JP2507768Y2 - 田植機における苗縦送り装置 - Google Patents

田植機における苗縦送り装置

Info

Publication number
JP2507768Y2
JP2507768Y2 JP4627790U JP4627790U JP2507768Y2 JP 2507768 Y2 JP2507768 Y2 JP 2507768Y2 JP 4627790 U JP4627790 U JP 4627790U JP 4627790 U JP4627790 U JP 4627790U JP 2507768 Y2 JP2507768 Y2 JP 2507768Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
apron
pulley
belt
seedlings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4627790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046618U (ja
Inventor
幸徳 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP4627790U priority Critical patent/JP2507768Y2/ja
Publication of JPH046618U publication Critical patent/JPH046618U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507768Y2 publication Critical patent/JP2507768Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は歩行型・乗用型田植機の苗縦送り装置の改良
に関する。
(ロ)従来技術 歩行型・乗用型田植機の苗載台の送出側底部に回動量
が一定なベルトまたはローラからなる縦送り装置を配設
し、一株の苗本数をエプロンの進退調節又は植付体の作
動軌跡の調節により変更するようにした田植機は既に知
られている。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 従来の田植機で苗掻取量をエプロンのスライドにより
調整する方式は、縦送り装置の送出し作動量を変えない
ため苗を送り過ぎて座屈を起こさせたり、苗をエプロン
に強く当てるため、苗前面を傷めて掻き取り性能が悪く
なり植付け状態を悪くし、各植付体の軌跡を変更する方
式は構造が複雑になってコスト高になると共に調節操作
が面倒であった。
また苗を苗載台に載せる時、初めの一枚の苗はローラ
を回転させながら載せることが出来るが、ローラを駆動
している軸が共通であるため、横に載せる2枚目からの
苗は既に苗載台に載せられている最初の苗の下面と該苗
のローラとの抵抗のため2枚目からのローラは回転せ
ず、苗載台に載せることが困難であり、無理に載せよう
とすると苗の下面を傷つけることになる。
畦際で条止めのため苗ストッパを使用して苗を引上げ
る時は、前記の逆で、最後の1枚を除き他の苗を引き上
げることが困難であった。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案は進退可能なエプロンと複数の苗載部を有する
苗載台を備えた田植機において、各苗載部の送出側底部
に、マット苗の下面が接当するVベルトをそれぞれ配設
し、該Vベルトの駆動Vプーリを溝幅が人為操作具によ
り拡縮する割プーリにて構成して苗送出速度及び搬送作
用面の高さを調節するようにしたことにより上記問題点
を解決した。
(ホ)作用 横方向に往復動する苗載台が横移動して端部に到達す
ると、各苗載台のVベルトはマット苗を送り出してその
端をエプロンに当接させる。
そして、一株の苗本数を多くする場合、エプロンを引
き出してセットし、駆動Vプーリの溝幅をエプロンの引
出量に見合っただけ縮小させると、Vベルトの搬送作用
面が高くなると共にその送出速度が速くなって駆動Vプ
ーリの一定角回動によりマット苗の送出側端部をエプロ
ンに適切な接触圧で当接させることができる。
また、一株の苗本数を少なくする場合は、エプロンを
押込み調節し、駆動Vプーリの溝幅を広くすると、Vベ
ルトの送出速度が低下して送出量が減少するので、マッ
ト苗の送出側端部がエプロンに過度に圧接されることが
ない。
更に、マット苗を苗載台に補給したり、一部の苗載部
での植付を中断すべくマット苗を引上げる時、前記駆動
Vプーリの溝幅を大きく拡張すると、Vベルトの搬送作
用面は最大限に下降するので障害になることが少ない。
(ヘ)実施例 本考案の一実施例を図面について説明すると、田植機
のドライブケース1に取付けられたブラケット2にはス
ライドピース5及びエプロン4が取付けられている。
上記スライドピース5をガイドとしてマット苗を載せ
た複数の苗載部3a・・からなる苗載台3が横方向に往復
しながら植付体で苗を掻取って田植作業をする。
エプロン4は苗の送り方向に人為的に進退可能に取付
けられ、一株の苗の本数を調節する。
