JPH08266960A - 液体吐出容器 - Google Patents

液体吐出容器

Info

Publication number
JPH08266960A
JPH08266960A JP7098114A JP9811495A JPH08266960A JP H08266960 A JPH08266960 A JP H08266960A JP 7098114 A JP7098114 A JP 7098114A JP 9811495 A JP9811495 A JP 9811495A JP H08266960 A JPH08266960 A JP H08266960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
lever
plate
container
liquid discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7098114A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamitsu Nozawa
孝光 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP7098114A priority Critical patent/JPH08266960A/ja
Publication of JPH08266960A publication Critical patent/JPH08266960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1052Actuation means
    • B05B11/1056Actuation means comprising rotatable or articulated levers
    • B05B11/1057Triggers, i.e. actuation means consisting of a single lever having one end rotating or pivoting around an axis or a hinge fixedly attached to the container, and another end directly actuated by the user

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レバー付きのキャップ状覆合筒を容器本体に
嵌合させてヘッドが不用意に押下げられることを防止す
ると共に、上記レバーの使用によりヘッドの押下げを容
易に行えるようにする。 【構成】 本発明の液体吐出容器は、ヘッド押下げ式液
体吐出容器1と、容器本体胴部3の上部に嵌着され、筒
体後壁14上部を切欠き、該切欠き部分15から頂壁16のヘ
ッド7上方部分までを開口した覆合筒8と、該覆合筒8
の上方後部内面に板部24の中間部両側が枢着され、板部
24の後端部を押上げる操作で、板部24の前端部がヘッド
7を押下げる板状のレバー23とで構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヘッド押下げ式液体吐
出容器の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】ヘッド押下げ式液体吐出容器では、実開
平4 −137758号公報に記載されているように、底部に吸
込み弁を有して容器本体内へ垂下させたシリンダと、該
シリンダ内から上方へ付勢させて吐出弁付きのステムを
起立し、該ステム上端にノズル付きヘッドを嵌着させた
作動部材とを有し、該作動部材が容器本体に対して押下
げられると、シリンダ内の液体が加圧されてノズルから
吐出され、又その下降状態から開放されると作動部材が
上昇し、吐出弁閉塞と吸込み弁の開放により容器本体内
の液体がシリンダ下端に垂下された吸込みパイプからシ
リンダ内へ吸い込まれる。
【0003】このようなヘッド押下げ式液体吐出容器で
は、ヘッドの不用意な押下げを防止するためにキャップ
を備えており、不使用時にはキャップを容器本体に嵌着
して、ヘッドを遮蔽するようにしている。またヘッド押
下げ式液体吐出容器ではヘッドが一番上に位置している
ため、通常、人差し指でヘッドを押下げる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記キャッ
プの着脱は両手で行い、また容器本体から取り外したキ
ャップの保管場所に留意しなければならないため面倒で
あり、そのため、一旦取り外したキャップは、容器本体
に装着しない場合が多い。このようなときにヘッドに物
が当たったり、落下したりすると、ヘッドが押下げられ
ることで、ノズルから液体が吐出されて、周囲を汚して
しまうという問題があった。またヘッドの押下げを通常
人差し指で行うので、指が疲れ易い欠点があった。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、レバー付きのキャップ状覆合筒を容器本体に嵌合さ
せてヘッドが不用意に押下げられることを防止すると共
に、上記レバーの使用によりヘッドの押下げを容易に行
えるよう設けたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明では、容器本体2内から上方付
勢されて起立する作動部材上端のヘッド7からノズル6
を前方突出し、上記作動部材の上下動で容器本体内液体
を上記ノズル6から吐出可能に設けたヘッド押下げ式液
体吐出容器1と、上記容器本体胴部3の上部へ、凹凸の
嵌合手段で下端部を嵌合させて上面閉塞した筒体10を起
立し、ノズル前方の筒壁部分に液体吐出用窓孔13を穿設
し、かつ筒体後壁14上部を切欠くとともに、該切欠き部
分15から筒体頂壁16のヘッド7上方部分までを開口した
覆合筒8と、上記ヘッド7上へ前端部下面を載置ないし
近接させるとともに、後端部を切欠き部分に後方に突出
させて、上記開口17内へ横設した板部24の中間部両側
を、上記覆合筒8の上方後部内面へ枢着した板状のレバ
ー23とからなり、上記板部24の後端部押上げによる、上
記枢着部分を中心とする回動で板部24の前端部がヘッド
7を押下げ可能に形成した。
【0007】また請求項2記載の発明では、請求項1記
載の構成に加え、上記筒体10の頂壁16上面とレバー23の
板部24上面とをほぼ面一に形成した。更にまた請求項3
記載の発明では、請求項1又は2記載の構成に加え、下
方筒部を残して、該下方筒部よりも上方筒部の後部を切
除し、その切除面を閉塞した形状に筒体10を形成すると
ともに、上記切除部分の範囲内にレバー23の板部24後部
を位置させたものである。
【0008】
【作用】図1状態から、図2及び図4が示すように、レ
バー23の板部24後端部を押上げると、板部24前部がヘッ
ド7を押下げる。これにより作動部材が押下げられて、
シリンダ内の液体がノズル6,液体吐出用窓孔13を通っ
て、前方に吐出される。ヘッド7が下限位置まで押下げ
られた後、レバー23の押上げを開放すると、作動部材は
付勢により上限位置まで押上げられる。このとき、容器
本体内液体はシリンダ内へ吸い上げられる。上記作動部
材の上昇に伴い、ヘッド7が板部24前部を押上げ、よっ
て、レバー23はストッパー21が係止板30に当接する位置
まで時計方向に回動される。
【0009】
【実施例】図1は本発明の液体吐出容器を示す。この液
体吐出容器は、既述公知のヘッド押下げ式液体吐出容器
1と、覆合筒8、及び板状のレバー23とからなる。
【0010】ヘッド押下げ式液体吐出容器1は公知であ
るため、これについては簡単に説明する。該ヘッド押下
げ式液体吐出容器1は図示のように、容器本体2と、該
容器本体2の胴部3から起立する口頸部に螺合された装
着筒4と、該装着筒4から上向きに起立された上面開口
の嵌合筒5と、前方にノズル6を突出したヘッド7を上
部に嵌着し、容器本体2内から上方付勢されて起立する
作動部材(図示省略)等で構成され、上記ヘッド7を押
下げると、作動部材が下降して、容器本体2内の液体が
ノズル6から吐出する。容器本体2の胴部3上端部外面
には凹溝11が周設されている。
【0011】覆合筒8は、上記容器本体2の胴部3上部
へ、筒体10の下端部を嵌合させて起立させる。下端筒部
内面には上記胴部3の凹溝11内へ嵌合させた突条12を有
し、ノズル6前方の筒壁部分には液体吐出用窓孔13を穿
設している。又筒体後壁14上部を切欠くとともに、該切
欠き部分15から筒体頂壁16の、既述ヘッド7上方部分ま
でを開口17とする。
【0012】図示例では、筒体10を図3が示すように、
下部横断面を矩形状とし、かつ筒体10の後部上方部分
を、後面から上前方へ弯曲する凹面状に切除し、該切除
面を上部を残してスロープ状遮蔽壁20で閉塞したが、切
除は必ずしも必要とせず、又筒体10下部の横断面形状
は、楕円ないし円形等でもよい。スロープ状遮蔽壁20の
上端からは筒体内方への張出し部を介して、後述レバー
の係止板を保持させるストッパー21を起立している。そ
のストッパー21両端上前方の側壁部分内面にはピン穴22
を穿設している。
【0013】板状のレバー23は上面が平らな矩形状の板
部24を有し、前側を開口17に遊嵌したときには、後端が
切欠き部分15後方に突出する。該板部24両側縁部の中間
部下面からは脚部25,25が垂下されており、この脚部2
5,25の下部側面には、左右外向きのピン26, 26が植設
されていて、既述ピン穴22,22内に嵌合させてある。板
部24の前側先端面には、後方高の斜面27が形成されてい
る。又板部24の先端部下面には、板部24の左右方向に沿
って、前後方向の断面が下方に突な半円形状をした押圧
突部28が形成されている。
【0014】図1に示す状態で、板部24の後端部を押上
げると、レバー23はピン26, 26を中心に回動し、先端の
押圧突部28が図2に示すようにヘッド7を下方に押圧す
る。このレバー23の後端部の押上げは、図4に示すよう
に親指で行うことができる。なお、本発明ではピン26を
植設した脚部25を板部24の中間部下面に配したが、図示
例のように脚部25を中間部の先端側に寄せることで、押
上げる力より大きな力を得て、ヘッド7の押下げを容易
に行うことが可能となる。
