JPH0826361A - 棘刺物の包装構造 - Google Patents

棘刺物の包装構造

Info

Publication number
JPH0826361A
JPH0826361A JP18400994A JP18400994A JPH0826361A JP H0826361 A JPH0826361 A JP H0826361A JP 18400994 A JP18400994 A JP 18400994A JP 18400994 A JP18400994 A JP 18400994A JP H0826361 A JPH0826361 A JP H0826361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
packaging
interior
spined
interior film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18400994A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Kaneda
元幸 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINSHIYOU SHOJI KK
Original Assignee
KINSHIYOU SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINSHIYOU SHOJI KK filed Critical KINSHIYOU SHOJI KK
Priority to JP18400994A priority Critical patent/JPH0826361A/ja
Publication of JPH0826361A publication Critical patent/JPH0826361A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄膜フィルムを用いて毛がになどの棘刺物を
真空包装することは困難であった。本発明の目的は肉薄
の樹脂フィルムをもちいてピンホール(破損孔)を成形
させることなく、真空包装を実現させる点にある。 【構成】 棘刺物を直接に包装する内装フィルムと、該
内装フィルムを包む外装フィルムとからなり、内装フィ
ルムの適宜位置に脱気空隙を設ける一方、内装フィルム
および外装フィルムを肉薄樹脂の多層体で構成した。ま
た前記包装の脱気に際しては、吸引速度を遅らせること
がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は毛がに等の棘刺物を真空
包装するための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】表面に多数の棘刺を備えるもの、例えば
毛がに、パイナップルなどの食品類は従来、適当な真空
包装の手段がなかった。真空包装の難しい商品として
は、これ以外にも胡瓜や乾麺、生わさび等がある。真空
包装では通常、肉薄の樹脂フィルムを使用するが、脱気
処理を行うと表面の刺が樹脂フィルムを突き破り、真空
(脱気状態)を保てないからである。
【0003】棘刺による包装フィルムの破損を防止する
ためには、包装フィルムを肉厚にすることが考えられ
る。しかし、棘刺によるピンホールを確実に防止できる
程度の肉厚をもったフィルムでは、複雑な形状に柔軟に
対応することが出来ないため、皺になったフィルムの間
に空気が残るほか、包装がごわごわになって見栄えが悪
く搬送にも不利である。
【0004】このため一部の水産品や果物類、なかでも
毛がに等の高額商品は従来から真空包装の要請が高かっ
たにも拘らずそれを実現することが出来なかった。な
お、従来、当業者において知られている毛がに等の包装
手段としては、表面の棘刺を鋏でカットするなどして滑
らかとし、通常の樹脂フィルムで包装脱気するという方
法がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、物品表面の
棘刺をカットして包装する方法によれば確かに真空包装
を行うことは可能であるが、処理が煩雑でコストが高く
なり、見栄えも悪く、とくに食品の場合には一般の需要
を喚起することは難しい。また包装フィルムを巻付けた
り、透明樹脂の袋に入れるという簡易包装では、たとえ
冷凍処理が施されていても持ち帰りの途中で徐々に鮮度
や風味が低下するという問題が残る。冷凍品の場合は、
収納ケースにドライアイスとともに入れるのが一般であ
るが、発生する炭酸ガスがカニ身に滲み込むからであ
る。
【0006】そこで本発明の目的は、肉薄の柔軟樹脂フ
ィルムを使用して刺のある商品の真空包装を可能とする
点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成してその
課題を達成するため、本発明に係る棘刺物の包装構造
は、棘刺物を直接に包装する内装フィルムと、該内装フ
ィルムを包む外装フィルムとからなり、内装フィルムの
適宜位置に脱気空隙を設ける一方、内装フィルムおよび
外装フィルムを肉薄樹脂の多層体で構成した。また前記
包装の脱気に際しては、吸引速度を遅らせることがあ
る。
【0008】
【作用】本発明に係る棘刺物の包装構造は、棘刺物を直
接に包装する内装フィルムと、該内装フィルムを包む外
装フィルムとの二重構造からなるので、各フィルムの肉
厚が薄くてもピンホールは出来にくい構造となる。また
内装フィルムの適宜位置に脱気空隙を設けてあるから、
外装フィルムの開口から脱気を行っても、棘刺物を包む
内装フィルム内の気圧は、設定気圧まで容易に低下す
る。内装フィルムおよび外装フィルムは肉薄樹脂の多層
体で構成してあるから、肉薄フィルムであっても、各フ
ィルムは棘刺によるピンホールがあく前に柔軟に形状を
変えて棘刺を包み込み、ピンホールの成形(フィルム破
損)を阻止する。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に基づいて本発明の実施例を
説明する。この実施例では包装対象である棘刺物を、例
えば毛がにを例としてとして説明する。この場合におけ
る毛がには、ゆであげたものに限らず、冷凍のもの、活
かにであっても良い。その包装構造は次の通りである。
【0010】図1および図2は、内装フィルム2による
包装状態を示してある。すなわち、図1に示すように、
毛がに1を幅広のシート状内装フィルム2の中央部に載
せ、内装フィルム2の上下両端部3,4を重ねるように
して毛がに1をくるむ。次に図2に示すように内装フィ
ルム2が開かないように適宜箇所を適当な封止手段、例
えば粘着テープ5で止めた後、内装フィルム2の左右両
端部6,7を折り曲げる。この折曲げ部分は、とくに必
要な場合を除き粘着テープ等で固定する必要はない。
【0011】内装フィルム2は樹脂成形した薄膜フィル
ム、例えばポリエチレンやポリエステル、ナイロン等の
合成樹脂からなるフィルム素材を積層して構成したもの
で、肉厚は例えば0.07mm程度である。樹脂フィル
ムの積層は、単一素材のフィルムを複数枚重ね合わせて
も良いが、種類の異なるフィルム素材を組み合わせて積
層させても構わない。種類の異なる複数種類の樹脂フィ
ルムを組み合わせた場合の方が、強度的には強くピンホ
ールも出来にくい。フィルム素材の積層枚数は通常3〜
5枚程度にすることが望ましいが、枚数は特に限定され
ない。毛がに1のように棘刺が細かいものであれば3〜
5枚程度で十分であるが、刺足が長い食材の場合にはフ
ィルム素材の肉厚を若干肉厚に成形するとともに関枚数
を適宜増加させることで対応すれば良い。
【0012】図3は、内装フィルム2によって包装した
毛がに1を、外装フィルム9に収納した状態を示してい
る。この外装フィルム9は、開口10を備えた袋状に成
形したものであり、当該開口10から包装された毛がに
1を収納する。外装フィルム9の素材は、基本的には内
装フィルム2と同様であり、複数種類の樹脂からなるフ
ィルム素材を複数枚積層して成形してある。フィルムの
厚さは約0.09mm程度である。この外装フィルム9
は搬送中の破損を防止する。外装フィルム9の肉厚は、
フィルム素材の積層枚数を増加させる構造に限定され
ず、各フィルム素材の肉厚を大きめに設定することで実
現しても良い。
【0013】尚、内装フィルム2および外装フィルム9
の縦横寸法は包装物(カニ)の大きさに応じて適宜変更
するが、毛がに包装に適用する通常使用の場合、例えば
内装フィルムは縦26cm、横16cm程度、外装フィ
ルムは縦35cm、横25cm程度とする。内装フィル
ム、外装フィルムともに無色透明であることが望まし
い。食材の鮮度を外から判別できるようにさせるためで
ある。また、これらの食品は一般には屋内で扱われるも
のであるから紫外線の影響は少ないが、包装フィルムに
紫外線をカットする樹脂素材を使用することも可能であ
る。尚、図4に示すように、内装した毛がに1と一緒に
外装フィルム9内に脱酸素剤12を入れた場合には鮮度
保持が一層良好となる。
【0014】図4および図5は脱気処理後の包装状態を
例示する図である。脱気処理は外装フィルム9の開口1
0から吸気することによって行う。この場合、内装フィ
ルム2はシート状であり、該フィルムによる内装構造は
前述のように毛がに1をくるんでテープ止めし、左右両
端部を折曲げただけであるから、内装フィルム2にはそ
の合わせ部11(重なり部)や折曲げ部6,7に、図4
および図5に示すように脱気空隙13が形成される。し
たがって外装フィルム開口10からの脱気の際には、毛
がにを直接包む内装フィルム2内の気圧も設定気圧まで
容易に低下し、外装フィルム9と内装フィルム2との間
に存在する空気とともに内装フィルム2内の空気も吸引
され脱気が行われる。
【0015】尚、この脱気処理には通常の真空包装機を
使用することが出来るが、この際には脱気処理を通常の
吸引速度よりも遅らせて制御することが望ましい。内外
両包装フィルムが毛がに1の棘刺形状に合わせて柔軟に
変形し、ゆるやかに包み込む時間的猶予を与えることに
よって、ピンホールの成形(フィルム破損)を確実に防
ぐためである。
【0016】このような吸引速度の調整は、いわゆる自
動制御可能な吸引装置があり技術的には公知である。し
かしながら、旧来型の真空装置では吸引速度を遅らせる
ことは構造的に出来ない。そこで、このような旧来型の
真空包装機を使用して脱気速度を遅らせるため、例えば
図6に示すように、真空ポンプ30と真空ボックス35
とを接続する吸引ライン32上に、速度調整弁33を設
ける。37は開放用ソレノイドバルブである。速度調整
弁33は適当なコネクタ手段を介して接続すれば良い。
【0017】このような速度調整弁33を設けることに
より、吸引速度は調整弁33の開放程度に合わせて遅ら
せることが可能となる。速度の設定(速度調整弁33の
開放程度)は、脱気処理を行う包装物の容積や棘刺形状
あるいは設定気圧等に応じ、適宜調整する。
【0018】脱気処理を行った後は、外装フィルム9の
開口10を閉塞する。封止の手段は熱圧着、貼着その他
の手段により行う。包装完了後は包装ごと冷凍しても良
い。冷凍に際しては、冷凍室に入れなくても、本包装ご
と低温液体に浸漬させれば極めて短時間で冷凍処理を行
うことが出来る。尚、冷凍処理は真空包装を行う前に予
め行っても構わない。
【0019】毛がになどの高額水産品は、これを真空包
装できた場合、鮮度保持や流通性をさらに向上させるこ
とが出来る。水産品の鮮度保持のためには冷凍が一般的
であるが、真空包装がされていればさらに長時間の鮮度
保持が可能となる。例えば空港等の土産品店で販売され
ている冷凍毛がには、従来、簡単なフィルム包装を施し
て保冷ケースにドライアイスとともに収納していたが、
ドライアイスが生ずる二酸化炭素がカニ身に滲み込んで
風味を損なうなどの問題があった。しかし、本発明のよ
うに真空包装が出来れば鮮度保持が確実になるだけでな
く、土産品としての持ち帰りなどにおいて風味を損なう
こともなくなる。同様に、鮮度保持が確実になることか
ら北海道から空輸したカニを全国の鮮魚店に配送するこ
とも容易となり、販路を拡大することが出来るととも
に、鮮魚店からの持ち帰りでも風味を保つことが可能と
なる。
【0020】さらに、本包装構造は調理性にも優れる。
なぜなら、本包装のまま熱湯に浸すだけで、冷凍の場合
にはこれを解凍し、活カニを包装した場合にはこれをレ
トルト感覚でゆであげることが出来るからであり、その
際、毛がには密閉包装されているからゆで汁が逃げるこ
ともなく、調理中においてもカニ自身が持つうま味を保
持することが出来る。
【0021】尚、本発明に係る包装構造は前記実施例に
限定されない。特に包装対象や包装構造、フィルムの材
質、厚さ等について種々の変更が可能である。例えば、
包装対象としては毛がにのほか、ずわい蟹やたらば蟹な
どの他のカニ類、伊勢海老やぼたん海老などの海老類、
鮑やさざえなどの貝類、パイナップルやキワノなどの果
物類、胡瓜や生わさび、さらに乾麺など、様々な品物を
真空包装することが出来る。
【0022】また包装構造についても、例えば内装フィ
ルムを外装フィルム同様袋状に成形し、周縁部に微小な
脱気孔を複数設ける構造としても前記実施例と同様の効
果を得ることが出来る。図7は、脱気孔を設けた内装フ
ィルム40の例を示すものである。この内装フィルム4
0は、全体を袋状に成形し、その外周部に脱気孔41を
設けてある。かかる構造によれば、毛がに等の包装食材
を開口42から入れ、前述のように外装フィルム9に入
れて脱気することにより、内装フィルム40内の気圧を
設定気圧まで低下させることが可能となる。開口42は
特に封止する必要もない。但し、開口42を折曲させた
方が見栄えはよい。
【0023】包装フィルムは、前記実施例では方形フィ
ルムまたは方形の袋として説明したが、この形状は特に
限定されない。円形、楕円形等の形状であっても構わな
い。内装フィルムは脱気をするための開口部(または開
孔)があれば良く、外装フィルムは脱気を行うための吸
引開口部があれば機能し、所期の目的を達成できるから
である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る包装構
造によれば、従来適切な包装手段がなかった刺のある品
物を肉薄の柔軟樹脂フィルムを使用して真空包装するこ
とが出来、様々な商品の鮮度や風味を長時間保持させる
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る棘刺物(毛がに)の包
装構造を示す斜視図である。
【図2】同じく本発明の一実施例に係る包装構造を示す
斜視図である。
【図3】同じく本発明の一実施例に係る包装構造を示す
斜視図である。
【図4】前記実施例の包装構造を示す断面図である。
【図5】図4の一部拡大断面図である。
【図6】本発明に係る真空包装機の構造例を示す図であ
る。
【図7】本発明に係る内装フィルムの他の構成例を示す
図である。
【符号の説明】
1 棘刺物(毛がに) 2,40 内装フィルム 5 粘着テープ 9 外装フィルム 10 開口 12 脱酸素剤 41 脱気孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棘刺物を直接に包装する内装フィルム
    と、該内装フィルムを包む外装フィルムとからなり、 内装フィルムの適宜位置に脱気空隙を設ける一方、 内装フィルムおよび外装フィルムを肉薄樹脂の多層体で
    構成したことを特徴とする棘刺物の包装構造。
  2. 【請求項2】 前記包装の脱気に際しては、吸引速度を
    遅らせることを特徴とする水産食品の包装構造。
JP18400994A 1994-07-12 1994-07-12 棘刺物の包装構造 Withdrawn JPH0826361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400994A JPH0826361A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 棘刺物の包装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400994A JPH0826361A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 棘刺物の包装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0826361A true JPH0826361A (ja) 1996-01-30

Family

ID=16145737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18400994A Withdrawn JPH0826361A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 棘刺物の包装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826361A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102630725A (zh) * 2011-02-11 2012-08-15 汪倩 螃蟹盒
US8337922B2 (en) 2003-10-21 2012-12-25 John Keeler & Co., Inc. Method for packaging crabmeat
CN107985664A (zh) * 2017-12-11 2018-05-04 无锡职业技术学院 螃蟹捆绑布及其捆扎方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8337922B2 (en) 2003-10-21 2012-12-25 John Keeler & Co., Inc. Method for packaging crabmeat
CN102630725A (zh) * 2011-02-11 2012-08-15 汪倩 螃蟹盒
CN107985664A (zh) * 2017-12-11 2018-05-04 无锡职业技术学院 螃蟹捆绑布及其捆扎方法
CN107985664B (zh) * 2017-12-11 2020-04-14 无锡职业技术学院 螃蟹捆绑布及其捆扎方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6054153A (en) Modified atmosphere package with accelerated reduction of oxygen level in meat compartment
EP2570365B1 (en) Gas-permeable film, manufacturing method therefor, and packaging bag using said gas-permeable film
US3468468A (en) Container
US5126109A (en) Preserving material and method for producing the same
JPH0826361A (ja) 棘刺物の包装構造
US3193392A (en) Packaging frozen meat
JP2002308293A (ja) 青果物入り包装袋
JP4777255B2 (ja) 内部に空隙を有する肉塊の包装体およびその製造方法
JP3027328B2 (ja) 生食品用の保存材
US20040137116A1 (en) Method for processing and preserving food and processed food
AU2002241357B2 (en) Method for processing and preserving food and processed food
JP2762031B2 (ja) 包装材
JPS5934B2 (ja) 食品の脱水塩蔵法
JP2003252380A (ja) 甲殻類の包装体及びその製造方法
JPS5929888Y2 (ja) 食品包装用複合シ−ト
JPH0752024Y2 (ja) 易開封性二重袋
JPS6134117Y2 (ja)
AU2002241357A1 (en) Method for processing and preserving food and processed food
JPS5929889Y2 (ja) 食品包装用複合シ−ト
JP2001161317A (ja) 海老の味噌漬けの製造方法
JP3010896U (ja) 昆布巻食品
JPS6134118Y2 (ja)
JP2000342423A (ja) 飲食品調理用容器及び飲食品パッケージ
JP2628855B2 (ja) 包装食品
CA2512796C (en) Modified atmosphere package with accelerated reduction of oxygen level in meat compartment

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002