JPH08257312A - 濾過設備 - Google Patents

濾過設備

Info

Publication number
JPH08257312A
JPH08257312A JP7063020A JP6302095A JPH08257312A JP H08257312 A JPH08257312 A JP H08257312A JP 7063020 A JP7063020 A JP 7063020A JP 6302095 A JP6302095 A JP 6302095A JP H08257312 A JPH08257312 A JP H08257312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
layer
water
sand
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7063020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3388378B2 (ja
Inventor
Yoshinori Nojima
義教 野嶋
Yumiko Tanabe
有美子 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Industries Inc
Original Assignee
Maezawa Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Industries Inc filed Critical Maezawa Industries Inc
Priority to JP06302095A priority Critical patent/JP3388378B2/ja
Publication of JPH08257312A publication Critical patent/JPH08257312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388378B2 publication Critical patent/JP3388378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既設の浄水施設に設けられている濾過池や濾
過槽等の濾過設備をそのままの状態で使用しながら活性
炭処理を行うことができ、しかも、粒状活性炭を用いて
再生使用することが可能で、濾材層の洗浄も効率よく行
うことができる濾過設備を提供する。 【構成】 砂濾過池等の濾過設備における濾材層を、下
方から砂利層13、砂層14、粒状活性炭層15の順に
積層して形成するとともに、濾材層の上部に設けた主管
21から複数の枝管20を分岐し、該枝管20の先端部
から洗浄用空気を噴出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浄水施設に設けられて
いる濾過池や濾過槽等の濾過設備に関し、特に、濾材層
の洗浄を効率よく行うための構造に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】図3に
示すように、浄水施設は、一般に、河川等から沈砂池1
を介して着水井2に取込んだ水に凝集剤Aや酸化剤Bを
注入し、凝集沈殿池3でフロックを分離した後、さら
に、濾過設備4で水中の懸濁物質を除去し、消毒剤Cを
注入して清浄な水とし、これを配水池5から供給するよ
うに構成されている。
【0003】このような浄水施設において、原水の有機
汚濁等が進行している場合には、上記設備に加えて、各
種有機物やアンモニア等を除去するための生物処理設備
や、脱臭,脱色,殺菌及びBODやCODの除去に効果
があるオゾン処理設備、さらに、異臭味等を除去する活
性炭処理設備等の高度浄水処理設備を設けるようにして
いる。
【0004】しかしながら、新設の浄水施設では、原水
の水質に応じて当初から上記のような高度浄水処理設備
を設置することができるが、既設の浄水施設では、スペ
ース的に上記各種の高度処理設備を付加することが困難
である。
【0005】このため、既設の浄水設備においては、凝
集,沈殿,砂濾過という通常の浄水処理では除去できな
い異臭味原因物質,合成洗剤,フェノール類,トリハロ
メタン及びその前駆物質,トリクロロエチレン等の低沸
点有機塩素化合物,農薬等の微量有害物質,水源域での
事故等により一時的に混入する化学物質,その他の有害
物を除去することができる活性炭を前記着水井2等に投
入し、これらの物質を除去するようにしているが、この
とき用いる活性炭としては、200メッシュ程度のいわ
ゆる粉末活性炭が用いられている。
【0006】上記粉末活性炭を用いた処理は、既設の施
設をそのままの状態で使用できるだけでなく、活性炭処
理が短期間の場合には経済的であるなどの利点を有して
いるものの、長期的に使用する場合には不経済になり、
また、活性炭を含む黒色のスラッジが発生するため、そ
の廃棄や処理管理に特別な注意を払う必要があった。
【0007】一方、活性炭として粒径が0.2mm以上
の粒状活性炭を用いる場合は、活性炭の再生処理を行う
ことにより繰返して使用することができるため、長期間
の使用でも経済的であり、スラッジの発生もないため、
処理管理も容易であるという利点がある。
【0008】ところが、上記粒状活性炭を用いる場合
は、通常、活性炭専用の濾過槽を別個に設置する必要が
あるため、前述のように既設の浄水施設には対応するこ
とができなかった。すなわち、活性炭濾過設備を既設の
浄水施設に新たに設置する場合は、例えば、既設の濾過
設備(砂濾過池)の半分を活性炭濾過池として利用する
ことになるので、通常の濾過設備の処理能力が半減して
しまい、浄水施設全体の浄水能力が1/2に落ちてしま
うことになる。これは、他の設備部分に活性炭濾過設備
を設置した場合も略同様であり、浄水設備の処理能力を
大幅に悪化させることになる。さらに、ポンプ等の付帯
設備を新設したり、変更したりする必要が生じることが
あり、コスト的な問題も発生する。
【0009】そこで本発明は、既設の浄水施設に設けら
れている濾過池や濾過槽等の濾過設備をそのままの状態
で使用しながら活性炭処理を行うことができ、しかも、
粒状活性炭を用いて再生使用することが可能で、濾材層
の洗浄も効率よく行うことができる濾過設備を提供する
ことを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明の濾過設備は、濾材層の上方から被処理水
を供給し、濾材層の下方から処理水を導出する濾過池あ
るいは濾過槽等の濾過設備において、前記濾材層を、下
方から砂利層、砂層、粒状活性炭層の順に積層して形成
するとともに、濾材層の上部に設けた主管から複数の枝
管を分岐し、該枝管の先端部を前記砂利層に開口させた
ことを特徴としている。
【0011】さらに、本発明は、前記主管が洗浄用空気
供給源に接続されており、前記枝管の先端開口部に、前
記主管から供給される洗浄用空気を噴出するノズルを備
えていること、また、前記主管が洗浄用水供給源に接続
されており、前記枝管の中間部に、前記主管から供給さ
れる洗浄用水を駆動源として、別に設けた空気供給管か
らの空気を吸引するエジェクターを備えるとともに、枝
管の先端開口部に、水空気混合物を噴出するノズルを備
えていることを特徴とするものである。
【0012】特に本発明は、上記濾過設備が既設の砂濾
過池であり、濾材層を構成する砂の一部を抜き取って、
ここに所定の厚さで粒状活性炭を敷設して粒状活性炭層
を形成した濾過設備において、一般の砂濾過池に設けら
れている表面洗浄管を空気洗浄用の主管としてそのまま
使用し、該主管から濾材層下部の砂利層に至る枝管を分
岐するとともに、圧縮空気供給源からの圧縮空気を主管
を介して前記枝管に供給し、枝管の先端部に設けたノズ
ルから空気を噴出させて空気洗浄を行えるように構成し
たものである。また、前記主管を既設の洗浄用水供給源
に接続したまま、枝管の中間部に空気吸引用のエジェク
ターを設け、主管から供給される水流を駆動源としてエ
ジェクターで空気を吸引し、この空気を枝管先端部のノ
ズルから空気洗浄用として噴出させるように構成したも
のである。
【0013】
【作 用】上記構成によれば、被処理水は、粒状活性炭
層で活性炭処理されて異臭味物質等が除去された後、通
常の砂濾過により濾過処理が行われる。また、濾材を逆
流洗浄する際に、逆洗水を供給するとともに、枝管の先
端部から空気あるいは水空気混合物を噴出させることに
より、通常の逆洗と空気洗浄とを行うことができる。特
に、既設の濾過池において、砂層の上部を粒状活性炭層
に変更する改造を行った場合は、濾材層の厚さが増して
深層濾過の傾向が強まることから、濾材層の洗浄に空気
洗浄を行うことにより、十分な洗浄効果を得ることがで
きる。
【0014】そして、既設の濾過設備を上記構成に改造
した場合は、既設の濾過設備に設けられている表面洗浄
管を上記主管として用いることにより、大きな改造を施
すことなく容易に空気洗浄を行うことができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を、図面に示す実施例に基づい
てさらに詳細に説明する。図1は、本発明を適用した濾
過設備としての砂濾過池の一実施例を示すものであっ
て、既設の砂濾過池を活性炭処理併用方式に改造した実
施例を示すものである。
【0016】この砂濾過池11は、底部に設けた有孔ブ
ロック形の集水装置12の上に、砂利層13,砂層1
4,粒状活性炭層15を積層配置するとともに、底部に
逆洗水導入管を兼ねる処理水流出管16を、上部に被処
理水流入管18及び逆洗水排出用の排水トラフ19をそ
れぞれ設けたもので、粒状活性炭層15内には、空気洗
浄用の複数の枝管20を有する主管21が設けられてい
る。
【0017】上記砂濾過池11は、粒状活性炭層15が
無く、砂層14が図より多い状態で通常の砂濾過池とし
て用いられていた既設のものであって、砂層14の一部
を取り去って粒状活性炭層15を設けたものである。ま
た、上記主管21は、砂層14の表面を洗浄するための
表面洗浄管として使用されていたものであって、以前の
砂層14のやや上方に設けられていたものである。
【0018】すなわち、本実施例に示す砂濾過池11
は、例えば、支持材である砂利層13を200mm、砂
層14を600〜700mmの厚さとして通常の砂濾過
池として用いられていた既設の設備であって、本実施例
では、砂層14の砂を200〜300mm抜いて厚さを
400mmにするとともに、該砂層14の上面に粒状活
性炭層15を、700mmの厚さに敷設したものであ
る。
【0019】そして、上記粒状活性炭層15を設けるた
めの濾材層の改造を実施するのに伴い、表面洗浄管とし
て使用されていた主管21に、先端が前記砂利層13内
に至る複数の枝管20を所定間隔で分岐形成し、該枝管
20の先端に空気噴出用のノズル22を設けるととも
に、主管21を別に設けた洗浄用の圧縮空気を供給する
洗浄用空気供給源、例えばブロアーや空気圧縮機に接続
したものである。
【0020】このように、砂利層13内に空気噴出用の
ノズル22を設けて洗浄用空気を噴出させることによ
り、砂層14及び粒状活性炭層15からなる濾材層の厚
さが以前に比べて増大しても、逆洗時に処理水排出管1
6から逆洗水を導入するとともに、ノズル22から空気
を噴出することにより、砂層14の砂及び粒状活性炭層
15の粒状活性炭を効率よく逆洗することができる。
【0021】また、上記粒状活性炭層15に用いる活性
炭としては、その粒径が1.2〜1.5mmの範囲の粒
状活性炭を用いることが好ましい。この粒径範囲の粒状
活性炭を用いることにより、粒状活性炭の沈降速度を砂
に比べて僅かに遅いか、あるいは同じ程度にすることが
でき、砂層14及び粒状活性炭層15の逆洗の際に適切
な膨張を得ることが可能となる。しかも、処理能力や通
水抵抗も適切な値とすることが可能であり、濾過速度
を、砂濾過池11として適当な範囲である120〜15
0m/日に保つことができる。
【0022】例えば、粒状活性炭の径が小さいと沈降速
度が遅くなり、逆洗水の上昇に伴って活性炭が排水トラ
フ19部分まで上昇してしまい、排水トラフ19から逆
洗水と共に活性炭が流出してしまう。さらに、径が小さ
すぎると、通水抵抗が増加して処理水量にも影響を与え
ることになる。一方、粒径が大きいと活性炭の洗浄時の
膨張が小さくなり、洗浄効果が不十分となる。また、活
性炭の単位容量当たりの能力も低下する。
【0023】上述のように、砂層14の上面に粒状活性
炭層15を設けることにより、砂濾過池11とは別に活
性炭処理槽を設けることなく、被処理水の活性炭処理を
行うことができる。このとき、粒状活性炭自体も濾材の
一部として作用するので、砂層14の一部を抜いて砂層
自体の厚みが減少した状態でも、砂層14の上面に粒状
活性炭層15が存在するので、砂濾過池11としての濾
過能力はむしろ向上し、活性炭処理と濾過処理とを同時
に行うことができる。
【0024】なお、粒状活性炭層15の厚さは、濾過速
度と空間速度との関係で決定すればよく、排水トラフ1
9の上下位置は、決定した粒状活性炭層15の厚さでの
逆洗による膨張,逆洗速度,濁質の終端速度の関係から
決定すればよい。
【0025】上記実施例に示すように、通常の砂濾過池
11の砂層14の上面に、粒径が1.2〜1.5mmの
粒状活性炭を用いた粒状活性炭層15を所定の厚さで敷
設することにより、濾過処理に加えて活性炭処理も同時
に行うことができ、さらに、空気洗浄を実施可能な構造
にすることにより、十分な洗浄効果も得られる。また、
既設の砂濾過池11においても、砂層14の砂の一部を
粒状活性炭に入替えるとともに、通常設置されている表
面洗浄管を洗浄用空気導入部として利用することによ
り、容易に実施することが可能であり、設備自体を大幅
に変更することなく被処理水の活性炭処理を行うことが
でき、被処理水中の異臭味物質等を除去することができ
る。
【0026】また、上記粒径範囲の粒状活性炭を用いて
所定の期間毎に該活性炭を取出して再生処理を行うこと
により、活性炭自体を長期間にわたって使用することが
できるとともに、スラッジの発生もないため、維持管理
も容易である。
【0027】さらに、既設の設備においても、砂層14
の砂の一部を粒状活性炭に入替え、粒状活性炭層15の
厚さに応じて排水トラフ19の位置を変更するととも
に、表面洗浄管に枝管20を設けて表面洗浄管をブロア
ー等に接続するだけでよく、洗浄ポンプ,流量計等の逆
洗用付帯設備は既設のものをそのまま使用することがで
きるので、活性炭処理を追加することによるコストも僅
かなもので済む。
【0028】したがって、既設の浄水施設に設けられて
いる砂濾過池に大幅な変更を加えることなく、そのまま
の状態で活性炭処理を行うことができ、既設の浄水施設
の改善を図れるが、新設の浄水施設にも同様に適用する
ことができる。
【0029】図2は、本発明の他の実施例を示すもの
で、前記実施例における枝管20の中間部に空気吸引用
のエジェクター31を設け、該エジェクター31により
洗浄用の空気を吸引して枝管先端のノズル32から水空
気混合物を噴出させるように構成したものである。な
お、上記実施例と同一要素のものには同一符号を付し
て、その詳細な説明は省略する。
【0030】上記エジェクター31は、主管21から供
給される洗浄用水を駆動源として、別に設けた空気供給
管33から空気を吸引するものであって、駆動源となる
洗浄用水は、主管21を表面洗浄管として使用していた
ときと同じ供給源から供給される水を利用することがで
きる。
【0031】すなわち、本実施例は、上述のように、既
設の砂濾過池に粒状活性炭層15を設ける改造を実施す
るのに伴い、表面洗浄管として使用されていた主管21
に、先端に砂利層13内に配置されるノズル32を有
し、かつ、中間部にエジェクター31を有する複数の枝
管20を所定間隔で分岐形成するとともに、前記エジェ
クター31に空気供給管33を設けたものである。
【0032】このように構成することにより、主管21
に接続されていた表面洗浄用の給水設備をそのままの状
態で使用することができ、新たな動力を用いることなし
に、空気洗浄を行うことが可能になる。なお、上記両実
施例では、本発明の特に好ましい態様として、既設の濾
過設備を改造する例を挙げて説明したが、新設のものに
同様の構造を採用することも可能である。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の濾過設備
は、濾材層の上面に粒状活性炭層を敷設したので、別途
活性炭処理設備を設けることなく活性炭処理を行うこと
ができ、特に、既設の濾過設備を、活性炭処理と濾過処
理とを行う設備として容易に転用することができる。ま
た、空気噴出手段により、濾材層の厚さが増しても十分
な洗浄効果を得ることができる。
【0034】したがって、既設の浄水施設でも容易に活
性炭処理を行うことができ、しかも、粉末活性炭を用い
ずに粒状活性炭を用いているので、連続的に安全な処理
ができ、活性炭の再生処理を行うことにより繰返して使
用することができるため、長期間の処理でも経済的であ
り、スラッジの発生もないため、維持管理も容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す濾過設備の概略図で
ある。
【図2】 本発明の他の実施例を示す濾過設備の概略図
である。
【図3】 浄水施設の一般的な構成を示す流れ図であ
る。
【符号の説明】
11…砂濾過池、12…集水装置、13…砂利層、14
…砂層、15…粒状活性炭層、16…処理水流出管、1
8…被処理水流入管、19…排水トラフ、20…枝管、
21…主管、22…ノズル、31…エジェクター、32
…ノズル、33…空気供給管

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 濾材層の上方から被処理水を供給し、濾
    材層の下方から処理水を導出する濾過池あるいは濾過槽
    等の濾過設備において、前記濾材層を、下方から砂利
    層、砂層、粒状活性炭層の順に積層して形成するととも
    に、濾材層の上部に設けた主管から複数の枝管を分岐
    し、該枝管の先端部を前記砂利層に開口させたことを特
    徴とする濾過設備。
  2. 【請求項2】 前記主管は、洗浄用空気供給源に接続さ
    れており、前記枝管は、その先端開口部に、前記主管か
    ら供給される洗浄用空気を噴出するノズルを備えている
    ことを特徴とする請求項1記載の濾過設備。
  3. 【請求項3】 前記主管は、洗浄用水供給源に接続され
    ており、前記枝管は、その中間部に、前記主管から供給
    される洗浄用水を駆動源として、別に設けた空気供給管
    からの空気を吸引するエジェクターを備えるとともに、
    枝管の先端開口部に、水空気混合物を噴出するノズルを
    備えていることを特徴とする請求項1記載の濾過設備。
JP06302095A 1995-03-22 1995-03-22 濾過設備 Expired - Fee Related JP3388378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06302095A JP3388378B2 (ja) 1995-03-22 1995-03-22 濾過設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06302095A JP3388378B2 (ja) 1995-03-22 1995-03-22 濾過設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08257312A true JPH08257312A (ja) 1996-10-08
JP3388378B2 JP3388378B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=13217230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06302095A Expired - Fee Related JP3388378B2 (ja) 1995-03-22 1995-03-22 濾過設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3388378B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347264A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Shimadzu Corp 水処理装置及び水処理方法
JP2010158662A (ja) * 2008-07-04 2010-07-22 Daikin Ind Ltd 含フッ素界面活性剤含有水溶液の処理方法
CN104399289A (zh) * 2014-10-28 2015-03-11 上海市政工程设计研究总院(集团)有限公司 一种滤池气水分配装置
CN104984571A (zh) * 2015-07-13 2015-10-21 江苏德立环保工程有限公司 一种高效冶金行业废水提纯净化器
CN113368555A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 迪艾环境株式会社 具有极亲水性表面的下部集水装置用多孔性滤材支撑板及包括该支撑板的水处理设施
CN115403203A (zh) * 2022-08-29 2022-11-29 青岛百发海水淡化有限公司 高可靠性海水淡化装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347264A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Shimadzu Corp 水処理装置及び水処理方法
JP2010158662A (ja) * 2008-07-04 2010-07-22 Daikin Ind Ltd 含フッ素界面活性剤含有水溶液の処理方法
CN104399289A (zh) * 2014-10-28 2015-03-11 上海市政工程设计研究总院(集团)有限公司 一种滤池气水分配装置
CN104984571A (zh) * 2015-07-13 2015-10-21 江苏德立环保工程有限公司 一种高效冶金行业废水提纯净化器
CN113368555A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 迪艾环境株式会社 具有极亲水性表面的下部集水装置用多孔性滤材支撑板及包括该支撑板的水处理设施
KR20210114264A (ko) * 2020-03-10 2021-09-23 (주) 디아이엔바이로 극친수성 표면을 갖는 하부집수장치용 다공성 여재 지지판 및 이를 포함하는 수처리 시설
CN113368555B (zh) * 2020-03-10 2023-02-03 迪艾环境株式会社 具有极亲水性表面的下部集水装置用多孔性滤材支撑板及包括该支撑板的水处理设施
CN115403203A (zh) * 2022-08-29 2022-11-29 青岛百发海水淡化有限公司 高可靠性海水淡化装置
CN115403203B (zh) * 2022-08-29 2023-09-15 青岛海水淡化有限公司 高可靠性海水淡化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3388378B2 (ja) 2003-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4076049B2 (ja) 水処理装置
JP5676757B2 (ja) 下水処理システム
JP2010264334A (ja) 水処理装置および水処理装置濾材層の洗浄方法
EP0657389B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum biologischen Reinigen von Wasser
JP2004209465A (ja) 湿地型水質浄化処理システム
JP2008168295A (ja) 湿地型水質浄化処理装置における汚泥の処理方法
JPH10109095A (ja) 浄水処理装置
JP3984145B2 (ja) 固液分離装置の洗浄方法
JP3388378B2 (ja) 濾過設備
JP3652567B2 (ja) ろ過装置の洗浄方法
JP4136877B2 (ja) 浮島型水質浄化処理装置
JP2004066217A (ja) 水処理装置および水処理方法
JP2690852B2 (ja) 自然ろ過装置の運転方法
JPH08257314A (ja) 砂濾過池の改造方法
KR20040058088A (ko) 자동 역세 사여과기
JP3388379B2 (ja) 濾過設備
JPH08196812A (ja) 濾過設備
KR100761457B1 (ko) 침전장치
JP3605995B2 (ja) 生物活性炭ろ過装置
JPH11216307A (ja) 濾過槽のオーバーフロー管
KR970006865Y1 (ko) 부유물처리 폐수정화조
JP2580529B2 (ja) 軽石濾過装置
JP4076886B2 (ja) 水処理装置および水処理方法
KR200361846Y1 (ko) 구연산공급라인이 구비된 수처리용 여과장치
JP2684234B2 (ja) 水域浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140117

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees