JPH08266119A - 苗植機の苗供給装置 - Google Patents

苗植機の苗供給装置

Info

Publication number
JPH08266119A
JPH08266119A JP8099895A JP9989596A JPH08266119A JP H08266119 A JPH08266119 A JP H08266119A JP 8099895 A JP8099895 A JP 8099895A JP 9989596 A JP9989596 A JP 9989596A JP H08266119 A JPH08266119 A JP H08266119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
seedlings
bottom plate
belt
loading stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8099895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2586860B2 (ja
Inventor
Isao Ishida
石田  伊佐男
Hitoshi Yamazaki
仁史 山崎
Takashi Monju
隆 文字
Masaru Nomura
野村  勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP8099895A priority Critical patent/JP2586860B2/ja
Publication of JPH08266119A publication Critical patent/JPH08266119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586860B2 publication Critical patent/JP2586860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 苗載台に載せた苗の底板部に苗送りベルトを
設ける装置の提供。 【解決手段】 機体に支持されて左右往復動する苗載台
3の苗の底面を受けて案内する底板4に孔4dを設け
て、該孔4dの下方側と上方側とに設けた駆動ローラ1
0aと遊動ローラ10bとに苗を移送する苗送りベルト
11を掛け回して設け、底板4の左右側に苗の側面を案
内する側板5を設けた苗植機の苗供給装置において、苗
載台3の裏面側に固定した支枠8に案内孔部8bを設
け、上方側の遊動ローラ10bが設けられた従動軸9b
を該案内孔部8bに貫通させた状態で上方に付勢して苗
送りベルト11を張る作用をなすバネ12を苗載台3の
側板5部の裏面側に設けた苗植機の苗供給装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、苗載台に載置さ
れた苗をその一側から取り出して移植する苗植機に用い
るもので、簡潔な構成で苗送り作用の優れた苗植機の苗
供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の従来技術としては、実公昭55
−29447号公報に示すように、苗載台に載せた苗を
苗植付装置に向けて送り出すため、その底板部に苗送り
ベルトを設けたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、従来のもの
は、苗送りベルトの従動ローラの位置を固定した状態で
苗送り作用がなされる為に、苗送り負荷等の変動を吸収
することができず、適正な苗送り作用が行なえないもの
であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するために、機体に支持されて左右往復動する苗
載台3の苗の底面を受けて案内する底板4に孔4dを設
けて、該孔4dの下方側と上方側とに設けた駆動ローラ
10aと遊動ローラ10bとに苗を移送する苗送りベル
ト11を掛け回して設け、底板4の左右側に苗の側面を
案内する側板5を設けた苗植機の苗供給装置において、
苗載台3の裏面側に固定した支枠8に案内孔部8bを設
け、上方側の遊動ローラ10bが設けられた従動軸9b
を該案内孔部8bに貫通させた状態で上方に付勢して苗
送りベルト11を張る作用をなすバネ12を苗載台3の
側板5部の裏面側に設けたことを特徴とする苗植機の苗
供給装置としたものである。
【0005】
【発明の作用効果】この発明は、機体に支持されて左右
往復動する苗載台3の苗の底面を受けて案内する底板4
に孔4dを設けて、該孔4dの下方側と上方側とに設け
た駆動ローラ10aと遊動ローラ10bとに苗を移送す
る苗送りベルト11を掛け回して設け、底板4の左右側
に苗の側面を案内する側板5を設けた苗植機の苗供給装
置において、苗載台3の裏面側に固定した支枠8に案内
孔部8bを設け、上方側の遊動ローラ10bが設けられ
た従動軸9bを該案内孔部8bに貫通させた状態で上方
に付勢して苗送りベルト11を張る作用をなすバネ12
を苗載台3の側板5部の裏面側に設けた苗植機の苗供給
装置としたので、下方側の駆動ローラ10aで苗送りベ
ルト11が作動しその苗を送り出す側が張り側となって
苗送り時にゆるむことがなく、然も、バネ12にて上方
側の遊動ローラ10bが設けられた従動軸9bを上方に
付勢して苗送りベルト11を張る作用をなすので、簡潔
な構成で適切な苗送りができる苗植機の苗供給装置を得
ることができる。
【0006】また、上方側の遊動ローラ10bは、バネ
12の上方への付勢力にて支持された状態であるから、
長年の使用により苗送りベルト11が多少延びた場合若
しくは苗送り等の負荷が瞬間的に急増した場合等に、そ
の苗送りベルト11の形状誤差や負荷増大をバネ12に
より吸収でき、長年にわたり各部の破損等を防止しなが
ら適正な苗送り作用が行なえる。
【0007】更に、苗送りベルト11を張る作用をなす
バネ12を苗載台3の側板5部の裏面側に設けたので、
左右往復動する苗載台3を軽量に構成する為に薄い部材
にて形成しても、該苗載台3に縦方向に長く形成された
状態にある側板5部が補強用のリブの如き作用をなして
いるので、前述の如き支枠8及びバネ12による遊動ロ
ーラ10bの支持を適切に行なえて苗送り作用が良好で
適正な苗植作業が行なえる。
【0008】
【実施例】つぎに、この発明の一実施例を図面に基づき
説明する。1は機体で、図1のように、主植付部ミッシ
ョンケース1aとこれから後方へ向けて所定の間隔で一
体的に設けられた副植付部ミッションケース1b…とに
