される。即ち、注射器31の筒状弾性部材
10の外壁面には、外筒2の樹脂成形物と接合される筒
状の接続部材32、33が設けられ、接続部には外筒2
及び接続部材32、33にフランジ2B、32A、33
A、33Bが形成される。
【0021】更に、図4に従って具体的に示すと、接続
部材32は外筒2の基端部に接合され、基端部及び接続
部材32の接続端にはそれぞれフランジ2B、32Aが
形成される。フランジ2B、32Aは、超音波融着など
により固着され、接続部材32と外筒2とを液密に接合
している。接続部材32には筒状弾性部材10が配せら
れ、筒状弾性部材10は接続部材32の内周面に液密に
固着されている。筒状弾性部材10内にはガスケット4
が嵌合され、ガスケット4は弾性部材10の内周面を押
圧して液密、且つ接続部材32から外筒2内に向けて離
脱可能に配せられる。また、接続部材32の外筒2と反
対側の端部には内顎32Bが形成され、内顎32Bは筒
状弾性部材10及びガスケット4が離脱するのを防止し
ている。
【0022】接続部材33は二分割された外筒2の中間
部に挿入された状態でその両端が外筒に接合され、その
両端にはフランジ33A、33Bがそれぞれ形成されて
いる。各フランジ33A、33Bは外筒2に形成された
それぞれのフランジに熱融着され、接続部材33と外筒
2とを液密に接合している。接続部材33には筒状弾性
部材10が配せられ、筒状弾性部材10は接続部材33
の内周面に液密に固着されている。筒状弾性部材10内
には栓体5が嵌合され、栓体5は弾性部材10の内周面
を押圧して液密、且つ接続部材33から外筒2内に向け
て離脱可能に配せられる。
【0023】接続部材32、及び33のフランジ32
A、33A及び33Bは、半径方向の幅Fが4mm以
上、好ましく7mm以上、特に好ましくは10mm以上
20mm以下である。フランジ幅Fが上記範囲を下回る
と、弾性部材10からの押圧力により抗しきれず接続部
材32が塑性変形するおそれがある。またフランジ幅F
が上記範囲を上回ると、注射器31の操作が不都合とな
る。また、栓体5の開放機構は、分割された外筒2の先
端部分に形成される。図4に示す如く、バイパス孔3
4、34が丸孔となっており、一定間隔離れた一対のバ
イパス孔34、34でバイパスが形成される。即ち、一
対のバイパス孔34、34は、栓体5の液密幅Wより離
間して形成され、カバー部材35の内壁には、一対のバ
イパス孔34、34を連通させるバイパス溝条部36が
それぞれ形成されている。尚、バイパス溝条部は外筒2
の外周壁に形成しても良い。
【0024】このような構成においても第一実施例と同
様に注射剤6の蒸気滅菌が確実になされる作用効果を奏
する上、フランジ32Aなどが接続部材32或いは外筒
2に形成されるため、その接合が容易なだけでなく、弾
性部材10からの押圧に外筒20及び接続部材32など
が強固に対抗しうる。また、その使用においては、図5
に示す如くプランジャー3を押し込むと、各接続部材3
2及び33が筒状弾性部材10から離脱し、外筒2内を
液密に摺動する。また、開放機構においては、栓体5が
バイパス孔34、34の間に位置したとき、注射剤6の
充填部は、バイパス孔34、溝条部36、及びバイパス
孔34を介して射出口2Aと連通する。尚、上記実施例
では、栓体5と射出口2Aとの間の外筒2内に薬剤等を
無菌的に充填しなかったが、必要により、かかる部分に
薬剤等を充填して二成分系注射器としても良い。
【0025】次に、本発明に係る注射器の第三実施例に
ついて説明する。図6は、第三実施例の注射器における
断面図である。第三実施例の注射器41は第一実施例の
注射器1とほぼ同様な部材が使用され、その作用効果も
ほぼ同様である。このため、第一実施例の注射器1とほ
ぼ類似する部材については、図6に同一の符号を付して
その詳しい説明を省略する。第三実施例の注射器41が
第一実施例の注射器1と相違する点は、以下に示され
る。即ち、注射器41の筒状弾性部材10の外壁面に
は、外筒2の樹脂成形物と接合される筒状の接続部材4
2が設けられ、接続部には外筒2及び接続部材42にフ
ランジ42Aが形成される。
【0026】接続部材42は外筒2の基端部に接合さ
れ、基端部及び接続部材42の接続端にはそれぞれフラ
ンジ2B、42Aが形成される。フランジ2B、42A
は、超音波融着などにより固着され、接続部材42と外
筒2とを液密に接合している。接続部材42には筒状弾
性部材10が配せられ、筒状弾性部材10は接続部材4
2の内周面に液密に固着されている。筒状弾性部材10
内にはガスケット4が嵌合され、ガスケット4は弾性部
