JPH08280128A - 直線スリーブカバー - Google Patents

直線スリーブカバー

Info

Publication number
JPH08280128A
JPH08280128A JP10697695A JP10697695A JPH08280128A JP H08280128 A JPH08280128 A JP H08280128A JP 10697695 A JP10697695 A JP 10697695A JP 10697695 A JP10697695 A JP 10697695A JP H08280128 A JPH08280128 A JP H08280128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portions
cover
wire
wire clamping
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10697695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2628469B2 (ja
Inventor
Kenichi Washino
賢一 鷲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinki Denki Co Ltd
Original Assignee
Kinki Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinki Denki Co Ltd filed Critical Kinki Denki Co Ltd
Priority to JP10697695A priority Critical patent/JP2628469B2/ja
Publication of JPH08280128A publication Critical patent/JPH08280128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628469B2 publication Critical patent/JP2628469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 架空電線の接続部に被着したスリーブを披露
保護する直線スリーブカバーを架空電線にワンタッチ操
作で確実に固定することを目的とする。 【構成】 合成樹脂材により円筒状に形成されたカバー
本体1の長手方向両端に、それぞれ先端に向けて次第に
小径になるテーパー部2,2を設けると共に、該各テー
パー部2,2の先端に電線挟着部3,3を延設して、前
記各テーパー部2,2及び電線挟着部3,3の長手方向
にほぼ等間隔に分離溝4を複数設け、さらに各電線挟着
部3,3の外周面にループ状の係留部6を複数形成して
該各係留部5に締付バンド7を挿通させて該締付バンド
7の締付けにより架空電線の所定個所に固定させるよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、架空電線の接続部に被
着したスリーブを被覆保護する直線スリーブカバーに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、架空電線の接続部に被着したスリ
ーブを直線スリーブカバーで披露して、該直線スリーブ
カバーを架空電線に固定させる手段として、直線スリー
ブカバーの長手方向の両端でそれぞれ直線スリーブカバ
ーと架空電線に跨がらせて絶縁テープを巻回することに
より、直線スリーブカバーが架空電線上を移動しないよ
うに固定されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにテープ巻きによる固定手段は、長期間にわたり大気
中に暴れていると、径時変化によって巻回したテープの
接着力が低下して剥がれたり、風雨により巻付けが緩ん
だりして直線スリーブカバーが架空電線上を移動して接
続部が露出する恐れがあった。また、テープ巻き作業は
手間が掛かると共に高所での作業のため危険を伴うとい
った問題点も生ずる。そこで、本発明は、このようなテ
ーピングによる固定手段によることなくワンタッチ操作
で架空電線に固定させることができる直線スリーブカバ
ーを提供することを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明に係わる直線スリーブカバーは、合成樹脂材
により円筒状に形成されたカバー本体の長手方向両端
に、それぞれ先端に向けて次第に小径になるテーパー部
を設けると共に、該各テーパー部の先端に電線挟着部を
延設して、前記各テーパー部及び電線挟着部の長手方向
にほぼ等間隔に分離溝を複数設け、さらに各電線挟着部
の外周面にループ状の係留部を複数形成して該各係留部
に締付バンドを挿通させて該締付バンドの締付けにより
架空電線の所定個所に固定させるようにした。
【0005】
【作用】カバー本体の長手方向両端に設けた電線挟着部
は、テーパー部と共に複数設けた分離溝によって直径が
常時拡開しており、架空電線に対して摺動可能である。
そして、カバー本体両側端の電線挟着部の外周面を締付
バンドで締め付けることにより各分離溝の隙間がなくな
り、電線挟着部が架空電線に密着してカバー本体と架空
電線がワンタッチ操作で簡単に固定される。
【0006】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面と共に説明す
る。図1において1はその内径が図6に示すように絶縁
被覆電線Wに絶縁被覆を剥離して設けられる電線接続部
Cに被着した直線スリーブSに被覆可能な円筒状をなし
て、所要の長さに形成されるカバー本体である。該カバ
ー本体1は、手方向両端に次第に小径となるテーパー部
2,2を設けると共に、該各テーパー部2,2の先端に
内径が絶縁被覆電線Wの外径に合致する電線挟着部3,
3を延設し、黒色に着色されたポリエチレン樹脂等によ
り一体に形成される。そして、前記各テーパー部2,2
及び電線挟着部3,3の長手方向にほぼ等間隔に分離溝
4を複数(本実施例では3本)設け、さらに分離溝4の
基端位置に水抜き孔5を穿設している。
【0007】そして、各電線挟着部3,3の外周面で各
分離溝4の中間にループ状の係留部6を突出形成してこ
れらの各係留部6に締付バンド7を挿通して保持させ
る。この締付バンド7は、細長いバンド本体7aの長手
方向内側面に鋸歯形の刻み目8を列設し、バンド本体7
aの一端に内部に角孔9を開設した係止具10を固設し
て、バンド本体7aを先端から角孔9に挿通して締め付
けた状態で、角孔9内に突出させた突起11を前記刻み
目8に食い込ませることで締付状態を維持させるように
構成されている。
【0008】なお、前記締付バンド7は、カバー本体1
の両側端に設けた電線挟着部3,3の外周面に突出形成
した各係留部6に挿通して、カバー本体1と一体とす
る。この時、締付バンド7を図1ないし図3に示すよう
に電線挟着部3,3に締め付けない状態にしておけば、
テーパー部2,2と一体に設けた各分離溝4に間隙が存
在するため、常時電線挟着部3,3の端部は外方へ拡開
しており、絶縁被覆電線Wにカバー本体1を挿通しても
絶縁披露電線W間を自在に摺動させることができる。そ
して、締付バンド7を締め付けることで各分離溝4の隙
間が図4に示すように縮小されて、電線挟着部3,3の
端部が、絶縁被覆電線Wに密着しカバー本体1が固定さ
れる。
【0009】このように構成される本発明の直線スリー
ブカバーAの使用について説明する。先ず、電線接続部
Cを分離した状態で絶縁被覆電線Wの一方に直線スリー
ブカバーAを、あらかじめ挿通しておき、次に電線接続
