JPH08256838A - 植毛方法および植毛機 - Google Patents

植毛方法および植毛機

Info

Publication number
JPH08256838A
JPH08256838A JP7069734A JP6973495A JPH08256838A JP H08256838 A JPH08256838 A JP H08256838A JP 7069734 A JP7069734 A JP 7069734A JP 6973495 A JP6973495 A JP 6973495A JP H08256838 A JPH08256838 A JP H08256838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament bundle
flocking
filament
bundle
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7069734A
Other languages
English (en)
Inventor
Tateaki Deguchi
建昭 出口
Michio Tsujiura
道生 辻浦
Shigeru Okumura
盛 奥村
Masato Tokunaga
正人 徳永
Sumihiko Hirayama
澄彦 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Toyo Engineering Corp
Original Assignee
Sunstar Inc
Toyo Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc, Toyo Engineering Corp filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP7069734A priority Critical patent/JPH08256838A/ja
Publication of JPH08256838A publication Critical patent/JPH08256838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46DMANUFACTURE OF BRUSHES
    • A46D3/00Preparing, i.e. Manufacturing brush bodies
    • A46D3/04Machines for inserting or fixing bristles in bodies
    • A46D3/042Machines for inserting or fixing bristles in bodies for fixing bristles using an anchor or staple

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のピッカー機構による捕集フィラメント
本数の不安定性を解消し、植毛する毛株のフィラメント
本数を確実にコントロールすることによって、均一な植
毛株を得ると共に、フィラメントの飛散をも防止して、
飛散フィラメントがもたらすマシンの2次トラブルの発
生をも防止する植毛方法および装置を提供する。 【構成】 複数本の連続したプラスチックフィラメント
を所定の本数で集合ガイドにより集束する工程、集束し
たフィラメント束を植毛打ち込みヘッダーに送入し、フ
ィラメント束の先端を固定して、所定の長さにカッター
で切断する工程、切断されたフィラメント束の長手方向
の中腹部位を平板で押し込みながら二つに折り曲げ、平
板と共に植毛打ち込みヘッダーから排出して、ワークの
穴に打ちつけ、二つ折りされたフィラメント束をワーク
に固定して植毛する工程からなる植毛方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプラスチックフィラメン
トを用いる歯刷子等の刷子類の製造における植毛技術に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチック繊維(フィラメン
ト、ブリッスル、ファイバーなどと呼ばれるが、ここで
は以後フィラメントと呼ぶ)を用いた植毛技術は、図4
(a) 〜(c) に示すように、あらかじめ植毛穴を設けた被
植台(以後ワークと呼ぶ)(16)へ一定長さ、一定本数の
フィラメント束(1) を、固定打ち込み用の平板(2) を用
いて打ち込む方法で行われ、図4(d) に示す完成品とし
ていた。ここで、一定長さで一定本数のフィラメント束
を取り上げるための手段として、従来技術では、例えば
図5に示すように、使用するフィラメント(1')は全て、
目的の長さにカットして毛箱(17)に縦詰めに収納して後
方から前へ押して圧力をかけておき、その前端に所定の
フィラメント束の本数が入り込めるだけのピッカー穴(1
9)を設けたピッカー(18)を往復走行させてフィラメント
を捕集してフィラメント束を作り、そのまま走行して植
毛ヘッダー(20)にフィラメント束を渡すものであり、植
毛ヘッダー(20)にはこの受け渡しのためのガイド開口部
