JPH08264304A - CrSi抵抗薄膜を含む抵抗素子 - Google Patents

CrSi抵抗薄膜を含む抵抗素子

Info

Publication number
JPH08264304A
JPH08264304A JP8053403A JP5340396A JPH08264304A JP H08264304 A JPH08264304 A JP H08264304A JP 8053403 A JP8053403 A JP 8053403A JP 5340396 A JP5340396 A JP 5340396A JP H08264304 A JPH08264304 A JP H08264304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
resistance
resistive
resistance element
crsi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8053403A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Veyhl
ヴェイル レイナー
Rudolf Thyen
ティーエン ルドルフ
Henning Boness
ボネス ヘニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7756146&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08264304(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV, Philips Electronics NV filed Critical Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Publication of JPH08264304A publication Critical patent/JPH08264304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/006Thin film resistors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最小のTCR、例えば±100ppm /Kを得
ることを可能とする抵抗素子を提供する。 【解決手段】 基板上に設けることができ、少なくとも
1つはCrSiを主成分とする1又はそれ以上の抵抗薄
膜から成る抵抗素子であって、該CrSiを主成分とす
る抵抗薄膜は5〜50%のCr、10〜70%のSi、
5〜50%のOと、1〜50%の濃度のB,C及びNか
ら成る群より選ばれる少なくとも1つの元素とを含むこ
とを特徴とする抵抗素子である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基板上に必要に応
じて設けることのでき、少なくとも1つはCrSiを主
成分とする1又はそれ以上の抵抗薄膜から成る抵抗素子
に関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器の小型化の進展に伴い、精密要
求に合致するのみならず、幾何学的寸法と熱損失の点に
おける傾向にも適合する、高い抵抗を有する精密抵抗素
子が必要とされている。熱損失は、高抵抗素子を使用す
ることにより低減させることがてきる。幾何学的寸法が
約1mmの抵抗素子であるとともに、抵抗値が>1MΩで
あることが要求される。
【0003】抵抗薄膜を適切に構造化することにより
(円筒状抵抗素子の場合はらせん構造、平坦な抵抗素子
の場合は曲がりくねった構造)、抵抗薄膜の基本値は、
特定の最終値が得られるという方法で変化させることが
できる。安定性の理由から、最小の薄膜厚みと同様、最
小の通路幅が観察されるべきであり、従って最も高い可
能な基本値/最終値の比は、抵抗素子の幾何学的寸法に
より制限される。その結果、両方の要求、即ち小さい物
理的大きさ及び低い熱損失は、最も高い可能な抵抗を有
する抵抗薄膜材料を用いることによってのみ達成され得
る。
【0004】欧州特許第0220926A2号には、薄
膜クロム−シリコン−炭素抵抗材料の形態の良好な抵抗
材料が提案されており、該材料は、約25〜35重量%
のクロム、約40〜55重量%のシリコンと約20〜3
0重量%の炭素を含み、これは、800以上1200オ
ーム/インチ2 の抵抗値、200ppm /Kより低い抵抗
の温度係数と、前記抵抗値の0.1%以下のトリミング
安定性と絶対寿命により特徴づけられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、最小
のTCR、例えば±100ppm /Kを得ることを可能と
する抵抗素子を提供するものであり、これを用いること
により、特に幾何学的寸法が約1mmであるとともに、1
MΩのオーダーの高い抵抗値を有する抵抗素子に関して
は、1回のコーティングサイクルで抵抗値の広がりを可
能とし、同様に、コーティングサイクルからコーティン
グサイクルへの特定な抵抗値の再現性と、従って従来の
コーティングプロセスに比較してコーティングプロセス
の効率が改善される。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、基板上に必
要に応じて設けることができ、少なくとも1つはCrS
iを主成分とする1又はそれ以上の抵抗薄膜から成る抵
抗素子であって、CrSiを主成分とする抵抗薄膜は5
〜50%のCr、10〜70%のSi、5〜50%のO
と、1〜50%の濃度のB,C及びNから成る群より選
ばれる少なくとも1つの元素とを含むことを特徴とする
本発明により達成される。
【0007】本発明は、本質的には、CrSiを主成分
とする薄膜への、酸素及び炭素又は酸素及び窒素又は酸
素及び炭素及び窒素の反応性組み込みに基礎を置く。か
かる抵抗素子は、極めて小さい広がりと、抵抗値の非常
に優れた再現性とを示すことを特徴とする。更に、これ
は、ほとんどOppm /K(ρTCR.O )から100,00
0μΩcmを超えるまでの抵抗値を伴なう高い抵抗を有す
ることを特徴とする。従って、前記素子は、厳しい気候
状の歪及び電気的歪に関して高抵抗精密抵抗素子として
使用するのに極めて適するものである。更に、前記素子
は耐温度性があり、従って約500℃の温度でも、素子
の酸化は無視できるほど小さい。更に、TC100範囲
で焼戻すことができる。薄膜技術により表面抵抗体とし
て製造される場合には、次の値が得られる:R>20k
オーム/□(これは薄膜厚みが100nmでの>200,
000μオームの抵抗に相当)及びTCR<100ppm
/Kである。
【0008】CrSiを主成分とする抵抗薄膜が、20
〜40%のCr、10〜30%のSi、10〜40%の
Oと、1〜40%の濃度のB,C及びNから成る群より
選ばれる少なくとも1つの元素とを含むことを特徴とす
る抵抗素子が好ましい。
【0009】更に好適な抵抗素子においては、CrSi
を主成分とする抵抗薄膜が、25〜35%のCr、15
〜25%のSi、20〜30%のOと、1〜30%の濃
度のB,C及びNから成る群より選ばれる少なくとも1
つの元素とを含む。
【0010】CrSiを主成分とする抵抗薄膜が、10
〜30%のCr、20〜60%のSi、20〜50%の
Oと、1〜40%の濃度のB,C及びNから成る群より
選ばれる少なくとも1つの元素を含むものも好ましい。
【0011】CrSiを主成分とする抵抗薄膜が、16
〜20%のCr、35〜45%のSi、20〜30%の
Oと15〜25%のCとを含むものが特に好ましい。
【0012】CrSiを主成分とする抵抗薄膜が、更に
1〜20%の水素を含むものも好適である。
【0013】抵抗薄膜が更に、1〜5%のNi,Co,
Fe,Al,W,Mo,Ti,Ru又はCuを含むこと
も好適である。その結果、抵抗素子の防湿性は改善され
る。
【0014】CrSiを主成分とする抵抗薄膜の厚み
は、10nm〜10μm の範囲であることが好適である。
【0015】好適には、基板はAl2 3 ,BN,Al
N,Si,SiC,Si3 4 及び/又はSiO2 から
成る。
【0016】
【発明の実施の形態】これらの本発明の事項及び他の事
項を、次の実施例を参照して明らかにする。本発明の抵
抗素子は、個別の素子又は集積された素子であることが
可能である。一般的には基板及びターミナル上の1つ又
はそれ以上の抵抗薄膜から成る。本発明の抵抗薄膜に
は、クロム、シリコン、酸素及び、ホウ素と炭素と窒素
から成る群より選ばれる少なくとも1つの元素とを含
む。この場合、酸素、ホウ素、炭素及び窒素は、酸化、
ホウ化、炭化若しくは窒化結合、又は元素混在物の形態
で薄膜中に存在する。
【0017】有効な抵抗エレメントを形成する抵抗薄膜
は、本発明の抵抗薄膜又は、従来の薄膜と前記薄膜との
組み合わせによってのみ得られる。本発明の前記抵抗薄
膜は、例えば、Ni,Co,Fe,Al,W,Mo,T
i,Ru又はCuを含む抵抗薄膜と組み合わせることが
できる。
【0018】抵抗薄膜は好ましくは基板上に設けられ
る。前記基板はAl2 3 ,BN,AlN,Si,Si
C,Si3 4 及び/又はSiO2 から成ることができ
る。基板に適用する薄膜の厚みは、一般的に10nm〜5
0μm であり、好ましくは50〜500nmの範囲であ
る。
【0019】抵抗薄膜を、浸漬コーティング、噴霧又は
真空蒸発のような従来の薄膜堆積方法手段により基板上
に堆積することができる。しかし、好ましくは、該薄膜
を反応性陰極スパッター(反応性スパッター)により設
ける。反応性陰極スパッターの間に、クロム及びシリコ
ンを、固体ターゲットのイオンボンバードにより物理的
にスパッターする。O,C,B及びN元素を、ガス状出
発化合物として堆積チャンバ内に導入する。これらのガ
ス状出発化合物をプラズマ活性化により励起し、物理的
にスパッターされるCr及びSiとともに基板上に堆積
される極めて反応性のある粒子を形成する。このよう
に、反応性陰極スパッタープロセスは、PVDとCVD
との組み合わせである。
【0020】代わりに、酸化物、炭化物、窒化物、ホウ
化物又はO,C,B,Nの元素の他の固体化合物を含む
ターゲットを、イオンボンバードにより物理的にスパッ
ターする方法も用いることができる。前記方法において
は、同じ組成又は異なるCr x Siy 組成を有する1又
はそれ以上のターゲットを用いる。代わりに、同じか又
は異なるCrx Siy Rz組成を有する1又はそれ以上
のターゲットを用いることができる。前記式中において
Rは、O,B,C,N又はH,Ge,Ni,Co,F
e,Al,W,Mo,Ti,Ru又はCuのような上記
元素の1つ又はそれ以上のものである。ターゲット中の
0%〜100%(相対)の間のSi含量を、Geで置換
することができる。特に酸素含有Crx Siy z −サ
ーメットターゲットは適切であることが明らかとなっ
た。
【0021】使用するCrx Siy ターゲット材料の
x:y組成は0:100〜100:0の範囲であり、好
ましくは20:80〜60:40である。30:70〜
50:50範囲の組成のものが極めて適切であることが
明らかとなった。Crx Siyz ターゲット材料を用
いた場合には、x:yは上記組成に相当し、(x+
y):zは0:100〜100:0、好ましくは90:
10〜50:50の範囲にある。
【0022】堆積は、例えばAl2 3 ,AlN,B
N,Si,SiC,Si3 4 及び/又はSiO2 のよ
うな基板上へ、反応性ガス含有雰囲気中で実施する。C
x Siy z ターゲット材料を用いた場合には、前記
雰囲気は反応性ガスを含有する必要はない。
【0023】酸素が他の元素と結合している適切な反応
性ガスは、二酸化炭素(CO2 )、一酸化炭素(C
O)、笑気ガス(N2 O)、一酸化窒素(NO)、二酸
化窒素(NO2 )又は、ヘキサメチルジシロキサン(H
MDSO)、(CH3 )3SiOSi(CH3 3 )又は
ヘキサメチルシクロトリシロキサン(HMCTSO,
((CH3 2 SiO)3 )のような酸素−、水素−及
びシリコン−含有反応性ガスである。水(H2 O)と比
較して、前記反応性ガスは、冷たい表面で吸着される傾
向は極めて少ないという利点を有し、従って、堆積プロ
セスの間一定である反応性ガス分圧を問題なく、例えば
ガス流制御装置により設定することができる。
【0024】堆積されるべき抵抗薄膜の酸素含量を増大
させるために、分子状酸素(O2 )及び/又は水(H2
O)を上記反応性ガス又は反応性ガス混合物に添加する