部C,Cを直線スリーブSで接続した後に直線スリーブ
カバーAを図6に示す位置に摺動させる。そして、直線
スリーブカバーAの両端に装着された締付バンド7を締
めつけることで図5に示すように直線スリーブカバーA
は絶縁披露電線Wに固定されて、締付バンド7を締め付
けた状態でバンド本体7aの刻み目7が係止具10の突
起11に食い込んで確実に固定し、緩みを生じることは
ない。
【0010】
【発明の効果】このように本発明に係わる直線スリーブ
カバーは、長手方向両端の電線挟着部に装着した締付バ
ンドを締め付ける操作で架空電線の接続部に簡単に固定
することができるので、ホットスティック等の工具によ
る遠隔操作が可能となり高所での危険な作業を安全に行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる直線スリーブカバーの全体斜視
図。
【図2】図1の締付バンドを外した状態の一部拡大斜視
図。
【図3】図1の端部の拡大断面図。
【図4】締付バンドを締め付けた状態の一部拡大斜視
図。
【図5】本発明に係わる直線スリーブカバーの使用状態
を示す斜視図。
【図6】図5の断面図。
【符号の説明】
1 カバー本体 2,2 テーパー部 3,3 電線挟着部 4 分離溝 5 係留部 7,7 締付バンド A 直線スリーブカバー C 電線接続部 S 直線スリーブ W 絶縁被覆電線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂材により円筒状に形成されたカ
    バー本体の長手方向両端に、それぞれ先端に向けて次第
    に小径になるテーパー部を設けると共に、該各テーパー
    部の先端に電線挟着部を延設して、前記各テーパー部及
    び電線挟着部の長手方向にほぼ等間隔に分離溝を複数設
    け、さらに各電線挟着部の外周面にループ状の係留部を
    複数形成して該各係留部に締付バンドを挿通させて該締
    付バンドの締付けにより架空電線の所定個所に固定させ
    るようにしたことを特徴する直線スリーブカバー。
JP10697695A 1995-04-05 1995-04-05 直線スリーブカバー Expired - Lifetime JP2628469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10697695A JP2628469B2 (ja) 1995-04-05 1995-04-05 直線スリーブカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10697695A JP2628469B2 (ja) 1995-04-05 1995-04-05 直線スリーブカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08280128A true JPH08280128A (ja) 1996-10-22
JP2628469B2 JP2628469B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=14447325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10697695A Expired - Lifetime JP2628469B2 (ja) 1995-04-05 1995-04-05 直線スリーブカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2628469B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539865A (ja) * 2007-09-10 2010-12-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ケーブル用圧力抑制エンクロージャ
JP2012119155A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Chubu Electric Power Co Inc スリーブカバー
JP2013175411A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 接続部材および接続部材を用いた接続方法
JP2016201935A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 中国電力株式会社 電線補修用カバー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539865A (ja) * 2007-09-10 2010-12-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ケーブル用圧力抑制エンクロージャ
JP2012119155A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Chubu Electric Power Co Inc スリーブカバー
JP2013175411A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Chugoku Electric Power Co Inc:The 接続部材および接続部材を用いた接続方法
JP2016201935A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 中国電力株式会社 電線補修用カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2628469B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023401A (en) Twist-on spring connector with breakaway wings
JP2628469B2 (ja) 直線スリーブカバー
EP0807996B1 (en) Battery terminal with protective covering
JP2612553B2 (ja) 電線端末処理キャップ
JPH07118348B2 (ja) ケーブルの抜け止め装置
JP2605880Y2 (ja) 架空配電線用直線スリ−ブカバ−
CA2357345C (en) A protective packing structure for a cylindrical object and fitted with a fastener
JPH0127261Y2 (ja)
JPH0246204Y2 (ja)
JP2761630B2 (ja) 引下線用端末キャップ
JPH0121500Y2 (ja)
JP2000324671A (ja) 電線端末スプライス部の保護構造
HU194447B (en) End-element for cable drop as well as method for making insulated cable drop therewith
JP2004014221A (ja) 直線スリーブカバー
KR100699688B1 (ko) 슬리브 커버
JPS5812514Y2 (ja) 蛇管の取付け具
JPH1116433A (ja) スリーブカバー
JPS6240109A (ja) 碍子に対する電線の固定方法及びその固定具
JP2612552B2 (ja) 電線端末処理キャップ
JPS6338668Y2 (ja)
JPH0121501Y2 (ja)
JP3319580B2 (ja) 電線保護部材
JP2023062296A (ja) 延線クランプ装置およびカバー部材
JPH0347382Y2 (ja)
JPS6367407B2 (ja)