JPH08264407A - パターン形成方法 - Google Patents

パターン形成方法

Info

Publication number
JPH08264407A
JPH08264407A JP7060342A JP6034295A JPH08264407A JP H08264407 A JPH08264407 A JP H08264407A JP 7060342 A JP7060342 A JP 7060342A JP 6034295 A JP6034295 A JP 6034295A JP H08264407 A JPH08264407 A JP H08264407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
resist
substrate
forming
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7060342A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Sugano
道博 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7060342A priority Critical patent/JPH08264407A/ja
Publication of JPH08264407A publication Critical patent/JPH08264407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 線幅及び形状が配置状態の疎密に依存しない
パターン形成方法を提供する。 【構成】 各レジストパターンが形成されるパターン形
成部分を覆いかつ第2領域11bよりもレジストパター
ンの配置状態が疎である第1領域11aにおける当該各
パターン形成部分間に開口部13bを有するレジスト接
着剤パターン13aを、基板11上に形成する。レジス
ト接着剤パターン13aを覆う状態で基板11上にレジ
スト膜14を成膜する。レジスト接着剤パターン13a
上にレジストパターンが形成されると共に開口部13b
にダミーパターンが形成される状態でレジスト膜14に
対してパターン露光を行う。レジスト膜14の現像処理
を行うことによってレジスト膜14からなるレジストパ
ターン14a及びダミーパターン14bを現像形成する
共に、基板11上からダミーパターン14bを剥離す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パターン形成方法に関
し、特には半導体装置の製造工程において、基板上にレ
ジストパターンを形成する方法及び基板上にレジストパ
ターンを形成しこれをマスクにしたエッチングで上記基
板上に被エッチング材料からなるパターンを形成する方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造工程で基板上にレジス
トパターンを形成する場合には、先ず例えば基板上の全
面にレジスト接着剤を塗布し、この上面にレジスト膜を
成膜する。次いで、上記レジスト膜に対してパターン露
光を行った後当該レジスト膜の現像処理を行い、これに
よって基板上にレジスト接着剤を介してレジストパター
ンを形成する。そして、上記レジストパターンをマスク
にして、基板表面の被エッチング材料層をエッチングす
ることによって、基板表面に被エッチング材料からなる
パターンを形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記パターン
形成方法には、以下のような課題があった。すなわち、
上記レジストパターンの形成では、形成されるレジスト
パターンの線幅及び形状が基板上における当該レジスト
パターンの配置状態の疎密に依存することが知られてい
る。
【0004】例えば図5(1)に示すように、ネガ型レ
ジストを用いたレジストパターンの形成では、パターン
の配置状態が密な領域51bに所定線幅wのレジストパ
ターン52が形成されるようにパターン露光を行うと、
パターンの配置状態が疎な領域51aでは露光量不足が
生じ設定よりも細い線幅w1 でかつ逆テーパ形状のレジ
ストパターン53形成される。これに対して図5(2)
に示すように、ポジ型レジストを用て上記と同様にパタ
ーン露光を行うと、パターンの配置状態が疎な領域51
aでは露光量不足から設定よりも太い線幅w2 でかつ順
テーパ形状のレジストパターン54が形成される。
【0005】上記疎密に依存するレジストパターンの線
幅のばらつきは、±0.05μm程度になる。このため
特に、微細化が進んだMOSトランジスタの製造工程に
おいて上記レジストパターンをマスクにしたエッチング
によってゲート配線を形成した場合、上記線幅のばらつ
きが素子特性に大きな影響を与えるようになってきてい
る。また、線幅が0.25μm世代にまで微細化された
ゲート配線の形成には、上記レジストパターンを構成す
