JPH08276040A - ゴルフクラブヘッドの製造方法 - Google Patents

ゴルフクラブヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH08276040A
JPH08276040A JP7077951A JP7795195A JPH08276040A JP H08276040 A JPH08276040 A JP H08276040A JP 7077951 A JP7077951 A JP 7077951A JP 7795195 A JP7795195 A JP 7795195A JP H08276040 A JPH08276040 A JP H08276040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
recess
golf club
club head
sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7077951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2838877B2 (ja
Inventor
Hitoshi Takeda
均 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Endo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Endo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endo Manufacturing Co Ltd filed Critical Endo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7077951A priority Critical patent/JP2838877B2/ja
Publication of JPH08276040A publication Critical patent/JPH08276040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2838877B2 publication Critical patent/JP2838877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 凹所の底面をソール側をアンダーカットとす
るように形成したゴルフクラブヘッドを効率的に鍛造に
より製造する方法を提供する。 【構成】 可動型11によって前記フェース2と前記ソー
ル4のフェース2側を形成する。固定型12に挿脱可能に
入子部材17を設け、該入子部材17により前記後面3側に
凹所6を形成する。また固定型12により前記ヘッド本体
1の後面及びソール4の後部側を形成する。 【効果】 凹所6を切削加工などを施すことなく、ヘッ
ド本体1を鍛造により形成するのと同時に形成すること
ができる。また型抜き性に優れているので、製造効率が
極めて良好である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアイアンヘッド等のゴル
フクラブヘッドの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のゴルフクラブヘッドはフェース
の後面下部にソールと共にウエイトを突設し、さらにフ
ェースの一側にはシャフトを連結するためのシャフト取
付部(ホーゼル)が設けられている。そして前記ウエイ
トは、ゴルフクラブヘッドの重心をフェースより後方に
配置してスイートエリアの拡大を図り、また前記重心を
ソール側に配置してゴルフボールを上向きにショットで
きるようにするために設けられている。
【0003】前記ゴルフクラブヘッドとして図6に示す
ものが周知である。これのゴルフクラブヘッド1は前面
にフェース2が設けられ、このフェース2にはスコアラ
イン(図示せず)が複数形成されている。フェース2の
下部にはソール4が形成されると共に、ウエイト5が突
設し、該ウエイト5により後面3に凹所6(キャビテ
ィ)が形成されている。この凹所6の底面6Aは鍛造時
の型抜き性などの観点からアンダーカットを忌避するた
めに鈍角となっている。なお、フェース2とソール4は
クラブの種類によって所定の角度となっている。またフ
ェース2の一側にはシャフト7を取付けるためのシャフ
ト取付部8が形成されている。そして従来この種のヘッ
ドを鍛造によって製作するには、図7に示すように一方
の金型である可動型11にはフェース2を形成する彫刻面
14が分割面13に形成され、他方の金型である固定型12に
はソール4の後側、ウエイト5を形成するために彫刻面
16が形成された金型装置を使用し、加熱された金属材料
を固定型12側にセットして、可動型11と固定型12を加圧
して鍛造し、この後、鍛造品を固定型12から取りだし、
ばり取り、磨き、ショットブラスト或いはシャフト取付
部に取付孔を形成するなどの加工を行って常法通り仕上
げ製品とすることにより行っている。
【0004】
【課題が解決しようとする課題】前記ゴルフクラブヘッ
ドにおいては、凹所6の底面6Aはアンダーカットを忌
避するために鈍角となっており、このためゴルフクラブ
ヘッド1の重心がフェース2側に設定され、重心深度を
さらに大きくできず、このためスイートエリアを一層大
きくできないという問題があった。
【0005】このような問題を解決するものとして実開
昭62−130674号公報には、凹陥部のソール面側
に対応する内底部を鋭角にアンダーカットしたヘッドが
開示されている。
【0006】しかしながら前記凹陥部をアンダーカット
にしたヘッドでは、前述したとおり鍛造後固定型12より
抜き出しにくいという問題点がある。そこで、凹陥部の
ソール面側に対応する内底部を直角もしくはわずかに鈍