【0015】上記押圧突部28は図1に示す上限位置のヘ
ッド7上面に載置され、レバー23の後端部下面が押上げ
られて反時計方向へ回動されたときに、ヘッド7を図3
に示す下限位置まで押下げる。押圧突部28とヘッド7の
上面との当接は外周面上の最下端で行われ、その当接は
線接触状となる。レバー23が反時計方向へ回動されたと
きには、レバー23とヘッド7とがなす角度が変化する
が、当接位置が外周面上を移動するから、レバー23の回
動力は効率良くヘッド7を鉛直方向下方に押圧する力に
変換される。
【0016】なお本実施例では、板部24の下面に押圧突
部28を設け、これでヘッド7を押下げるようにしたが、
板部24の下面に、下方先端の形状が半球のピンを設け、
これで押下げるようにしてもよい。更には板部24の下面
で直接押下げたりしてもよい。この場合には回動後に、
板部24の下面がヘッド7の上面に接触するようにしても
よい。
【0017】また板部24下面には、上記脚部25の後方に
係止板30が横巾方向に沿って垂下されている。この係止
板30の下方先端は、既述スロープ状遮蔽壁20のストッパ
ー21の後部に当接して、レバー23の時計方向の回動を阻
止する。上記係止板30の左右両端面には、該係止板30よ
り後ろ側の板部24左右両端面に連なる三角形状の補強板
31,31が設けられており、これら補強板31,31はレバー
23の押上げ時に板部24の折損を防止する。
【0018】なお、この実施例では、係止板30とストッ
パー21との当接により、レバー23の時計方向の回動を阻
止して、その上面が頂壁16の上面と同一水平面上に揃え
るようにしたが、押圧突部28の前側先端に係止片を形成
し、該係止片を頂壁16の下面に当接させたり、またレバ
ー23の板部24前端面が形成する斜面27を開口17前端の斜
面16aに当接させたり、更には板部24の後部下面をスロ
ープ状遮蔽壁20の上端に当接させたりして、レバー23の
時計方向の回動を阻止するようにしてもよい。
【0019】なお、この実施例ではスロープ状遮蔽壁20
を設け、覆合筒8の内部を遮蔽して見栄えを良くした
が、スロープ状遮蔽壁20は機能上必ずしも必要とするも
のではない。この場合には上記したように、押圧突部28
の前側先端に形成した係止片を、頂壁16の下面に当接さ
せて、レバー23の時計方向の回動を阻止することが必要
である。更にまた上記実施例では、開口17の横巾長を筒
体側壁の内面から内面までと長くしたが、適宜短くして
もよい。この場合には板部24の横巾長を開口17の横巾長
に合わせる必要がある。
【0020】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、請求項1記
載の発明は、ヘッド押下げ式液体吐出容器1に、筒体後
壁14上部を切欠き、該切欠き部分15から頂壁16のヘッド
7の上方部分まで開口した覆合筒8を嵌着し、該覆合筒
8に枢着した板状のレバー23の後端部を押上げて回動
し、レバー23の前端部下面でヘッド7を押下げるように
構成したので、キャップを用いずに、ヘッドに直接物が
当たったり、落下したりすること等を阻止できるから、
これらに起因する液体吐出を防止することができ、また
ノズル6に近いヘッド7を直接押下げないので、液体の
飛沫が手にかかるのを防止できる。また上記したように
本発明はキャップを使用しないから、キャップを外すと
いう煩わしい操作をせずに、液体吐出を行うことができ
る。
【0021】請求項2記載の発明では、上記請求項1の
効果を有すると共に、頂壁16上面とレバー23の板部24上
面とをほぼ面一に形成したから、頂壁16上面及び板部24
上面を載置面として利用でき、他の液体吐出容器を積載
することができる。また容器上方に他物が落ちたときに
は、頂壁16が支持することで、レバー23の損傷を予防で
きる。
【0022】請求項3記載の発明では、上記請求項1又
は請求項2の効果を有すると共に、下方筒部を残して、
該下方筒部よりも上方筒部後部を切除し、その切除面を
閉塞した形状に筒体10を形成したから、覆合筒8の強度
を増大でき、しかも見栄えをよくすることができる。又
レバー23の板部24後部を上記切欠き部分15の範囲内に位
置させたので、板部24の後端が筒体下部後壁14上方より
も後方へ突出せず、よって該板部24後端が他物に触れて
邪魔となることがない。更に上記切除部分を設けたか
ら、レバー23の後端部押下げの際に、その後端部への指
当てが容易となり、従って、その押上げも容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】液体吐出容器の一部を切欠いて示す側面図であ
る。
【図2】レバーがヘッドを押下げた状態を示す液体吐出
容器の側面図である。
【図3】図1に示すレバー付き覆合筒の分解斜視図であ
る。
【図4】液体吐出容器の使用説明図である。
【符号の説明】
1 ヘッド押下げ式液体吐出容器 2 容器本体 7 ヘッド 8 覆合筒 10 筒体 14 筒体後壁 16 頂壁 17 開口 23 レバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体2内から上方付勢されて起立す
    る作動部材上端のヘッド7からノズル6を前方突出し、
    上記作動部材の上下動で容器本体内液体を上記ノズル6
    から吐出可能に設けたヘッド押下げ式液体吐出容器1
    と、上記容器本体胴部3の上部へ、凹凸の嵌合手段で下
    端部を嵌合させて上面閉塞した筒体10を起立し、ノズル
    前方の筒壁部分に液体吐出用窓孔13を穿設し、かつ筒体
    後壁14上部を切欠くとともに、該切欠き部分15から筒体
    頂壁16のヘッド7上方部分までを開口した覆合筒8と、
    上記ヘッド7上へ前端部下面を載置ないし近接させると
    ともに、後端部を切欠き部分15後方に突出させて、上記
    開口17内へ横設した板部24の中間部両側を、上記覆合筒
    8の上方後部内面へ枢着した板状のレバー23とからな
    り、上記板部24の後端部押上げによる、上記枢着部分を
    中心とする回動で板部24の前端部がヘッド7を押下げ可
    能に形成したことを特徴とする液体吐出容器。
  2. 【請求項2】 上記筒体10の頂壁16上面とレバー23の板
    部24上面とをほぼ面一に形成したことを特徴とする請求
    項1記載の液体吐出容器。
  3. 【請求項3】 下方筒部を残して、該下方筒部よりも上
    方筒部の後部を切除し、その切除面を閉塞した形状に筒
    体10を形成するとともに、上記切除部分の範囲内にレバ
    ー23の板部24後部を位置させたことを特徴とする請求項
    1又は請求項2記載の液体吐出容器。
JP7098114A 1995-03-29 1995-03-29 液体吐出容器 Pending JPH08266960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098114A JPH08266960A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 液体吐出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098114A JPH08266960A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 液体吐出容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266960A true JPH08266960A (ja) 1996-10-15

Family

ID=14211297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7098114A Pending JPH08266960A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 液体吐出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08266960A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3916998B2 (ja) トリガー式流体吐出器
JPH03212357A (ja) ペダル式屑かご
JP2857032B2 (ja) 手動式トリガ−タイプディスペンサ−およびそのノズル
CA1052330A (en) Cap for atomizer
US20070246569A1 (en) Trigger Spray
CA2245045C (en) A manually-operated liquid discharge container having a finger knob
JPH08266960A (ja) 液体吐出容器
JP2549326Y2 (ja) 液体射出装置
JP2008114103A (ja) トリガースプレー、及びそれを備えたスプレー容器
JP3451521B2 (ja) 消毒剤噴霧容器の作動装置
JP3681882B2 (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP4162943B2 (ja) ポンプ
JP3883164B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JPH09124064A (ja) 液体噴出容器
JP3770438B2 (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP2002284261A (ja) エアゾール容器用噴射ヘッド
JPH08296Y2 (ja) 噴射ボタン
JPH11208751A (ja) エアゾール式液体噴出容器
JP3746827B2 (ja) エアゾルキャップ
JP4163467B2 (ja) エアゾール製品
JPH076156Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0244870Y2 (ja)
JP2509777Y2 (ja) 携帯用液体噴出容器
JPS5823407Y2 (ja) 噴霧容器のキャップ
JP2002053186A (ja) エアゾール容器用トリガ式噴射器