JPH08280454A - 隅部収納構造 - Google Patents

隅部収納構造

Info

Publication number
JPH08280454A
JPH08280454A JP7128727A JP12872795A JPH08280454A JP H08280454 A JPH08280454 A JP H08280454A JP 7128727 A JP7128727 A JP 7128727A JP 12872795 A JP12872795 A JP 12872795A JP H08280454 A JPH08280454 A JP H08280454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
top plate
hanger
shelf
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7128727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3118627B2 (ja
Inventor
Yuichi Matsui
雄一 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Corp
Original Assignee
Noda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Corp filed Critical Noda Corp
Priority to JP07128727A priority Critical patent/JP3118627B2/ja
Publication of JPH08280454A publication Critical patent/JPH08280454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3118627B2 publication Critical patent/JP3118627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】天板、側板、背板、棚板からなる隅部家具にお
いて、棚板前面のスペースを有効に利用すること。 【構成】天板1、側板2からなり隅部壁面に取り付けら
れる隅部収納構造Cにおいて、天板1の形状を正方形の
一角を切り落とした2本の長辺1a,1aと3本の短辺
1b,1b,1cを持つ五角形とするとともに、天板1
の2本の長辺1a,1aが隅部壁面に位置するように配
置し、2本の長辺1a,1aに隣接する2本のそれぞれ
の短辺1b,1bには側板2,2を配置し、長辺1a,
1a同志がなす直角と対向する残りの短辺1b,1bは
天板1から床面にわたって開放されて開口部4となって
いる五角柱形の隅部収納構造Cを形成し、該隅部収納構
造C内に側板5a,5aを直角に組み、直角三角形の複
数段の棚板5bが取り付けられた整理棚5をその奥部に
露出している壁面がなす直角部に設置するとともに、一
方の側板2から他方の側板2に向けて湾曲させハンガー
をかけた際に生じるハンガー奥側の湾曲した軌跡x2が
整理棚5より前方を通るように設定されたハンガーパイ
プ6を天板1下面に取り付ける隅部収納構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、部屋の隅部壁面に単独
で、あるいは家具と家具にはさまれた隅部に組み合わさ
れて用いられる隅部収納構造に関する技術である。
【0002】
【従来技術およびその問題点】従来技術として、実公平
6−49218号に「箱状をした収納家具ユニットを隙
間をあけて収納家具ユニットの延長線同志が直交するよ
うに配置すると共に収納家具ユニットの間にL形をした
コーナー天板、コーナー背板等よりなる入隅側および下
方が開放されたコーナーユニットを配設してL形に配置
された収納家具を構成し、コーナーユニットの側板を収
納家具ユニットの側板に兼用させ、コーナーユニット内
の上部にL形棚板をコーナー部分の入隅部分に沿って配
設すると共にL形棚板の一方の長方形状面板部の下方に
間隔を隔てて長方形状棚板を配置し、L形棚板の下面側
にL形棚板の略全長に亘ってL形ハンガーパイプを設
け、長方形状棚板の下面側に長方形状棚板の略全長に亘
って直線状ハンガーパイプを設けてなる収納家具」が開
示されている。
【0003】しかし、この収納家具はL形に配置された
収納家具を形成してコーナー部分の入隅側の背板に沿っ
てL形棚板を配設するため、コーナーの壁面付近のスペ
ースは活用できるもののコーナー前面(L形棚板前面)
のスペースは使用できなかった。
【0004】また、コーナー部付近のスペースしか活用
できないため、コーナー部の収納家具ユニット同志の隙
間がとれない場合、もしくは収納家具ユニットの幅が狭
かった場合はL形棚板を設けても棚板も狭くなり、大き
な収納空間にすることができなかった。また、開口部が
L形になっているため開口を閉鎖する扉の召し合わせ部
分が直交することとなり、扉の設置方法が複雑になって
しまった。
【0005】
【問題点を解決するための手段】天板1、側板2からな
り隅部壁面に取り付けられる隅部収納構造Cにおいて、
天板1の形状を正方形の一角を切り落とした2本の長辺
1a,1aと3本の短辺1b,1b,1cを持つ五角形
とするとともに、天板1の2本の長辺1a,1aが隅部
壁面に位置するように配置し、
【0006】2本の長辺1a,1aに隣接する2本のそ