苗載台3の各苗載部3a・・の送出側底部には、それぞ
れマット苗の下面が接当するVベルト12を駆動Vプーリ
13と従動Vプーリ16とにより張設し、苗載台3が横移動
して端部に達すると、前記駆動Vプーリ13を装着すると
共に側板3a,3bに支承した縦送りシャフト9、それと一
体なラチェット14および縦送りレバー15は図外の駆動ア
ームにより一定角度回動し、それによりVベルト12が一
定距離だけ回動するのでマット苗はその端面が前記エプ
ロン4に圧接するまで送り出される。
上記駆動Vプーリ13は縦送りシャフト9に固定された
円錐台13aと摺動可能に遊嵌された可動円錐台13bとによ
り構成されており、各可動円錐台13bの外端面に、回転
は許容するが横方向には一体的に移動するように取付け
られたレバー11a・・は、一端に調節レバー11bを有する
横方向のロッド11に固定してあるので、該ロッド11を平
行移動することによって駆動Vプーリ13の溝幅を拡縮す
ることが出来る。
Vベルト12の他端の従動Vプーリ16は一定の大きさで
あるが、中心軸がブラケットの長孔16aに進退可能に遊
嵌され、スプリング16bによって常にVベルト12に張力
を与えるように支承されている。
調節レバー11bはプレート10に穿設されていて複数の
係止凹部10a・・を有するガイド溝に挿通され、スプリ
ング11cは調節レバー11bが係止凹部に嵌合した状態を保
持する。
いま、一株の苗本数を多くする場合、エプロン4を引
き出してセットし、調節レバー11bを作動して駆動Vプ
ーリ13の溝幅をエプロン4の引出量に見合っただけ縮小
させると、Vベルト12の搬送作用面が高くなると共にそ
の送出速度が速くなって駆動Vプーリ13の一定角回動に
よりマット苗の送出側端部をエプロン4に適切な接触圧
で当接させることができる。
また、一株の苗本数を少なくする場合は、エプロン4
を押込み調節し、調節レバーを作動して駆動Vプーリ13
の溝幅を広くすると、Vベルト12の送出速度が低下して
送出量が減少するので、マット苗の送出側端部がエプロ
ン4に過度に圧接されることがない。
更に、畦畔沿いにて一部の植付を中断するとき、駆動
Vプーリ13の溝幅を大きく拡大すると、Vベルト12の搬
送面が充分に低くなると共に駆動Vプーリ13に対する摩
擦力が無くなるか、乃至は小さくなり、マット苗を容易
に引き上げることができる。
なお、6は苗ガイド,7は苗押え,8は苗ストッパであ
る。
次に苗ストッパの別の例を第3,4,5図により説明する
と、苗載台3の苗載部3aを区画する壁体3dの送出側上面
に取付けたステー17は、両端に立上り部17a,17bを有
し、送出側の立上り部17aには苗押え7を固定したバー7
aを支架し、他方の立上り部17bには後述する苗ストッパ
8の支点となるピン18を突設してある。
作動板20は両端に上下方向の円弧状長孔20a,20bを有
し、上方の長孔20aを前記ピン18に嵌合し、作動板20に
取付けた弾性ストッパー19は、作動板20の係止ピン22a
と立上り部17bの係止ピン22bとに張設したトグルスプリ
ング22の支点越え作用と相俟って前記長孔20aの上端又
は下端をピン18に圧接した状態を保持する。
基部を作動板20の長孔20aの下方に枢着したレバー21
の把持部はレバー支え板23に貫挿して摺動自在に支持さ
れている。
また、前記苗ストッパ8は、支軸8aに複数の爪8bを下
向きに突設することにより構成されており、支軸8aを作
動板20の送出側に固定し、作動板20の送出側は長孔20b
を前記バー7aに遊嵌することにより支持されている。
今、田植作業中、畦際等で一部の植付けを停止する
時、レバー21を上方に引張ると作動板20は長孔20aの上
端がピン18に圧接した状態で下降回動し、苗ストッパ8
の爪8bは苗マットに第3図の斜線イで示す如く突き刺さ
る。
更にレバー21を上方に引張ると作動板20の長孔20bが
苗押え7のバー7aに当たり作動板20前部は動かず、今度
は長孔20bの上端がバー7aに当たった状態で後方の長孔2
0aが長孔分だけ上方に回動する。このときトグルスプリ
ング22は支点を越え、弾性ストッパー19は腹部でピン18
を押え停止姿勢を保持する。
この状態では苗ストッパ8は苗押え7のバー7aを支点
として回動するため、爪8bは、苗マットを第4図(第3
図では鎖線ロ)に示すごとく後ろ上方に持ち上げること
となりエプロン4から苗を離す方向にあるので苗の圧迫
による前方へのずりこみはなくなる。
またマット苗を苗載台3から少し持ち上げるので、縦
送りローラ24(又は前述の実施例におけるVベルト12)
と苗マットの摩擦も小さくなりマット苗の下面の損傷も
少なくなる。
(ヘ)考案の効果 本考案は進退可能なエプロン4と複数の苗載部3aを有
する苗載台3を備えた田植機において、各苗載部3aの送
出側底部に、マット苗の下面が接当するVベルト12をそ
れぞれ配設し、該Vベルト12の駆動Vプーリ13を溝幅が
人為操作具により拡縮する割プーリにて構成して苗送出
速度及び搬送作用面の高さを調節するようにしたので、
苗をエプロン4に過度に強く当てることなく、苗前面を
損傷することがなくなった。
またVベルト12の搬送面を苗載台底面より低くするこ
とにより苗マットの下面を損傷することなく、かつ苗マ