るレジスト材料として、より解像度の良好な化学増幅型
レジストが用いられている。この化学増幅型レジストか
らなるレジストパターンをマスクに用いたエッチングで
は、パターンの疎密によって生じるパターン形状のばら
つきに起因して、エッチングの前後での寸法変換差が大
きくなることが知られている。
【0006】さらに、近年では、素子構造の微細化を進
めるために、ホトリソグラフィーの際の露光光としてよ
り波長の短いKrFエキシマレーザ光やArFエキシマ
レーザ光を用いることが検討されている。この場合、従
来のi線を露光光に用いた場合と比較して、定在波効果
やパターン幅の疎密依存性が大きくなる。定在波効果に
ついては、レジスト膜の上下層に反射防止膜を成膜する
ことで改善される。しかし、疎密依存性に関しては改善
策がないのが現状であり、これが上記エキシマレーザ光
を露光光に用いることを制限する要因になっている。
【0007】そこで、本発明のパターン形成方法は、パ
ターンの疎密によらず安定した形状と線幅のレジストパ
ターンを形成することができるパターン形成方法を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のパターン形成方法では、レジストパターンの
配置状態が疎である第1領域でレジストパターンが形成
されるパターン形成部分間に開口部を有するレジスト接
着剤パターンを基板上に形成し、このパターンを介して
基板上にレジスト膜を形成する。そして、レジスト膜に
対してパターン露光を行う際、上記開口部にも上記レジ
スト膜からなるダミーパターンが形成される状態でパタ
ーン露光を行う。次いで、上記レジスト膜を現像処理
し、上記基板上にレジスト接着剤パターンを介してレジ
ストパターンを残し、上記ダミーパターンを基板上から
剥離する。
【0009】また、上記レジスト接着剤パターンにと逆
パターンのレジスト剥離剤パターンを基板上に形成して
も良い。この場合、レジスト膜を現像処理することで、
上記基板上にレジストパターンを残すと共に、上記レジ
スト剥離剤パターン上のダミーパターンを基板上から剥
離する。
【0010】
【作用】上記パターン形成方法では、レジスト接着剤パ
ターンの開口部にダミーパターンが形成される状態でパ
ターン露光を行う。この開口部は、レジストパターンの
配置状態が疎な第1領域のパターン形成部分間に配置さ
れていることから、上記第1領域でもレジストパターン
の配置状態が密な状態で、当該パターン露光とその後の
現像処理が行われる。また、現像処理が終了するとレジ
スト接着剤パターンの開口部に形成されたダミーパター
ンは基板上から剥離され、当該基板上にはレジスト接着
剤パターン上に形成されるレジストパターンのみが形成
される。
【0011】また、基板上にレジスト剥離剤パターンを
形成した場合にも、上記と同様の部分にダミーパターン
が形成される状態で露光が行われることから、上記と同
様に第1領域でもレジストパターンの配置状態が密な状
態で当該パターン露光とその後の現像処理が行われる。
また、現像処理が終了するとレジスト剥離剤パターン上
に形成されたダミーパターンは基板上から剥離され、当
該基板上にはレジスト剥離剤パターンの開口部に形成さ
れるレジストパターンのみが形成される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の第1実施例のパターン形成方
法を図1に基づいて説明する。ここでは、MOSトラン
ジスタを有する半導体装置の製造工程で、当該MOSト
ランジスタのゲート配線をパターン形成する際にエッチ
ングマスクになるレジストパターンを基板上に形成する
場合を例に取って実施例を説明する。図1(1)に示す
ように、レジストパターンを形成する基板11は、例え
ばシリコンかなり、第1領域11aと第2領域11bと
が設定されている。第1領域11aと第2領域11bと
は、基板11上にレジストパターンが形成される領域で
あり、第1領域11aと比較して第2領域11bにはレ
ジストパターンが密に配置される。また、上記基板11
の表面は、下層のポリシリコン12aと上層のシリサイ
ド12bとからなるポリサイド構造の被エッチング材料
層12で覆われている。
【0013】上記第1領域11a及び第2領域11b
に、上記レジストパターンを形成する場合には以下のよ
うにする。先ず第1工程では、例えばヘキサメチルジシ
ラザン(HMDS)からなるレジスト接着剤13を、基
板11上の全面に塗布する。次いで、レジスト接着剤1
3に対してマスク21上から露光光22を照射して露光
光22が照射された部分のレジスト接着剤13を蒸発さ
せ、当該レジスト接着剤13をパターニングしてなるレ
ジスト接着剤パターン13aを形成する。
【0014】このレジスト接着剤パターン13aは、上
記レジストパターンが配置されるパターン形成部分を覆
い、第1領域11aのパターン形成部間に開口部13b
を有する形状にパターニングされている。開口部13b
の開口幅W1 及び開口部13b間のパターン幅W2 は、
後に行うレジスト膜のパターン露光での合わせずれを考
慮して、例えば当該パターン露光及びその後の現像処理
で形成されるレジストパターン及びダミーパターンの線
幅よりも0.1〜0.2μm以上大きい値に設定する。
これによって、上記レジストパターンが必ずレジスト接
着剤パターン13a上に形成され、上記ダミーパターン
が必ず開口部13bに形成されるようにする。
【0015】次に、図1(2)に示す第2工程では、レ
ジスト接着剤パターン13aを覆う状態で、基板11上
にレジスト膜14を成膜する。このレジスト膜14は、
例えばポジ型レジストからなるものとする。次いで、レ
ジスト膜14に対してマスク23上から露光光24を照
射し、レジスト膜14のパターン露光を行う。ここで
は、第1領域11a及び第2領域11bの所定位置にレ
ジストパターンが形成され、第1領域11aのレジスト
パターン間にダミーパターンが形成されるように、パタ
ーン露光を行う。
【0016】このパターン露光では、当該パターン露光
による露光効果と後に行う現像処理での現像効果とが第
1領域11aと第2領域11bとで同程度になるよう
に、すなわち、第2領域11bに配置される各レジスト
パターンの間隔と、第1領域11aに配置されるレジス
トパターンとダミーパターンとの間隔とがほぼ等しくな
るように露光光24を照射する。このため、第1領域1
1aのレジストパターンの配置間隔と第2領域11bの
レジストパターンの配置間隔とによっては、第1領域1
1aのレジストパターン間に複数列のダミーパターンが
配置されるようにパターン露光を行うこととする。
【0017】上記のようにして、パターン露光を行った
後、図1(3)に示す第3工程では、レジスト膜14の
現像処理を行い、露光光(24)が照射された部分のレ
ジスト膜14を現像液に溶解させ、露光光(24)が照
射されないレジスト膜14部分をレジストパターン14
a及びダミーパターン14bとして基板11上に現像形
成する。そして、現像処理が終了して各パターン14
a,14bが独立すると、ダミーパターン14bと被エ
ッチング材料層12との間の密着性の問題から当該ダミ
ーパターン14bが基板11上から剥離する。
【0018】次に、図1(4)に示す第4工程では、純
水リンスを行うことによって、現像液と共に上記基板1
1上から剥離したダミーパターン14bを除去し、基板
11上にレジスト接着剤パターン13aを介して形成さ
れたレジストパターン14aのみを残す。
【0019】上記パターン形成方法によって形成された
各レジストパターン14aは、当該レジストパターン1
4aの疎密状態によらずパターン露光及び現像処理が行
われるようにして形成されたものであるため、パターン
幅W及び断面形状がレジストパターン14aの疎密状態
によらず均一化される。
【0020】尚、上記パターン露光では、例えば図2
(1)に示すように、ダミーパターン14bをレジスト
パターン14aに沿って形成することで、レジストパタ
ーンの全ての部分で上記のようにパターン露光及び現像
処理とが行われるようにする。また、例えば図2
(2),(3)に示すように、ダミーパターン14b
は、その平面形状を島状にしたりパターン幅を細くした
りすることで、被エッチング材料層(12)と接する面
積を小さく抑え、基板11上から剥離され易くする。
【0021】次に、上記のようにして形成したレジスト
パターン14aを用いてゲート配線を形成する場合に
は、図3(1)に示すように、レジストパターン14a
をエッチングマスクにして基板11表面の被エッチング
材料層12をエッチングする。その後、図5(2)に示
すように、上記レジストパターン(14a)及びその下
面のレジスト接着剤パターン(13a)を除去し、基板
11表面に被エッチング材料層12からなるパターン1
5を形成する。このパターン15が、ポリサイド構造の
ゲート配線になる。
【0022】上記のようにして形成した各ゲート配線
(パターン)15は、パターン幅W及び断面形状が均一
化されたレジストパターン(14a)をエッチングマス
クにして形成したものであることから、線幅が均一に形
成される。
【0023】次に、本発明の第2実施例を、上記第1実
施例と同様のレジストパターンを形成する場合を例に取
って説明する。図4(1)に示すように、レジストパタ
ーンを形成する基板41は、上記第1実施例と同様に、
第1領域41a及び第2領域41bが設定され、かつ表
面がポリシリコン42aとシリサイド42bとからなる
被エッチング材料層42で覆われたものである。
【0024】先ず、第1工程では、基板41上の全面に
レジスト剥離剤43を塗布する。次いで、レジスト剥離
剤43に対してマスク21上から露光光22を照射し、
露光光が照射された部分のレジスト剥離剤43を蒸発さ
せてレジスト剥離剤43をパターニングする。これによ
って、基板41上にレジスト剥離剤パターン43aを形
成する。
【0025】このレジスト剥離剤パターン43aは、上
記レジストパターンが形成されるパターン形成部分に開
口部43bを有し、第1領域41aのパターン形成部分
間を覆う形状にパターニングされている。レジスト剥離
剤パターン43aのパターン幅W3 及び開口部43bの
幅W4 は、後に行うレジスト膜のパターン露光での合わ
せずれを考慮して、当該パターン露光及びその後の現像
処理で形成されるレジストパターン及びダミーパターン
の線幅よりも0.1〜0.2μm以上大きい値に設定す
る。これによって、上記レジストパターンが必ずレジス
ト剥離剤パターン43aの開口部43bに形成され、上
記ダミーパターンが必ずレジスト剥離剤パターン43a
の上面に形成されるようにする。
【0026】また、上記第1工程では、上記基板41上
の全面にレジスト接着剤層を形成し、この上面にレジス
ト剥離剤パターン43aを形成するようにしても良い。
これによって、次に形成するレジスト膜と被エッチング
材料層42との密着性を確保する。
【0027】次に、図4(2)に示す第2工程では、レ
ジスト剥離剤パターン43aを覆う状態で、基板41上
にレジスト膜44を成膜する。このレジスト膜44は、
ポジ型レジストからなるものとする。その後、上記第1
実施例と同様に、マスク23を用いてレジスト膜44に
対してパターン露光を行う。
【0028】次いで、図4(3)に示す第3工程では、
上記第1実施例と同様にレジスト膜44の現像処理を行
い、レジスト膜44からなるレジストパターン44a及
びダミーパターン44bを現像形成する。この現像処理
が終了して各パターン44あ,44bが独立すると、レ
ジスト剥離剤パターン43a上に形成されたダミーパタ
ーン44bが基板41上から剥離する。
【0029】次に、図4(4)に示す第4工程では、上
記第1実施例と同様に純水リンスを行うことによって、
現像液と共に上記基板41上から剥離したダミーパター
ン44bを除去し、基板41上にレジストパターン44
aのみを残す。
【0030】上記パターン形成方法によって形成された
各レジストパターン44aは、上記第1実施例で形成し
たレジストパターンと同様に、パターン幅W及び断面形
状がレジストパターン44aの疎密状態によらず均一化
される。尚、上記ダミーパターン(44b)の平面形状
は、上記第1実施例と同様にする。
【0031】また、上記のようにして形成したレジスト
パターン44aを用いてゲート配線を形成する場合に
は、上記第1実施例と同様に行う。ここで形成される各
ゲート配線(パターン)は、上記第1実施例と同様に線
幅が均一化される。
【0032】上記第1及び第2実施例では、レジスト膜
材料としてポジ型レジストを用いたが、ネガ型レジスト
を用いた場合にも上記各実施例と同様の効果が得られ
る。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明のパターン形
成方法によれば、レジストパターンの配置状態が疎な領
域に当該レジストパターンと共にダミーパターンを形成
するようにパターン露光を行うことで、レジストパター
ンの配置状態の疎密に依存することなく当該パターン露
光及びその後の現像処理を行うことができる。また、レ
ジスト膜の下面にレジスト接着剤パターンを形成し、当
該レジスト接着剤パターンの開口部に上記ダミーパター
ンを現像形成することで、形成された当該ダミーパター
ンを基板上から剥離してレジスト接着剤パターン上のレ
ジストパターンのみを当該基板上に残すことができる。
したがって、レジストパターンの配置状態の疎密に依存
することなく均一な線幅と形状のレジストターンを基板
上に形成することが可能になる。そして、レジスト膜の
下面にレジスト剥離剤パターンを形成し、当該レジスト
剥離剤パターン上に上記ダミーパターンを現像形成する
場合にも、形成されたダミーパターンを基板上から剥離
してレジスト剥離剤パターンの開口部に形成されたレジ
ストパターンのみを当該基板上に残すことができる。し
たがって、上記と同様にパターンの疎密によらず安定し
た形状と線幅のレジストパターンを形成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示す工程図(その1)である。
【図2】ダミーパターンの平面形状の一例を示す平面図
である。
【図3】第1実施例を示す工程図(その2)である。
【図4】第2実施例を示す工程図である。
【図5】課題を説明する図である。
【符号の説明】
11,41 基板 11a,41a 第1領域 11b,41b 第2領域 12,42 被エッチング材料層 13a レジスト接着剤パターン 13b,43b 開口部 14,44 レジスト膜 14a,44a レジストパターン 14b,44b ダミーパターン 43a レジスト剥離剤パターン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上の第1領域にレジストパターンを
    形成すると共に当該基板上の第2領域に当該第1領域よ
    りも密にレジストパターンを形成するパターン形成方法
    であって、 前記基板上に、前記各レジストパターンが形成されるパ
    ターン形成部分を覆いかつ前記第1領域における当該各
    パターン形成部分間に開口部を有するレジスト接着剤パ
    ターンを形成する第1工程と、 前記レジスト接着剤パターンを覆う状態で前記基板上に
    レジスト膜を成膜し、当該レジスト接着剤パターン上に
    前記レジストパターンが形成されると共に当該レジスト
    接着剤パターンの開口部に当該レジスト膜からなるダミ
    ーパターンが形成される状態で当該レジスト膜に対して
    パターン露光を行う第2工程と、 前記レジスト膜の現像処理を行うことによって当該レジ
    スト膜からなるレジストパターン及びダミーパターンを
    現像形成する共に前記基板上から当該ダミーパターンを
    剥離し、当該基板上に前記接着剤パターンを介して当該
    レジストパターンを残す第3工程とを行うことを特徴と
    するパターン形成方法。
  2. 【請求項2】 基板上の第1領域に被エッチング材料か
    らなるパターンを形成すると共に当該基板上の第2領域
    に当該第1領域よりも密に当該被エッチング材料からな
    るパターンを形成するパターン形成方法であって、 表面が被エッチング材料層で覆われた前記基板上に、前
    記各パターンが形成されるパターン形成部分を覆いかつ
    前記第1領域における当該各パターン形成部分間に開口
    部を有するレジスト接着剤パターンを形成する第1工程
    と、 前記レジスト接着剤パターンを覆う状態で前記基板上に
    レジスト膜を成膜し、当該レジスト接着剤パターン上に
    前記レジストパターンが形成されると共に当該レジスト
    接着剤パターンの開口部に当該レジスト膜からなるダミ
    ーパターンが形成される状態で当該レジスト膜に対して
    パターン露光を行う第2工程と、 前記レジスト膜の現像処理を行うことによって当該レジ
    スト膜からなるレジストパターン及びダミーパターンを
    現像形成すると共に前記基板上から当該ダミーパターン
    を剥離し、当該基板上にレジスト接着剤パターンを介し
    て前記レジストパターンを残す第3工程と、 前記レジストパターンをマスクにして前記基板表面の前
    記被エッチング材料層をエッチングし、当該基板表面に
    前記被エッチング材料からなるパターンを形成する第4
    工程とを行うことを特徴とするパターン形成方法。
  3. 【請求項3】 基板上の第1領域にレジストパターンを
    形成すると共に当該基板上の第2領域に当該第1領域よ
    りも密にレジストパターンを形成するパターン形成方法
    であって、 前記基板上に、前記各レジストパターンが形成されるパ
    ターン形成部分に開口部を有しかつ前記第1領域におけ
    る当該各パターン形成部分間を覆うレジスト剥離剤パタ
    ーンを形成する第1工程と、 前記レジスト剥離剤パターンを覆う状態で前記基板上に
    レジスト膜を成膜し、当該レジスト剥離剤パターンの開
    口部に前記レジストパターンが形成されると共に当該レ
    ジスト剥離剤パターン上に前記レジスト膜からなるダミ
    ーパターンが形成される状態で当該レジスト膜に対して
    パターン露光を行う第2工程と、 前記レジスト膜の現像処理を行うことによって当該レジ
    スト膜からなる前記レジストパターン及びダミーパター
    ンを現像形成すると共に前記基板上から当該ダミーパタ
    ーンを剥離し、当該基板上に前記レジストパターンを残
    す第3工程とを行うことを特徴とするパターン形成方
    法。
  4. 【請求項4】 基板上の第1領域に被エッチング材料か
    らなるパターンを形成すると共に当該基板上の第2領域
    に当該第1領域よりも密に当該被エッチング材料からな
    るパターンを形成するパターン形成方法であって、 表面が被エッチング材料層で覆われた前記基板上に、前
    記各レジストパターンが形成されるパターン形成部分に
    開口部を有しかつ前記第1領域における当該各パターン
    形成部分間を覆うレジスト剥離剤パターンを形成する第
    1工程と、 前記レジスト剥離剤パターンを覆う状態で前記基板上に
    レジスト膜を成膜し、当該レジスト剥離剤パターンの開
    口部に前記レジストパターンが形成されると共に当該レ
    ジストパターン上に前記レジスト膜からなるダミーパタ
    ーンが形成される状態で当該レジスト膜に対してパター
    ン露光を行う第2工程と、 前記レジスト膜の現像処理を行うことによって当該レジ
    スト膜からなる前記レジストパターン及びダミーパター
    ンを現像形成すると共に前記基板上から当該ダミーパタ
    ーンを剥離し、当該基板上に前記レジストパターンを残
    す第3工程と、 前記レジストパターンをマスクにして前記基板表面の前
