JPH08273637A - 鉛蓄電池用ラベル - Google Patents

鉛蓄電池用ラベル

Info

Publication number
JPH08273637A
JPH08273637A JP7078710A JP7871095A JPH08273637A JP H08273637 A JPH08273637 A JP H08273637A JP 7078710 A JP7078710 A JP 7078710A JP 7871095 A JP7871095 A JP 7871095A JP H08273637 A JPH08273637 A JP H08273637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
protective film
lead
acid battery
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7078710A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuji Ikeda
松治 池田
Seiji Anzai
誠二 安齋
Toshiaki Hasegawa
寿朗 長谷川
Masafumi Isaki
理文 伊▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7078710A priority Critical patent/JPH08273637A/ja
Publication of JPH08273637A publication Critical patent/JPH08273637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 筆記具による書き込みが容易に行え、一度、
書き込んだ内容が消去されない鉛蓄電池用ラベルを提供
する。 【構成】 裏面に接着剤が塗布された台紙と、裏面に接
着剤が塗布された保護フィルムとからなり、保護フィル
ムにより台紙表面がコーティングされた鉛蓄電池用ラベ
ルにおいて、保護フィルムの表面に微細な凹凸を設け、
梨子地状に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉛蓄電池の電槽や蓋の
表面に貼付されるラベル、特に鉛蓄電池の使用開始日時
や使用期限等の情報の書き込みが可能なラベルに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】鉛蓄電池の電槽や蓋の表面に貼付される
ラベル(以下、蓄電池用ラベル)は、鉛蓄電池の電解液
である希硫酸に対する耐食性を有する必要がある。
【0003】以下、従来から用いられている蓄電池用ラ
ベルについて説明する。図2は従来の蓄電池用ラベルの
断面図を、図3は同平面図をそれぞれ示したものであ
る。使用上の注意点等が印刷された合成紙からなる台紙
1は、裏面に接着剤2が塗布され、電槽もしくは蓋に貼
付される。また、台紙1の表面には、表面が平滑であ
り、耐酸性を有する保護フィルム3が、接着剤2を介し
てコーティングされている。
【0004】図3に示すように、台紙1には予め数字も
印刷されており、この数字の周囲に一対の半円形のスリ
ット5が設けられている。年月に該当する数字の部分を
蓄電池用ラベルから剥がし取ることで、使用開始時期等
の情報を記録するようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】台紙1は、表面が平滑
な保護フィルム3によって覆われているため、鉛筆やボ
ールペンが滑ってしまいラベル表面に取り付け年月や使
用期限等の情報を書き込みにくく、また、書き込んだも
のが容易に拭き取れてしまうという問題があった。
【0006】一方、前記情報を記録するために該当する
数字の部分の剥離するが、この剥離が行いにくいという
問題も有していた。また、一対の半円形スリット5が多
数必要であり、このようなラベルを形成するための抜き
型は、その構造が複雑になり、高価であった。
【0007】本発明の目的は、鉛筆やボールペンでも容
易にラベルへの書き込みが行え、書き込んだ内容が消え
ない鉛蓄電池用ラベルを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、裏面に接着剤
が塗布された台紙と、裏面に接着剤が塗布された保護フ
ィルムとから構成され、保護フィルムにより台紙表面が
コーティングされた鉛蓄電池用ラベルにおいて、保護フ
ィルムの表面に微細な凹凸を設け、梨子地状に形成した
ものである。
【0009】
【作用】保護フィルムの表面に形成された微細な凹凸に
より、鉛筆やボールペンがフィルムの表面上で滑ること
がなく、容易に書き込むことができる。また、凹部に黒
鉛やインクが入り込み、保持されるために、表面の拭き
取りに対して、書き込み内容が消し去られることがなく
なる。
【0010】
【実施例】以下、本発明による一実施例を図面により説
明する。図1は、本発明による蓄電池用ラベルの断面図
である。
【0011】合成紙からなる台紙1の裏面には接着剤2
が塗布されている。一方、台紙1の表面には、微細な凹
凸部4を有した保護フィルム3が接着剤2によりコーテ
ィングされている。この保護フィルム3は耐酸性に優れ
たポリプロピレンにより形成されている。
【0012】微細な凹凸を有する保護フィルムを用いた
本発明の蓄電池用ラベル、および従来の蓄電池用ラベル
を用い、これらに対する、鉛筆、ボールペンおよび油性
インクによる書き込み特性を表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】この表1から明らかなように、本発明の鉛
蓄電池用ラベルは、いずれの筆記具を用いても、保護フ
ィルム表面への書き込みを良好に行うことができる。
【0015】次に、前記筆記具により書き込んだ内容の
拭き取りによる表示状態の変化についての検討を行っ
た。尚、拭き取り方法は、空拭き、水拭きおよび希硫酸
拭きとした。その結果を表2に示す。
【0016】
【表2】
【0017】本発明による鉛蓄電池用ラベルは、保護フ
ィルム表面への書き込み内容が拭き取られず、この面で
も優れた効果を得ることができる。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明は、保護フィルム表
面に微細な凹凸を設けることにより、鉛筆やボールペン
でも、容易に書き込みを行うことができる。また、凹部
に黒鉛やインクが入り込むため、拭き取りに対して書き
込み内容が消去されない鉛蓄電池用ラベルを実現できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蓄電池用ラベルの断面図
【図2】従来の蓄電池用ラベルの断面図
【図3】従来の蓄電池用ラベルの平面図
【符号の説明】
1 台紙 2 接着剤 3 保護フィルム 4 凹凸部 5 スリット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊▲崎▼ 理文 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】裏面に接着剤が塗布された台紙と、裏面に
    接着剤が塗布された保護フィルムとから構成され、前記
    保護フィルムにより台紙表面がコーティングされた鉛蓄
    電池用ラベルにおいて、前記保護フィルムの表面に微細
    な凹凸を設け、梨子地状に形成したことを特徴とする鉛
    蓄電池用ラベル。
  2. 【請求項2】保護フィルムがポリプロピレンで形成され
    ていることを特徴とする請求項1記載の鉛蓄電池用ラベ
    ル。
JP7078710A 1995-04-04 1995-04-04 鉛蓄電池用ラベル Pending JPH08273637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078710A JPH08273637A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 鉛蓄電池用ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078710A JPH08273637A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 鉛蓄電池用ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08273637A true JPH08273637A (ja) 1996-10-18

Family

ID=13669432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078710A Pending JPH08273637A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 鉛蓄電池用ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08273637A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805052A1 (en) * 1995-10-30 1997-11-05 Zebra Co., Ltd. Writing materials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805052A1 (en) * 1995-10-30 1997-11-05 Zebra Co., Ltd. Writing materials
EP0805052A4 (en) * 1995-10-30 1998-03-18 Zebra Co Ltd WRITING ACCESSORIES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487568A (en) Adhesive form assembly
US5024332A (en) Non-smear erasable label kit
US6159329A (en) Self-adhesive graph appliques
US1830102A (en) Pencil attachment
US6265043B1 (en) Erasable and re-writable disc label system for optical discs
JPS6442164U (ja)
JPH08273637A (ja) 鉛蓄電池用ラベル
US20010046115A1 (en) Computer monitor add-on memo board
US1631192A (en) Writing pad
JPS6114682A (ja) 点字印刷版の製造方法
US2783910A (en) Duplicating and affixing method
JPH0436264Y2 (ja)
US3435543A (en) Numerical storage and computing device
JP3050380U (ja) 筆記具不要型メモ用紙
CN212032542U (zh) 一种实验室用静电标签
JPH0428748Y2 (ja)
JPS6015671A (ja) 点字印刷版
JPH0737912Y2 (ja) 筆記用シートパネル
JP3050290U (ja) 複写紙一体型メモ用紙
JPS6034622Y2 (ja) ラベル保持装置を備えたテ−プカセット格納箱
JPS6030773Y2 (ja) 複写式ラベル
JP3022484U (ja) 貼り剥しのできる事務用付箋紙の束およびその製品
JPH09289000A (ja) 蓄電池の検査記録表示部
JPS5929352A (ja) 文字書き込み欄付き乾電池
JP3965250B2 (ja) 印鑑又は住所氏名等の届書用紙