材10の内周面を押圧して液密、且つ接続部材32から
外筒2内に向けて離脱可能に配せられる。また、接続部
材32の外筒2と反対側の端部には内顎42Bが形成さ
れ、内顎42Bは筒状弾性部材10及びガスケット4が
離脱するのを防止している。
【0027】更に、射出口2Aには、射出口2Aを液密
に閉塞する蓋体43が取付られ、蓋体43はゴム成型物
からなる。蓋体43には薄壁が形成され、薄壁は外筒2
内の蒸気滅菌時の増圧により膨らむ膨張膜部43Aとし
て形成される。かかる膨張膜部43Aは外筒2の内外圧
差が0.2気圧、好ましくは0.1気圧に達しないよう
に適宜膨張することが望ましい。このような構成におい
ても、第一実施例と同様な作用効果を奏する他に、高圧
蒸気滅菌時に、蓋体43の膨張膜部43Aが膨張し外筒
2内に以上な圧力が生じないようになる。
【0028】ス
【発明の効果】以上説明したように本発明の注射器は、
上記外筒が樹脂成形物であり、また上記ガスケット又は
栓体との間に離脱可能に形成された筒状弾性部材が該ガ
スケット又は栓体に液密に外嵌して設けられているの
で、滅菌処理時にプラスチック外筒に悪影響を与えずに
充填された注射液の滅菌を確実に行うことのできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の注射器の第一実施例の分解断面図であ
る。
【図2】第一実施例における注射器の断面図である。
【図3】第一実施例における注射器の使用時の断面図で
ある。
【図4】本発明の注射器の第二実施例の断面図である。
【図5】第二実施例における注射器の使用時の断面図で
ある。
【図6】本発明の注射器の第三実施例の断面図である。
【符号の説明】
1、31、41 注射器 2 外筒 2A 外筒の先端部 2B 外筒の基端部又はフラン
ジ部 3 プランジャー 4 ガスケット 5 栓体 6 注射剤 7 注射針 10 筒状弾性部材 11 弾性部材の内顎 12 プランジャーの取付穴 12A 膨張膜部 21、34 バイパス孔 22、35 カバー部材 32、33、42 接続部材 32A、33A、33B フランジ 36 バイパス溝条部 43 蓋体 43A 蓋体の膨張膜部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外筒内を摺動可能な状態で設けられるガ
    スケット、又は栓体で注射剤が液密に充填されて蒸気滅
    菌がなされた予め注射剤が充填された注射器において、 上記外筒は樹脂成形物であり、また上記ガスケット又は
    栓体との間に離脱可能に形成された筒状弾性部材が該ガ
    スケット又は栓体に液密に外嵌して設けられていること
    を特徴とする注射器。
  2. 【請求項2】 上記注射剤は上記ガスケットと栓体との
    間に充填され、該栓体は、上記ガスケットに取り付けら
    れるプランジャーの押し込みにより、上記射出口と注射
    剤の充填部とを開放しうる開放機構が形成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の注射器。
  3. 【請求項3】 上記射出口を閉塞する蓋体が設けられ、
    上記注射剤は上記ガスケットと該蓋体との間に充填さ
    れ、上記蓋体には上記蒸気滅菌時における上記外筒の内
    外圧力差により膨らむ膨張膜部が形成されていることを
    特徴とする請求項1記載の注射器。
  4. 【請求項4】 上記ガスケットに設けられたプランジャ
    ーの取付穴には、上記蒸気滅菌時における上記外筒の内
    外圧力差により膨らむ膨張膜部が形成されていることを
    特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の注射器。
  5. 【請求項5】 上記筒状弾性部材の外壁面には、上記外
    筒の樹脂成形物と接合される筒状の接続部材が設けら
    れ、該接続部には上記外筒又は接続部材の少なくとも一
    方にフランジが形成されることを特徴とする請求項1乃
    至4のいずれかに記載の注射器。
  6. 【請求項6】 外筒内を摺動可能な状態で設けられるガ
    スケット栓体で注射剤が液密に充填されて蒸気滅菌がな
    された予め注射剤が充填された注射器において、 上記ガスケットに設けられたプランジャーの取付穴に
    は、上記蒸気滅菌時における上記外筒の内外圧力差によ
    り膨らむ膨張膜部が形成されていることを特徴とする注
    射器。
  7. 【請求項7】 外筒内を摺動可能な状態で設けられるガ
    スケット、又は栓体で注射剤が液密に充填されて蒸気滅
    菌がなされた予め注射剤が充填された注射器において、 上記射出口を閉塞する蓋体が設けられ、上記注射剤は上
    記ガスケットと該蓋体との間に充填され、上記蓋体には
    上記蒸気滅菌時における上記外筒の内外圧力差により膨
    らむ膨張膜部が形成されていることを特徴とする注射
    器。
JP7110213A 1995-04-11 1995-04-11 注射器 Pending JPH08280798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110213A JPH08280798A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 注射器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110213A JPH08280798A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 注射器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08280798A true JPH08280798A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14529939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7110213A Pending JPH08280798A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 注射器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08280798A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532701A (ja) * 2009-07-09 2012-12-20 オンファーマ, インコーポレイテッド 緩衝溶液カートリッジを滅菌および保持する方法およびデバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012532701A (ja) * 2009-07-09 2012-12-20 オンファーマ, インコーポレイテッド 緩衝溶液カートリッジを滅菌および保持する方法およびデバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3293122B2 (ja) プレフィルドシリンジ
US5256154A (en) Pre-filled plastic syringes and containers and method of terminal sterilization thereof
JP2001112867A (ja) 薬剤入りシリンジ
JP5431152B2 (ja) 注射器内に装備される摺動弁及び該摺動弁を装備した注射器
CN108883233B (zh) 注射器用筒体及其制造方法以及预灌封注射器
JPH0232898B2 (ja)
JPS6258745B2 (ja)
JPH09173450A (ja) プレフィルドシリンジ
JP3211223B2 (ja) プレフィルドシリンジ
JP2001029466A (ja) プレフィルド注射器
WO2003095325A1 (fr) Bouchon de prevention contre la contamination
JP3811005B2 (ja) 医療用容器
JPH0852213A (ja) 注射器
JPH08280798A (ja) 注射器
JP2002078799A (ja) 液体注入器具
JPH09285540A (ja) 容器兼用注射器
JP2001025506A (ja) 薬液入り注射器
JP2005319118A (ja) キャップおよびプレフィルドシリンジの製造方法
JP2000316973A (ja) 薬剤入り注射器
JPH05305140A (ja) 注射器の注射筒の栓体と該栓体の抜け防止具
JP4445725B2 (ja) キャップおよびプレフィルドシリンジの製造方法
JP2002219170A (ja) プレフィルドシリンジおよびプレフィルドシリンジの製造方法
JPH09628A (ja) 二液成分用注射器
JPH09173416A (ja) 医療用容器の製造方法
US20190022326A1 (en) Seal member, syringe assembly, and prefilled syringe