    記被エッチング材料層をエッチングし、当該基板表面に
    前記被エッチング材料からなるパターンを形成する第4
    工程とを行うことを特徴とするパターン形成方法。
JP7060342A 1995-03-20 1995-03-20 パターン形成方法 Pending JPH08264407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060342A JPH08264407A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 パターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060342A JPH08264407A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 パターン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08264407A true JPH08264407A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13139403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060342A Pending JPH08264407A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 パターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08264407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113539815A (zh) * 2021-07-20 2021-10-22 安徽富信半导体科技有限公司 一种半导体板件沟槽刻蚀方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113539815A (zh) * 2021-07-20 2021-10-22 安徽富信半导体科技有限公司 一种半导体板件沟槽刻蚀方法
CN113539815B (zh) * 2021-07-20 2023-12-15 安徽富信半导体科技有限公司 一种半导体板件沟槽刻蚀方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007173B1 (ko) 미세패턴 형성방법
US8530147B2 (en) Patterning process
US6764946B1 (en) Method of controlling line edge roughness in resist films
US5922516A (en) Bi-layer silylation process
JP2002151381A (ja) パターン形成方法
US7064075B2 (en) Method for manufacturing semiconductor electronics devices
JPH08264407A (ja) パターン形成方法
JP3047832B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR20030000475A (ko) 패턴 형성 방법
KR101004513B1 (ko) 반도체소자의 콘택홀 형성방법
JPS6386550A (ja) 多層配線層の形成方法
JPH04291345A (ja) パターン形成方法
JP2962262B2 (ja) 微細ゲート電極の形成方法
JPH08298314A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2737256B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US7781344B2 (en) Method for manufacturing a semiconductor device by selective etching
KR101096208B1 (ko) 반도체 소자의 소자 분리용 패턴 형성 방법
KR100547241B1 (ko) 듀얼 게이트 유전체를 갖는 반도체 소자 제조 방법
JPS6040184B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0471331B2 (ja)
KR0128384B1 (ko) 포토레지스트 패턴 형성 방법
KR100358161B1 (ko) 반도체소자제조방법
KR100239435B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR950001918A (ko) 질화막을 이용한 게이트패턴 형성방법
JPH0313949A (ja) レジストパターンの形成方法