JPH0827609B2 - 画像表示制御装置 - Google Patents

画像表示制御装置

Info

Publication number
JPH0827609B2
JPH0827609B2 JP61070791A JP7079186A JPH0827609B2 JP H0827609 B2 JPH0827609 B2 JP H0827609B2 JP 61070791 A JP61070791 A JP 61070791A JP 7079186 A JP7079186 A JP 7079186A JP H0827609 B2 JPH0827609 B2 JP H0827609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
display
data
rgb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61070791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62229193A (ja
Inventor
達朗 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61070791A priority Critical patent/JPH0827609B2/ja
Priority to US07/030,688 priority patent/US4794932A/en
Priority to DE19873710746 priority patent/DE3710746A1/de
Publication of JPS62229193A publication Critical patent/JPS62229193A/ja
Publication of JPH0827609B2 publication Critical patent/JPH0827609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、被検体に超音波像及び血流情報を
同一画面上に表示制御するための画像表示制御装置に関
するものである。
(従来の技術) 被検体(生体)に向って送波した超音波の、被検体よ
りの反射波を基に被検体の血流情報を可視化し、診断に
供する装置として超音波血流イメージング装置がある。
この装置は、被検体からの超音波エコー(反射成分)
が血流により周波数偏移を受けることを利用して被検体
の血流情報を得、これを血流の方向,平均速度の変化に
対応した所定の色に変換した後に被検体の超音波Bモー
ド像あるいはMモード像(白黒像)上に重畳表示してい
る。
このような装置においては、表示装置(モニタ)とし
てカラー表示用のCRTを用い、RGB方式を採用している。
RGB方式においては、RGBカラーモニタへの入力電圧を
VR,VG,VBとすると、モニタのホワイトバランスが保た
れるダイナミックレンジ内で輝度Yは、 Y=0.3VR+0.59VG+0.11VBと表わされる。ここでVR
=VG=VBとしたとき白色が得られる。
ところで、従来の血流情報表示にあっては、被検体の
超音波像(白黒像)上に重畳表示された血流情報(カラ
ー像)が白黒像に比べて見にくいという問題点を生じて
いる。これは次のような理由に基づくものと考えられ
る。
第4図はVR,VG,VBの直交座標系の説明図、第5図は
表示色の説明図である。
第4図に示すように、RGBカラーモニタの各入力最大
電圧をVmaxとすると、RGBカラーモニタにおいて表示し
得る色度輝度をもつ点は、一辺Vmaxの立方体の表面及び
内部に存在する。図中1,2,3,4で示す平面は、座標(Vma
x,Vmax,Vmax)の白色輝度を1とし、原点O(0,0,0)を
0とした場合の0.2ステップ毎の等輝度平面を示してい
る。白黒像(超音波Bモード像あるいはMモード像)の
階調は、この原点Oと最大輝度の点とを結ぶ対角線5上
を移動することになる。
一方、第5図において斜線で示す領域(青や赤などが
属する)の彩度の高い有彩色の最大輝度は無彩色である
白色のそれよりも低く、従って、この領域に属する色を
カラー像(血流イメージ)の階調に使用すると、白黒像
との輝度不均衡によりカラー像が見にくくなってしまう
のである。
以上は、超音波血流イメージング装置における血流情
報表示の場合であるが、このような問題は白黒像上にカ
ラー像を重畳表示する全ての表示系においていえること
である。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、白黒像上にカラー像を重畳表示する
場合に、従来の表示系においては、白黒像に比べてカラ
ー像が見にくくなるという問題点を生じている。
本発明はかかる事情に鑑みて成されたものであり、そ
の目的とするところは、白黒像とカラー像とをRGBカラ
ーモニタの同一画面上に表示する場合に、カラー像を見
易く表示することができる画像表示制御装置を提供する
ことにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、カラー表示用の第1のデータと、白黒表示用
の第2のデータとを取り込み、この第1,第2のデータに
対応した階調のRGB変換画像をRGBカラーモニタの同一画
面上に表示制御する画像表示制御装置において、 カラー表示色の最大輝度を、白黒の最大輝度と
し、係数βを0<β<1としたとき、白黒表示の最高階
調がβとなるように前記第2のデータの階調変換処理
を行う階調変換手段を具備したことを特徴とするもので
ある。
(作用) 第3図は第2図において斜線を施した平面について等
輝度平面と,,βの関係を示す説明図である。白
黒像の最大階調がβとなるように白黒表示用データの
階調変換処理を行うことにより、の輝度ダイナミック
