JPH08257002A - 脈波伝播速度測定装置 - Google Patents

脈波伝播速度測定装置

Info

Publication number
JPH08257002A
JPH08257002A JP7067274A JP6727495A JPH08257002A JP H08257002 A JPH08257002 A JP H08257002A JP 7067274 A JP7067274 A JP 7067274A JP 6727495 A JP6727495 A JP 6727495A JP H08257002 A JPH08257002 A JP H08257002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse wave
pressure
time difference
measuring device
artery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7067274A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Oka
享 岡
Hiroshi Sakai
寛 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Colin Co Ltd
Original Assignee
Nippon Colin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Colin Co Ltd filed Critical Nippon Colin Co Ltd
Priority to JP7067274A priority Critical patent/JPH08257002A/ja
Publication of JPH08257002A publication Critical patent/JPH08257002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高精度の脈波伝播速度を得ることができる脈
波伝播速度測定装置を提供する。 【構成】 心電誘導装置60により検出された心電誘導
波形の周期毎に発生する所定の部位から圧脈波センサ4
6により検出された脈波の周期毎に発生する所定部位ま
での時間差TDRPが、時間差算出手段80により算出さ
れると、伝播速度算出手段82では、その時間差TDRP
に基づいて動脈内の脈波の伝播速度VM が算出される。
この伝播速度VM は、心臓に連結された大動脈内の伝播
を含む距離を基礎として算出されることから、伝播距離
が長く、且つ大動脈の径が大きいために動脈内の脈波伝
播速度が低くなって伝播時間すなわち時間差TDRPが長
くなるので、僅かな時間差に基づいて算出される従来の
場合に比較して、脈波伝播速度の精度が高く得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生体の動脈内を伝播す
る脈波の伝播速度を測定するための脈波伝播速度測定装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】たとえば、生体の血圧値、動脈硬化度、
末梢抵抗などを推定するために、生体の動脈内を伝播す
る脈波の伝播速度を求めることが行われている。このた
め、生体の皮膚上から動脈を押圧して動脈から発生する
脈波を検出する脈波センサを2個所に設け、脈波センサ
により検出される脈波の位相差に基づいて伝播速度を求
めることが行われている。たとえば、特開昭60−22
0037号公報に記載された脈波伝播速度測定装置がそ
れである。
【0003】
【発明が解決すべき課題】ところで、上記従来の脈波伝
播速度測定装置では、動脈が皮膚に接近して位置してい
る頚動脈、撓骨動脈、足背動脈などに脈波センサを押圧
して脈波伝播速度を測定しているのが一般的であるが、
動脈のうちの皮膚に接近して位置する部分の2個所から
脈波センサにより脈波を検出するようにすると、脈波の
発生時間差が比較的短く、その時間差に基づいて算出さ
れる脈波伝播速度の精度が充分に得られなかった。
【0004】本発明は以上の事情を背景として為された
ものであり、その目的とするところは、高精度の脈波伝
播速度を得ることができる脈波伝播速度測定装置を提供
することにある。
【0005】本発明者等は、以上の事情を背景として種
々検討を重ねた結果、心臓に連結する大動脈内の伝播を
含む時間差を検出できるようにすると、伝播距離が長く
得られ且つ大動脈の径が大きいために動脈内の脈波伝播
速度が低くなることから、脈波伝播速度の精度が高く得
られることを見出した。本発明はかかる知見に基づいて
為されたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の要旨
とするところは、生体の動脈内を伝播する脈波の伝播速
度を測定するための脈波伝播速度測定装置であって、
(a) 前記生体の心電誘導波形を検出する心電誘導装置
と、(b) 前記生体に装着されてその生体の脈波を検出す
る脈波センサと、(c) 前記心電誘導装置により検出され
た心電誘導波形の周期毎に発生する所定の部位から、前
記脈波センサにより検出された脈波の周期毎に発生する
所定部位までの時間差を算出する時間差算出手段と、
(d) その時間差算出手段により算出された時間差に基づ
いて前記脈波の伝播速度を算出する伝播速度算出手段と
を、含むことにある。
【0007】
【作用】このようにすれば、心電誘導装置により検出さ
れた心電誘導波形の周期毎に発生する所定の部位から、
前記脈波センサにより検出された脈波の周期毎に発生す
る所定部位までの時間差が、時間差算出手段により算出
されると、伝播速度算出手段では、その時間差に基づい
て前記脈波の伝播速度が算出される。
【0008】
【発明の効果】本発明によれば、心臓に連結された大動
脈内の伝播を含む時間差が検出できることから、伝播距
離が長く得られ且つ大動脈の径が大きいために動脈内の
脈波伝播速度が低くなって伝播時間すなわち前記時間差
が長くなるので、脈波伝播速度の精度が高く得られる。
したがって、その脈波伝播速度に基づいて血圧値や動脈
硬化度が推定される場合でも、その推定精度が高くな
る。
【0009】ここで、好適には、前記脈波センサは、前
記生体に巻回されるカフと、そのカフに発生する圧力振
動であるカフ脈波を抽出するカフ脈波弁別回路とから構
成される。このようにすれば、血圧測定装置と共に設け
られる場合には、その血圧測定装置に備えられるカフを
兼用することができるので、装置が安価となる。
【0010】また、好適には、前記脈波センサは、前記
生体の動脈に皮膚上から押圧されて動脈に発生する圧脈
波を検出する圧脈波センサを含んで構成される。このよ
うにすれば、圧脈波センサを用いて撓骨動脈の圧脈波を
検出することにより動脈圧を連続的に測定する連続血圧
測定装置とともに設けられる場合には、その連続血圧測
定装置に備えられる圧脈波センサを兼用することができ
るので、装置が安価となる。
【0011】また、好適には、前記脈波センサは、前記
生体の皮膚を照射する光源と、その光源から放射された
光の透過光或いは反射光を検出する光検出素子とを備え
た光電脈波センサから構成される。このようにすれば、
2種類の波長の照射光を用いて脈波を検出する光電脈波
センサを備えたパルスオキシメータとともに設けられる
場合には、そのパルスオキシメータに備えられる光電脈
波センサを兼用することができるので、装置が安価とな
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1は、連続的に生体の血圧値を測定す
る連続血圧測定装置8と共に、脈波伝播速度測定装置が
設けられた構成を説明する図である。
【0013】図1において、連続血圧測定装置8は、ゴ
ム製袋を布製帯状袋内に有してたとえば患者の上腕部1
2に巻回されるカフ10と、このカフ10に配管20を
介してそれぞれ接続された圧力センサ14、切換弁1
6、および空気ポンプ18とを備えている。この切換弁
16は、カフ10内への圧力の供給を許容する圧力供給
状態、カフ10内を徐々に排圧する徐速排圧状態、およ
びカフ10内を急速に排圧する急速排圧状態の3つの状
態に切り換えられるように構成されている。
【0014】圧力センサ14は、カフ10内の圧力を検
出してその圧力を表す圧力信号SPを静圧弁別回路22
および脈波弁別回路24にそれぞれ供給する。静圧弁別
回路22はローパスフィルタを備え、圧力信号SPに含
まれる定常的な圧力すなわちカフ圧を表すカフ圧信号S
Kを弁別してそのカフ圧信号SKをA/D変換器26を
介して電子制御装置28へ供給する。
【0015】上記脈波弁別回路24はバンドパスフィル
タを備え、圧力信号SPの振動成分である脈波信号SM
1 を周波数的に弁別してその脈波信号SM1 をA/D変
換器30を介して電子制御装置28へ供給する。この脈
波信号SM1 が表すカフ脈波は、患者の心拍に同期して
図示しない上腕動脈から発生してカフ10に伝達される
圧力振動波であり、上記カフ10、圧力センサ14、お
よび脈波弁別回路24は、脈波センサとして機能してい
る。
【0016】上記電子制御装置28は、CPU29,R
OM31,RAM33,および図示しないI/Oポート
等を備えた所謂マイクロコンピュータにて構成されてお
り、CPU29は、ROM31に予め記憶されたプログ
ラムに従ってRAM33の記憶機能を利用しつつ信号処
理を実行することにより、I/Oポートから駆動信号を
出力して切換弁16および空気ポンプ18を制御する。
【0017】圧脈波検出プローブ34は、前記カフ10
が装着されているか或いは装着されていない上腕部12
の動脈下流側の手首42において、容器状を成すハウジ
ング36の開口端が体表面38に対向する状態で装着バ
ンド40により手首42に着脱可能に取り付けられるよ
うになっている。ハウジング36の内部には、ダイヤフ
ラム44を介して圧脈波センサ46が相対移動可能かつ
ハウジング36の開口端からの突出し可能に設けられて
おり、これらハウジング36およびダイヤフラム44等
によって圧力室48が形成されている。この圧力室48
内には、空気ポンプ50から調圧弁52を経て圧力エア
が供給されるようになっており、これにより、圧脈波セ
ンサ46は圧力室48内の圧力に応じた押圧力PHDで前
記体表面38に押圧される。
【0018】上記圧脈波センサ46は、たとえば、単結
晶シリコン等から成る半導体チップの押圧面54に多数
の半導体感圧素子(図示せず)が配列されて構成されて
おり、手首42の体表面38の撓骨動脈56上に押圧さ
れることにより、撓骨動脈56から発生して体表面38
に伝達される圧力振動波すなわち圧脈波を検出し、その
圧脈波を表す圧脈波信号SM2 をA/D変換器58を介
して電子制御装置28へ供給する。
【0019】また、前記電子制御装置28のCPU29
は、ROM31に予め記憶されたプログラムに従って、
空気ポンプ50および調圧弁52へ駆動信号を出力し、
圧力室48内の圧力すなわち圧脈波センサ46の皮膚に
対する押圧力を調節する。これにより、連続血圧監視に
際しては、圧力室48内の圧力変化過程で逐次得られる
圧脈波に基づいて圧脈波センサ46の最適押圧力PHDP
が決定され、圧脈波センサ46の最適押圧力PHDP を維
持するように調圧弁52が制御される。
【0020】心電誘導装置60は、生体の所定の部位に
貼り着ける複数の電極62を介して心筋の活動電位を示
す心電誘導波形すなわち心電図を連続的に検出するもの
であり、その心電誘導波形を示す信号を前記電子制御装
置28へ供給する。
【0021】図2は、上記連続血圧測定装置8における
電子制御装置28の制御機能の要部を説明する機能ブロ
ック線図である。図において、血圧測定手段72は、カ
フ10の圧迫圧力を緩やかに上昇させ或いは下降させる
圧迫圧力変化過程において脈波弁別回路24により採取
される脈波の大きさの変化に基づいて良く知られたオシ
ロメトリック法(JIS T 1115)により患者の最高血圧値
SAPおよび最低血圧値DAPを測定する。
【0022】圧脈波センサ46は、好ましくは患者のカ
フ10が装着される腕と異なる腕の手首に押圧されるこ
とによりその手首の撓骨動脈から発生する圧脈波を検出
する。圧脈波血圧対応関係決定手段74は、圧脈波セン
サ46により検出される圧脈波の大きさPM と血圧測定
手段72により測定された血圧値(監視血圧値MBP)
との間の対応関係を所定の患者について予め決定する。
この対応関係は、たとえば図3に示すものであり、MB
P=A・PM +B式により表される。但し、Aは傾きを
示す定数、Bは切片を示す定数である。監視血圧値決定
手段76は、その対応関係から圧脈波センサ46により
検出される圧脈波の大きさPM すなわち最高値(上ピー
ク値)PM2max および最低値(下ピーク値)PM2min
基づいて最高血圧値MBPSYS および最低血圧値MBP
DIA (モニタ血圧値)を逐次決定し、その決定した監視
血圧値MBPを表示器32に連続的に出力させる。
【0023】時間差算出手段80では、前記心電誘導波
形の周期毎に発生する所定の部位から前記圧脈波の周期
毎に発生する所定の部位までの時間差、たとえば心電誘
導波形のR波から圧脈波の最大値までの時間差TDRP
算出される。伝播速度算出手段82では、予め設定され
た数式1から実際に算出された上記時間差TDRPに基づ
いて脈波伝播速度VM (m/sec)が算出される。数式1
において、Lは左心室から大動脈を経て前記圧脈波セン
サ46の押圧部位までの距離(m)であり、T PEP は心
電波形のQ点から圧脈波の立ち上がり点までの前駆出期
間(sec)である。これらの距離Lおよび前駆出期間T
PEP には予め実験的に求められた値が用いられる。
【0024】
【数1】VM =L/(TDRP−TPEP
【0025】図4は、上記電子制御装置28の制御作動
の要部を説明するフローチャートである。図のステップ
SA1(以下、ステップを省略する。)では、心電誘導
装置60により逐次検出される心電誘導波形が読み込ま
れるとともに、SA2では、圧脈波センサ46により逐
次検出される圧脈波が読み込まれる。次いで、SA3で
は、心電誘導波形のR波(R点)が検出されたか否かが
判断される。この判断が否定された場合は前記SA1以
下が繰り返し実行されるが、肯定された場合は、SA4
において圧脈波の最大点が検出されたか否かが判断され
る。
【0026】上記SA4の判断が否定された場合は前記
SA1以下が繰り返し実行されるが、肯定された場合
は、前記時間差算出手段80に対応するSA5におい
て、図5に示すように、心電誘導波形のR波から圧脈波
の最大値までの時間差TDRPが算出される。そして、前
記伝播速度算出手段82に対応するSA6において、予
め記憶された数式1からSA5において実際に求められ
た時間差TDRPに基づいて脈波伝播速度VM が算出され
る。このようにして算出された脈波伝播速度VM は、図
示しないアルゴリズムに従って動脈硬化度または末梢抵
抗を推定するため、或いは前記圧脈波血圧対応関係決定
手段74により対応関係再決定動作開始時における血圧
値などを推定するために用いられる。
【0027】上述のように、本実施例によれば、心電誘
導装置60により検出された心電誘導波形の周期毎に発
生する所定の部位から脈波センサ46により検出された
脈波の周期毎に発生する所定部位までの時間差TD
RPが、時間差算出手段80に対応するSA5により算出
されると、伝播速度算出手段82に対応するSA6で
は、その時間差TDRPに基づいて動脈内の脈波の伝播速
度VM が算出される。この伝播速度VM は、心臓に連結
された大動脈内の伝播を含む距離を基礎として算出され
ることから、伝播距離が長く、且つ大動脈の径が大きい
ために動脈内の脈波伝播速度が低くなって伝播時間すな
わち時間差TDRPが長くなるので、僅かな時間差に基づ
いて算出される従来の場合に比較して、脈波伝播速度の
精度が高く得られる。したがって、その脈波伝播速度に
基づいて血圧値や動脈硬化度が推定される場合でも、そ
の推定精度が高くなる。
【0028】また、本実施例では、脈波センサ46は、
連続血圧測定装置8が撓骨動脈の圧脈波を検出すること
により動脈圧を連続的に測定するために用いるものと兼
用するので、装置が安価となる。
【0029】次に、本発明の他の実施例を説明する。な
お、以下の説明において前述の実施例と共通する部分に
は同一の符号を付して説明を省略する。
【0030】図6および図7は、前述の実施例の図1お
よび図2に相当する図である。本実施例では、脈波セン
サが、カフ10、圧力センサ14、および脈波弁別回路
24により構成されており、時間差算出手段80により
算出される時間差TDRPは、心電誘導波形のR波とカフ
脈波の最大点との時間間隔として求められる。伝播速度
算出手段82では、前述の実施例と同様に、上記時間差
TDRPに基づいて動脈内の脈波の伝播速度VM が算出さ
れる。この伝播速度VM も、心臓に連結された大動脈内
の伝播を含む距離を基礎として算出されることから、伝
播距離が長く、且つ大動脈の径が大きいために動脈内の
脈波伝播速度が低くなって伝播時間すなわち時間差TD
RPが長くなるので、僅かな時間差に基づいて算出される
従来の場合に比較して、脈波伝播速度の精度が高く得ら
れる。したがって、その脈波伝播速度に基づいて血圧値
や動脈硬化度が推定される場合でも、その推定精度が高
くなる。
【0031】また、本実施例によれば、脈波センサは、
カフ10、圧力センサ14、および脈波弁別回路24に
より構成されており、それらカフ10、圧力センサ1
4、および脈波弁別回路24は、血圧測定手段72を含
む血圧測定装置に用いるものと兼用することができるの
で、装置が安価となる。
【0032】以上、本発明の一実施例を図面に基づいて
説明したが、本発明はその他の態様においても適用され
る。
【0033】たとえば、前述の実施例において、数式1
から、心電誘導波形のR波から圧脈波の最大値までの時
間差TDRPに基づいて脈波伝播速度VM が算出されてい
たが、その時間差TDRPは、心電誘導波形のQ波から圧
脈波の最大値までの時間差、心電誘導波形のS波から圧
脈波の最大値までの時間差、心電誘導波形のQ波から圧
脈波の最小値までの時間差など、種々に定義されること
ができる。
【0034】また、前述の実施例の数式1において、T
PEP は心電波形のQ点から圧脈波の立ち上がり点までの
前駆出期間(sec)として定義されていたが、心電波形の
R点或いはS点から圧脈波の立ち上がり点までの前駆出
期間として定義されてもよい。心電波形におけるQ点、
R点、S点の間の相互の時間差は極めて僅かな値である
ので、前述の実施例のように定義されても差支えない。
【0035】また、前述の実施例では、脈波として圧脈
波或いはカフ脈波が用いられていたが、生体の皮膚を照
射する光源と、その光源から放射された光の透過光或い
は反射光を検出する光検出素子とを備えた光電脈波セン
サが脈波センサとして用いられてもよい。このような場
合には、2種類の波長の照射光を用いて脈波を検出する
光電脈波センサを備えたパルスオキシメータとともに脈
波伝播速度測定装置を設けることにより、光電脈波セン
サを兼用することができる利点がある。
【0036】その他、本発明はその主旨を逸脱しない範
囲において種々変更が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である連続血圧測定装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例の電子制御装置の制御機能の要部
を説明する機能ブロック線図である。
【図3】図1の実施例において用いられる対応関係を例
示する図である。
【図4】図1の実施例の電子制御装置の制御作動の要部
を説明するフローチャートである。
【図5】図1の実施例の制御作動により求められる時間
差TDRPを説明するタイムチャートである。
【図6】本発明の他の実施例における図1に相当する図
である。
【図7】図6の実施例の制御機能の要部を説明する機能
ブロック線図であって、図2に対応する図である。
【符合の説明】
10:カフ、14:圧力センサ、24:脈波弁別回路
(脈波センサ) 46:圧脈波センサ(脈波センサ) 80:時間差算出手段 82:伝播速度算出手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体の動脈内を伝播する脈波の伝播速度
    を測定するための脈波伝播速度測定装置であって、 前記生体の心電誘導波形を検出する心電誘導装置と、 前記生体に装着されて該生体の脈波を検出する脈波セン
    サと、 前記心電誘導装置により検出された心電誘導波形の周期
    毎に発生する所定の部位から、前記脈波センサにより検
    出された脈波の周期毎に発生する所定の部位までの時間
    差を算出する時間差算出手段と、 該時間差算出手段により算出された時間差に基づいて前
    記脈波の伝播速度を算出する伝播速度算出手段とを含む
    ことを特徴とする脈波伝播速度測定装置。
  2. 【請求項2】 前記脈波センサは、前記生体に巻回され
    るカフと、該カフに発生する圧力振動であるカフ脈波を
    抽出するカフ脈波弁別回路とから成るものである請求項
    1の脈波伝播速度測定装置。
  3. 【請求項3】 前記脈波センサは、前記生体の動脈に皮
    膚上から押圧されて該動脈に発生する圧脈波を検出する
    圧脈波センサを含むものである請求項1の脈波伝播速度
    測定装置。
  4. 【請求項4】 前記脈波センサは、前記生体の皮膚を照
    射する光源と、該光源から放射された光の透過光或いは
    反射光を検出する光検出素子とを備えた光電脈波センサ
    から成るものである請求項1の脈波伝播速度測定装置。
JP7067274A 1995-03-27 1995-03-27 脈波伝播速度測定装置 Pending JPH08257002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067274A JPH08257002A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 脈波伝播速度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067274A JPH08257002A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 脈波伝播速度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08257002A true JPH08257002A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13340233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7067274A Pending JPH08257002A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 脈波伝播速度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08257002A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0876791A1 (en) * 1995-11-06 1998-11-11 Colin Corporation Electrocardiographic waveform detection system
EP1273262A1 (en) * 2000-02-18 2003-01-08 Colin Corporation Heart-sound detection apparatus and pulse-wave-propagation-velocity determination
JP2003116800A (ja) * 2001-10-10 2003-04-22 Nippon Colin Co Ltd 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置
US6669646B1 (en) 2002-09-19 2003-12-30 Colin Corporation Arteriosclerosis evaluating apparatus
JP2008532719A (ja) * 2005-03-21 2008-08-21 フローレ,インゴ 携帯診断装置
WO2010004940A1 (ja) 2008-07-11 2010-01-14 国立大学法人筑波大学 血管特性計測装置及び血管特性計測方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0876791A1 (en) * 1995-11-06 1998-11-11 Colin Corporation Electrocardiographic waveform detection system
EP1273262A1 (en) * 2000-02-18 2003-01-08 Colin Corporation Heart-sound detection apparatus and pulse-wave-propagation-velocity determination
US6845263B2 (en) 2000-02-18 2005-01-18 Colin Medical Technology Corporation Heart-sound detecting apparatus and pulse-wave-propagation-velocity-relating-information obtaining system using the heart-sound detecting apparatus
JP2003116800A (ja) * 2001-10-10 2003-04-22 Nippon Colin Co Ltd 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置
US6669646B1 (en) 2002-09-19 2003-12-30 Colin Corporation Arteriosclerosis evaluating apparatus
JP2008532719A (ja) * 2005-03-21 2008-08-21 フローレ,インゴ 携帯診断装置
JP2014039875A (ja) * 2005-03-21 2014-03-06 Ingo Flore 携帯診断装置
WO2010004940A1 (ja) 2008-07-11 2010-01-14 国立大学法人筑波大学 血管特性計測装置及び血管特性計測方法
US9113797B2 (en) 2008-07-11 2015-08-25 University Of Tsukuba Blood vessel characteristics measuring apparatus and blood vessel characteristics measuring method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3495348B2 (ja) 脈波伝播速度情報測定装置
JP3208066B2 (ja) 血圧監視装置
US6869403B2 (en) Blood-pressure determining apparatus
JP3602880B2 (ja) 末梢循環状態監視装置
JP3618297B2 (ja) 自動血圧測定装置
JP2000135202A (ja) 血圧監視装置
US20030032887A1 (en) Heartbeat synchronous information acquiring apparatus and pulse wave propagation velocity related information acquiring apparatus, blood pressure monitoring apparatus and preejection period measuring apparatus utilizing heartbeat synchronous information
JP4314710B2 (ja) 動脈硬化評価装置
JP3683257B2 (ja) 血流量推定装置
JP3496820B2 (ja) 血圧監視装置
JPH08257002A (ja) 脈波伝播速度測定装置
JP3054084B2 (ja) 血圧監視装置
JP3675586B2 (ja) 大動脈圧波形検出装置
EP1410757A1 (en) Vital-information obtaining apparatus
JP2000000218A (ja) 血圧監視装置
JP3696978B2 (ja) 脈波伝播速度測定装置
JPH08256999A (ja) 生体情報監視装置
JP2000166885A (ja) 血圧監視装置
JP3975604B2 (ja) 動脈硬化度測定装置
JP3480616B2 (ja) 血圧監視装置
JP3649464B2 (ja) 心機能評価装置
JP3945048B2 (ja) 血圧監視装置
JPH11309120A (ja) 血圧監視装置
JP3738296B2 (ja) 暫定血圧値表示機能を備えた自動血圧測定装置
JPH1094528A (ja) 心拍出量推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727