ことができ、これらは、酸素が他の元素と結合している
反応性ガスのタイプから少なくとも構成される。堆積す
べき抵抗薄膜の炭素−及び/又は窒素−及び/又はホウ
素含量を増大させるために、炭化水素(Cx y )及び
/又は分子状窒素(N 2 )及び/又はアンモニア(NH
3 )及び/又はトリメチルボラゾールTMB、(C
3 3 3 3 )のような他の反応性ガスを上記反応
性ガス又は反応性ガス混合物に添加することができ、こ
れらは、酸素が他の元素と結合している反応性ガスのタ
イプから少なくとも成る。
【0025】基板上に堆積された反応性薄膜を、次の熱
後処理手段により予めエージングすることができる。前
記後処理は、通常200〜700℃で、空気又は保護性
ガス又は真空中で数時間、好ましくは400〜600℃
で、空気中2〜6時間の焼戻しプロセスにより実施す
る。更に焼戻し(結晶化)により生ずる薄膜構造の変化
は、TCRを、例えば±100ppm /Kに変化すること
を可能にする。
【0026】
【実施例】本発明を次の実施例により説明する。 実施例1:酸素−及び炭素含有CrSi薄膜を、平行板
高周波スパッター装置中で反応性陰極スパッターにより
堆積する。ポンプ系は、ターボ分子ポンプ(300l/
s)と羽根型回転フォアポンプ(40m3/h)から構成
される。残留ガス圧は<10-5ミリバールであった。使
用する反応性ガスはCO2 であった。このCO2 ガス流
を1.1sccm(1分あたりの標準cm3 )に設定した。ア
ルゴンを不活性ガスとして使用して、プロセス圧力を2
・10-2ミリバールに設定した。これは約30sccmのア
ルゴンガス流に相当する。ターゲット(φ=150mm)
を、Cr(60%)及びSi(40%)から構成した。
約700Wのプラズマ電力での1時間のコーティングプ
ロセスで、1.4μm 厚みの薄膜が、セラミック−及び
シリコン基板上に堆積された、該堆積プロセス後、ファ
ンデルポーウ法(Van der Pauw′s 法)を用いてセラミ
ック基板上の測定をすると、抵抗は300,000μΩ
cmで、TCRは−1,430ppm /Kを示した。電子ビ
ーム微量分析(EBMH)により、薄膜は次の組成であ
ることが決定された: ・ Crが31% ・ Siが19% ・ O が26% ・ C が24%
【0027】空気中、700℃で3時間焼戻しした後に
は、抵抗は165,000μΩcm、TCRは−28ppm
/Kの測定値を示した。該焼戻しした後には、膜は次の
組成であることが決定された: ・ Crが30% ・ Siが20% ・ O が29% ・ C が21%
【0028】実施例2: − ターゲット組成:Crが28%とSiが72% − 反応性ガス流 :CO2 を0.85sccm とした以外は、実施例1に記載したと同様のプロセス条
件及びコーティング装置中で、他の酸素−及び炭素−含
有CrSi膜を堆積する。
【0029】1時間のコーティングプロセスを実施した
後には、フィルム膜厚は1.2μmとなった。抵抗は2
2,000μΩcm、TCRは−732ppm /Kであっ
た。空気中、600℃で3時間焼戻しした後には、抵抗
は28,500μΩcm、TCRは−52ppm /Kであっ
た。該焼戻しした後には、薄膜は次の組成であった: ・ Crが18% ・ Siが40% ・ O が26% ・ C が16%
【0030】実施例3:実施例1に記載したようなコー
ティング装置と、28%のクロムと72%のシリコンか
らなるターゲットを用いて、2種の抵抗薄膜を堆積し
た。 ・薄膜1:酸素を反応性ガスとして使用;O2 分圧=
0.070Pa ・薄膜2:二酸化炭素を反応性ガスとして使用;CO2
分圧=0.043Pa 他のコーティングパラメータは全て同じであった: ・ 不活性ガス:アルゴン ・ プラズマ電力:0.77kW ・ ターゲットバイアス:2.0kV ・ 基板バイアス:接地 ・ コーティング時間:1時間 ・ 基板:−電気的測定用に8個のAl2 3 セラミッ
ク基板(10×10mm) −1個は約10cmの長さ及び約1cmの幅のストリップ
で、EBMAにより薄膜組成を決定するために使用され
る磨かれたシリ コンのストリップで
ある。
【0031】得られた薄膜の厚みは、薄膜1に関し1.
9μm 、薄膜2に関し1.5μm であった。基板の位置
の関数として、薄膜中の酸素含量の分布を図1に示す。
基板の位置の関数として抵抗値の分布を図2に示す。本
例は、同じコーティング条件下で、酸素の代わりに反応
性ガスとして二酸化炭素を用いた場合には、酸素含量の
横方向変化及び、従って同様に抵抗値の変化がかなり小
さいことを表している。
【0032】実施例4:実施例1に記載したコーティン
グ装置中で、28%のクロムと72%のシリコンから成
るターゲットを用い、2種の実験による抵抗薄膜を堆積
した: ・ 実験I:反応性ガス及び変動反応性ガス流として酸
素を使用 ・ 実験II:反応性ガス及び変動反応性ガス流として二
酸化炭素を使用
【0033】他の全てのコーティングパラメーターは実
施例2と同様であった。図3は、予め決められた反応性
ガス流に関して得られる抵抗の依存性を示す。酸素含量
は、コーティングプロセスの間、基板電極の真中に位置
するシリコン基板上で測定した。抵抗は、コーティング
プロセスの間、基板電極の真中に位置するセラミック基
板上で測定した。
【0034】本例は、反応性ガスとして二酸化炭素を使
用した場合、酸素含量が、予め決められた反応性ガス流
の増加に従い連続的に増加すること、及びこの方法で高
い抵抗値が再現性良く得られることを表わしている。酸
素を二酸化炭素の代わりに反応性ガスとして使用する場
合には、酸素含量は約25%から65%に段階的に増加
する。この結果として、高い抵抗を有する抵抗薄膜を再
現性良く堆積できるかが疑わしくなる。
【0035】実施例5:酸素−及び炭素−含有CrSi
薄膜を、高周波スパッター装置中で反応性陰極スパッタ
ーにより堆積する。かかるプロセス中、バルク材料を使
用した。
【0036】ポンプ系は、ターボ分子ポンプ(450l
/s)と羽根型回転フォアポンプ(30m3/h)から構
成される。残留ガス圧は、<3・10-6ミリバールであ
った。CO2 を反応性ガスとして使用した。
【0037】コーティングプロセス間のCO2 ガス流
は、0.55sccmであった。アルゴンを不活性ガスとし
て使用して、プロセス圧力を2.5・10-2ミリバール
に設定した。ターゲットを、Cr(28%)及びSi
(72%)から構成した。堆積を、1.0kWのスパッ
ター電力で丸い酸化アルミニウムセラミックに実施し
た。164分のコーティング後には、11.9kΩ/□
の表面抵抗(100nmのフィルム厚での119,000
μオームに相当)及び−457ppm /KのTCRが得ら
れた。表面抵抗の広がりは16%であった。TCRの広
がりは53ppm /Kであった。空気中460℃で3時間
焼戻しした後には、24.7kΩ/□の抵抗(100nm
の膜厚での247,000μオームに相当)及び+21
ppm /KのTCRが得られた。表面抵抗の広がりは26
%であった。TCRの広がりは36ppm/Kであった。
【0038】実施例6:実施例5に従って、O2 とCO
2 の反応性ガス混合物を、他のコーティングサイクルで
使用した。反応性ガス流は、各々0.40sccmに設定し
た。165分のコーティングの後には、20.4kΩ/
□の表面抵抗(100nmのフィルム厚での204,00
0μオームに相当)及び−633ppm /KのTCRが得
られた。表面抵抗の広がりは20%であった。TCRの
広がりは46ppm /Kであった。空気中480℃で3時
間焼戻しした後には、48.7kΩ/□の表面抵抗(1
00nmの膜厚での487,000μオームに相当)及び
+18ppm /KのTCRが得られた。表面抵抗の広がり
は35%であった。TCRの広がりは56ppm /Kであ
った。
【図面の簡単な説明】
【図1】基板の位置及び反応性ガスのタイプの関数とし
て、抵抗薄膜中の酸素含量を示す線図である。
【図2】基板の位置及び反応性ガスのタイプの関数とし
て、抵抗薄膜の抵抗を示す線図である。
【図3】反応性ガス流及び反応性ガスのタイプの関数と
して、抵抗薄膜中の酸素含量を示す線図である。
【図4】反応性ガス及び反応性ガスのタイプの関数とし
て、抵抗薄膜中の抵抗を示す線図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596033613 フラウンフォーファー−ゲゼルシャフト ズール フェルデルンク デル アンゲヴ ァンデッテン フォルシュング エ ファ ウ FRAUNHOFER−GESELLSC HAFT ZUR FORDERUNG DER ANGEWANDTEN FOR SCHUNG E.V. ドイツ連邦共和国 80636 ミュンヘン レオナルドシュトラーセ 54 (72)発明者 レイナー ヴェイル ドイツ連邦共和国 25746 ハイデ オス トロハー ヴェーク 74 (72)発明者 ルドルフ ティーエン ドイツ連邦共和国 24250 ボスカンプ ホーフ ボスカンプ(番地なし) (72)発明者 ヘニング ボネス ドイツ連邦共和国 22880 ヴェーデル モーツァルトシュトラーセ 6

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に設けることができ、少なくとも
    1つはCrSiを主成分とする1又はそれ以上の抵抗薄
    膜から成る抵抗素子であって、該CrSiを主成分とす
    る抵抗薄膜は5〜50%のCr、10〜70%のSi、
    5〜50%のOと、1〜50%の濃度のB,C及びNか
    ら成る群より選ばれる少なくとも1つの元素とを含むこ
    とを特徴とする抵抗素子。
  2. 【請求項2】 CrSiを主成分とする抵抗薄膜は、2
    0〜40%のCr、10〜30%のSi、10〜40%
    のOと、1〜40%の濃度のB,C及びNから成る群よ
    り選ばれる少なくとも1つの元素とを含むことを特徴と
    する請求項1記載の抵抗素子。
  3. 【請求項3】 CrSiを主成分とする抵抗薄膜は、2
    5〜35%のCr、15〜25%のSi、20〜30%
    のOと、1〜30%の濃度のB,C及びNから成る群よ
    り選ばれる少なくとも1つの元素とを含むことを特徴と
    する請求項1記載の抵抗素子。
  4. 【請求項4】 CrSiを主成分とする抵抗薄膜は、1
    0〜30%のCr、20〜60%のSi、20〜50%
    のOと、1〜40%の濃度のB,C及びNから成る群よ
    り選ばれる少なくとも1つの元素とを含むことを特徴と
    する請求項1記載の抵抗素子。
  5. 【請求項5】 CrSiを主成分とする抵抗薄膜は、1
    6〜20%のCr、35〜45%のSi、20〜30%
    のOと、15〜25%のCとを含むことを特徴とする請
    求項1記載の抵抗素子。
  6. 【請求項6】 CrSiを主成分とする抵抗薄膜は、更
    に、1〜20%の水素を含むことを特徴とする請求項1
    記載の抵抗素子。
  7. 【請求項7】 抵抗薄膜は、更に1〜5%のGe,N
    i,Co,Fe,Al,W,Mo,Ti,Ru又はCu
    を含むことを特徴とする請求項1記載の抵抗素子。
  8. 【請求項8】 CrSiを主成分とする抵抗薄膜の厚み
    は、10nm〜10μm であることを特徴とする請求項1
    記載の抵抗素子。
  9. 【請求項9】 基板はAl2 3 、BN,AlN,S
    i,SiC,Si3 4 及び/又はSiO2 から成るこ
    とを特徴とする請求項1記載の抵抗素子。
JP8053403A 1995-03-09 1996-03-11 CrSi抵抗薄膜を含む抵抗素子 Pending JPH08264304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19508387:3 1995-03-09
DE19508387 1995-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08264304A true JPH08264304A (ja) 1996-10-11

Family

ID=7756146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8053403A Pending JPH08264304A (ja) 1995-03-09 1996-03-11 CrSi抵抗薄膜を含む抵抗素子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5733669A (ja)
EP (1) EP0736881B1 (ja)
JP (1) JPH08264304A (ja)
KR (1) KR100396932B1 (ja)
DE (1) DE59605278D1 (ja)
IL (1) IL117382A (ja)
SG (1) SG43248A1 (ja)
TW (1) TW301752B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262288A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Kobe Steel Ltd 硬質皮膜およびその形成方法ならびに硬質皮膜被覆部材
WO2022075238A1 (ja) * 2020-10-06 2022-04-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器、及び製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6081014A (en) * 1998-11-06 2000-06-27 National Semiconductor Corporation Silicon carbide chrome thin-film resistor
US6964731B1 (en) * 1998-12-21 2005-11-15 Cardinal Cg Company Soil-resistant coating for glass surfaces
US6974629B1 (en) * 1999-08-06 2005-12-13 Cardinal Cg Company Low-emissivity, soil-resistant coating for glass surfaces
US6660365B1 (en) * 1998-12-21 2003-12-09 Cardinal Cg Company Soil-resistant coating for glass surfaces
EP1713736B1 (en) * 2003-12-22 2016-04-27 Cardinal CG Company Graded photocatalytic coatings and methods of making such coatings
DE602005003228T2 (de) 2004-07-12 2008-08-28 Cardinal Cg Co., Eden Prairie Wartungsarme beschichtungen
US8092660B2 (en) * 2004-12-03 2012-01-10 Cardinal Cg Company Methods and equipment for depositing hydrophilic coatings, and deposition technologies for thin films
US7923114B2 (en) * 2004-12-03 2011-04-12 Cardinal Cg Company Hydrophilic coatings, methods for depositing hydrophilic coatings, and improved deposition technology for thin films
US7989094B2 (en) 2006-04-19 2011-08-02 Cardinal Cg Company Opposed functional coatings having comparable single surface reflectances
US20080011599A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Brabender Dennis M Sputtering apparatus including novel target mounting and/or control
US7820309B2 (en) * 2007-09-14 2010-10-26 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings, and methods for producing low-maintenance coatings
US8598681B2 (en) * 2011-12-30 2013-12-03 Stmicroelectronics Pte Ltd. Temperature switch with resistive sensor
WO2016027692A1 (ja) * 2014-08-18 2016-02-25 株式会社村田製作所 電子部品および電子部品の製造方法
US9773779B2 (en) 2015-08-06 2017-09-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor structure with resistor layer and method for forming the same
EP3541762B1 (en) 2016-11-17 2022-03-02 Cardinal CG Company Static-dissipative coating technology
EP4190762A1 (en) * 2020-07-31 2023-06-07 Tosoh Corporation Cr-si-c-based sintered body

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3472688A (en) * 1965-11-19 1969-10-14 Nippon Electric Co Resistor element and method for manufacturing the same
JPS56130374A (en) * 1980-03-19 1981-10-13 Hitachi Ltd Thermal head
US4591821A (en) * 1981-06-30 1986-05-27 Motorola, Inc. Chromium-silicon-nitrogen thin film resistor and apparatus
US4392992A (en) * 1981-06-30 1983-07-12 Motorola, Inc. Chromium-silicon-nitrogen resistor material
JPS5882770A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Hitachi Ltd 感熱記録ヘツド
NL8203297A (nl) * 1982-08-24 1984-03-16 Philips Nv Weerstandslichaam.
US4682143A (en) * 1985-10-30 1987-07-21 Advanced Micro Devices, Inc. Thin film chromium-silicon-carbon resistor
JPH0712692B2 (ja) * 1986-03-03 1995-02-15 ティーディーケイ株式会社 薄膜型サ−マルヘツド
US5243320A (en) * 1988-02-26 1993-09-07 Gould Inc. Resistive metal layers and method for making same
EP0350961B1 (en) * 1988-07-15 2000-05-31 Denso Corporation Method of producing a semiconductor device having thin film resistor
JPH06103787B2 (ja) * 1988-07-26 1994-12-14 日本碍子株式会社 導電性膜付ガラスセラミック基板
JPH0770367B2 (ja) * 1988-09-12 1995-07-31 株式会社豊田中央研究所 歪ゲージ用薄膜抵抗体
DD283755A7 (de) * 1988-11-22 1990-10-24 Akademie Der Wissenschaften Der Ddr,Dd Praezisions-widerstands-duennschicht
EP0394658A1 (de) * 1989-04-24 1990-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen von Dünnfilmwiderstandsschichten
US5264272A (en) * 1989-06-09 1993-11-23 Asahi Glass Company Ltd. Resistor paste and ceramic substrate
KR960005321B1 (ko) * 1990-04-24 1996-04-23 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 박막저항체를 갖는 전자회로소자 및 그 제조방법
JPH0461201A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Hitachi Ltd 薄膜抵抗体
JP3026656B2 (ja) * 1991-09-30 2000-03-27 株式会社デンソー 薄膜抵抗体の製造方法
ES2130212T3 (es) * 1992-06-16 1999-07-01 Koninkl Philips Electronics Nv Capa de resistencia electrica.
CH688169A5 (de) * 1994-01-13 1997-05-30 Rmt Reinhardt Microtech Ag Elektrische Widerstandsschicht.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262288A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Kobe Steel Ltd 硬質皮膜およびその形成方法ならびに硬質皮膜被覆部材
WO2022075238A1 (ja) * 2020-10-06 2022-04-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器、及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0736881A2 (de) 1996-10-09
SG43248A1 (en) 1997-10-17
TW301752B (ja) 1997-04-01
US5733669A (en) 1998-03-31
DE59605278D1 (de) 2000-06-29
EP0736881B1 (de) 2000-05-24
IL117382A (en) 2000-02-29
IL117382A0 (en) 1996-07-23
EP0736881A3 (de) 1997-06-04
KR960036111A (ko) 1996-10-28
KR100396932B1 (ko) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08264304A (ja) CrSi抵抗薄膜を含む抵抗素子
JP4436064B2 (ja) サーミスタ用材料及びその製造方法
GB1570841A (en) Electrical film resistors
JPH0568542B2 (ja)
US4690872A (en) Ceramic heater
US6365014B2 (en) Cathode targets of silicon and transition metal
US5585776A (en) Thin film resistors comprising ruthenium oxide
JP4380586B2 (ja) 薄膜抵抗体およびその製造方法
US6154119A (en) TI--CR--AL--O thin film resistors
JPH06163201A (ja) 抵抗薄膜
EP0688026A1 (en) Resistor coated on diamond substrate
JP2004342705A (ja) 窒化タンタル薄膜抵抗体及びその製造方法
JP4136755B2 (ja) 3元合金材料からなるptcサーミスタ
US6793781B2 (en) Cathode targets of silicon and transition metal
US6420826B1 (en) Flat panel display using Ti-Cr-Al-O thin film
Brückner et al. Resistance behaviour and interdiffusion of layered CuNi-NiCr films
JP4238689B2 (ja) 金属抵抗体およびその製造方法
JPS6322043B2 (ja)
JPS6323267B2 (ja)
JP2000348902A (ja) サーミスタ薄膜の製造方法
JPS63211702A (ja) 温度センサ
JPS6032962B2 (ja) 薄膜抵抗体
JPH0281401A (ja) 抵抗体
Kattelus et al. A batch process to deposit amorphous metallic Mo–Si–N films
JPH0640523B2 (ja) 薄膜抵抗体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041130