レンジとβの輝度ダイナミックレンジとがほぼ一致
し、カラー像を見易く表示することができるのである。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例たる画像表示制御装置のブ
ロック図であり、ここでは、超音波血流イメージング装
置に適用した場合を示している。この画像表示制御装置
10は、カラー変換手段12,切換手段13,B/W(黒・白)ゲ
インアッテネータ15,合成処理手段16,選択手段17を有し
て構成されている。カラー変換手段12は、DSC(ディジ
タルスキャンコンバータ)11より出力された血流データ
(カラー表示用の第1のデータ)を取り込み、それをカ
ラーRGB変換して出力するものであり、例えばカラー変
換用データ(RGB)を関数として予め記憶するROM(リー
ドオンリメモリ)より成る。そしてこの処理結果は、後
段に配置された切換手段13及び合成処理手段16に出力さ
れるようになっている。
B/Wゲインアッテネータ15は、DSC14より出力されたエ
コーデータ(白黒表示用の第2のデータ)を取り込み、
このデータをRGB同じ重みでRGB変換すると共に、このデ
ータをRGB同じ重みでRGB変換すると共に、階調変換処理
を行う。この階調変換処理は、表示色の最大輝度をと
し、白黒の最大輝度をとし、係数βを0<β<1とし
たとき、白黒像の最高階調がβとなるように白黒表示
用データの全体の階調を低下させる処理である。このよ
うな意味において、このB/Wゲインアッテネータ15を階
調変換手段と称する。そしてこのB/Wゲインアッテネー
タ15の出力は前記切換手段13及び合成処理手段16に取り
込まれるようになっている。合成処理手段16は、前記カ
ラー変換手段12の出力とB/Wゲインアッテネータ15の出
力とを合成して出力するものである。選択手段17は、前
記DSC11及び14の出力状態を比較するものであり、この
比較結果に応じて切換手段13が動作し、前記カラー変換
手段12の出力,合成処理手段16の出力,B/Wゲインアッテ
ネータ15の出力のいずれかが選択され、後段に配置され
たD/A(ディジタル・アナログ)変換手段18に伝達され
るようになっている。このD/A変換手段18の出力(アナ
ログ信号)は後段に配置されたカソードドライブアンプ
19を介してRGBカラーモニタ21のカソードKR,KG,KB
印加されるようになっている。尚、20は前記カソードド
ライブアンプ19のゲインを調整することにより、RGBカ
ラーモニタ21における画面全体のコントラストを調整す
るコントラスト調整手段である。
上記構成の実施例装置において、被検体(図示せず)
の血流データはDSC11に書き込まれ、エコーデータ(B
モード像データあるいはMモード像データ)はDSC14に
書き込まれる。これらデータはそれぞれ表示系のタイミ
ングで読み出され、血流データはカラー変換手段12によ
りカラーRGB変換され、また、エコーデータはB/Wゲイン
アッテネータ15によりRGB変換,階調変換される。これ
ら変換出力は、直接若しくは合成処理手段16により合成
された後にD/A変換手段18によりアナログ信号に変換さ
れ、カソードドライブアンプ19を介してRGBカラーモニ
タ21のカソードKR,KG,KBに印加される。このRGBカラ
ーモニタ21には、通常、被検体のBモードあるいはMモ
ードの白黒2次元像上に、該被検体の血流情報がカラー
像として重畳表示される。
尚、前記B/Wゲインアッテネータ15による階調変換処
理の結果、D/A変換手段18より出力されたRGB信号のダイ
ナミックレンジが原データのそれより狭くなるが、その
分、コントラスト調整手段20を調整することにより、RG
Bカラーモニタ21上での輝度のダイナミックレンジをも
とに戻すことができる。
このように本実施例装置にあっては、表示色の最大輝
度をとし、白黒の最大輝度をとし、係数βを0<β
<1としたとき、白黒像の最高階調がβとなるように
白黒表示用データの階調変換処理を行うB/Wゲインアッ
テネータ15を備え、白黒像の輝度を低下させるようにし
たものであるから、RGBカラーモニタ21の表示画面上、
カラー像との輝度均衡がとれ、血流情報が見易く表示さ
れることになる。
以上本発明の一実施例について説明したが、本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、種々の変形実施
が可能であるのはいうまでもない。特に上記実施例では
超音波血流イメージング装置に適用した場合について説
明したが、本発明に係る画像表示制御装置は、白黒像上
にカラー像を重畳表示する必要がある種々の装置に適用
することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、白黒像とカラー
像とをRGBカラーモニタの同一画面上に表示する場合
に、カラー像を見易く表示することができる画像表示制
御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例たる画像表示制御装置を超音
波血流イメージング装置に適用した場合を示すブロック
図、第2図及び第3図はカラー像最大輝度と白黒像最大
輝像との均衡をとる原理説明図、第4図はVR,VG,VB
直交座標系の説明図、第5図は表示色の説明図である。 10…画像表示制御装置、12…カラー変換手段、17…B/W
ゲインアッテネータ(階調変換手段)、21…RGBカラー
モニタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー表示用の第1のデータと、白黒表示
    用の第2のデータとを取り込み、この第1、第2のデー
    タに対応した階調のRGB変換画像をRGBカラーモニタの同
    一画面上に表示制御する画像表示制御装置において、 カラー表示色の最大輝度を、白黒の最大輝度をと