(21)が設けられている。図中の(4) は平板(2) 打ち込み
用ドライバー、(22)はピッカー(18)のガイド衝立てで、
ピッカー穴(19)に捕えられたフィラメント束のピッカー
穴(19)表面からの脱離を防いでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来技術ではピッカーが集毛するフィラメント本数にバラ
つきが生じ易く、且つ、フィラメント束のフィラメント
が乱れ易いことから、植毛後の製品刷子の不良品発生を
防ぐことは困難であった。その理由は主として下記の事
由に起因していた。即ち、この従来技術では、ピッカー
(18)のピッカー穴(19)がフィラメント(1)を集毛する働
きは、毛箱(17)内の縦詰めフィラメント(1) 群の後方か
ら与えられる押し圧力が一定であれば安定する筈である
が、実際は異なる結果をもたらしている。その主な理由
は、毛箱内でのフィラメント(1) 群の間に起きるブリッ
ジ現象で、このフィラメント(1) 相互の間に起きるブリ
ッジ現象によって、毛箱後方からの押し圧力は不安定に
減殺されることになり、ピッカー(18)の集毛の働きも不
安定となり、集毛したフィラメント(1) の本数は、その
都度異なることとなる。更に、従来技術のピッカー(18)
を用いた集毛システムには、集毛本数を管理・強制する
能力は付与されていず、その集毛作用は、一方的に毛箱
(17)の押し圧に頼る受動的なものであることから、発生
したブリッジ現象を補正することが出来ない欠陥を持っ
ている。更に又、ピッカー(18)及び周辺機構は全て、剛
性の高い金属製であるので、ピッカー穴(19)に形成され
る空間は捕集したフィラメント本数の多少に合わせて対
応できるような柔軟性を有しているわけではなく、フィ
ラメントは無拘束に近い状態で入っているだけなので、
毛箱(17)部を通過した後は下方の支えもなく、捕集した
フィラメントに安定性はなく、下方への抜け落ちを防ぐ
のは、ピッカー(18)の移動スピードだけであって、これ
が捕集した毛束フィラメントの乱れの大きな原因ともな
っており、捕集本数の少ない時は、その傾向はより大き
くなっていた。従って、従来技術の刷子用植毛機ではピ
ッカー周辺にそれら脱落したフィラメントが飛散してお
り、それらが又、マシンの2次トラブルの要因ともなっ
ている。
【0004】本発明の目的は、従来のピッカー(18)機構
による捕集フィラメント本数の不安定性を解消し、植毛
する毛株のフィラメント本数を確実にコントロールする
ことによって、均一な植毛株を得ると共に、フィラメン
トの飛散をも防止して、飛散フィラメントがもたらすマ
シンの2次トラブルの発生をも防止することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明者らは鋭意検討した結果、連続したプラスチックフ
ィラメントの集束・切断から植毛までも一貫して効率良
く行える本発明の植毛方法および植毛機を完成するに至
った。本発明の植毛方法は、複数本の連続したプラスチ
ックフィラメントを集束させ、この集束したフィラメン
ト束の先端を固定し、その固定されたフィラメント束を
所定の長さに切断し、所定の長さに切断されたフィラメ
ント束の長手方向の中腹部位を平板で押し込みながら二
つに折り曲げ、二つ折りされたフィラメント束と共に平
板をワークの穴に打ちつけ、二つ折りされたフィラメン
ト束をワークに固定することを特徴とする植毛方法であ
る。即ち、本発明の植毛方法は、図1のブロックフロー
に示すように、複数本の連続したプラスチックフィラメ
ントを所定の本数で集合ガイドにより集束する工程、集
束したフィラメント束を植毛打ち込みヘッダーに送入
し、フィラメント束の先端を固定して、所定の長さにカ
ッターで切断する工程、切断されたフィラメント束の長
手方向の中腹部位を平板で押し込みながら二つに折り曲
げ、平板と共に植毛打ち込みヘッダーから排出して、ワ
ークの穴に打ちつけ、二つ折りされたフィラメント束を
ワークに固定して植毛する工程からなるものである。ま
た、本発明の植毛機は、複数本の連続したプラスチック
フィラメントを集束するフィラメント集合ガイド(6)
と、植毛打込ヘッダー用送入ガイド(8) を通してフィラ
メント束を植毛打ち込みヘッダー(3) の中へ導くドライ
ブローラー(7)とからなるフィラメント束送り機構と、
フィラメント束の先端が植毛打ち込みヘッダー(3) にお
いて所定位置に達した時に、ドライブローラー(7) の回
転を止めると同時にカッター(9) によりフィラメント束
を切断して植毛フィラメント束(1) とする植毛フィラメ
ント束切断機構と、平板(2) を介して該植毛フィラメン
ト束(1) を前方端へ導き、且つ植毛打ち込みヘッダー
(3) をも前進させて所定位置に移動させ、同時に押し圧
で平板(2) と植毛フィラメント束(1) をワーク(16)の所
定位置に打ち込み固定するドライバー(4) を備えた植毛
機構より成るものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しつつ
説明する。図2は本発明の連続したプラスチックフィラ
メントの植毛機の構成を示す模式図、図3は本発明の中