より構成され、この副植付部ミッションケース1b…の
後端部にはクランクと揺動杆とによって苗植付杆2aが
上下に楕円状の運動をする苗植付装置2…が設けられて
いる。
【0009】3は苗載台で、図4のように、底板4と側
板5とで平面視で縦方向に長く作られた苗載置部3aが
左右に前記苗植付装置2…の数だけ連接されている。
尚、この苗載台3の構造は、左右側端部の側板5は左右
に広い合成樹脂枠で構成され、中間部の側板5は左右に
狭い合成樹脂枠で構成され、底板4は下側部分4aと上
側部分4bと左右側壁部分4c,4cと孔4d,4dと
孔4d,4d間に残された条底部4eとからなってい
て、前記側枠5…間に敷設してリベットなどで固着し構
成している。
【0010】6は、前記底板4の下側部分4a、上側部
分4b及び条底部4e部分に上方へ突出するよう設けら
れた突起条であって、載置する苗床裏面に喰込むように
上端が尖っている。7はリブで、図5のように、前記条
底部4eの下部に突出し、条底部4eが左右狭幅なるた
めに補強するものである。
【0011】8は支枠で、図5および図7のように、鉄
板で作られ、前記側板5,5のつば部の裏面にボルトで
固着されている。8aは下側軸受孔、8bは上側の案内
孔部であって、案内孔部8bは、支枠8の下から切り欠
がれて出来ている。9aは駆動軸、9bは従動軸であ
り、図3のように駆動軸9aには外周に軸方向のV溝イ
が設けられている。
【0012】10aと10bは駆動ローラと遊動ローラ
で、図3および図5のように、下側の駆動ローラ10a
には前記の駆動軸9aが挿通して固定され、上側の遊動
ローラ10bには従動軸9bが遊転自由に設けられてい
る。11は苗送りベルトで、図3および図6のように、
前記苗載置部3aの底板4に穿設された孔4d,4dの
左右幅に相当する広い幅を有していて、その外表面には
マット苗の床裏面に喰込む突起11aが多数設けられて
いる。そして、この苗送りベルト11…は、前記の駆動
ローラ10a…と遊動ローラ10b…とに巻掛けられて
いる。
【0013】さらに、従動軸9b…は、案内孔部8b…
に沿ってバネ12…で上方に引かれ、苗送りベルト11
…が張られている。このとき、ベルト11は、前記孔4
d,4d部に張設され、その外周の上面が底板4の上面
に略々等しいか、やや、上方へ突出するよう設けられて
いる。13は苗受止板で、図3のように、断面がL型に
なっていて、前記苗載台3の下端に対向させてその底板
部を受け、苗載置部3a上に載置する苗が落下しないよ
う支持し、前記苗植付装置2の苗植付杆2aの先が介入
する苗分割口14…が設けられている。
【0014】15はラチエット機構で、図9のように、
前記駆動軸9aの左右に設けられていて、該軸9aに楔
着されるラチエットホイル15aと、このホイル15a
の外側で軸9aのまわりに回動自在に枢着された作動レ
バー15bと、この作動レバー15bに取付けられたラ
チエット爪15cと、作動レバー15bを反矢印ニ方向
へ回動するよう弾持するバネ15dとからなっている。
【0015】16は調節装置で、図3のように、前記作
動レバー15dに一端が取付けられたロッド16aと、
このロッド16aの他端を挿通する孔が設けられた前記
支枠8に止着のブラケット16bと、ロッド16aの端
部にロッドの方向へ位置変更調節可能に設けられたスト
ッパー16cとからなり、ロッド16aに穿ったピン孔
にピン17を介してストッパー16cの位置を上下に調
節するとき、前記作動レバー15bの位置が上下方向に
ずれて設定されるよう設けられている。
【0016】18は左右往復動機構で、図2のように前
記主植付部ミッションケース1a内に設けられていて、
伝動回転されるリードカム19と、このカム溝に係合す
るリード爪が取付けられるリードメタル20と、このリ
ードメタル20に止着されて左右往復動する移動棒21
とからなり、この移動棒21の左右端側はミッションケ
ース1aの外側から突出していて、これに前記苗載台3
の裏面を連結体22で連結して苗載台3が左右に往復す
るよう構成している。
【0017】23は回転アームで、前記主植付部ミッシ
ョンケース1aの左右の外側に突出して回転する軸に止
着され、前記苗載台3が横端に達したときに前記作動レ
バー15bに係合し、該レバー15bを矢印ニ方向へ回
動するものである。24はアクチュエーターで、図3の
ように、前記条底部4eの左右リブ7,7間に介在させ
て止着したマイクロスイッチ25に基部側が回動自在に
止着されていて、条底部4eに穿設した条底部孔26か
ら突出している。そして、前記マイクロスイッチ25
は、アクチュエーター24が苗載置部3a中に載置中の
苗床下面で押圧されているときはOFFになり、押圧さ
れないとONになって適宜警告器でこれを警報するよう
設けている。
【0018】尚、図中記号、27は中央部整地フロー
ト、28,29は側部整地フロートを示す。次に、上例
の作用について説明する。苗載台3の各苗載置部3a中
へマット苗(ポット状の土付板状苗でも可)を載置収容
させたのち、牽引車体(図示せず)側から主植付部ミッ
ションケース1aの入力軸へ動力を伝達しながら、各整
地フロート27,28,29を土壌面へ接地させた状態
で牽引すると、苗載台3は左右往復横移動機構18によ
って移動棒21及び連結体22を介して左右に往復横移
動され、載置収容されたマット苗の下端側は苗受止板1
3に受止められた状態で摺接横移動され、苗分割口14
…へ次々と繰出される。このとき、苗植付装置2の分離
爪部が上方からこの苗分割口14…へ介入して苗を一株
分づつ次々と分離係合し、下方の土壌面へ植付けて行
く。
【0019】そして、苗載台3が横移動端の折返し位置
に達するとき、常時回転中の回転アーム23へ作動レバ
ー15bが係合し、該作動レバー15bを矢印ニ方向へ
回動させる。すると、ラチエット機構15を介して駆動
軸9aが回転され、駆動ローラ10aを回転し、苗送り
ベルト11…が一斉に所定量回転され、この苗送りベル
ト11…上に載せられているマット苗が下方へ送り出さ
れる。
【0020】このようにして、苗載台3が横移動端に達
するときに必ず苗送りが加えられ、適確に載置する土付
板状苗は苗分割口14へ繰出されるのであるが、この場
合、苗送りベルト11は苗載置部3aの底板部の左右中
間部の幅狭な条底部4eを残してその左右側に張設され
ているから、苗底の裏面は略々全面的に苗送りベルト1
1で苗送りがかけられ確実に送られるのである。
【0021】そして、特に、機体に支持されて左右往復
動する苗載台3の苗の底面を受けて案内する底板4に孔
4dを設けて、該孔4dの下方側と上方側とに設けた駆
動ローラ10aと遊動ローラ10bとに苗を移送する苗