    し、係数βを0<β<1としたとき、白黒表示の最高階
    調がβとなるように前記第2のデータの階調変換処理
    を行う階調変換手段を具備したことを特徴とする画像表
    示制御装置。
JP61070791A 1986-03-31 1986-03-31 画像表示制御装置 Expired - Lifetime JPH0827609B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070791A JPH0827609B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像表示制御装置
US07/030,688 US4794932A (en) 1986-03-31 1987-03-26 Conversion control circuit for image display apparatus
DE19873710746 DE3710746A1 (de) 1986-03-31 1987-03-31 Gradationsumwandlung-einstellschaltung fuer ein bildwiedergabegeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070791A JPH0827609B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62229193A JPS62229193A (ja) 1987-10-07
JPH0827609B2 true JPH0827609B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=13441708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61070791A Expired - Lifetime JPH0827609B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 画像表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0827609B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009050720A (ja) * 2008-11-04 2009-03-12 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109087A (ja) * 1982-12-14 1984-06-23 コニカ株式会社 放射線画像表示方法
JPS60227291A (ja) * 1984-04-18 1985-11-12 横河・ヒユーレツト・パツカード株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62229193A (ja) 1987-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5931784A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
US5882315A (en) Ultrasonic imaging method and image for doppler tissue parameters
US4794932A (en) Conversion control circuit for image display apparatus
US5882306A (en) Ultrasound imaging methods and systems
JPS6244230A (ja) 診断用超音波画像表示方法および超音波撮像装置
JPS62152439A (ja) 超音波画像形成装置
JPH0548692B2 (ja)
US20090062643A1 (en) Medical diagnostic imaging with real-time scan conversion
JP4363644B2 (ja) 超音波画像表示方法および超音波診断装置
JPS62207443A (ja) 超音波装置
JPH0827609B2 (ja) 画像表示制御装置
US6659952B2 (en) Ultrasonic diagnosing apparatus and method for virtually increasing power of pixels
JPH0827608B2 (ja) 画像表示制御装置
JP2002159000A (ja) 超音波撮影装置および表示装置
JP4243751B2 (ja) 超音波診断装置
JP3139858B2 (ja) 超音波診断装置
US5720288A (en) Method and apparatus for displaying an ultrasound image with an improved dynamic range
JP3682111B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0130165Y2 (ja)
JP4785936B2 (ja) 超音波画像表示方法および超音波診断装置
JP2567759B2 (ja) 探知画像カラー表示装置
JP2023066984A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JPS63230155A (ja) 超音波診断装置
JPH11169368A (ja) 超音波診断装置
JP2000070267A (ja) 超音波断層装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term