角に形成し、その後切削加工などを施すことにより凹陥
部をアンダーカットに形成することなどが行われている
が、製造工程が多くなり作業が繁雑化するという問題点
がある。またアンダーカット面の傾斜角度を大きくする
のは困難であるという問題点もある。
【0007】本発明は、前記問題点を解決して、凹所の
底面をソール側をアンダーカットとするように形成した
ゴルフクラブヘッドを効率的に鍛造により製造する方法
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1のゴル
フクラブヘッドの製造方法は、ヘッド本体の後面にバラ
ンス調節用の凹所を有し、前記後面側の前記凹所の底面
をソール側をアンダーカットとするように形成したゴル
フクラブヘッドを、金型を用いて鍛造によって形成する
ゴルフクラブヘッドの製造方法であって、分割面を境界
として一方の金型によってフェースと前記ソールのフェ
ース側を形成し、他方の金型に挿脱可能に入子部材を設
け、該入子部材により前記後面側に凹所を形成するとと
もに他方の金型により前記後面及びソールの後部側を形
成するものである。
【0009】また請求項2のゴルフクラブヘッドの製造
方法は、前記一方の金型が可動型であり、前記他方の金
型が固定型であり、前記入子部材が前記凹所の底面のア
ンダーカットに応じて傾斜した形状を有するとともに該
入子部材の基端部に該入子部材の押圧機構を備え、前記
押圧機構により前記入子部材を前記凹所の底面のアンダ
ーカットに沿って上下動可能としたものである。
【0010】
【作用】本発明の請求項1の構成では、ソール側をアン
ダーカットとするように形成した底面を有する凹所を、
後面側を形成する金型に挿脱可能に設けた入子部材によ
り形成しているので、後面側を形成する金型の型抜き性
等を損なうことなく、かつ切削加工などの工程によらず
に該凹所を有するゴルフクラブヘッドに鍛造と同時に製
造することができる。
【0011】また請求項2の構成では、前記一方の金型
が可動型であり、前記他方の金型が固定型であり、前記
入子部材が前記凹所の底面のアンダーカットに応じて傾
斜した形状を有するとともに該入子部材の基端部に該入
子部材の押圧機構を備え、前記押圧機構により前記入子
部材を前記凹所の底面のアンダーカットに沿って上下動
可能としているので、前記凹所を効率よく形成すること
が可能である。さらに、型開後、前記入子部材を押圧機
構により固定型より突き出すことにより、鍛造されたゴ
ルフクラブヘッドの型からの取り出しを容易に行うこと
ができる。さらに入子部材の傾斜角度を変化させること
により所望の傾斜角のアンダーカット面を形成すること
ができ、特に従来よりも傾斜角度の大きいアンダーカッ
ト面によるゴルフクラブヘッドを容易に製造することが
できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1乃至図
5を参照して説明する。図1及び図2に示すように本発
明の方法において製造するゴルフクラブヘッドはヘッド
本体1の前面にフェース2が設けられ、このフェース2
にはスコアライン(図示せず)が複数形成されている。
フェース2の下部にはソール4が形成されると共に、ウ
エイト5が突設し、該ウエイト5により後面3に凹所6
が形成されている。この凹所6は断面が図1に示すよう
な形状であり、該凹所6はその底面6Aがソール側をア
ンダーカットとするような形状となっている。なお、フ
ェース2とソール4はクラブの種類によって所定の角度
となっている。またフェース2の一側にはシャフト7を
取付けるためのシャフト取付部8が形成されている。な
お、9はヘッド本体1のトップ、10はヘッド本体1のヒ
ールを示している。
【0013】図3はゴルフクラブヘッドを鍛造によって
製作する一方の金型である可動型11と他方の金型である
固定型12を示したものであり、前記可動型11の分割面13
には、前記フェース2、ソール4のフェース12側を形成
する彫刻面14が形成され、前記フェース2の彫刻面14A
は、分割面13と平行にかつ該分割面13に対してわずかに
上方に形成されている。前記固定型12の分割面15には、
前記フェース2の後面3及びソール4の後部側を形成す
る及びウエイト5を形成を形成する彫刻面16が形成され
ている。また前記固定型12には、図3及び図4に示すよ
うに凹所6を形成するための入子部材17が挿脱可能に設
けられている。前記入子部材17は、凹所6の開口部の形
状と同じ頂面17Aを有するとともにし前記凹所6の底面
のアンダーカット形状に応じて傾斜した柱状部材であ
り、この入子部材17の基端部には押圧機構たる油圧シリ
ンダ18が設置され、前述した凹所6の底面6Aのアンダ
ーカットに沿って前記入子部材17が前記固定型12内を斜
めに上下動可能となっている。
【0014】前記金型を用いて本発明の方法により図1
及び図2に示すようなヘッド本体1を製造する方法につ
いて以下説明する。まず図5(a) に示すように可動型11
を後退限(図示上方)として固定型12と離間した状態
で、軟鉄、ステンレス等の加熱した塊状の金属材料を下
金型12にセットする。この際、入子部材17は凹所6が形
成できるように彫刻面16より突出し分割面15よりわずか
に下方に位置した状態で保持されている。次に可動型11
を前進(図示下降)させると、前述した図3に示すよう
に可動型11が固定型12に接して加圧される。また、これ
と共に油圧シリンダ18により入子部材17が上方に押圧さ
れて、該入子部材17によっても加圧され、前記金属材料
が鍛造されてヘッド本体1が形成される。そして鍛造後
は、図5(b) に示すように可動型11が後退(図示上昇)
し、これとともに油圧シリンダ18が入子部材17をさらに
押圧して、入子部材17を分割面15より上方にまで上昇さ
せることにより、ヘッド本体1を固定型12から浮き上が
らせ、該ヘッド本体1を容易に取り出すことができる。
【0015】以上詳述したとおり本実施例のゴルフクラ