送りベルト11を掛け回して設け、底板4の左右側に苗
の側面を案内する側板5を設けた苗植機の苗供給装置に
おいて、苗載台3の裏面側に固定した支枠8に案内孔部
8bを設け、上方側の遊動ローラ10bが設けられた従
動軸9bを該案内孔部8bに貫通させた状態で上方に付
勢して苗送りベルト11を張る作用をなすバネ12を苗
載台3の側板5部の裏面側に設けた苗植機の苗供給装置
としたので、下方側の駆動ローラ10aで苗送りベルト
11が作動しその苗を送り出す側が張り側となって苗送
り時にゆるむことがなく、然も、バネ12にて上方側の
遊動ローラ10bが設けられた従動軸9bを上方に付勢
して苗送りベルト11を張る作用をなすので、簡潔な構
成で適切な苗送りができる。
【0022】また、上方側の遊動ローラ10bは、バネ
12の上方への付勢力にて支持された状態であるから、
苗送り等の負荷が瞬間的に急増しても、その負荷増大を
バネ12の上方への付勢力に抗して遊動ローラ10bが
下動することにて吸収でき、各部の破損等を防止しなが
ら適正な苗送り作用が行なえる。更に、該苗送りベルト
11を張る作用をなすバネ12を苗載台3の側板5部の
裏面側に設けたので、左右往復動する苗載台3を軽量に
構成する為に薄い部材にて形成しても、該苗載台3に縦
方向に長く形成された状態にある側板5部が補強用のリ
ブの如き作用をなしているので、前述の如き支枠8及び
バネ12による遊動ローラ10bの支持を適切に行なえ
て良好なる苗植作業が行なえる。
【0023】一方、駆動ローラ10aと遊動ローラ10
bとは苗送りベルト11が掛け回されたのち、苗載台3
に下方から取り付けれるので、組立て作業性が著しく向
上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】苗植機の要部側面図
【図2】図1の要部断面図
【図3】要部の一部断面側面図
【図4】要部平面図
【図5】要部の一部断面底面図
【図6】要部底面図
【図7】要部斜面図
【図8】要部斜面図
【図9】要部の一部断面平面図
【符号の説明】
3 苗載台 4 底板 4d 孔 5 側板 8 支枠 8b 案内孔部 9b 従動軸 10a 駆動ロー
ラ 10b 遊動ローラ 11 苗送り
ベルト 12 バネ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 勝 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体に支持されて左右往復動する苗載台
    3の苗の底面を受けて案内する底板4に孔4dを設け
    て、該孔4dの下方側と上方側とに設けた駆動ローラ1
    0aと遊動ローラ10bとに苗を移送する苗送りベルト
    11を掛け回して設け、底板4の左右側に苗の側面を案
    内する側板5を設けた苗植機の苗供給装置において、苗
    載台3の裏面側に固定した支枠8に案内孔部8bを設
    け、上方側の遊動ローラ10bが設けられた従動軸9b
    を該案内孔部8bに貫通させた状態で上方に付勢して苗
    送りベルト11を張る作用をなすバネ12を苗載台3の
    側板5部の裏面側に設けたことを特徴とする苗植機の苗
    供給装置。
JP8099895A 1996-04-22 1996-04-22 苗植機の苗供給装置 Expired - Lifetime JP2586860B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8099895A JP2586860B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 苗植機の苗供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8099895A JP2586860B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 苗植機の苗供給装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3164347A Division JPH0740816B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 苗植機の苗供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08266119A true JPH08266119A (ja) 1996-10-15
JP2586860B2 JP2586860B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=14259515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8099895A Expired - Lifetime JP2586860B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 苗植機の苗供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586860B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277186U (ja) * 1975-12-08 1977-06-09
JPS558500U (ja) * 1979-08-08 1980-01-19
JPS5529447U (ja) * 1978-08-17 1980-02-26
JPS55176714U (ja) * 1979-06-07 1980-12-18
JPS5630726U (ja) * 1979-08-16 1981-03-25
JPS57100833U (ja) * 1980-12-15 1982-06-21
JPS57169745U (ja) * 1981-04-17 1982-10-26
JPH0740816A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Hino Motors Ltd 坂道発進補助装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950731A (en) * 1973-12-26 1976-04-13 General Electric Company Data processing arrangement for printers
JPS5630726B2 (ja) * 1975-02-05 1981-07-16