ットの搭載又は引き上げが容易になった。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
苗縦送り装置の側面図,第2図は苗縦送り装置の横断面
図,第3,4,5図は苗ストッパの作動側面図である。 図中、3は苗載台,4はエプロン,7は苗押え,8は苗ストッ
パ,9は縦送りシャフト,11は調節レバー,12はVベルト,1
3は円錐台,15は縦送りレバー,20は作動板である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】進退可能なエプロン4と複数の苗載部3aを
    有する苗載台3を備えた田植機において、各苗載部3aの
    送出側底部に、マット苗の下面が接当するVベルト12を
    それぞれ配設し、該Vベルト12の駆動Vプーリ13を溝幅
    が人為操作具により拡縮する割プーリにて構成して苗送
    出速度及び搬送作用面の高さを調節するようにしたこと
    を特徴とする田植機における苗縦送り装置。
JP4627790U 1990-04-28 1990-04-28 田植機における苗縦送り装置 Expired - Lifetime JP2507768Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4627790U JP2507768Y2 (ja) 1990-04-28 1990-04-28 田植機における苗縦送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4627790U JP2507768Y2 (ja) 1990-04-28 1990-04-28 田植機における苗縦送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046618U JPH046618U (ja) 1992-01-22
JP2507768Y2 true JP2507768Y2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=31561219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4627790U Expired - Lifetime JP2507768Y2 (ja) 1990-04-28 1990-04-28 田植機における苗縦送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507768Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180103171A (ko) * 2016-10-20 2018-09-18 얀마 가부시키가이샤 이앙기

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180103171A (ko) * 2016-10-20 2018-09-18 얀마 가부시키가이샤 이앙기
CN109843040A (zh) * 2016-10-20 2019-06-04 洋马株式会社 插秧机
KR102217417B1 (ko) 2016-10-20 2021-02-18 얀마 파워 테크놀로지 가부시키가이샤 이앙기
CN109843040B (zh) * 2016-10-20 2022-07-12 洋马动力科技有限公司 插秧机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046618U (ja) 1992-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2507768Y2 (ja) 田植機における苗縦送り装置
JP6287591B2 (ja) 移植機
JP2601584B2 (ja) 複数条植用苗植付装置の苗のせ台構造
JPH0620346Y2 (ja) 田 植 機
JP2508168B2 (ja) 歩行型農作業機
JP2817434B2 (ja) 移植機
JP2007029028A (ja) 苗移植機
JP2015226480A5 (ja)
JP6677282B2 (ja) 移植機
JP2731346B2 (ja) 切断用送給装置
JP6631605B2 (ja) 移植機
JP2608191B2 (ja) 移植機の苗送り装置
JP2572257Y2 (ja) 田植機における苗押えの高さ調整装置
JPH02257803A (ja) 移植機の植付深さ制御装置
JPH08662U (ja) 苗移植機
JP2003225005A (ja) 苗植機の苗供給装置
JP2653365B2 (ja) 歩行型苗移植機
JP2675212B2 (ja) 田植機
JP2017046614A5 (ja)
JPH01160412A (ja) 移植機
JP2599323Y2 (ja) 田植機
JP2586860B2 (ja) 苗植機の苗供給装置
JPH0711532Y2 (ja) 移植機の苗供給機における苗保持装置
JP3488097B2 (ja) 田植機の縦送り装置調節構造
JP2000300022A (ja) 移植機