ブヘッドの製造方法によれば、ヘッド本体1の後面3側
にバランス調節用の凹所6を有し、前記後面3側の前記
凹所6の底面6Aをソール4側をアンダーカットとする
ように形成したヘッド本体1を、分割面13,15を境界と
して可動型11によって前記フェース2と前記ソール4の
フェース2側を形成し、固定型12に挿脱可能に入子部材
17を設け、該入子部材17により前記後面3側に凹所6を
形成するとともに固定型12により前記ヘッド本体1の後
面3及びソール4の後部側を形成しているので、アンダ
ーカット形状の凹所6を切削加工などを施すことなく、
ヘッド本体1の鍛造と同時に形成することができる。ま
た固定型でアンダーカットとする必要がないので、型抜
き性に優れているので、製造効率が極めて良好となって
いる。特に本実施例においては、前記入子部材17が前記
凹所6のアンダーカットによる傾斜面に応じて傾斜した
形状をした柱状体であり、該入子部材17の基端部に該入
子部材17を押圧する油圧シリンダ18を設けることによ
り、前記油圧シリンダ18により前記入子部材17を前記凹
所のアンダーカットに沿って上下動可能としているの
で、前記可動型11と固定型12によるプレス時に、前記油
圧シリンダ18により入子部材17を押圧することにより、
所望の傾斜角のアンダーカットによる底面6Aを有する
凹所6を効率よく形成することができる。さらに可動型
11と固定型12とを型開した後、前記入子部材17を油圧シ
リンダ18により固定型12より突き出すことにより、鍛造
されたヘッド本体1を容易に型から取り出すことができ
る。
【0016】以上本発明のゴルフクラブヘッドの製造方
法について添付図面を参照して説明してきたが、本発明
は前記実施例に限定されるものではなく、種々の変形実
施が可能である。例えば、入子部材17の形状は、凹所6
の形状やアンダーカットの度合いに応じて適宜変形可能
である。また、ヘッド本体1のフェイス2面が分割面1
3,15に対してして傾斜するようにな金型構造とした場
合には、前記フェイス2面の傾斜による底面6Aの変化
を考慮して入子部材17の傾斜の度合いを設定すればよ
い。
【0017】
【発明の効果】本発明の請求項1のゴルフクラブヘッド
の製造方法は、ヘッド本体の後面にバランス調節用の凹
所を有し、前記後面側の前記凹所の底面をソール側をア
ンダーカットとするように形成したゴルフクラブヘッド
を、金型を用いて鍛造によって形成するゴルフクラブヘ
ッドの製造方法であって、分割面を境界として一方の金
型によってフェースと前記ソールのフェース側を形成
し、他方の金型に挿脱可能に入子部材を設け、該入子部
材により前記後面側に凹所を形成するとともに他方の金
型により前記後面及びソールの後部側を形成しているの
で、後面側を形成する金型の型抜き性等を損なうことな
く、かつ切削加工などの工程によらずに該凹所を有する
ゴルフクラブヘッドを製造することができる。
【0018】また請求項2のゴルフクラブヘッドの製造
方法は、前記一方の金型が可動型であり、前記他方の金
型が固定型であり、前記入子部材が前記凹所の底面のア
ンダーカットに応じて傾斜した形状を有するとともに該
入子部材の基端部に該入子部材の押圧機構を備え、前記
押圧機構により前記入子部材を前記凹所の底面のアンダ
ーカットに沿って上下動可能としているので、前記凹所
を効率よく形成することが可能である。さらに、型開
後、前記入子部材を押圧機構により固定型より突き出す
ことにより、鍛造されたゴルフクラブヘッドの型からの
取り出しを容易に行うことができる。さらに入子部材の
傾斜角度を変化させることにより所望の傾斜角のアンダ
ーカット面を形成することができ、特に従来よりも傾斜
角度の大きいアンダーカット面によるゴルフクラブヘッ
ドを容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用可能なゴルフクラブヘッドの一例
を示す断面図である。
【図2】前記ゴルフクラブヘッドの後面を示す斜視図で
ある。
【図3】本発明を適用可能な金型装置を示す断面図であ
る。
【図4】前記金型装置の固定型及び入子部材を示す分解
斜視図である。
【図5】本発明の一実施例によるゴルフクラブヘッドの
製造方法の工程図である。
【図6】従来のゴルフクラブヘッドを示す断面図であ
る。
【図7】従来のゴルフクラブヘッドを製造する金型装置
を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ゴルフクラブヘッド 2 フェース 4 ソール 6 凹所 11 可動型 12 固定型 17 入子部材 18 油圧シリンダ(押圧機構)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッド本体の後面にバランス調節用の凹
    所を有し、前記後面側の前記凹所の底面をソール側をア
    ンダーカットとするように形成したゴルフクラブヘッド
    を、金型を用いて鍛造によって形成するゴルフクラブヘ
    ッドの製造方法であって、分割面を境界として一方の金
    型によってフェースと前記ソールのフェース側を形成
    し、他方の金型に挿脱可能に入子部材を設け、該入子部
    材により前記後面側に凹所を形成するとともに他方の金
    型により前記後面及びソールの後部側を形成することを
    特徴とするゴルフクラブヘッドの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記一方の金型が可動型であり、前記他
    方の金型が固定型であり、前記入子部材が前記凹所の底
    面のアンダーカットに応じて傾斜した形状を有するとと
    もに該入子部材の基端部に該入子部材の押圧機構を備
    え、前記押圧機構により前記入子部材を前記凹所の底面
    のアンダーカットに沿って上下動可能としたことを特徴
    とする請求項1記載のゴルフクラブヘッドの製造方法。