れぞれの短辺1b,1bには側板2,2を配置し、長辺
1a,1a同志がなす直角と対向する残りの短辺1c,
1cは天板1から床面にわたって開放されて開口部4と
なっている五角柱形の隅部収納構造Cを形成し、
【0007】該隅部収納構造C内に側板5a,5aを直
角に組み、直角三角形の複数段の棚板5bが取り付けら
れた整理棚5をその奥部に露出している壁面がなす直角
部に設置するとともに、一方の側板2から他方の側板2
に向けて湾曲させハンガーをかけた際に生じるハンガー
奥側の湾曲した軌跡x2が整理棚5より前方を通るよう
に設定されたハンガーパイプ6を天板1下面に取り付け
る隅部収納構造。
【0008】
【構成】以下図面に基づいて説明する。本隅部収納構造
Cは天板1、側板2、整理棚5等により構成されてい
る。天板1、側板2、整理棚5は無垢板、合板、木質繊
維板、パーティクルボード、単板積層材などの木質系材
料を単体、あるいはフラッシュ構造にして組み合わせて
用いたり、合成樹脂を押し出し成型した合成樹脂板を用
いて構成され、その部材によって構成を違えても良い。
その表面には任意塗装をしたり、化粧紙、化粧合成樹脂
シートを表面に貼着して化粧を施しても良い。
【0009】また天板1、側板2、整理棚5はL字金
具、釘、ビス、ダボなどで相互に取り付け固定され、ビ
ス、ダボが打ち込まれる個所にはあらかじめビス穴、ダ
ボ穴を開けておく。天板1の形状は、直角をはさむ長辺
が2本、正方形の一角を切り落として形成された短辺が
3本からなる五角形である。
【0010】側板2は、長辺1a,1aに隣接する短辺
1b,1bの長さと等しい幅の長方形である。
【0011】天板の各々の長辺1a,1aは隅部壁面に
直接固定され、長辺1aと隣接する2本の短辺1b,1
bには短辺1b,1bの長さと等しい幅の側板2が固定
される。壁面と側板も固定され、側板は床面とも固定さ
れている。本隅部収納構造では、背板と地板は用いてな
いので壁面と床面が露出することとなるが、背板や地板
を用いて箱形の家具とすることもできる。図1において
3は背板相当部の空白部すなわち隅部壁面である。該天
板1の2本の長辺1a,1aがなす直角部に対向する残
りの短辺1cには側板2は固定されず、開放されており
開口部4として前面に向けて開口している。
【0012】整理棚5は、図2のように側板5a,5a
を直角に組み、一角が直角である棚板5bの直角部分が
側板5a,5aの入隅側に固定されるように構成され、
棚板は複数段設けても良い。棚板5bは整理棚5の側板
5a,5aに穿設されたダボ穴に挿入されたダボによっ
て側板5a,5aに固定される。このため、必ず棚板5
bの一角は直角になるように構成され、棚板5bは一角
が直角である扇型、菱形、直角三角形などの形状とな
る。該整理棚5は隅部壁面がなす直角部に整理棚5の側
板5a,5aを接するように、壁面、床面、あるいは天
板1と固定される。また、整理棚のかわりに棚板を該隅
部収納構造内の最奥部である隅部壁面がなす直角部に、
棚板5bの奥部か接するように複数段固定しても良い。
【0013】天板1下面にはハンガーパイプ6が取り付
けられており、そのハンガーパイプ6は一方の側板2か
ら他方の側板2に向けて湾曲しているとともに、ハンガ
ーパイプ6にハンガーをかけたときに、ハンガー奥側が
なす軌跡x2が整理棚5より前方(開口部)寄りを通る
ように設定されている。ハンガーパイプ6をこの位置に
することによって、ハンガーパイプ6に洋服をかけたハ
ンガーをかけた時に洋服が整理棚に接触することがな
い。
【0014】ハンガーパイプ6の位置は最低限前記の条
件つまりハンガー奥側(ハンガーにかけられた洋服の奥
側)が整理棚5に接触しないような位置であればよく、
例えばタンス、クローゼットのように開口部を扉で閉鎖
する場合はハンガー手前側が開口部からはみ出ない位置
にハンガーパイプ6を固定して扉の開閉に支障をきたさ
ないようにする。一方、ウォークインクローゼットの内
部収納のように開口部に扉を設ける必要がないものは、
ハンガーパイプ6の位置はハンガーパイプにハンガーを
かけたときに整理棚にハンガーが接触しなければ開口部
からハンガー手前側がはみ出しても良い。図4において
x1はハンガーの手前側軌跡x1,x2はハンガー奥側
の軌跡である。
【0015】必要に応じて地板を設けても良く、地板の
下部に引き出しを設けることができ、側板や背板にはフ
ック、ラックを付けて、帽子やネクタイなどの小物を収
納できるようにしても良い。開口部には開き戸、折戸、
引戸などの開口部を閉そくする戸を設けても良い。開口
部は一面であるので、扉が取り付けやすいものである。
【0016】この開口部4から収納物の出し入れを行な
うため、開口部4の幅、すなわち天板1の直角部に対向
している短辺1cの幅は、少なくとも開口部4の開口と
して収納物の出し入れに十分な幅を持たせなければなら
ない。実施例では正方形の一角を切り落としした五角形
の天板1としたが、長方形の一角を切り落とした形の五
角形の天板としてもかまわない。
【0017】図5のように両側板の外面には、他の収納
家具や組立型の収納家具Dを連続して設置することがで
きるが、その場合は連続させる収納家具の高さや奥行き
の寸法を隅部収納家具の寸法と合わせたほうが一層一体
感を増し、見栄えも良くなるものである。なお、側板2
の外面にダボ穴、ビス穴を形成すれば、隅部収納家具の
側板を他の連続する収納家具の側板として共用すること
もできる。
【0018】このようにして、天板1の形状を正方形の
一角を切り落とした2本の長辺1a,1aと3本の短辺
1b,1b,1cを持つ五角形とするとともに、天板1
