JPH08257173A - ゴルフクラブセット - Google Patents

ゴルフクラブセット

Info

Publication number
JPH08257173A
JPH08257173A JP7069168A JP6916895A JPH08257173A JP H08257173 A JPH08257173 A JP H08257173A JP 7069168 A JP7069168 A JP 7069168A JP 6916895 A JP6916895 A JP 6916895A JP H08257173 A JPH08257173 A JP H08257173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
short
ball
long
golf club
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7069168A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Aizawa
祐一 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP7069168A priority Critical patent/JPH08257173A/ja
Publication of JPH08257173A publication Critical patent/JPH08257173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はゴルフクラブセットに関し、ロング
アイアンではボールが捉え易く飛距離が確保でき、そし
て、ミドルアイアンからショートアイアンになるに従い
スピンのきいた切れ味の鋭いショットが可能であると共
に、番手に応じ打ち方が変わっても、ボールをスイート
スポットで的確に打球することのできるゴルフクラブセ
ットを提供することを目的とする。 【構成】 ロングアイアン,ミドルアイアン及びショー
トアイアンからなるゴルフクラブセットに於て、各アイ
アンのヘッド本体のソール幅を、ロングアイアンからミ
ドルアイアン,ショートアイアンになるに従い小さくす
ると共に、ヘッド本体のスイートスポットの位置を、ロ
ングアイアンからミドルアイアン,ショートアイアンに
なるに従い高くしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アイアンクラブからな
るゴルフクラブセットの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、アイアンクラブからなるゴルフ
クラブセットは、2番から4番のロングアイアン,5番
から7番のミドルアイアン、そして、8番から10番ア
イアンとサンドウエッジのショートアイアンで構成され
ており、番手が上がるに従いロフト角が大きく設定され
ている。
【0003】そして、“ロングはやさしく、ショートは
シャープに!”と称されるように、ロングアイアンでは
ボールを捉え易く飛距離が確保できる機能を、そして、
ロングアイアンからミドルアイアン,ショートアイアン
へと番手が上がるに従い、スピンのきいた切れ味の鋭い
スムースなショットが可能となるように、各番手の機能
を追求する様々な改良がなされている。
【0004】例えば特開昭62−133979号公報に
は、ヘッド本体のソール幅寸法を、ロングアイアンから
ミドルアイアン,ショートアイアンへと番手が上がるに
従い順次短くすると共に、各々のホーゼル部の高さ寸法
を、番手が上がるに従い順次高くしたゴルフクラブセッ
トが開示されている。而して、斯かるゴルフクラブセッ
トによれば、ミドルアイアンからショートアイアンとな
るに従いヘッド本体が地面に食い込み易くなって、ボー
ルにバックスピンをかけることが容易となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、斯様にヘッ
ド本体が地面に食い込み易くなると、ボールに対するフ
ェースの位置が下がってしまうため、スイートスポット
と打点とがずれてスイートスポットでボールを的確に打
球することができないといった欠点が指摘されている。
【0006】本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもの
で、ロングアイアンではボールが捉え易く飛距離が確保
でき、そして、ミドルアイアンからショートアイアンに
なるに従いスピンのきいた切れ味の鋭いショットが可能
であると共に、番手に応じ打ち方が変わっても、ボール
をスイートスポットで的確に打球することのできるゴル
フクラブセットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
め、請求項1に係る発明は、ロングアイアン,ミドルア
イアン及びショートアイアンからなるゴルフクラブセッ
トに於て、各アイアンのヘッド本体のソール幅を、ロン
グアイアンからミドルアイアン,ショートアイアンにな
るに従い小さくすると共に、ヘッド本体のスイートスポ
ットの位置を、ロングアイアンからミドルアイアン,シ
ョートアイアンになるに従い高くしたことを特徴とす
る。
【0008】そして、請求項2に係る発明は、請求項1
記載のゴルフクラブセットに於て、各アイアンのヘッド
本体のフェース長さを、略同一に成形したものである。
又、請求項3に係る発明は、請求項1又は請求項2記載
のゴルフクラブセットに於て、各アイアンのヘッド本体
の重心深度を、ロングアイアンからミドルアイアン,シ
ョートアイアンになるに従い深くしたことを特徴とし、
請求項4に係る発明は、請求項3記載のゴルフクラブセ
ットに於て、各ヘッド本体のフェース部の打球面の肉厚
を、ロングアイアンからミドルアイアン,ショートアイ
アンになるに従い厚くしたことを特徴とする。
【0009】
【作用】各請求項に係る発明によれば、各ヘッド本体を
装着したアイアンクラブでボールを打つ場合、プレーヤ
ーはロングアイアンでは飛距離を確保するためにボール
を強打し、又、ミドルアイアンからショートアイアンに
なるに従いスピンをきかせて狙った位置にボールをコン
トロールしようとするが、ボールを強打するロングアイ
アンでは、ヘッド本体のソール幅がミドルアイアンやシ
ョートアイアンより大きいため、地面へのヘッド本体の
食い込みが少なくなってはらい打ちが可能となり、強打
されたボールは遠くへ飛ばされることとなる。
【0010】又、ミドルアイアンからショートアイアン
になるに従いヘッド本体のソール幅は小さく成形されて
いるため、打球時にヘッド本体が地面に食い込んでボー
ルにスピンをかけることとなる。そして、斯様にヘッド
本体が地面に食い込むと、ボールに対するフェースの位
置が下がるが、本発明は番手が上がるに従いスイートス
ポットの位置を高くしたため、打球時のボールに対する
スイートスポットの位置がヘッド本体の上下方向で合わ
せ易くなってボールが常にスイートスポットで打球され
ることとなる。
【0011】更に又、請求項2に係るゴルフクラブセッ
トでは、ヘッド本体のフェース長を略同一に成形したた
め、打球時のボールに対するスイートスポットの位置が
ヘッド本体の上下方向に加えトゥ,ヒール方向で合わせ
易くなって、ボールがより確実にスイートスポットで打
球されることとなる。そして、請求項3及び請求項4に
係る発明によれば、ヘッド本体の重心深度が、ロングア
イアンからミドルアイアン,ショートアイアンへになる
に従い深くなっているため、ヘッドの返りがよくなって
ボールが高く打球されることとなる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1及び図2は請求項1乃至請求項4記載の
ゴルフクラブセットの一実施例に係るロングアイアンの
ヘッド本体の正面図とその断面図、図3はミドルアイア
ンのヘッド本体の断面図、図4はショートアイアンのヘ
ッド本体の断面図を示し、従来と同様、各ヘッド本体1
〜3は、いずれもホーゼル部1a〜3aやフェース部1
b〜3b,ソール部1c〜3c等がステンレスで一体成
形されて、ロングアイアンからミドルアイアン,ショー
トアイアンになるに従いロフト角が大きくなるように設
定されている。
【0013】そして、ヘッド本体1〜3の重量を周縁部
に分散させて打球時の慣性モーメントを大きくするた
め、各ヘッド本体1〜3のバック部1d〜3dには、夫
々、周縁部を残して凹部4〜6が形成されているが、ロ
ングアイアンからミドルアイアン,ショートアイアンに
なるに従い各フェース部1b〜3bの打球面の肉厚
1,m2,m3は厚く(m1<m2<m3)成形されてお
り、斯かる構成によって、ヘッド本体1〜3の重心深度
(各ヘッド本体1〜3のフェース部1b〜3bから重心
Gに下ろした垂線の深さ)が、ロングアイアンからミド
ルアイアン,ショートアイアンになるに従い深くなって
いる。
【0014】又、図2乃至図4に示すように、ヘッド本
体1〜3のソール部1c〜3cのソール幅n1,n2,n
3 は、ロングアイアンからミドルアイアン,ショートア
イアンになるに従い小さく(n1>n2>n3)成形されて
おり、斯様にヘッド本体1のソール幅n1 をヘッド本体
2,3より大きくしたことによって、地面Eへのヘッド
本体1の食い込みが少なくなってはらい打ちに適し、
又、ミドルアイアン,ショートアイアンになるに従いソ
ール幅n2,n3を小さくしたことにより、ヘッド本体
2,3が地面Eに食い込んでボールにスピンをかけ易く
なっている。
【0015】処で、既述したようにミドルアイアン,シ
ョートアイアンのヘッド本体2,3が地面Eに食い込み
易くなると、ボールに対するフェースの位置が下がって
スイートスポットと打点とがずれてしまう。そこで、図
2乃至図4に示すように本実施例は、ロングアイアンか
らミドルアイアン,ショートアイアンになるに従い、ス
イートスポットSの高さh1,h2,h3 を高く(h1<h
2<h3)して、ヘッド本体2,3が地面Eに食い込んだ
際のスイートスポットSの高さが、ヘッド本体1のスイ
ートスポットSの高さh1 と略同一となるようになって
おり、斯かる構成によって、番手に応じ打ち方が変わっ
ても、ボールを常にスイートスポットSで的確に打球す
ることができるようになっている。
【0016】更に、上記ヘッド本体1〜3は、図1に示
すフェース長Lが略同一に成形されており、斯様にヘッ
ド本体1〜3のフェース長Lを略同一とすることによっ
て、打球時のボールに対するスイートスポットSの位置
をヘッド本体1〜3のトゥ,ヒール方向に合わせ易くな
っている。本実施例はこのように構成されており、各ヘ
ッド本体1〜3を装着したアイアンクラブでボールを打
つ場合、プレーヤーはロングアイアンでは飛距離を確保
するためにボールを強打し、又、ミドルアイアンからシ
ョートアイアンになるに従いスピンをきかせて狙った位
置にボールをコントロールしようとするが、ボールを強
打する図1のロングアイアンでは、ヘッド本体1のソー
ル幅n1 がミドルアイアン,ショートアイアンより大き
いため、地面Eへのヘッド本体1の食い込みが少なくな
ってはらい打ちが可能となり、強打されたボールは遠く
へ飛ばされることとなる。
【0017】又、ミドルアイアンからショートアイアン
になるに従い、ヘッド本体2,3のソール幅n2,n3
小さく成形されているため、打球時にヘッド本体2,3
が地面Eに食い込んでボールにスピンをかけることとな
る。そして、斯様にヘッド本体2,3が地面Eに食い込
むと、ボールに対するフェースの位置が下がるが、上述
したように本実施例は、番手が上がるに従いスイートス
ポットSの位置を高くし、又、ヘッド本体1〜3のフェ
ース長Lを略同一に成形したため,打球時のボールに対
するスイートスポットSの位置がヘッド本体1〜3のト
ゥ,ヒール方向及び上下方向で合わせ易くなって、ボー
ルが常にスイートスポットSで打球されることとなる。
【0018】然も、ヘッド本体1〜3の重心深度が、ロ
ングアイアンからミドルアイアン,ショートアイアンへ
になるに従い深くなっているため、ヘッドの返りがよく
なってボールが高く打球されることとなる。従って、本
実施例のロングアイアンによれば、ボールが捉え易くは
らい打ちが可能となって飛距離が確保でき、そして、ミ
ドルアイアンからショートアイアンになるに従いヘッド
の返りがよくなって、ボールを高く打球させ乍らスピン
をきかせて狙った位置にボールをコントロールすること
が可能となった。
【0019】又、本実施例によれば、番手に応じ打ち方
が変わっても、打球時のボールに対するスイートスポッ
トSの位置がヘッド本体1〜3のトゥ,ヒール方向及び
上下方向で合わせ易くなっているため、常にボールをス
イートスポットSで的確に打球することが可能となっ
た。尚、上記実施例では、ロングアイアン,ミドルアイ
アン,ショートアイアン毎にソール幅やスイートスポッ
トの高さ,重心深度等を変えたが、各アイアンの番手毎
にソール幅やスイートスポットの高さ,重心深度等を順
次変えてよいことは勿論である。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1に係るゴル
フクラブセットのロングアイアンによれば、ボールが捉
え易くはらい打ちが可能となって飛距離が確保でき、そ
して、ミドルアイアンからショートアイアンになるに従
い、ボールにスピンをきかせて狙った位置にボールをコ
ントロールすることが可能である。然も、本発明によれ
ば、常にボールをスイートスポットで的確に打球するこ
とが可能となった又、請求項2に係る発明によれば、上
記効果に加え、打球時のボールに対するスイートスポッ
トの位置がヘッド本体のトゥ,ヒール方向でも合わせ易
くなるため、より的確にボールをスイートスポットで打
球することが可能となった。
【0021】そして、請求項3及び請求項4に係る発明
によれば、ロングアイアンからミドルアイアン,ショー
トアイアンになるに従い重心深度を深くしたので、ショ
ートアイアンになるに従いヘッドの返りがよくなって、
ボールを高く打球させ乍らスピンをきかせて狙った位置
にコントロールすることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1乃至請求項4記載のゴルフクラブセッ
トの一実施例に係るロングアイアンのヘッド本体の正面
図である。
【図2】図1に示すヘッド本体の断面図である。
【図3】請求項1乃至請求項4記載のゴルフクラブセッ
トの一実施例に係るミドルアイアンのヘッド本体の断面
図である。
【図4】請求項1乃至請求項4記載のゴルフクラブセッ
トの一実施例に係るショートアイアンのヘッド本体の断
面図である。
【符号の説明】
1,2,3 ヘッド本体 1b,2b,3b フェース部 4,5,6 凹部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロングアイアン,ミドルアイアン及びシ
    ョートアイアンからなるゴルフクラブセットに於て、各
    アイアンのヘッド本体のソール幅を、ロングアイアンか
    らミドルアイアン,ショートアイアンになるに従い小さ
    くすると共に、ヘッド本体のスイートスポットの位置
    を、ロングアイアンからミドルアイアン,ショートアイ
    アンになるに従い高くしたことを特徴とするゴルフクラ
    ブセット。
  2. 【請求項2】 各アイアンのヘッド本体は、フェース長
    さが略同一に成形されていることを特徴とする請求項1
    記載のゴルフクラブセット。
  3. 【請求項3】 各アイアンのヘッド本体は、重心深度
    が、ロングアイアンからミドルアイアン,ショートアイ
    アンになるに従い深くなっていることを特徴とする請求
    項1又は請求項2記載のゴルフクラブセット。
  4. 【請求項4】 各アイアンのヘッド本体は、フェース部
    の打球面の肉厚が、ロングアイアンからミドルアイア
    ン,ショートアイアンになるに従い厚くなっていること
    を特徴とする請求項3記載のゴルフクラブセット。
JP7069168A 1995-03-28 1995-03-28 ゴルフクラブセット Pending JPH08257173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7069168A JPH08257173A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 ゴルフクラブセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7069168A JPH08257173A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 ゴルフクラブセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08257173A true JPH08257173A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13394922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7069168A Pending JPH08257173A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 ゴルフクラブセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08257173A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007236941A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Acushnet Co アイアン型ゴルフクラブ
US20100304883A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Gilbert Peter J Wedge type golf club head
US20120238376A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Nike, Inc. Iron-Type Golf Clubs and Golf Club Heads With a Wide Sole
JP2013017504A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Mizuno Corp アイアンゴルフクラブヘッドおよびアイアンゴルフクラブ
US9211450B2 (en) 2009-05-29 2015-12-15 Acushnet Company Wedge type golf club head
USD762792S1 (en) 2015-02-12 2016-08-02 Acushnet Company Wedge golf club head
USD773574S1 (en) 2015-02-12 2016-12-06 Acushnet Company Wedge golf club set
US9713751B2 (en) 2009-05-29 2017-07-25 Acushnet Company Wedge type golf club head

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007236941A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Acushnet Co アイアン型ゴルフクラブ
US20100304883A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Gilbert Peter J Wedge type golf club head
US8187120B2 (en) * 2009-05-29 2012-05-29 Acushnet Company Wedge type golf club head
US8568249B2 (en) 2009-05-29 2013-10-29 Acushnet Company Wedge type golf club head
US9211450B2 (en) 2009-05-29 2015-12-15 Acushnet Company Wedge type golf club head
US9713751B2 (en) 2009-05-29 2017-07-25 Acushnet Company Wedge type golf club head
US9821202B2 (en) 2009-05-29 2017-11-21 Acushnet Company Wedge type golf club head
US20120238376A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Nike, Inc. Iron-Type Golf Clubs and Golf Club Heads With a Wide Sole
US8795102B2 (en) * 2011-03-14 2014-08-05 Nike, Inc. Iron-type golf clubs and golf club heads with a wide sole
JP2013017504A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Mizuno Corp アイアンゴルフクラブヘッドおよびアイアンゴルフクラブ
USD762792S1 (en) 2015-02-12 2016-08-02 Acushnet Company Wedge golf club head
USD773574S1 (en) 2015-02-12 2016-12-06 Acushnet Company Wedge golf club set

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6855069B2 (en) Game improvement golf club using hollow technology
US6309310B1 (en) Wood-type golf club heads provided with vertical grooves on hitting surface
US5301944A (en) Golf club head with improved sole
JPH0626637B2 (ja) アイアンゴルフクラブセット
US8021246B2 (en) Iron golf club heads and golf club sets with variable weight distribution
US11007410B2 (en) Weighted iron set
JPH09173514A (ja) チューニング及び振動制御手段を備えたゴルフクラブヘッド
JPH0639036U (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS63305883A (ja) ゴルフクラブセツト
US6641491B1 (en) Golf sand wedge head
US6048277A (en) Golf club head having upwardly directed and opposing, oblique score lines
US20030134687A1 (en) Multi-use golf club head
JPH08257173A (ja) ゴルフクラブセット
JPH04197275A (ja) ゴルフのウッドクラブヘッド
JPH0947532A (ja) ゴルフクラブヘッド
US6033320A (en) Utility golf club
JPH1147322A (ja) ゴルフクラブ用アイアンヘッドおよびアイアンセット
JP2575651Y2 (ja) ゴルフクラブセット
US5564991A (en) Golf club
JP3172116B2 (ja) アイアンクラブヘッド
JP3096254B2 (ja) ゴルフクラブヘッド群
JPS5940058Y2 (ja) ゴルフクラブのアイアンクラブセツト
JPH10263117A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3658293B2 (ja) アイアンクラブヘッド
JP2000189545A (ja) アイアンクラブセット