JPH08259442A - 高濃度尿素配合組成物及び尿素の結晶析出防止法 - Google Patents

高濃度尿素配合組成物及び尿素の結晶析出防止法

Info

Publication number
JPH08259442A
JPH08259442A JP8648695A JP8648695A JPH08259442A JP H08259442 A JPH08259442 A JP H08259442A JP 8648695 A JP8648695 A JP 8648695A JP 8648695 A JP8648695 A JP 8648695A JP H08259442 A JPH08259442 A JP H08259442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea
composition
polyhydric alcohol
water
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8648695A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Masuda
政彦 増田
Yumiko Kinemura
裕美子 杵村
Takashi Suzuki
喬 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP8648695A priority Critical patent/JPH08259442A/ja
Publication of JPH08259442A publication Critical patent/JPH08259442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 組成物全量に対し尿素12〜40重量%、直
鎖多価アルコール4〜78重量%及び水10〜84重量
%を含有する高濃度尿素配合組成物。また、重量比で尿
素:直鎖多価アルコール=1:6.5〜3:1、尿素:
水=1:7〜4:1の範囲内にある前記高濃度尿素配合
組成物。尿素、直鎖多価アルコール及び水の重量比が図
1の三角相図の斜線部で示される範囲内に存する前記高
濃度尿素配合組成物。直鎖多価アルコールがHOCH2
(CHOH)nCH2OH(n=1〜4の整数)である前
記高濃度尿素配合組成物。 【効果】 尿素を高濃度に配合していながら、長期にわ
たる苛酷な保存条件下や、該組成物を皮膚に塗布した場
合にも組成物からの経時的な尿素の結晶析出が抑制され
るという効果を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は尿素が高濃度に配合され
た組成物の安定性の改良、特に尿素の結晶析出防止法に
関する。
【0002】
【従来の技術】硬化した角質層の治療に角質層の軟化作
用を有する尿素が有効であることがSwanbeckに
よって臨床データをもとに明らかにされて以来、肌あれ
はもとより、尋常性魚鱗癬、老人性乾皮症、アトピー皮
膚、進行性指掌角皮症等の様々な皮膚疾患に対して尿素
が配合された軟膏、クリーム、ローション等が治療に用
いられてきた。
【0003】このような尿素製剤においては、より高い
治療効果を得ようとして尿素を組成物中に高濃度に配合
すると、保存中経時的に組成物中で尿素の結晶が析出
し、塗布に際して物理的刺激を生じてしまうという問題
点があった。このような尿素の結晶析出を防止する方法
としては、水分含有量を増加する方法や、乳酸を添加す
る方法等が提案されている(特公昭47−4766
2)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の結晶析出防止方法は十分とは言い難いものであった。
すなわち、尿素を十分に溶解する量の水を配合した場合
には、低温に保存されると尿素が析出したり組成物が凍
結してしまう。また、これらの結晶析出防止方法は保存
中の尿素析出は回避できたとしても、皮膚へ塗布した後
に経時的に尿素の結晶が塗布面上に析出してしまうとい
う問題点があった。
【0005】本発明は前記従来技術の課題に鑑み成され
たものであり、その目的は尿素を高濃度に配合した場合
にも組成物中での尿素結晶の析出が抑制され、尿素が安
定に配合されるとともに、該組成物を皮膚等に塗布した
場合にも経時的に尿素の結晶が析出することのない高濃
度尿素配合組成物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明者等が鋭意検討を重ねた結果、尿素含有組成物
に直鎖多価アルコール及び水を特定量配合することによ
って尿素を高濃度に配合した場合にも該組成物の保存中
及び塗布後における尿素の結晶析出を防止できることを
見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本出願の請求項1記載の高濃度
尿素配合組成物は、組成物全量に対して尿素12〜40
重量%、直鎖多価アルコール4〜78重量%及び水10
〜84重量%を含有することを特徴とする。また、請求
項2記載の高濃度尿素配合組成物は、請求項1記載の高
濃度尿素配合組成物において、尿素と直鎖多価アルコー
ルの重量比が尿素:直鎖多価アルコール=1:6.5〜
3:1の範囲内にあること特徴とする。
【0008】請求項3記載の高濃度尿素配合組成物は、
請求項1又は2記載の高濃度尿素配合組成物において、
尿素と水の重量比が1:7〜4:1の範囲内にあること
を特徴とする。請求項4記載の高濃度尿素配合組成物
は、請求項1〜3記載の高濃度尿素配合組成物におい
て、尿素、直鎖多価アルコール及び水の重量比が図1の
三角相図の斜線部で示される範囲内に存することを特徴
とする。
【0009】請求項5記載の高濃度尿素配合組成物は、
請求項1〜4記載の高濃度尿素配合組成物において、直
鎖多価アルコールが下記の一般式(I)で表される直鎖
多価アルコールの一種又は二種以上を含有することを特
徴とする。一般式(I); HOCH2 (CHOH)nCH2OH (但し、式中nは1〜4の整数を表す。)
【0010】請求項6記載の尿素の結晶析出防止方法
は、尿素配合組成物において、尿素に対して1/3〜
6.5倍量の直鎖多価アルコールと、尿素に対して1/
4〜7倍量の水とを配合し、該組成物の保存中及び塗布
後の塗布面上における経時的な尿素の結晶析出を防止す
ることを特徴とする。
【0011】以下に本発明の構成について詳述する。本
発明にかかる高濃度尿素配合組成物において尿素の配合
量は組成物全量中12〜40重量%である。尿素の配合
量の増加に伴ってその治療効果も高くなるが、40重量
%を超えて多量に配合したような場合には、皮膚に対す
る刺激等の問題を生じることがありあまり好ましくな
い。また、本発明で用いられる直鎖多価アルコールは下
記の一般式(I)で表されるものであり、これらのう
ち、一種又は二種以上を用いることができる。
【0012】一般式(I); HOCH2(CHOH)nCH2OH なお、式中nは1〜4の整数を表す。上記一般式(I)
で表される直鎖多価アルコールとしては、グリセリン、
エリスリトール、キシリトール、ソルビトールが挙げら
れる。nが5以上となるとべたつき感が生じ、好ましく
ない。
【0013】本発明において直鎖多価アルコールの配合
量は組成物全量に対して4〜78重量%であり、尿素に
対して1/3〜6.5倍量配合することが好適である。
直鎖多価アルコールの配合量が尿素に対して1/3倍量
未満では低温で長期にわたって保存した場合の組成物中
や、該組成物を塗布した場合の塗布面上で経時的に尿素
の結晶析出を起こすことがあり、尿素に対して6.5倍
量を超えて配合した場合には、低温保存で組成物中に尿
素が析出してしまうことがある。
【0014】本発明において水の配合量は組成物全量に
対して10〜84重量%であり、尿素に対して1/4〜
7倍量である。水の配合量が尿素に対して1/4倍量未
満では組成物を調製する際に尿素を完全に溶解すること
ができず、また、尿素に対して7倍量を超えて配合した
場合には、低温で長期にわたって保存した場合の組成物
中や、該組成物を塗布した場合の塗布面上で経時的に尿
素の結晶析出を起こすことがあり好ましくない。
【0015】以上のように尿素配合組成物に直鎖多価ア
ルコール及び水を特定の割合で配合すると、尿素が高濃
度に配合されていても該組成物の保存中及び塗布後にお
いて経時的な尿素の結晶析出が防止される。なお、尿素
は水の存在下で加水分解され、アンモニアガスを生じる
こともよく知られているが、本発明の方法によれば組成
物中の尿素の加水分解も同時に抑制される。以上のよう
な本発明の効果を発揮するのに好適な尿素、直鎖多価ア
ルコール、水の必須三成分の割合を三角相図で表すと図
1の斜線部で囲まれた範囲(台形ABCDの線上及びそ
の内部)に相当する。図1において、点A、B、C、D
の尿素,直鎖多価アルコール,水の重量比はそれぞれ
(12,4,84)、(12,78,10)、(40,
50,10)、(40,40/3,140/3)であ
る。
【0016】本発明にかかる高濃度尿素配合組成物の剤
型は任意であり、例えば化粧水等の可溶化系、乳液やク
リーム等の乳化系、軟膏等が挙げられる。また、本発明
の組成物には本発明の効果を損わない範囲で保湿剤、増
粘剤、防腐剤、乳化剤、酸化防止剤、金属イオン封鎖
剤、紫外線吸収剤、粉末、色剤、香料等のほか、皮膚科
領域で汎用されている種々の薬物等も必要に応じて配合
することができる。
【0017】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明にかかる高濃度
尿素配合組成物について更に詳細に説明する。なお、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。ま
た、特に指定のない限り配合物は全て重量%で示されて
いる。
【0018】まず、尿素と、直鎖多価アルコールとして
グリセリンと、精製水とを下記の表1のa〜jの割合で
混合した試料溶液を調製した。これらの試料溶液を組成
物が室温で保存された場合の低温側を想定して0℃の恒
温槽で2ヶ月保存した後、スライドグラスに塗布して顕
微鏡観察を行ない、尿素の結晶析出の有無を確認した。
また、調製直後の試料溶液をスライドグラスに塗布した
ものを、ヒトの皮膚に塗布した場合を想定して37℃の
恒温槽で24時間保存し、保存前後のスライドグラスも
同様に顕微鏡で観察した。
【0019】
【表1】 ──────────────────────────────────── 試料 a b c d e f g h i j ──────────────────────────────────── [成分] 尿素 12 12 12 12 12 12 20 30 40 40ク゛リセリン 2 4 12 36 78 84 70 60 50 52 精製水 86 84 76 52 10 4 10 10 10 8 計 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 ────────────────────────────────────
【0020】 [割合]ク゛リセリン /尿素 0.17 0.33 1 3 6.5 7 3.5 2 1.25 1.3 精製水/尿素 7.17 7 6.33 4.33 0.83 0.33 0.5 0.33 0.25 0.2 ────────────────────────────────────
【0021】 [結果] 調製直後 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × 0℃保存後 × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ × 37℃保存後 × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ──────────────────────────────────── ○・・・結晶析出せず ×・・・結晶析出
【0022】表1から解るように、尿素を高濃度(12
〜40重量%)に配合した場合、グリセリンの好適な配
合量は組成物全量に対して4〜78重量%、且つ尿素に
対して1/3倍量〜6.5倍量の範囲である。グリセリ
ンの配合量が尿素に対して1/3倍量より少ない場合
(試料溶液a)には0℃及び37℃保存の何れにおいて
も尿素が析出し、6.5倍量を超えて配合した場合(試
料溶液f)には0℃保存で結晶が析出した。
【0023】また、表1から水の好適な配合量は組成物
全量に対して10〜84重量%、且つ尿素に対して1/
4倍量〜7倍量であることも理解される。水の配合量が
尿素に対して1/4倍量より少ない場合(試料溶液j)
には溶液の調製時に尿素が完全に溶解せず、また、7倍
量を超えて配合した場合(試料溶液a)には0℃及び3
7℃保存において尿素が析出した。
【0024】
【表2】 ──────────────────────────────────── 試料 k l m n o p ──────────────────────────────────── [成分] 尿素 20 20 20 20 20 20 ソルビトール 15 − − − − − キシリトール − − − − − 70 1,3−ブチレングリコール − 15 − − − − ポリエチレングリコール − − 15 − − − プロピレングリコール − − − 15 70 − 精製水 65 65 65 65 10 10 計 100 100 100 100 100 100 ────────────────────────────────────
【0025】 [結果] 調製直後 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 0℃保存後 ○ ○ ○ × × ○ 37℃保存後 ○ × × × × ○ ────────────────────────────────────
【0026】表2の組成に基づき、前記a〜jと同様に
試料溶液を調製し、保存試験を行なった。その結果、本
発明の直鎖多可アルコールであるソビトールやキシリト
ールを用いた場合(試料溶液k及びp)には何れの保存
条件下においても尿素の析出が認められなかったのに対
し、グリコール類を用いた場合(試料溶液l〜o)には
何れかの保存条件あるいは両方の保存条件下で尿素の析
出が認められた。
【0027】実施例1 クリーム ステアリン酸 3.1重量% ワセリン 4.0 イソプロピルミリステート 1.0 ジメチルポリシロキサン 2.0 セトステアリルアルコール 3.5 モノステアリン酸グリセリン 2.0 エチルパラベン 0.1 グリセリン 15.0 尿素 20.0 グリシン 1.0 水酸化カリウム 0.1 精製水 45.0 クエン酸緩衝液 残 余
【0028】上記の組成に基づき常法に従ってクリーム
を調製し、前記と同様に保存試験を行なった結果、この
クリームは0℃及び37℃の何れの保存条件下において
も尿素の析出は認められなかった。
【0029】実施例2 化粧水 尿素 20.0 グリシン 0.5 塩酸ジフェンヒドラミン 0.5 塩酸リドカイン 3.0 グリチルリチン酸二カリウム 0.5 酢酸トコフェロール 0.3 ヒアルロン酸ナトリウム 0.05 エリスリトール 20.0 精製水 40.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60 1.0 エタノール 残 余
【0030】上記の組成に基づき常法に従って化粧水を
調製し、前記と同様に保存試験を行なった結果、この化
粧水は0℃及び37℃の何れの保存条件下においても尿
素の析出は認められなかった。
【0031】
【発明の効果】本発明にかかる尿素配合組成物は尿素を
高濃度に配合していながら、長期にわたる苛酷な条件下
で保存された場合や、該組成物を皮膚等に塗布した場合
にも組成物からの経時的な尿素の結晶析出が抑制される
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる高濃度尿素配合組成物における
尿素、多価アルコール、水の重量比を示す相図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成物全量に対して尿素12〜40重量
    %、直鎖多価アルコール4〜78重量%及び水10〜8
    4重量%を含有することを特徴とする高濃度尿素配合組
    成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の高濃度尿素配合組成物に
    おいて、尿素と直鎖多価アルコールの重量比が尿素:直
    鎖多価アルコール=1:6.5〜3:1の範囲内にある
    こと特徴とする高濃度尿素配合組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の高濃度尿素配合組
    成物において、尿素と水の重量比が1:7〜4:1の範
    囲内にあることを特徴とする高濃度尿素配合組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3記載の高濃度尿素配合組成
    物において、尿素、直鎖多価アルコール及び水の重量比
    が図1の三角相図の斜線部で示される範囲内に存するこ
    とを特徴とする高濃度尿素配合組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4記載の高濃度尿素配合組成
    物において、直鎖多価アルコールが下記の一般式(I)
    で表される直鎖多価アルコールの一種又は二種以上を含
    有することを特徴とする高濃度尿素配合組成物。一般式
    (I); HOCH2(CHOH)nCH2OH (但し、式中nは1〜4の整数を表す。)
  6. 【請求項6】 尿素配合組成物において、尿素に対して
    1/3〜6.5倍量の直鎖多価アルコールと、尿素に対
    して1/4〜7倍量の水とを配合し、該組成物の保存中
    及び塗布後の塗布面上における経時的な尿素の結晶析出
    を防止する方法。
JP8648695A 1995-03-17 1995-03-17 高濃度尿素配合組成物及び尿素の結晶析出防止法 Pending JPH08259442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8648695A JPH08259442A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 高濃度尿素配合組成物及び尿素の結晶析出防止法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8648695A JPH08259442A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 高濃度尿素配合組成物及び尿素の結晶析出防止法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08259442A true JPH08259442A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13888320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8648695A Pending JPH08259442A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 高濃度尿素配合組成物及び尿素の結晶析出防止法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08259442A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001131063A (ja) * 1999-10-29 2001-05-15 Eisai Co Ltd 尿素配合組成物における尿素の結晶化抑制方法
JP2004290835A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 尿素水およびそれを用いた脱硝装置
JP2007039393A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd 尿素水溶液
JP2008031159A (ja) * 2006-06-27 2008-02-14 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2008069179A (ja) * 2007-12-03 2008-03-27 Rohto Pharmaceut Co Ltd 乳化組成物
JP2008081505A (ja) * 2007-11-02 2008-04-10 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001131063A (ja) * 1999-10-29 2001-05-15 Eisai Co Ltd 尿素配合組成物における尿素の結晶化抑制方法
JP2004290835A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 尿素水およびそれを用いた脱硝装置
JP2007039393A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd 尿素水溶液
JP2008031159A (ja) * 2006-06-27 2008-02-14 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2008081505A (ja) * 2007-11-02 2008-04-10 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2008069179A (ja) * 2007-12-03 2008-03-27 Rohto Pharmaceut Co Ltd 乳化組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763567B2 (ja) 化粧料
JPH09506865A (ja) 新規組成物
JP3487633B2 (ja) 皮膚疾患治療乳剤
JPH06128159A (ja) 外用剤
LT4585B (lt) Vietinis anestetikas išoriniam vartojimui
JP5604792B2 (ja) 外用医薬組成物
CN113993593A (zh) 外用剂组合物
CZ10295A3 (en) Topic anti-inflammatory preparation based on piroxicam and method of solubilizing piroxicam
EP3290053B1 (en) Topical composition comprising oxybutynin for the treatment of hyperhidrosis
JPH11255640A (ja) 皮膚外用乳化製剤
JPH08259442A (ja) 高濃度尿素配合組成物及び尿素の結晶析出防止法
AU769079B2 (en) Topical formulations comprising skin penetration agents and the use thereof
JPH06340525A (ja) 安定な低眼刺激性ビタミンa類可溶化点眼剤
TW201836599A (zh) 水性製劑
JP4095950B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3031990B2 (ja) 消炎鎮痛クリーム剤組成物
JPH10279421A (ja) 皮膚外用剤
JP2000302674A (ja) 選択的抗菌組成物
JP3280712B2 (ja) 皮膚外用剤
JP7467037B2 (ja) 外用組成物
JPS61207326A (ja) 皮膚治療組成物
JP5010176B2 (ja) 水中油型皮膚外用剤
JP3135292B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH08183725A (ja) 皮膚化粧料
WO2023053677A1 (ja) 液体皮膚外用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206