JP7077951A 1995-04-03 1995-04-03 ゴルフクラブの製造方法 Expired - Fee Related JP2838877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077951A JP2838877B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 ゴルフクラブの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077951A JP2838877B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 ゴルフクラブの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08276040A true JPH08276040A (ja) 1996-10-22
JP2838877B2 JP2838877B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=13648333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7077951A Expired - Fee Related JP2838877B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 ゴルフクラブの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2838877B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233176A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 ヤマハ株式会社 金属クラブヘツドの製法
JPH0623074A (ja) * 1992-05-01 1994-02-01 Endo Seisakusho:Kk ゴルフクラブヘッドの製造方法及びその金型

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233176A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 ヤマハ株式会社 金属クラブヘツドの製法
JPH0623074A (ja) * 1992-05-01 1994-02-01 Endo Seisakusho:Kk ゴルフクラブヘッドの製造方法及びその金型

Also Published As

Publication number Publication date
JP2838877B2 (ja) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527034A (en) Golf club and method of manufacture
JP3097071B2 (ja) アイアン形ゴルフクラブヘッド
US6713717B2 (en) Method of manufacturing a golf club head
US8834295B2 (en) Iron golf club and method for manufacturing the same
JP2003024486A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
US6905061B2 (en) Method of making a golf club head
JP3867575B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH08276040A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
US20060196037A1 (en) Forging blank for a golf club head
JP4456241B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JP3072642B2 (ja) アイアン形ゴルフクラブ用ヘッドの製造方法
JPH0623074A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法及びその金型
JP2001029523A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH11178960A (ja) ゴルフヘッド
JP2541416B2 (ja) ゴルフ用ウッドクラブヘッド
JPH04292178A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH06170019A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH10192457A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
CN109420878B (zh) 高尔夫球杆头杯状打击面板的制造方法
JP2619502B2 (ja) 鍛造成形方法及びこの方法に使用する予備成形型
JP3486898B2 (ja) アイアン形ゴルフクラブの製造法
JP4436263B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPS6120643A (ja) クランクスロ−用の鍛造荒地の成形法
JP2004322164A (ja) 自動車at用パーキングポールのプレス複合加工による製造方法
JPH0576624A (ja) ゴルフ用ウツドクラブヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees