JPH08260938A - 消音器 - Google Patents

消音器

Info

Publication number
JPH08260938A
JPH08260938A JP9021695A JP9021695A JPH08260938A JP H08260938 A JPH08260938 A JP H08260938A JP 9021695 A JP9021695 A JP 9021695A JP 9021695 A JP9021695 A JP 9021695A JP H08260938 A JPH08260938 A JP H08260938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound absorbing
absorbing material
fiber
silencer
muffler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9021695A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Yamada
啓二 山田
Keiichi Sakashita
敬一 阪下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP9021695A priority Critical patent/JPH08260938A/ja
Publication of JPH08260938A publication Critical patent/JPH08260938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車用エンジンの排気を流通させるための
排気管の途中に接続し、排気中に含まれる騒音成分を効
果的に減衰するための消音器を提供すること。 【構成】 小孔が穿設された金属管と前記金属管の周囲
に配設された繊維状の吸音材と前記吸音材の外側を覆う
シェルとからなる消音器において、前記金属管と繊維状
の吸音材の間にセラミックファイバー、アルミナファイ
バーおよびシリカファイバーから選ばれるいずれか少な
くとも一種からなる織布が配設されてなる消音器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用エンジンの排
気を流通させるための排気管の途中に接続し、排気中に
含まれる騒音成分を減衰するための消音器に関する。
【0002】
【従来技術】従来、自動車用エンジンの排気管の途中に
は消音器が設けられ、排気中に含まれる騒音成分を減衰
させる消音処理が行われている。このような排気中に含
まれる騒音成分を減衰させる消音器としては、各種の構
造のものが知られており、エンジンの大きさ等、各種の
条件に応じて適当な構造のものが使用されているが、排
気中に含まれる騒音成分のうち高い周波数の騒音成分を
減衰させるための消音器としては、小孔が穿設された金
属管の周囲に繊維状の吸音材が配設された消音器が知ら
れている。
【0003】前述の小孔が穿設された金属管の周囲に繊
維状の吸音材が配設された消音器においては、高温の排
気の流通に伴う圧力衝撃が金属管の小孔に集中するた
め、吸音材としてガラス繊維などの無機繊維を使用した
場合には、無機繊維が細かく砕け易い欠点を有してお
り、繊維状の吸音材が細かく砕け易い欠点を解決するた
めの消音器として、実開昭61−59819号や実公平
6−19785号に開示されているように、小孔が穿設
された金属管と吸音材と間にステンレスウールや金網製
のクッション材を介在させた消音器が知られていた。本
発明は、上述の如きステンレスウールや金網性のクッシ
ョン材を使用することなく、繊維状の吸音材が細かく砕
け易い欠点を解決するものである。
【0004】
【解決しようとする課題】本発明者らは、前記問題を解
決すべく鋭意研究し、金属管と繊維状の吸音材の間にセ
ラミックファイバー、アルミナファイバーおよびシリカ
ファイバーから選ばれるいずれか少なくとも一種からな
る織布を配置することにより、耐久性が極めて優れてお
り、しかも効率的に騒音成分を減衰させることができる
消音器を新たに開発するに到り、本発明を完成した。
【0005】
【課題の解決手段】以下、本発明を詳細に説明する。本
発明は、小孔が穿設された金属管と前記金属管の周囲に
配設された繊維状の吸音材と前記吸音材の外側を覆うシ
ェルとからなる消音器において、前記金属管と繊維状の
吸音材の間にセラミックファイバー、アルミナファイバ
ーおよびシリカファイバーから選ばれるいずれか少なく
とも一種からなる織布が配設されてなることを特徴とす
る消音器である。
【0006】小孔が穿設された金属管と繊維状の吸音材
の間にセラミックファイバー、アルミナファイバーおよ
びシリカファイバーから選ばれるいずれか少なくとも一
種からなる織布を配設したことにより、金属管の小孔に
集中した高温の排気の流通に伴う圧力衝撃から無機繊維
質吸音材を極めて効率的に保護することができるばかり
でなく、しかも小孔からの騒音成分を無機繊維質吸音材
に有効に吸収させることができるからである。かかる織
布としては、耐熱性および柔軟性に優れているものであ
ることが必要であり、セラミックファイバー、アルミナ
ファイバーおよびシリカファイバーなどの高耐熱性のセ
ラミックファイバーにより製造されたものが使用され
る。
【0007】前記織布は、厚さが0.5〜2mm、フィ
ラメント径が3〜100μm、25mm2 あたりの横糸
と縦糸のそれぞれの本数が5〜50本である。線径が3
μm未満の場合、柔軟性には優れるが、耐久性が不十分
であり、一方100μmを超えると、耐久性には優れる
が、柔軟性が劣り、加工性が悪くなる。特に、5〜15
μmの線径が好ましい。また、25mm2 あたりの糸本
数が5本より少ないと、無機繊維質吸音材が自動車の振
動や排気流等により、該織目から脱落して飛散し、一方
25mm2 あたりの糸本数が50本より多くなると、排
気中に含まれる騒音成分を反射させて消音効果が低減す
る。25mm2 あたりの横糸と縦糸のそれぞれの本数は
9〜30本であることが好ましい。
【0008】前記無機繊維質吸音材は、小孔が穿設され
た金属管とシェルとの空間に組付けられてなり、平均嵩
密度は、0.05〜0.5g/cm3 の範囲である。前
記平均嵩密度が、0.05〜0.5g/cm3 の範囲で
あることが好ましい理由は、平均嵩密度が0.05g/
cm3 未満であれば、耐久性に問題を生じ、0.5g/
cm3 より大きければ消音効果をそれほど期待できない
からである。なお、前記無機繊維質吸音材を1%以上の
平均圧縮率で組付けることにより効果的に固定すること
ができ、自動車の振動や排気流等により、無機繊維質吸
音材の位置がずれたり、粉化することを有効に防止する
ことができる。
【0009】前記無機繊維質吸音材は、アルミナ,シリ
カ・アルミナ,ガラス,シリカのグループから選ばれる
1種以上の繊維材料を用いて、繊維単独もしくはその他
の無機及び有機材料との複合によりなるものである。ア
ルミナ,シリカ・アルミナ,ガラス,シリカのグループ
から選ばれる繊維材料は、先に示した密度等の条件を満
たしうる繊維材料の中で、最も一般的で、コストも安価
である。繊維材料は、平均繊維径が1.5〜20μm、
平均繊維長が5mm以上であるものが有利である。
【0010】前記無機繊維質吸音材としては、不織布の
シートの形態で製造されたものを、所定の形状に打抜き
加工して使用することもできるが、繊維不織布の湿式抄
造法に用いる抄造金型にアルミナファイバーあるいはシ
リカファイバーからなる織布を脱着自在に配設し、湿式
抄造することにより、織布と一体に成形したものである
ことが好ましい。
【0011】
【発明の効果】本発明にかかる消音器は、小孔が穿設さ
れた金属管と前記金属管の周囲に配設された繊維状の吸
音材と前記吸音材の外側を覆うシェルとからなる消音器
において、前記金属管と繊維状の吸音材の間にアルミナ
ファイバーあるいはシリカファイバーから選ばれるいず
れか少なくとも一種からなる織布が配設されてなる。か
かる消音器は、小孔が穿設された金属管と繊維状の吸音
材の間にアルミナファイバーあるいはシリカファイバー
から選ばれるいずれか少なくとも一種からなる織布が介
在させてあるので、耐久性が極めて優れており、しかも
効率的に騒音成分を減衰させることができる。
【0014】
【実施例】次に本発明を図面を参照して実施例に基づい
て詳細に説明する。 実施例1 図1に示すごとく、本例の消音器1は、小孔が穿設され
た金属管4と前記金属管4の周囲に配設された織布5と
繊維状の吸音材3と前記吸音材の外側を覆う金属シェル
2とよりなる。ここで、上記小孔が穿設された金属管と
しては、厚さが0.6mmのSUS304のパイプを使
用し、金属シェル2としては、厚さが0.6 mmのア
ルミメッキ鋼管(SACD80)を使用し、無機繊維質
吸音材3としては、線径が10μmで、織布25mm2
あたりの横糸と縦糸の本数がそれぞれ15本のアルミナ
長繊維製の織布5に平均繊維径2.2μm、平均繊維長
30mmのシリカ・アルミナセラミックファイバを湿式
抄造することにより一体的に成形したものを使用した。
湿式抄造により形成した無機繊維質吸音材3の金属シェ
ル2への組付時の平均厚さは20mm、平均嵩密度は
0.25g/cm3 、平均圧縮率は約5%である。この
ようにして作成した消音器1を2リットル、4気筒のデ
ィーゼルエンジンの排気管に連設して、該エンジンを毎
分4000回転で運転し、この間に排気管からの騒音を
測定し、その結果を表1に示す。表1に示す値は排気管
から後ろに1m離れた位置で測定した騒音の値である。
次いで、本例の消音器と同様の構成であるが、JIS−
A−1405に規定された円板状の形状の試験片を作成
し、管内法による垂直入射吸音率測定法に従って各周波
数における吸音率を測定し、その結果を表2に示す。
【0015】実施例2 実施例1と同様であるが、表1に示すように織布5の種
類、無機繊維質吸音材3の平均厚さ、平均嵩密度および
織布25mm2 あたりの横糸と縦糸の本数を変えた消音
器および試験片を作成し、実施例1に記載した方法によ
り測定した騒音の値を表1に、また各周波数における吸
音率の結果を表2に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例における消音器の断面斜視図。
【符号の説明】
1・・・消音器 2・・・金属シェル 3・・・無機繊維質吸音材 4・・・小孔が穿設された金属管 5・・・織布
【表1】
【表2】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小孔が穿設された金属管と前記金属管の
    周囲に配設された繊維状の吸音材と前記吸音材の外側を
    覆うシェルとからなる消音器において、前記金属管と繊
    維状の吸音材の間にセラミックファイバー、アルミナフ
    ァイバーおよびシリカファイバーから選ばれるいずれか
    少なくとも一種からなる織布が配設されてなることを特
    徴とする消音器。
  2. 【請求項2】 前記無機繊維質吸音材は、小孔が穿設さ
    れた金属管とシェルとの空間に組付けられてなり、平均
    嵩密度が0.05〜0.5g/cm3 の範囲であること
    を特徴とする請求項1記載の消音器。
  3. 【請求項3】 前記無機繊維質吸音材は、湿式抄造法に
    より織布に一体成形されてなることを特徴とする請求項
    1記載の消音器。
  4. 【請求項4】 前記織布は、フィラメント径が3〜10
    0μmであることを特徴とする請求項1記載の消音器。
JP9021695A 1995-03-22 1995-03-22 消音器 Pending JPH08260938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021695A JPH08260938A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021695A JPH08260938A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 消音器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08260938A true JPH08260938A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13992300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9021695A Pending JPH08260938A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08260938A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997031181A1 (fr) Silencieux pour moteur a combustion interne
US1811762A (en) Exhaust muffler
EP0774581B1 (en) Compressor equipped with an acoustic outlet piece
JPH02298619A (ja) 消音装置
US4211305A (en) Sound absorbing device
EP0396753A1 (en) Silencer for combustion exhaust gas
JP3288936B2 (ja) 内燃機関用消音器
JPH08260938A (ja) 消音器
JPH11101121A (ja) 内燃機関の消音器
JP3449816B2 (ja) 消音器
EP0121940A2 (en) Exhaust silencing system
JP3020812B2 (ja) 防音遮熱構造
JPH08260939A (ja) 消音器
JPH09228820A (ja) 消音器
JP3394318B2 (ja) 立体形状の防音遮熱板
JP4574896B2 (ja) 排気消音器の製造方法と排気消音器
JPH0619785Y2 (ja) 消音器
CN210033599U (zh) 一种消音器隔热罩
JP3302497B2 (ja) 立体形状の防音遮熱板
JPH09228822A (ja) 内燃機関の消音器
JPH02112608A (ja) 吸音材を装備した消音器
JP2934882B2 (ja) エアー・サイレンサー
JPS62182420A (ja) 焼結式排気消音器
JPH07269370A (ja) 立体形状の防音遮熱板
JP2002004830A (ja) 消音材と消音材の製造方法