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277186U (ja) * 1975-12-08 1977-06-09
JPS5529447U (ja) * 1978-08-17 1980-02-26
JPS55176714U (ja) * 1979-06-07 1980-12-18
JPS558500U (ja) * 1979-08-08 1980-01-19
JPS5630726U (ja) * 1979-08-16 1981-03-25
JPS57100833U (ja) * 1980-12-15 1982-06-21
JPS57169745U (ja) * 1981-04-17 1982-10-26
JPH0740816A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Hino Motors Ltd 坂道発進補助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2586860B2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08266119A (ja) 苗植機の苗供給装置
US4259872A (en) Ground wheel drive apparatus
JP2006314293A (ja) 複数条植えの苗移植機
JP2556301B2 (ja) 苗植機の苗載台
JPH04341110A (ja) 苗植機の苗供給装置
JP2636031B2 (ja) 箱搬送装置における箱詰り検出装置
JP3246470B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JPH0260290B2 (ja)
JP2578518Y2 (ja) 播種装置
JPH0746931B2 (ja) 田植機における畦植操作装置
JP2507768Y2 (ja) 田植機における苗縦送り装置
JPH0221864Y2 (ja)
JPH0130041Y2 (ja)
JPH0729796Y2 (ja) 田植機における苗繰出し停止装置
JPH0725010Y2 (ja) ロールシートの繰出装置
JP3055101B2 (ja) 苗植付け装置の苗縦送り構造
JPH025686Y2 (ja)
JPH0567241B2 (ja)
JP2599323Y2 (ja) 田植機
JPH1052134A (ja) 苗植付装置
JP2006121967A (ja) 苗移植機
JPH0432025Y2 (ja)
JPH0111016Y2 (ja)
JP2533096Y2 (ja) 根菜類の植付機
JP2000279006A (ja) 球根類の自動植付け装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20060111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060927

A521 Written amendment

Effective date: 20061024

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061025

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20061128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees