JPH082679A - 荷崩れ防止方法 - Google Patents

荷崩れ防止方法

Info

Publication number
JPH082679A
JPH082679A JP13902594A JP13902594A JPH082679A JP H082679 A JPH082679 A JP H082679A JP 13902594 A JP13902594 A JP 13902594A JP 13902594 A JP13902594 A JP 13902594A JP H082679 A JPH082679 A JP H082679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long
parallel
band
load collapse
preventing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13902594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kitamura
與志雄 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical MKV Co
Original Assignee
Mitsubishi Chemical MKV Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical MKV Co filed Critical Mitsubishi Chemical MKV Co
Priority to JP13902594A priority Critical patent/JPH082679A/ja
Publication of JPH082679A publication Critical patent/JPH082679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の長尺箱体の荷積み及び荷下しを容易に
し、積上げられた積荷の荷崩れを防止する方法を提供す
る。 【構成】 並列かつ多段に荷積みされた複数の長尺箱体
の荷崩れを防止する方法において、各段の並列複数個の
箱体をバンドで結束固定した後複数段積み重ねることを
特徴とする荷崩れ防止方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は並列かつ多段に積み重ね
られた長尺箱体の振動または衝撃による荷崩れを防止す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】包装資材である箱体は、被包装物が内蔵
され、パレット上に並列に、また多段に積み重ねられて
倉庫に保管され、箱体輸送に際し、パレット毎フォーク
リフトを用いて、トラック、貨車等に積み込まれる。ま
た、トラック等に積み込まれた箱体は、移動した後荷下
し作業が行われる。積み上げられた箱体は、フォークリ
フトの衝突等の衝撃により簡単に荷崩れを起し、また輸
送中の振動によりトラック、貨車内で荷崩れを起してい
ることが多かった。
【0003】従来、荷崩れ防止方法として、パレット上
の積荷に網掛けを行う方法やシュリンクフィルムを用い
てパレットと共に収縮パックする方法が行われている
が、前者では充分な荷崩れ防止策とはならず、後者の方
法では大きな包装機、加熱炉が必要であり、経済的に不
利であった。また、農業用樹脂フィルムを巻芯に巻取っ
た1m以上もの長さを有する樹脂フィルムロールを被包
装物とする紙箱は、パレットの上部または側部に複数の
柱を設けてから紙箱を積み重ねて荷崩れ防止を諜ってい
たが、樹脂フィルムロールを内包する紙箱が重量物であ
ることもあって、紙箱を一本ずつ積み重ねていく必要が
あり、積み重ね作業が困難であり、また作業能率が著し
く劣っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、長尺で重
量の大きい箱体を効率よく積荷ができかつ荷崩れが起ら
ない方法について鋭意検討した結果、長尺箱体を複数個
並列に列べてバンドを固定し、この複数個固定した長尺
箱体を順次積み上げて多段にすることによって積み重ね
作業が容易かつ速やかとなり、相当の衝突や振動によっ
ても荷崩れしないことを見い出し本発明を完成するに到
った。すなわち、本発明の目的は、複数の長尺箱体の荷
積み及び荷下しを容易にし、積み上げられた積荷の荷崩
れ防止方法を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして、本発明の要旨
とするところは、並列かつ多段に荷積みされた複数の長
尺箱体の荷崩れを防止する方法において、各段の並列複
数個の箱体をバンドで固定した後複数段積み重ねること
を特徴とする荷崩れ防止方法にある。本発明を詳細に説
明する。
【0006】本発明方法における長尺箱体とは、箱体を
長さ、幅及び高さで表わした場合、長さが幅または高さ
の5〜50倍あるものを云い、幅または高さ、いわゆる
短稜長は、それぞれ5〜50cm、好ましくは10〜2
0cmの範囲にあり、幅及び高さは同一寸法であって
も、異なった寸法であってもよい。箱体の材質は、通常
段ボール等の紙箱が多用される。
【0007】箱体は通常長尺の被包装物が内装されてお
り、被包装物としては、例えば、広幅の布、紙、フィル
ム等を紙、プラスチックなどの巻芯に巻き取った巻装ロ
ール、傷付き易い金属棒、金属管等が挙げられる。本発
明方法は、これらのなかでも塩化ビニル樹脂、ポリエチ
レン等から製造された樹脂フィルムの巻装ロール、特に
農業用樹脂フィルムの巻装ロールを内包した箱体におい
てフィルム表面の保護等の効果の点で好ましい。
【0008】例えば、農業用樹脂フィルム巻装ロール
は、通常幅75〜400cmのフィルムを50〜100
mの長さに巻き取られており(100m巻が多い)、フ
ィルム肉厚の違いにより一巻約10〜65kgの重量に
なる。本発明方法は特に150〜400cmの長尺樹脂
フィルムロールにおいて利用価値が高い。農業用樹脂フ
ィルムロールを包装する箱体は、普通紙箱が多用され、
その長さは0.8〜4.5mであり、フィルムロールの
巻径により幅及び高さがそれぞれ10〜20cmの範囲
から選択される。樹脂フィルムロール一巻を包装する紙
箱は、幅及び高さが同一寸法のものが用いられ、複数巻
一緒に包装する紙箱は広幅のものが使用される。
【0009】本発明方法において用いられるバンドは、
通常強度、平面性(薄さ)、梱包機械の操作性、経済性
の点から幅10〜20mm程度のポリプロピレン製バン
ド(以下PPバンドという)が好適である。PPバンド
は既製品で充分である。バンドはPPバンドに限定され
るものではなく、プラスチック製紐、麻紐等も使用でき
る。
【0010】本発明方法は、複数の長尺箱体を並列かつ
多段に荷積みする際に、その内の複数個の長尺箱体を並
列に列べたままバンドで結束固定し、結束固定したもの
を複数個準備し、これらを一段ずつ積み重ねることによ
って荷崩れを防止するにある。結束固定される並列に列
べられた長尺箱体の数は、通常それを積載するパレット
の大きさによって定められ、例えば幅及び高さがそれぞ
れ10cmの長尺箱体を幅110cmのパレットに載置
する場合、10〜11ケースを結束して集合体とする。
結束手段によって異なるが5ケースずつ2つに分割した
集合体としてもよい。結束手段は公知の結束機が用いら
れる。また結束は少なくとも2個所で行うのが望まし
い。
【0011】結束固定された複数個の長尺箱体を積み重
ねるにはフォークリフト等の機械力でもって多段に積み
重ねられる。積み付けは、同一方向に行っても、一段ず
つ直角方向に行ってもよいが、普通、パレットの形状、
移送するトラック、貨車の形状を考慮し、同一方向に積
載される。本発明方法を図面を用いて説明するに、図1
は本発明方法によってパレット上に積み重ねられた複数
の長尺紙箱の斜視図である。図中、1は農業用樹脂フィ
ルム巻装ロールが内包された紙箱、2はPPバンド、3
はパレットをそれぞれ示している。
【0012】最下段、2段目、3段目及び4段目の紙箱
1は各4ケースずつ並列にPPバンド2で結束固定され
て集合体を形成しており、パレット3上に同一方向に順
次フォークリフト等で積み重ねられる。並列に列べる長
尺紙箱のケース数及び積層数は、それぞれ4ケース及び
4段であるが、この数に限定されるものではない。結束
位置は長尺紙箱のバランスを取って適宜数、適宜個所に
すればよい。パレット上に積載された長尺紙箱は、フォ
ークリフトでもってパレットと共にトラック、貨車等に
積込まれる。
【0013】
【発明の効果】本発明方法によれば、各段の被包装体を
含む重量の大きい長尺箱体を複数個、バンドでもって結
束固定しているのでフォークリフト等の機械力で積み上
げ、積み下し作業ができ、また若干の衝撃、振動によっ
て荷崩れすることがないので、輸送途中でパレットから
長尺箱体が落下することがなく、荷崩れ防止効果が頗る
良好である。また、本発明方法によれば人力荷役作業が
軽減し、積み上げ、積み下し作業時間の短縮するという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法により積まれた複数個の長尺箱体の
斜視図である。
【符号の説明】
1 長尺箱体 2 バンド 3 パレット

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並列かつ多段に荷積みされた複数の長尺
    箱体の荷崩れを防止する方法において、各段の並列複数
    個の箱体をバンドで結束固定した後複数段積み重ねるこ
    とを特徴とする荷崩れ防止方法。
  2. 【請求項2】 長尺箱体の長さが幅または高さ(短稜
    長)の5〜50倍である請求項1記載の荷崩れ防止方
    法。
  3. 【請求項3】 長尺箱体の幅及び高さが異なる寸法であ
    る請求項1または請求項2記載の荷崩れ防止方法。
  4. 【請求項4】 長尺箱体の幅及び高さが同一寸法である
    請求項1または請求項2記載の荷崩れ防止方法。
  5. 【請求項5】 長尺箱体が紙箱である請求項1乃至請求
    項4いずれかの項に記載の荷崩れ防止方法。
  6. 【請求項6】 巻装された樹脂フィルムロールを内包し
    た長尺箱体である請求項1乃至請求項5いずれかの項に
    記載の荷崩れ防止方法。
  7. 【請求項7】 樹脂フィルムが農業用樹脂フィルムであ
    る請求項6記載の荷崩れ防止方法。
  8. 【請求項8】 バンドがポリプロピレン製である請求項
    1乃至請求項7いずれかの項に記載の荷崩れ防止方法。
  9. 【請求項9】 90cm以上の広幅の農業用塩化ビニル
    フィルムを紙巻芯に50m以上巻付けた巻装ロールを該
    ロール1個の外形寸法に見合った直方体状の紙箱に収納
    した箱体を並列に少くとも4個バンドで結束固定した集
    合体とし、同寸法の複数の集合体をパレット上に積重ね
    ることを特徴とするパレット荷役における荷崩れ防止方
    法。
JP13902594A 1994-06-21 1994-06-21 荷崩れ防止方法 Pending JPH082679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13902594A JPH082679A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 荷崩れ防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13902594A JPH082679A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 荷崩れ防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH082679A true JPH082679A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15235718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13902594A Pending JPH082679A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 荷崩れ防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082679A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235426A (en) * 1975-09-11 1977-03-18 Molehurst Ltd Road stud
JPS5730248U (ja) * 1980-07-28 1982-02-17
JPS57102436A (en) * 1980-12-15 1982-06-25 Natl House Ind Co Ltd Conveyance of rod-shaped body in loaded state
JPS6023244A (ja) * 1983-07-18 1985-02-05 Mitsubishi Monsanto Chem Co 農業用塩化ビニル系樹脂フイルムのロ−ル状捲取り物
JPH04223932A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Matsushita Electric Works Ltd 瓦梱包体のパレットへの積載方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235426A (en) * 1975-09-11 1977-03-18 Molehurst Ltd Road stud
JPS5730248U (ja) * 1980-07-28 1982-02-17
JPS57102436A (en) * 1980-12-15 1982-06-25 Natl House Ind Co Ltd Conveyance of rod-shaped body in loaded state
JPS6023244A (ja) * 1983-07-18 1985-02-05 Mitsubishi Monsanto Chem Co 農業用塩化ビニル系樹脂フイルムのロ−ル状捲取り物
JPH04223932A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Matsushita Electric Works Ltd 瓦梱包体のパレットへの積載方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544472A (en) Method for packaging of bulk goods into a unit-load package and a unit-load package for bulk goods
US4195732A (en) Supporting and spacing member for web material rolls
US6205750B1 (en) Method for packaging bulk goods and a container for bulk goods
US3407926A (en) Tire packaging
US2896207A (en) Method of packaging k.d.f. cartons
JP2008189369A (ja) 紙製品の搬送及び陳列方法
JP3138091B2 (ja) 重量物の梱包装置
JPH082679A (ja) 荷崩れ防止方法
JPH09295686A (ja) ガラス管包装体
JP5425345B1 (ja) 金属製丸棒の梱包体
US3403780A (en) Stacked tray palletized package for rolls
EP0670268B1 (en) Pallet for plates stacks, carrier and transport structures comprising said pallet and methods of packing and unpacking said plates stacks
JP2003146360A (ja) 被覆アーク溶接棒の輸送用構造物
JP4789331B2 (ja) 電池セパレータロール製品の梱包方法
JP4948560B2 (ja) 梱包構造
EP1243526B1 (en) Method of packing a batch of image receiving material and a batch enclosed by a container
KR102604057B1 (ko) 점착형 골판지커버
WO2018211710A1 (ja) 梱包体の製造方法
JPH0565160A (ja) 外装用具
KR100199891B1 (ko) 단위적재식 포장용기에 용적형 물품을 포장하는 방법 및 그 용적형 물품 포장용의 단위 적재식 포장용기
JP2003292028A (ja) 電池用セパレータシートロールの梱包方法
US20230044753A1 (en) Plant and a method for forming compound pallet units
JP2003226357A (ja) ロービング集積物梱包体
JP2021147093A (ja) 梱包体及び梱包方法
JPS5837184B2 (ja) ユニット包装方法