JP4136755B2 - 3元合金材料からなるptcサーミスタ - Google Patents

3元合金材料からなるptcサーミスタ Download PDF

Info

Publication number
JP4136755B2
JP4136755B2 JP2003092278A JP2003092278A JP4136755B2 JP 4136755 B2 JP4136755 B2 JP 4136755B2 JP 2003092278 A JP2003092278 A JP 2003092278A JP 2003092278 A JP2003092278 A JP 2003092278A JP 4136755 B2 JP4136755 B2 JP 4136755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
resistance
alloy material
resistance value
ternary alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003092278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004303804A (ja
Inventor
賢治 栗田
Original Assignee
進工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 進工業株式会社 filed Critical 進工業株式会社
Priority to JP2003092278A priority Critical patent/JP4136755B2/ja
Publication of JP2004303804A publication Critical patent/JP2004303804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4136755B2 publication Critical patent/JP4136755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、3元合金材料からなる正温度係数(PTC)サーミスタに関する
【0002】
【従来の技術】
電子部品の高集積、高精度の要求から回路の動作時の温度検出、回路の温度変化による特性の変化を補償するための感温素子が求められている。電気素子の温度特性とこれを補償するために用いるサーミスタの温度特性とは、互いに正負のみ反転したものが理想的であるが、電気素子によりその特性は異なる。そこで、これを整合させるためのソフトウェアや回路が設けられる。この場合、サーミスタの特性としては、非線形な曲線より直線に近い方が整合させやすい。
【0003】
温度を抵抗値の変化として検知する素子材料のうち正の温度係数をもつものとしては、白金、あるいはルテニウム、ロジウムなど白金以外の金属、あるいはチタン酸バリウムなどの複合金属酸化物などがある。このうち白金は安定した抵抗温度特性を有し、ルテニウムやロジウムは白金に比べ安価であり、チタン酸バリウムは設定温度(キューリー温度)で高い感度(抵抗変化率)を有するなど、各々異なる特徴がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、白金は、非常に高価であり、また純金属であることから実現できる抵抗値も低い。また、他の金属も実現できる抵抗値が低い点は同様であり、例えば市販されている某メーカーの感温抵抗素子ではサイズが1.6×0.8mmあるいは2.0×1.2mmで抵抗温度係数が1500ppm/℃のものの場合、抵抗値範囲が1k〜10kと狭く、且つ抵抗値が低い。また抵抗温度係数が2700ppm/℃のものとなると、抵抗値範囲が1k〜3kと更に狭い。他のメーカーの抵抗材料も同様である。感温抵抗素子が金属膜からなる場合、抵抗値は理論的に膜厚を薄くすることにより高められるが、電気伝導の連続性を保つには10nm程度が限界であり、あとは材質を変えるしかない。一方、チタン酸バリウムは、その抵抗温度特性が直線的でなく、電子部品の一般的な使用温度範囲で種々の温度を抵抗値の変化として検知する素子としては適していない。
【0005】
従って、これまで負の温度係数をもつ被補償素子・回路に対しての正温度係数、高抵抗値、直線性の良好な抵抗温度特性を合わせもった感温素子はない。
それ故、この発明の課題は、正温度係数、高抵抗値及び直線性の良好な抵抗温度特性を有する合金材料からなるサーミスタを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
その課題を解決するために、この発明のサーミスタを構成する合金材料は、
Al、Cr及びSiの3元素から構成され、Al:10〜84at%、Cr:9〜65at%及びSi:8〜58at%の組成範囲をもつことを特徴とする。
この組成範囲をもつことにより、高抵抗値で且つ直線性に優れた正の抵抗温度特性が得られる。従って、この合金材料からなるPTCサーミスタによれば、電気素子の特性と整合するプログラムや回路を容易に制作することができる。また、この合金材料からなる薄膜と、この薄膜を支持するガラス基板やセラミック基板などの絶縁基板とを備えることにより、直線性に優れた抵抗体素子として用いることもできる。
【0007】
【実施例】
アルミニウムAl基板上にクロムCrチップおよびケイ素Siチップを配置し、これをターゲットとしてスパッタリングすることにより、またはCr基板上にAlチップおよびSiチップを配置し、これをターゲットとしてスパッタリングすることにより、またはSi基板上にAlチップおよびCrチップを配置し、これをターゲットとしてスパッタリングすることによってアルミナセラミックの電気的絶縁基板上にAlCrSiからなる種々の組成の3元合金薄膜を約100nmの厚さで形成した。薄膜中の成分比は、Al(又はCr、Si)基板の重量に対するCr(又はAl、Si)チップ及びSi(又はAl、Cr)チップの重量で調整した。そのような薄膜に2%水素と98%窒素の還元性混合ガス雰囲気中で450℃〜600℃の温度範囲の熱処理を行ったのち、4端子法により25℃及び125℃における比抵抗を測定し、測定値から温度係数を算出した。
【0008】
ここで温度係数は以下の式(1)で定義される値である。
温度係数=(ρ−ρ0)/(ρ0ΔT)・・・・(1)
ρ:任意温度(本例では125℃)での比抵抗
ρ0:基準温度(本例では25℃)での比抵抗
ΔT:温度差
【0009】
例として560℃で熱処理した後の組成と比抵抗及び抵抗温度係数を表1に、また組成図を図1にそれぞれ示した。図中、四角枠内の数字は試料番号である。図1の破線で囲まれる組成が本発明合金材料に属し、表1からこの範囲において正温度係数としておよそ150〜3000ppm/℃の広い範囲で任意の温度係数の素子が得られることが判る。また対応する比抵抗は0.01〜1.25mΩ・cmであった。
【0010】
【表1】
Figure 0004136755
【0011】
上記で得られた比抵抗に基づき、薄膜製造技術を用いて本発明の合金材料で実現できる感温抵抗体素子の抵抗値範囲を表2に示した。表中、素子サイズ1.6×0.8mmにおいて上段が試料番号10、中段が試料番号6、下段が試料番号2に対応する。素子サイズ2.0×1.2mmの場合も同様である。このように同じ素子サイズであっても本発明の薄膜を用いることで、はるかに広い抵抗値範囲、特に上限抵抗値が高く正温度係数を持った感温抵抗素子を実現することができる。
【0012】
【表2】
Figure 0004136755
【0013】
次に、熱処理温度を変化させた場合の、いくつかの組成における温度係数の変化を図2に示す。このように、本発明合金材料によれば温度係数の値が組成により一義的に決まるのではなく、熱処理温度を制御することによりさらに精密に目的値に調整することが可能である。
次に、図3に上記試料のうち5点の抵抗温度特性を示す。また比較のために、図4に市販されている松下電器産業株式会社製の感温抵抗ERVシリーズのカタログに基づく抵抗温度特性を示した。図3と図4を対比して判るように、本発明の合金材料は市販品と同程度の良好な直線性を有していた。ちなみに、上記市販品は、抵抗値範囲の上限が10kΩにとどまっている。
【0014】
【発明の効果】
以上のようにこの発明による3元合金材料を用いることで、広い範囲の正温度係数をもち、抵抗値範囲が広く、特に上限抵抗値が高く、抵抗温度特性の直線性に優れた感温抵抗素子が実現可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】3元合金材料の組成図である。
【図2】実施例の合金材料の熱処理温度と抵抗温度係数の関係を示すグラフである。
【図3】実施例の合金材料の抵抗温度特性を示すグラフである。
【図4】市販の感温抵抗の抵抗温度特性を示すグラフである。

Claims (1)

  1. Al、Cr及びSiの3元素から構成され、Al:10〜84at%、Cr:9〜65at%及びSi:8〜58at%の組成範囲をもつことを特徴とする合金材料からなるPTCサーミスタ
JP2003092278A 2003-03-28 2003-03-28 3元合金材料からなるptcサーミスタ Expired - Lifetime JP4136755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003092278A JP4136755B2 (ja) 2003-03-28 2003-03-28 3元合金材料からなるptcサーミスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003092278A JP4136755B2 (ja) 2003-03-28 2003-03-28 3元合金材料からなるptcサーミスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004303804A JP2004303804A (ja) 2004-10-28
JP4136755B2 true JP4136755B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=33405422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003092278A Expired - Lifetime JP4136755B2 (ja) 2003-03-28 2003-03-28 3元合金材料からなるptcサーミスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4136755B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4742758B2 (ja) * 2005-09-06 2011-08-10 住友金属鉱山株式会社 薄膜抵抗体及びその製造方法
JP5669016B2 (ja) * 2011-04-18 2015-02-12 三菱マテリアル株式会社 スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP6354947B2 (ja) * 2013-08-30 2018-07-11 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ
JP6355022B2 (ja) * 2013-08-30 2018-07-11 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004303804A (ja) 2004-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1773231A (zh) 有提供线性正电阻温度系数的掺杂SiC电阻的温度相关器件
TW201423071A (zh) 溫度感測器
JPH0961258A (ja) 測温用抵抗体、その製法および該測温用抵抗体を用いる赤外線検知素子
Sundeen et al. Thermal sensor properties of cermet resistor films on silicon substrates
JP4136755B2 (ja) 3元合金材料からなるptcサーミスタ
JP4622946B2 (ja) 抵抗薄膜材料、抵抗薄膜形成用スパッタリングターゲット、抵抗薄膜、薄膜抵抗器およびその製造方法。
JP4802013B2 (ja) 温度センサおよびその製造方法
JP2001221696A (ja) 感温感歪複合センサ
JP2585681B2 (ja) 金属薄膜抵抗ひずみゲ―ジ
JP4775140B2 (ja) スパッタリングターゲット
JP4073658B2 (ja) 3元合金材料
JP4121270B2 (ja) 4元合金材料からなるntcサーミスタ、及び同材料を用いた抵抗器
JP5029885B2 (ja) 薄膜サーミスタ素子及びその製造方法
US6480093B1 (en) Composite film resistors and method of making the same
JP4042714B2 (ja) 金属抵抗体材料、スパッタリングターゲットおよび抵抗薄膜
JP4895481B2 (ja) 抵抗薄膜および抵抗薄膜形成用のスパッタリングターゲット
KR100475590B1 (ko) 칼코게나이드 비정질 반도체를 이용한 박막온도센서 및 그제조방법
JP4742758B2 (ja) 薄膜抵抗体及びその製造方法
RU2069324C1 (ru) Термометр сопротивления
JP2507036B2 (ja) 薄膜サ―ミスタおよびその製造方法
JP3288241B2 (ja) 抵抗材料および抵抗材料薄膜
JP4238689B2 (ja) 金属抵抗体およびその製造方法
JPS6023482B2 (ja) 傍熱型薄膜サ−ミスタ
JP2001332402A (ja) 高比抵抗材料とその製造方法
JP2024054754A (ja) 歪抵抗膜および物理量センサおよび歪抵抗膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4136755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term