心要素である植毛打ち込みヘッダーの透視斜視図であ
る。図中、(1) は植毛フィラメント束、(1')は連続した
プラスチックフィラメント、(2) は植毛フィラメント束
(1) を束のままワークへ打ち込む時のプッシャー先端を
受け持つと同時に、打ち込み時にワークへ喰込んで釘効
果を上げて植毛した植毛フィラメント束(1) を固定する
働きをする金属製の平板、(3) は植毛打ち込みヘッダ
ー、(4) は平板をプッシングしてワークに打ち込む打ち
込み用ドライバー、(5) は連続したプラスチックフィラ
メント(1')を保持し供給するリール、(6) は目的とする
植毛株のフィラメント本数分となるようにリール(5) か
ら繰り出された複数本の連続したプラスチックフィラメ
ント(1')群を集合させつつ次工程へ受け渡すフィラメン
ト集合ガイド、(7) は該集合ガイド(6) から連続したプ
ラスチックフィラメント(1')束を抜き出しつつ、次工程
へ送り込む働きをするドライブローラー、(8) は該ドラ
イブローラー(7) が駆動しつつ送り出した連続したプラ
スチックフィラメント(1')束を分散させることなく束状
のまま次工程へ取り次ぐ植毛打ち込みヘッダー用フィラ
メント束送入ガイド、(9) は所定位置に待機して、送り
込まれてきた連続したプラスチックフィラメント(1')束
を高速でタイミングよくカットして植毛フィラメント束
(1) とする回転式エキセントリックカッター、(10)は植
毛打ち込みヘッダー(3) をスライド前後動させるヘッダ
ースライドベース、(11)は平板(2) 打ち込み用のドライ
バー(4) を前後進させるドライバースライドベース、(1
2)は植毛打ち込みヘッダー(3) の上下に設けられた植毛
フィラメント束(1) のセットのためのフィラメント束セ
ット用貫通孔、(13)は該植毛フィラメント束(1) がドラ
イバー(4) によってプッシュされた平板(2) に押され導
かれて折れ曲がりつつ走行するための植毛フィラメント
束走行ガイド溝テーパー部、(14)は平板(2) によって折
り曲げられた植毛フィラメント束(1) をU字形に成形し
つつガイド走行させる植毛フィラメント束走行用ガイド
溝、(15)は平板(2) 及びドライバー(4) の走行用ガイド
溝、(16)は植毛対象のワークである。
【0007】以下、本発明による植毛機を用いた実際の
植毛工程を説明する。図2に示すように、先ず、リール
(5) 巻きされた複数本の連続したプラスチックフィラメ
ント(1')はフィラメント集合ガイド(6) を介して集束さ
れ、ドライブローラー(7) で駆動送りされて、植毛打込
ヘッダー用送入ガイド(8) を通して植毛打ち込みヘッダ
ー(3) の中へ導かれる。次いで、フィラメント束の先端
が所定位置に達した時に、ドライブローラー(7) の回転
を止め、同時にエキセントリックカッター(9) の旋回に
よりフィラメント束を所望の長さに切断して植毛フィラ
メント束(1) とする。次に、この植毛フィラメント束
(1) をワーク(16)に植毛する。詳しくは、フィラメント
束を所望の長さに切断して植毛フィラメント束(1) とす
ると同時に、打ち込み用ドライバー(4) を前進させて平
板(2) で該植毛フィラメント束(1) を前方端へ導きつつ
植毛打ち込みヘッダー(3) をも前進させて所定位置に達
すると同時に、打ち込み用ドライバー(4) の押し圧で平
板(2) と植毛フィラメント束(1)をワーク(16)の所定位
置に打ち込み固定する。ここで、本発明の植毛機におい
て好ましい態様は、図3に示すように、植毛打ち込みヘ
ッダー(3) が、二つ割り構造で上下に植毛フィラメント
束(1) を挟み込むフィラメント束セット用貫通孔(12)を
持ち、二つ割り合せ目の前後端を結ぶ中央線上に平板
(2) 及び打ち込み用ドライバー(4) の走行用ガイド溝(1
5)を設け、これを走行する平板(2) に押された植毛フィ
ラメント束(1) の折れ曲がりU字状成形走行をガイドす
る植毛フィラメント束走行ガイド溝テーパー部(13)と植
毛フィラメント束走行用ガイド溝(14)を有する構成から
なるものを用いる場合である。このような構成によれ
ば、植毛フィラメント束(1) をU字状に折り曲げる操作
とその走行が極めてスムースに行われ、植毛作業が効率
良く確実に行われる。尚、上記植毛方法は、歯刷子等の
プラスチックフィラメントを用いる刷子全体にわたり応
用できるものである。
【0008】
【発明の効果】本発明の植毛方法及び植毛機を用いた場
合、製作する刷子に最適のフィラメント本数を確実に選
択実施することが出来、且つ又、カットされたフィラメ
ントの飛散をも防ぐことができるので、運転中の植毛機
における飛散フィラメントによる機械的トラブルの発生
も防ぐことになり、また植毛株の毛乱れをも防止するこ
とが可能になる。また本発明の植毛機を用いた場合、複
数本の連続したプラスチックフィラメント(1')は、リー
ル(5) 、フィラメント集合ガイド(6) 、ドライブローラ
ー(7) 、植毛打ち込みヘッダー用ファイバ束送入ガイド
(8) によって完全誘導管理されて送り込まれ、カッター
(9) でカットされた植毛フィラメント束(1) もカット独
立時にはすでに植毛打ち込みヘッダー(3) の打ち込みセ
ット位置にあって、即時に打ち込み工程に移行すること
から、フィラメントの集毛制御は確実に行われ、フィラ
メント束が乱れ緩むことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の連続したプラスチックフィラメント
の植毛方法を示すブロックフロー図である。
【図2】 本発明の連続したプラスチックフィラメント
植毛機の構成を示す模式図である。
【図3】 本発明の植毛機の中心要素である植毛打ち込
みヘッダーの透視斜視図である。
【図4】 プラスチックフィラメントを用いた従来の植
毛技術を説明する模式図で、(a) 〜(c) は平板(2) を用
いてフィラメント束をワークに打ち込む状態を示す図、
(d) は完成した歯刷子を示す図である。
【図5】 従来の植毛技術においてピッカーを用いた方
法を説明する模式図で、(a) はその全体構成を示す図、
(b) ピッカーの拡大図である。
【符号の説明】
(1) 植毛フィラメント束 (1') 連続したプラスチックフィラメント (2) 平板 (3) 植毛打ち込みヘッダー (4) 打ち込み用ドライバー (5) リール (6) フィラメント集合ガイド (7) ドライブローラー (8) 植毛打ち込みヘッダー用フィラメント束送入ガイ
ド (9) カッター (10) ヘッダースライドベース (11) ドライバースライドベース (12) フィラメント束セット用貫通孔 (13) 植毛フィラメント束走行ガイド溝テーパー部 (14) 植毛フィラメント束走行用ガイド溝 (15) 平板及びドライバーの走行用ガイド溝 (16) ワーク (17) 毛箱 (18) ピッカー (19) ピッカー穴 (20) 植毛ヘッダー (21) ガイド開口部 (22) ガイド衝立て (30) 集束工程 (31) 固定・切断工程 (32) 二つ折り・植毛工程
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥村 盛 千葉県船橋市夏見2−32−13 東洋エンジ ニアリング夏見寮 (72)発明者 徳永 正人 徳島県板野郡北島町中村字江口36−12 (72)発明者 平山 澄彦 徳島県板野郡北島町北村字西蛭子10−3

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数本の連続したプラスチックフィラメン
    トを集束させ、この集束したフィラメント束の先端を固
    定し、その固定されたフィラメント束を所定の長さに切
    断し、所定の長さに切断されたフィラメント束の長手方
    向の中腹部位を平板で押し込みながら二つに折り曲げ、
    二つ折りされたフィラメント束と共に平板をワークの穴
    に打ちつけ、二つ折りされたフィラメント束をワークに
    固定することを特徴とする植毛方法。
  2. 【請求項2】複数本の連続したプラスチックフィラメン
    ト(1')を集束するフィラメント集合ガイド(6) と、植毛
    打込ヘッダー用送入ガイド(8) を通してフィラメント束
    を植毛打ち込みヘッダー(3) の中へ導くドライブローラ
    ー(7) とからなるフィラメント束送り機構と、 フィラメント束の先端が植毛打ち込みヘッダー(3) にお
    いて所定位置に達した時に、ドライブローラー(7) の回
    転を止めると同時にカッター(9) によりフィラメント束
    を切断して植毛フィラメント束(1) とする植毛フィラメ
    ント束切断機構と、 平板(2) を介して該植毛フィラメント束(1) を前方端へ
    導き、且つ植毛打ち込みヘッダー(3) をも前進させて所
    定位置に移動させ、同時に押し圧で平板(2) と植毛フィ
    ラメント束(1) をワーク(16)の所定位置に打ち込み固定
    するドライバー(4) を備えた植毛機構より成る植毛機。
  3. 【請求項3】植毛打ち込みヘッダー(3) が、二つ割り構
    造で上下に植毛フィラメント束(1)を挟み込むフィラメ
    ント束セット用貫通孔(12)を持ち、二つ割り合せ目の前
    後端を結ぶ中央線上に平板(2) 及びドライバー(4) の走
    行用ガイド溝(15)を設け、これを走行する平板(2) に押
    された植毛フィラメント束(1) の折れ曲がりU字状成形
    走行をガイドする植毛フィラメント束走行ガイド溝テー
    パー部(13)と植毛フィラメント束走行用ガイド溝(14)を
    有する構成からなる請求項2記載の植毛機。
JP7069734A 1995-03-28 1995-03-28 植毛方法および植毛機 Pending JPH08256838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7069734A JPH08256838A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 植毛方法および植毛機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7069734A JPH08256838A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 植毛方法および植毛機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08256838A true JPH08256838A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13411349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7069734A Pending JPH08256838A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 植毛方法および植毛機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08256838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525081A (ja) * 2006-02-02 2009-07-09 ファーマ ジー.ビー. ボウシェリー,ナームローゼ フェンノートシャップ ブラシを製造する方法
CN107581764A (zh) * 2017-10-24 2018-01-16 安徽兴华制刷有限公司 一种用于软性刷丝的自动切割装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009525081A (ja) * 2006-02-02 2009-07-09 ファーマ ジー.ビー. ボウシェリー,ナームローゼ フェンノートシャップ ブラシを製造する方法
CN107581764A (zh) * 2017-10-24 2018-01-16 安徽兴华制刷有限公司 一种用于软性刷丝的自动切割装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2513621B2 (ja) 剛毛製品の製法並びにこの製法を実施する装置
RU2075304C1 (ru) Устройство для изготовления щеточных изделий с расположенной пучками щетиной и способ изготовления щеточных изделий
US4255224A (en) Machine for the manufacture of brushes
CN102481047B (zh) 植毛装置
US5104196A (en) Brush filling machine and method of operating same
JPWO2010021138A1 (ja) ブラシの製造方法、歯ブラシ及び毛束加工装置
JPH08256838A (ja) 植毛方法および植毛機
AU738024B2 (en) Method and device for trimming and end-rounding bristles
WO2000069310A1 (fr) Brosse, et dispositif et procede d'implantation de soies dans une brosse
EP1034723B1 (en) Method and device for forming fiber packs for manufacturing brushes from a fiber strand
US4893876A (en) Process and apparatus for producing bristle articles and use of the process for implements having a similar construction
KR101938139B1 (ko) 유한 길이 섬유의 자동매듭 결속기 및 이를 이용한 유한 길이 섬유의 결속방법
JP2009148501A (ja) 植毛装置
TWI803708B (zh) 刷子塞孔機以及用於塞孔的方法
KR102251847B1 (ko) 비회전식 섬유공급 어셈블리 및 이를 포함하는 유한 길이 섬유의 자동매듭 결속기
JPH03119167A (ja) パイルファブリックの製造装置と方法
JP2009072293A (ja) ブラシの製造装置及び製造方法
CN110833254B (zh) 白皮条和胶丝一孔两植钻孔植毛工艺及其装置
KR200198377Y1 (ko) 칫솔모 식모장치
JP2002010834A (ja) 歯ブラシ
DE19838869A1 (de) Verfahren für das maschinelle Entfernen der ein Besatzmaterial bündelnden Hülle und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPS5934209A (ja) 歯ブラシ
JP2003245135A (ja) ブラシの製造方法
JP2001120359A (ja) 歯ブラシの植毛装置
KR20210026228A (ko) 헤어브러쉬 제조용 빗살정렬장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050405