の直角をはさむ2本の長辺1a,1aに隅部壁面がくる
ように配置し、2本の長辺1a,1aに隣接する2本の
短辺1b,1bには側板2を配置し、内部での隅部壁面
がなす直角部に整理棚5を配し、天板1下面に一方の側
板2から他方の側板2に向けて湾曲させるとともに、ハ
ンガーパイプ6にハンガーをかけた際に生じるハンガー
奥側の湾曲した軌跡x2が整理棚5より前方を通るよう
に設定したハンガーパイプ6を取り付ける隅部収納構造
Cが得られる。
【0019】この構成にすると、隅部において背板相当
部の空白部3,3(左右の入隅部)が直交する直角部
(隅部後方)には、整理棚5が設置され、整理棚5の前
面(隅部前方)には天板1にハンガーパイプ6がハンガ
ーが整理棚5にかからない位置に固定されるため、隅部
の空間を有効に活用できるものである。
【0020】ハンガーパイプ6をこのような位置に固定
したので、洋服のかかったハンガーをハンガーパイプ6
にかけても、ハンガーおよび洋服は奥の整理棚にかかる
ことはないため、洋服がしわになることなく収納でき
る。整理棚5前面をハンガーによるつり下げ形式の収納
にしたため、奥の整理棚5にある収納物を取り出す時に
はハンガーを移動するだけで簡単に収納物を取り出すこ
とができる。
【0021】
【発明の効果】以上の構成より、隅部収納の隅部に沿っ
た部分だけでなく、壁面の前方も収納スペースとして使
用しているため、収納部を広げることができスペースを
有効に活用することができる。同じく隅部の入隅側のス
ペースを収納部として用いるため、側板2,2の幅が狭
くても最大限に収納スペースとして活用できる。また、
天板1が連続する家具を保持する役目を果たし、ねじれ
・たわみを防ぎ家具ユニット全体の強度が向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明隅部収納構造の斜視図、
【図2】 同じく整理棚の斜視図、
【図3】 天板を上から見た時の一部透視平面図。
【図4】 ハンガーの軌跡を示す透視平面図、
【図5】 隣接する家具を配置したときの斜視図、
【符号の説明】
1:天板、1a:長辺、1b,1c:短辺、2:側板、
3:背板相当部の空白部、4:開口部、5:整理棚、5
a:整理棚5の側板、5b:棚板、6:ハンガーパイ
プ、C:隅部収納構造、D:連続する家具、x1,x
2:軌跡。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天板、側板からなり隅部壁面に取り付け
    られる隅部収納構造において、天板の形状を正方形の一
    角を切り落とした2本の長辺と3本の短辺を持つ五角形
    とするとともに、天板の2本の長辺が隅部壁面にくるよ
    うに配置し、2本の長辺に隣接する2本のそれぞれの短
    辺には側板を配置し、長辺同志がなす直角と対向する残
    りの短辺は天板から床面にわたって開放されている五角
    柱形の隅部収納構造を形成し、該隅部収納構造内に側板
    を直角に組み、直角三角形の複数段の棚板が取り付けら
    れた整理棚をその奥部に露出している壁面がなす直角部
    に設置するとともに、一方の側板から他方の側板に向け
    て湾曲させハンガーをかけた際に生じるハンガー奥側の
    湾曲した軌跡が整理棚より前方を通るように設定された
    ハンガーパイプを天板下面に取り付ける隅部収納構造。
JP07128727A 1995-04-19 1995-04-19 隅部収納構造 Expired - Fee Related JP3118627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07128727A JP3118627B2 (ja) 1995-04-19 1995-04-19 隅部収納構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07128727A JP3118627B2 (ja) 1995-04-19 1995-04-19 隅部収納構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08280454A true JPH08280454A (ja) 1996-10-29
JP3118627B2 JP3118627B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=14991956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07128727A Expired - Fee Related JP3118627B2 (ja) 1995-04-19 1995-04-19 隅部収納構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118627B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003048607A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Toyota Industries Corp 保管装置
CN106235632A (zh) * 2016-08-30 2016-12-21 班戈设备系统(苏州)有限公司 一种电力调度用办公桌
AT17558U1 (de) * 2020-03-19 2022-07-15 Paidi Moebel Gmbh Eckschranksystem

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6109017B2 (ja) * 2013-03-06 2017-04-05 積水化成品工業株式会社 保冷容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003048607A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Toyota Industries Corp 保管装置
CN106235632A (zh) * 2016-08-30 2016-12-21 班戈设备系统(苏州)有限公司 一种电力调度用办公桌
AT17558U1 (de) * 2020-03-19 2022-07-15 Paidi Moebel Gmbh Eckschranksystem

Also Published As

Publication number Publication date
JP3118627B2 (ja) 2000-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626404A (en) Work space management system and cabinet therefor
JPH08280454A (ja) 隅部収納構造
JP3106234B2 (ja) 隅部家具
JPH0635051Y2 (ja) 物品収納庫
US3269791A (en) Construction of wardrobes and other furniture
JPH0249083B2 (ja)
JP2919784B2 (ja) 壁状収納装置
JP4290973B2 (ja) 収納棚
JPH037739U (ja)
JPS6314677Y2 (ja)
JPH0618515Y2 (ja) 収納装置
JP3089045U (ja) 埋め込み型収納家具
JPS6322957Y2 (ja)
JPS601629Y2 (ja) コ−ナ−用収納家具
JPH0237379Y2 (ja)
JP3143012B2 (ja) 台所の家具ユニット
JPH0546676Y2 (ja)
JPH0439700Y2 (ja)
JPS6132510Y2 (ja)
JP2526424Y2 (ja) 組立て式収納家具
JPS5840900Y2 (ja) 収納家具
JPH0137474Y2 (ja)
JP3478422B2 (ja) 収納構造
JPH0726416U (ja) 収納間仕切装置
JPS6122500Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071013

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees