JPH08259110A - ポリアミド繊維パッケージ及びその製造方法 - Google Patents

ポリアミド繊維パッケージ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08259110A
JPH08259110A JP7026195A JP7026195A JPH08259110A JP H08259110 A JPH08259110 A JP H08259110A JP 7026195 A JP7026195 A JP 7026195A JP 7026195 A JP7026195 A JP 7026195A JP H08259110 A JPH08259110 A JP H08259110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide fiber
package
polyamide
oil agent
polyethylene film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7026195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Imamura
▲茲▼規 今村
Tetsuya Kato
哲也 加藤
Yuji Matsunaga
雄二 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7026195A priority Critical patent/JPH08259110A/ja
Publication of JPH08259110A publication Critical patent/JPH08259110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 窒素含有化合物を実質的に含まない油剤、
好ましくは、窒素含有化合物を実質的に含まず加水粘性
の最大値が20,000センチポイズ以下である油剤、
が付与されてなるポリアミド繊維を、ポリエチレン製フ
ィルムで包装することによってポリアミド繊維パッケー
ジを製造する。 【効果】 ポリアミド繊維パッケージをポリエチレン
製フィルムで包装する場合や高速製糸されたポリアミド
繊維の場合でも、パッケージ保管中における繊維の黄変
を十分に防止することができる。さらにまた、パッケー
ジをフィルム包装しても高速製編織時の解舒性が大幅に
改善されるので、製編織時における操業性や製編織製品
の品質を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエチレン製フィル
ムで包装されたポリアミド繊維パッケージにおける繊維
の黄変を防止することに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリアミド繊維は、本来、光、熱あるい
は反応性化学物質に対する反応性が比較的高い。それ
故、ポリアミド繊維製品の使用中において、光、熱ある
いは反応性化学物質との反応により変色や褪色が経時的
に生じ、商品価値が徐々に低下していく。
【0003】繊維製品を製造する前のポリアミド繊維パ
ッケージの段階においても、この変色や褪色(以下、黄
変と総称する)が経時的に生じていくので、その防止の
ための手段が種々提案されてきている。例えば、特公昭
56−43929号公報では、ポリ塩化ビニリデン製フ
ィルム、ポリエチレンテレフタレート製フィルムのよう
なバニリンガス透過性が小さいフィルムでもって、ポリ
アミド繊維パッケージを包装する方法が開示されてい
る。この方法は、カートンケースで梱包されたポリアミ
ド繊維パッケージが、そのカートンケースの紙材から生
じるバニリンガス等によって黄変させられることを防止
するために有効である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来技術では、ポ
リエチレン製フィルムはガス透過性が大きいのでポリア
ミド繊維パッケージの黄変防止のためには不適当なもの
と説明されているが、包装の作業性やコスト面等からは
包装用フィルム素材として優れている。そこで、ポリア
ミド繊維パッケージをポリエチレン製フィルムで包装し
た場合でも、十分な黄変防止効果が得られる方法が望ま
れていた。
【0005】また、最近、衣料用ポリアミド繊維の主流
となってきている高速製糸によるポリアミド繊維の場合
は、経時的な黄変が大きくなり易い傾向にあるので、さ
らに有効な黄変防止技術が要求されていた。
【0006】さらに、最近は、ポリアミド繊維の製編織
の速度が著しく高速となってきているが、フィルム包装
されていたパッケージからは繊維の解舒性が悪く、高速
製編織のために解舒性を改善することも要求されてい
た。
【0007】そこで、本発明は、上記のような従来技術
の欠点を解消し、ポリアミド繊維パッケージをポリエチ
レン製フィルムで包装する場合や、高速製糸されたポリ
アミド繊維の場合でも、十分な黄変防止効果が得られる
技術を提供することを主たる目的とする。
【0008】さらに、本発明は、ポリアミド繊維パッケ
ージをフィルム包装しても、高速製編織時の解舒性を大
幅に改善することができる技術の提供を別の目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、請求項1の本発明のポリアミド繊維パッケージは、
窒素含有化合物を実質的に含まない油剤が付与されてな
るポリアミド繊維を、ポリエチレン製フィルムで包装し
たことを特徴とする。
【0010】また、請求項3の本発明のポリアミド繊維
パッケージは、窒素含有化合物を実質的に含まない油剤
であってかつ加水粘性の最大値が20,000センチポ
イズ以下である油剤が付与されてなるポリアミド繊維
を、ポリエチレン製フィルムで包装したことを特徴とす
る。
【0011】本発明の対象とするポリアミド繊維は、ナ
イロン6繊維、ナイロン66繊維あるいはそれらを主構
成単位とする共重合ナイロン繊維で代表される。そのポ
リアミドとしては、重合可能な2塩基酸と2酸塩基から
の縮重合ポリアミド、例えばポリヘキサメチレンアジパ
ミド(ナイロン66)、ポリヘキサメチレンセバカミド
(ナイロン610)、ポリヘキサメチレンイソフタルア
ミド(6I)、ポリメタキシリレンアジパミド(MXD
−6)など、あるいは、重合可能なラクタム類からの開
環重合ポリアミド、例えばポリカプロラクタム(ナイロ
ン6)、ポリエナントラクタム(ナイロン12)などが
挙げられる。これら重合可能なポリアミド用モノマの2
種以上からの共重合体も使用できる。
【0012】そのポリアミドの重合度は、98%硫酸相
対粘度にして2.4〜3.5の範囲が適当である。アミ
ノ末端基量は特に限定されないが2.0〜6.0モル/
105 gが適当である。アミノ末端基が多過ぎれば製糸
性が損なわれ、少な過ぎると濃色染めが難しくなるの
で、好ましくない。
【0013】これらポリアミドには、艶消し剤、耐熱
剤、耐光剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤などの繊維用添
加剤が、本発明の効果を損なわない範囲であれば含まれ
ていてもよい。
【0014】ポリアミド繊維に付与されている油剤は、
窒素含有化合物が実質的に含まれない油剤であることが
重要である。ここでいう窒素含有化合物は、例えば、脂
肪族や芳香族のアミン化合物、アミド化合物、窒素を含
む複素環化合物、第4級アンモニウム化合物などであ
る。具体的には、紡糸油剤中の帯電防止剤として汎用さ
れているアルキルイミダゾリン、脂肪族第4級アンモニ
ウム、窒素を含む両性界面活性剤が窒素含有化合物とし
て挙げられる。
【0015】従って、本発明で用いる油剤は、上記した
窒素含有化合物を油剤成分として用いずに所望の油剤特
性とした油剤組成物であることが必要である。
【0016】さらに、この油剤は、その加水粘性の最大
値が20,000センチポイズ以下であることが、解舒
性を大幅に改善するために有効である。
【0017】一般に、包装材で梱包されたパッケージ
は、冬場の様に結露しやすい条件に保管された時に、そ
の表面の糸条が湿って粘着性が高くなり糸条の解舒性が
悪くなる傾向にあるが、油剤の加水粘性の最大値が2
0,000センチポイズ以下と低い場合には、この解舒
性悪化の傾向は大幅に低減される。
【0018】また、このパッケージから解舒された糸条
を緯糸に用いてウォータージェットルームで製織する場
合、付与された紡糸油剤の加水粘性が高いほど、緯糸の
飛走性が劣り、高速の製織に問題が生ずる。従って、こ
の問題を回避するためにも、加水粘性の最大値が20,
000センチポイズ以下と低い油剤が付与されているこ
とが有効である。
【0019】この加水粘性は、油剤と水の混合比率が7
0:30から40:60の範囲内において急激に粘性が
高くなり、ある混合比率で最大値を示す現象であり、界
面活性剤を含有する紡糸油剤において一般的に観察され
る。
【0020】その加水粘性の最大値は次の測定方法によ
って求められる。油剤組成物(即ち、水等の希釈剤を含
まない油剤原液)に一定量の水を加え十分に混合してか
ら、回転円筒式粘度計(E型粘度計HD型)を用いて粘
度を測定する。次いで、一定量の水をさらに加え十分に
混合し同様に粘度測定する作業を繰返し、油剤濃度に対
する粘度変化曲線を作成する。この粘度変化曲線から粘
度の最大値を求め加水粘性の最大値とする。
【0021】また、この加水粘性の最大値の調節手段
は、油剤を構成する成分の種類と構成比率により大きく
変わるが、一般に、次の様な油剤成分を適正量配合する
ことによってその最大値を大幅に低下させることが可能
である。例えば、脂肪族アルコールエチレンオキシド付
加物の脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸
エステル、脂肪族アルコールエチレンオキシド/プロピ
レンオキシド共付加物、或いは、少量の脂肪酸や脂肪族
アルコールなどの配合が有効である。
【0022】本発明の対象とするポリアミド繊維パッケ
ージの巻形状は特に限定されず、チーズ状でもパーン状
でもよい。
【0023】このポリアミド繊維パッケージは次の高速
製糸方法によって製造できる。乾燥したポリアミドペレ
ットを溶融紡糸機に供給し、250〜300℃で溶融・
濾過し、所定の孔径の紡糸ノズルから押出した後、冷
却、給油され、高速で引取られ、続いて、1.1〜2.
5倍のような低倍率で延伸され、或いは、実質的に延伸
することなく、4000m/分以上の高速で、チーズ状
又はパーン状に巻上げられる。巻上げる前に、必要に応
じて100〜200℃のような高温で熱固定してもよい
し、また、交絡処理してもよい。
【0024】紡出糸条を引取る前の給油で付与される紡
糸油剤は、本発明で特定した油剤、即ち、窒素含有化合
物を実質的に含まず、さらに好ましくは、加水粘性の最
大値が20,000センチポイズ以下である油剤、とす
ることが必要である。
【0025】この油剤は、水を実質的に含まない非含水
系油剤液として給油してもよいし、また、水エマルジョ
ン系油剤液として給油してもよい。それら油剤液の粘度
は50センチポイズ以下が好ましい。
【0026】本発明の高速製糸法によるナイロン繊維
は、非晶領域の乱れがやや大きい特有の結晶構造を有す
るものであり、これは、例えば、ナイロン6繊維の場
合、γ結晶混在率が10〜50重量%ということで表さ
れる。
【0027】巻上げられたポリアミド繊維パッケージ
は、1個のパッケージのまま、或いは複数個のパッケー
ジを積み上げた状態で、ポリエチレン製フィルムで包装
される。この包装は、パッケージ糸表面の全体にフィル
ムを密着させたものであってもよいし、また、1個又は
複数個のパッケージ全体をフィルムで取囲むように覆う
ものであってもよい。
【0028】ポリエチレン製フィルムの厚み等は、包装
用に供されている規格のフィルムと同様であればよい。
但し、ポリアミドと反応して変化を生ずるような化合
物、例えばアミド系可塑剤などは実質的に含有されない
ことが、本発明の所期の目的達成のために好ましい。
【0029】本発明におけるポリマ特性は次の方法で測
定される。
【0030】[硫酸相対粘度]試料を98重量%硫酸に
濃度1重量%となるように溶解し、オストワルド粘度計
によって、25℃の恒温で流下時間を測定する。硫酸の
流下時間に対する試料溶液の流下時間の比を標準試料に
よって、相対粘度に換算する。
【0031】[アミノ末端基量]試料をフェノール/メ
タノール混合溶液に溶解し、1/50規定の塩酸水溶液
で、チモールブルーを指示薬として中和滴定する。その
際の塩酸消費量からアミノ末端基量を求める。
【0032】
【作用】黄変防止手段を講じていないポリアミド繊維
は、輸送や保管中に光や化学物質と接触して表面が黄色
くなる黄化現象を引起こす。特に、高速紡糸されたポリ
アミド繊維は、繊維の微細構造の緻密さがやや良くない
ために化学物質が浸透し易いので、この黄化現象が大き
くなる傾向にある。
【0033】また、化学物質による黄化現象は、ガスを
遮断するフィルムでパッケージを包むことによって防ぐ
ことが出来るので、ガス遮断性に優れたフィルムでもっ
てパッケージを包装することが有効である。しかし、包
装フィルムとして最も一般的なポリエチレン製フィルム
はガス遮断性が劣るので、黄化を防ぐことが難しい。特
に、この黄化現象は、パッケージの繊維表面が水で湿っ
た状態にある時に生じ易いので、冬場に結露し易いフィ
ルムによって包装することは、冬場においてはむしろ黄
化を促進する方向に作用する。
【0034】そこで、本発明は、ガス遮断性の劣るポリ
エチレンフィルムで包装する場合でも十分な黄変防止効
果が得られる新たな技術を提供するものであり、この黄
化現象はポリアミド繊維に付着している油剤成分の種類
によって大きく左右され、さらに、紡糸油剤の成分とし
て一般的に用いられてきた窒素含有化合物が繊維の黄化
現象を促進する大きな要因となっているという新たな知
見に基き、なされたものである。
【0035】従って、繊維に付着させる紡糸油剤中に窒
素含有化合物を含有させないことによって、ポリエチレ
ン製フィルムで包装しガス遮断が殆どできなくても、さ
らに、フィルム包装によりパッケージ表面が濡れ易い状
況にあっても、ポリアミド繊維の黄化現象を十分に抑制
することができるのである。
【0036】また、最近はポリアミド繊維の製編織速度
が著しく高速となってきており、それに伴いパッケージ
からの繊維の解舒性不良が問題となってきている。これ
は、フィルム包装されたパッケージから解舒してポリア
ミド繊維を製編織に供する場合、表層部分の吸湿と糸条
の乱れにより解舒性が劣るので、高速の製編織、特にト
リコット加工する場合に、操業性低下や製品品質の低下
の問題が生じていたが、今までは根本的な解決策はない
と変えられていた。
【0037】ところが、請求項3の本発明のように、繊
維に付着している油剤の加水粘性の最高値が20,00
0センチポイズ以下となるように、加水粘性を低く抑え
た油剤を用いれば、フィルム包装されていたパッケージ
から高速で糸条解舒しても、解舒張力の変動が少なく、
高速の製編織に十分に耐えられるのである。
【0038】これは、この本発明の場合、繊維に付着し
ている油剤が給湿しても粘性があまり高くならないの
で、パッケージ表面が湿った状態となっても、また、高
次加工の時に水と接触しても、パッケージからの糸条の
解舒性を良好に維持することができるからである。
【0039】
【実施例】
[実施例1]硫酸相対粘度が2.71、アミノ末端基量
が4.5モル/105 gのナイロン66を、常法通り、
溶融紡糸し、冷却、給油し、引取った後、引続き延伸及
び熱固定して、伸度が40%、強度が5.0g/デニー
ルの50デニール17フィラメントのナイロン66繊維
を製造し、4000m/分の巻取速度で、チーズ状パッ
ケージに巻上げた。その引取りの前の給油には、表1に
示す組成の油剤を、油剤濃度13重量%の水エマルジョ
ン型油剤液にして供給し、繊維への付与量は、油剤原液
の繊維に対する付着量が0.5重量%となる量とした。
【0040】得られたナイロン66繊維パッケージを1
個ずつ、厚さ20μのポリエチレンフィルム(大洋化成
(株)製)で包装した。得られたフィルム包装パッケー
ジを、ダンボールケース内に12個ずつ詰めて梱包し、
25℃、70%RHの雰囲気中で3日間保った後、4〜
8℃、60〜80%RHの倉庫内で1か月間保管した。
その後、開梱し、パッケージ表面の着色の程度を肉眼に
より検査した。さらに、パッケージから解舒した糸条を
トリコット整経機にかけて900m/分で整経した後、
30ゲージのハーフトリコットを編成、得られたトリコ
ットの傷欠点の有無を検査し、無傷反率を求めた。
【0041】本発明で特定した油剤( No.A〜D)はい
ずれも窒素含有化合物を含まないので、この油剤を用い
て得られたパッケージは、フィルムで包装されたパッケ
ージ内の糸表面に結露による湿りがみられたものもあっ
たが、黄化は発生しなかった。また、加水粘性の最大値
が低いので、このパッケージから糸条を解舒してトリコ
ット整経した場合、高速整経性が良好であり、編成時の
傷発生が少なく、無傷反率の高い優れた製品が得られ
た。
【0042】一方、制電剤や乳化剤として窒素含有化合
物を含む従来の油剤を用いた場合(No.E、F)は、繊
維の黄化が大きく製品品位が悪かった。特に、加水粘性
が高過ぎる油剤を用いた場合( No.E)は、パッケージ
からの解舒性が悪いためにトリコット整経、編成時にお
ける傷発生が多く、無傷反率が著しく低かった。
【0043】また、窒素含有化合物を含まないものの加
水粘性の最大値が高過ぎる油剤を用いた場合( No.G)
は、繊維の黄化はなかったが、パッケージからの解舒性
が悪いためにトリコット整経、編成時における傷発生が
多く、無傷反率が著しく低かった。
【0044】
【表1】
【0045】[実施例2]硫酸相対粘度が2.69、ア
ミノ末端基量が4.8モル/105 gのナイロン6を、
実施例1と同じ高速製糸方法により、巻取速度5000
m/分で、70デニール24フィラメントのナイロン6
繊維を製造した。
【0046】また、同じナイロン6ポリマを用いて、溶
融紡糸、冷却、給油後に、1000m/分の低速で一旦
巻取った後、3.4倍に延伸して巻取るという2段階製
糸法で、70デニール24フィラメントのナイロン6繊
維を製造した。
【0047】紡糸油剤の組成は表2に示すとおりであ
り、水エマルジョン系油剤液として給油した。得られた
繊維を、実施例1と同様に包装し、梱包し、25℃、6
5%RHの雰囲気中で5日間保った後、3〜8℃、40
〜80%RHの倉庫内にて1か月間保管した。その後、
開梱し、解舒した糸条を緯糸として、ウォータージェッ
トルームに供し、22番タフタを製織した。
【0048】また、これらナイロン6パッケージから解
舒した繊維を筒編み地に編成し、実施例1と同じポリエ
チレン製フィルムで包装した状態とし、蛍光灯直下に1
か月間放置し、その後、筒編み地の色をカラーマシンで
もって測定し黄化度(YI)を求めた。
【0049】表2に示したように、本発明で特定した油
剤を付与した場合( No.L)は、パッケージを長期間保
管後も製織性が良好であり、蛍光灯下での黄化が極めて
小さかった。
【0050】一方、窒素含有化合物を含み加水粘性の高
い油剤を付与した場合( No.I、J)は、着色が大き
く、製織性も悪かった。特に、高速製糸による繊維の場
合( No.I)は、2段階製糸法による繊維の場合( No.
J)よりも、蛍光灯下での黄化が大きかった。
【0051】
【表2】
【0052】
【発明の効果】本発明によると、ガス遮断性が良くない
ポリエチレン製フィルムでポリアミド繊維パッケージを
包装して保管した場合でも、保管中における繊維の黄化
を十分に防止することができる。例えば、蛍光灯などの
光、NOx などの酸化性ガス、包装用フィルムに含まれ
る可塑剤や酸化防止剤、そして梱包材としてのダンボー
ルなどに含まれるバニリンなどの化学物質が存在する雰
囲気中に保管しても、黄化を生じず元の白度水準を維持
することができる。
【0053】さらにまた、フィルムで包装して長期間保
管することにより、パッケージ表面が湿った状態になっ
たとしても、パッケージからの糸条の解舒性は良好であ
り、高速の製編織に供しても操業性良く製編織すること
ができ品質の優れた製編織品が得られる。
【0054】これらの結果、製品品位の低下や操業性の
低下のようなトラブルを引起すこと無く、ポリエチレン
製フィルムでパッケージ包装することが出来るようにな
る。
【0055】本発明は、黄変が比較的生じ易い場合、即
ち、高速製糸されたポリアミド繊維やトリコット用ポリ
アミド繊維のパッケージに適用する場合に特に有効であ
る。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素含有化合物を実質的に含まない油
    剤が付与されてなるポリアミド繊維を、ポリエチレン製
    フィルムで包装してなることを特徴とするポリアミド繊
    維パッケージ。
  2. 【請求項2】 ポリアミド繊維が、高速製糸により製
    造された繊維であることを特徴とする請求項1記載のポ
    リアミド繊維パッケージ。
  3. 【請求項3】 繊維に付与された油剤の加水粘性の最
    大値が20,000センチポイズ以下であることを特徴
    とする請求項1記載のポリアミド繊維パッケージ。
  4. 【請求項4】 ポリアミド繊維のアミノ末端基量が
    2.0〜6.0モル/105 gであることを特徴とする
    請求項1記載のポリアミド繊維パッケージ。
  5. 【請求項5】 ポリアミド繊維がトリコット用あるい
    は織物用の繊維であることを特徴とする請求項1記載の
    ポリアミド繊維パッケージ。
  6. 【請求項6】 窒素含有化合物を実質的に含まない油
    剤組成物を紡糸油剤に用い、かつ、巻取速度4000m
    /分以上で高速製糸してなるポリアミド繊維パッケージ
    を、ポリエチレン製フィルムで包装することを特徴とす
    るポリアミド繊維パッケージの製造方法。
JP7026195A 1995-03-29 1995-03-29 ポリアミド繊維パッケージ及びその製造方法 Pending JPH08259110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026195A JPH08259110A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 ポリアミド繊維パッケージ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7026195A JPH08259110A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 ポリアミド繊維パッケージ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08259110A true JPH08259110A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13426427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7026195A Pending JPH08259110A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 ポリアミド繊維パッケージ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08259110A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275729A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Toyobo Co Ltd 高密度織物用ポリアミドマルチフィラメントパッケージ
JP2011214161A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Toray Ind Inc 織物用チーズ状パッケージ及びそれを用いた織物及び繊維製品
JP2016204784A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 東レ株式会社 吸湿性、接触冷感に優れたポリアミド系芯鞘複合繊維およびそれを用いた布帛

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275729A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Toyobo Co Ltd 高密度織物用ポリアミドマルチフィラメントパッケージ
JP2011214161A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Toray Ind Inc 織物用チーズ状パッケージ及びそれを用いた織物及び繊維製品
JP2016204784A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 東レ株式会社 吸湿性、接触冷感に優れたポリアミド系芯鞘複合繊維およびそれを用いた布帛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080317984A1 (en) Highly Crimped Conjugated Fiber Cheese Package and Process for Its Production
KR100538507B1 (ko) 폴리에스테르계 복합 섬유 펀 및 그 제조 방법
US20210002790A1 (en) Polyamide-610 multifilament
US20060255489A1 (en) Preoriented yarn package
EP1295975B1 (en) Beam for weaving and sizing method
EP1172467B1 (en) Poly(trimethylene terephthalate) fiber
JP3683251B2 (ja) 延伸糸パッケージ及びその製造法
JPH08259110A (ja) ポリアミド繊維パッケージ及びその製造方法
JPWO2001068498A1 (ja) 延伸糸パーン
JP3554620B2 (ja) 吸放湿性を有する生分解性複合繊維とその製造法
JP4337344B2 (ja) チーズ状パッケージの製造方法および繊維製品の製造方法
EP0117215B1 (fr) Procédé simplifié pour l'obtention de fils polyester à grande vitesse
JPH05132812A (ja) 異形断面繊維の直接紡糸延伸方法
JPS6125802B2 (ja)
JP2020133061A (ja) ロープ用ポリアミド610マルチフィラメント。
JPH05148704A (ja) 異形断面繊維の直接紡糸延伸方法
JP4596503B2 (ja) ポリエステルマルチフィラメントの紡糸直接延伸方法
JP2859532B2 (ja) ナイロン6繊維の直接紡糸延伸法
JP2023132021A (ja) 熱可塑性長繊維
JP2005105497A (ja) 加撚糸及びその製造方法
CA2194738A1 (en) Sizing agent-free tangled multifilament yarn and process for its manufacture
JP2017214672A (ja) 吸湿性芯鞘複合糸が巻かれた繊維パッケージ
JPH08176924A (ja) 不透明性ナイロン布帛
JP4104365B2 (ja) 加撚糸及びその製造方法
JPS6143449B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720