JPH03119167A - パイルファブリックの製造装置と方法 - Google Patents

パイルファブリックの製造装置と方法

Info

Publication number
JPH03119167A
JPH03119167A JP2158539A JP15853990A JPH03119167A JP H03119167 A JPH03119167 A JP H03119167A JP 2158539 A JP2158539 A JP 2158539A JP 15853990 A JP15853990 A JP 15853990A JP H03119167 A JPH03119167 A JP H03119167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
web
thread
slot
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2158539A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas W Wild
トーマス・ウオルター・ウイルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bondax Carpets Ltd
Original Assignee
Bondax Carpets Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bondax Carpets Ltd filed Critical Bondax Carpets Ltd
Publication of JPH03119167A publication Critical patent/JPH03119167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H11/00Non-woven pile fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C15/00Making pile fabrics or articles having similar surface features by inserting loops into a base material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、パイルファブリックの基布となるウェブへ
ふさ(タフト)を植毛して、パイルファブリックを製造
する製造装置と製造方法の改良に関するものである。
(従来の技術) 日本特許第902351号には、パイルファブリックの
基布となるウェブへふさ(タフト)を植毛して、パイル
ファブリックを製造する製造装置と製造方法の従来技術
が開示されている。この従来技術は、ウェブの幅寸法全
長にわたるスロットの下位にふさとなる糸片取付ステー
ションが位置し、前記ウェブに形成したホットメルト接
着剤層に前記糸片を植毛してパイルファブリックを作る
ものである。そして、前記接着剤層は、前記取付ステー
ションへ到達する前に加熱により活性化されており、取
付(植毛)る糸片は、グリッパ−によって前記スロット
の上位へ引き寄せられ、このようにして引き寄ぜられな
糸片に上方からプレス機構を作用させて、該糸片を前記
スロットの開口へ強制的に落し込み、このスロットの下
位に到達しているウェブの接着剤層へ前記糸片を押し付
けて接着させて植毛するものである。
植毛される糸片は、プレス機構によって前記スロット内
へ強制的に落しこまれるものであり、直立した姿勢でス
ロット内に位置する。そして、プレス機構がスロット内
から引き上げられると、押し部材がスロット下面にそっ
てウェブの送り方向下流へ作用し、下端がウェブに接着
し、中間部分から上端部分がスロット内へ残っている糸
片を押し、該糸片をスロット内から押し出し、後続の糸
片がスロットへ落しこまれる段階に備える。
(発明が解決しようとする課m) 前記従来技術においては、ウェブへ植毛される糸片をス
ロットとプレス機構とを介してウェブへ押し付ける構成
であるたy)、植毛される糸片を整然とした配列で、姿
勢良く植毛することに難点があることが判明している。
特に、パイル部分を直線状に配列したいパターンをもつ
パイルファブリックの場合、植毛されたパイル部分が曲
がることは厳禁であり、また、列状のパイル配列で、各
列に色違いのパイルを設ける場合には、列の曲がりは、
顕著になり、不良品とならざるを得ない。
これが、従来技術の問題点であり、この発明の解決課題
である。
(課題を解決するための具体的手段) この発明の目的は、ウェブに植毛されてタフとなる複数
本の糸片をウェブへ植毛するための糸片取付ステーショ
ンにそってウェブを受ける溝が前記糸片をウェブへ落し
こむス17ツトを備えた糸片コントロール手段と、前記
スロットを介して前記糸片を強制的に前記ウェブへ落し
こむプレス機構とを備え、前記スロットは、送られてく
るウェブの幅寸法に見合う長さ寸法を有し、前記プレス
機構と前記糸片コントロール手段のいずれか一方に前記
糸片それぞれを受ける複数の涌が形成されているパイル
ファブリックの製造装置を提供し、この装置によって前
記課題を解決しようとするものである。
このような装置によれば、プレス機構とスロットを介し
てウェブへ落し込まれる糸片(ヤーン)は、前記した溝
に案内されなからウェブの接着剤層へと?l”l達する
ものであるから、このような糸片を案内する講により、
各糸片は、ウェブに対し整然と、かつ、直線状に配列さ
れて植毛される。特に、前記溝に案内される各糸片は、
前記溝により姿勢を正して案内され、ウェブへ到達し、
ウェブの接着剤層に各糸片の先端が接着し、押し部材に
より押されるまで、接着する下端部分を除く大半の部分
が前記溝内にあって、(1字状に保持されるものである
から、直立した姿勢で接着、植毛され、さらに、接着剤
の硬化作用で、きれいに植毛される。
また、植毛する糸片を2本U字状にし、これらをダブル
に重なり合うように植毛するには、互いに接近した一対
の清を作り、該一対の清に糸片それぞれを案内、保持さ
せればよい。
また、この発明によれば、複数本の糸片を一列に同時に
植毛することも、また、−列の間なかで、数箇所づつ分
けて複数本の糸片〈2本、または、これ以上の本数を束
にしての)を順次植毛することもできる。この場合には
、プレス機構の作用も区分けした植毛部分ごとに作用す
る。
さらに、この発明によれば、タフとなる複数本の糸片を
植毛するための糸片取付ステーションにそって植毛すべ
きウェブを送り、送られてきたウェブに前記ステーショ
ンで複数本の糸片を植毛し、このように植毛される糸片
を植毛し、このように植毛位置を糸片コントロール手段
により調整して植毛するパイルファブリック製造方法に
おいて、前記植毛される糸片を前記糸片コントロール手
段に形成した溝により前記ウェブ方向へ案内し、前記糸
片の姿勢を正しながら前記ウェブへ植毛することを特徴
とするパイルファブリックの製造方法が提供される。
この発明においては、植毛される糸片は、U字状に曲げ
られてウェブへ植毛され、さらに、2本一対の糸片を一
対の溝により案内、保持して植毛することができ、また
、色違いの糸片を列ごと、または、同じ列の中で個々に
使用してカラフルなパイルファブリックも製造すること
ができる。
(実施例) 第1図と第2図に示した装置は、ウェブ1゜をバスにそ
って案内する案内手段を備えている。
このバスは、ウェブ供給手段(図示せず)から図示の糸
片を植毛する取付ステーションを経て巻取り手段(図示
せず)に至るものである。
前記の案内手段は、取付ステーシヨンに配置された支持
手段11を有している。支持手段は、ウェブ10が載置
される平坦面部12を存している。この平坦面部12は
、支持手段の曲面部13.14の間に位置し、送られて
くるウェブ】0は、曲面部13から平坦面部j2を通り
、曲面部14を経て巻取り手段方向へ送られる。
ウェブの案内手段は、日本特許第902351号に記載
されているものであって、ウェブの長さに対応する対応
手段とウェブに所要のテンションをもたせる手段を有し
ている。
支持手段11から離れなウェブの片面には、ホットメル
ト接着剤の層が形成される。このステーションは、ヒー
ター15を有し、このヒーターは、接着剤層を予め加熱
する。前記ヒーターは、ウェブ10が支持手段11に案
内されるバスに近接して設置され、ウェブ10を介して
接着剤層へ熱を伝える。これによって、接着剤層におけ
る温度勾配く分布)を定め、ウェブ10に接している接
着剤層の部分における接着剤の粘度が接着剤層の表面部
分におけるよりも低下するようにし、接着剤を活性化す
る。
取付ステーションにおいては、ウェブ1oの接着剤層に
ふさ(タフト)が植毛され、植毛直後に、ふさをコント
ロールするためのふさコントロール手段が設けられてい
る。ふさコンI・ロール手段は、上流側のコントロール
手段16と下流側のコントロール手段17とを有し、こ
れらは、ウェブ10の送り方向に直交して配置され、両
者の間にウェブ10の巾寸法全長にわたるスロット18
が設けられている。このスロット(開放された隙間)は
、支持手段11の平坦部12の直上に位置し、スロット
18は、平面直線状のものであって、均一な開口幅を有
している6スロツト18の対向する壁面は、平坦で、互
いに平行で、前記平坦部に対し垂直になっている。
ふさコントロール手段16.17のいずれか一方の上面
には、ふさとする長さの糸片(紡ぎ糸、織り糸、編み糸
、より糸など)を供給する手段が設けられており、この
手段は、第1図でグリッパ19として図示しである。
公知の駆動手段がグリッパ−を往復動させるために設置
されており、このような手段でグリッパ−を開u1させ
て、ふさ用の糸片を掴ませる。糸の供給は、例えば、複
数のスプールから糸を供給させ、糸の端をグリッパ−1
9に掴まぜる。このような糸の供給手段とグリッパを動
作させる動作手段は、前記日本特許第902351号に
開示されている。
前記ステーションは、また、プレス機構20を有し、該
プレス機構は、スロット18を介して上下動し、支持手
段11に近接、離去する。第1図は、このプレス機tl
I20が上位位置にある状態を示すもので、適当な駆動
手段によりプレスv1構20は、スロット18を通過し
て平坦部12に位置するウェブの部分の接着剤層のレベ
ルまで下降する。
前記プレス機構20は、第1図に示す」二位位置にある
ときは、コントロール手段16.17から充分に離れた
位置にあって、グリッパ19がプレス機構の下側にまわ
りこみ、スロット18の上を横切って供給される糸片の
端をくわえ、スロット18の上を通りながら戻ることが
できるようになっている。
プレス機構20は、図示のように直線構造のものであっ
て、幅寸法は、スロットの幅寸法に相当する。そして、
プレス機構20のF端のスロット18に挿入される部分
は、その厚さがスロット18の開口幅よりも借かに細く
なっており、これによおてプレス機構20の下端部分が
コントロール段16.17の間のスロット18に自由に
出入できるようになっている。
プレス機構20の下端部分の上流側面と下流側面いずれ
にも糸片(パイルをつくるふさとなるもので、適当な長
さに切断せたもの))を受ける溝21が列状をなして配
設されている。これらの清は、前記上流側面と下流側面
に配設のそれぞれが対応するように対となって設けられ
、ウェブ10の送り方向にそって設けられている。前記
した溝の対の設置数は、ウェブに列状の配置でそれぞれ
がU字状で植毛される供給される糸の本数に相当し、前
記溝の設置間隔は、植毛される糸の間隔に相当する。前
記の講21の向きは、スロッ?−18に対し直交し、ウ
ェブ10の送り方向に対し直交している。
ふさコンI−ロール手段は押し部材22を有し、該押し
部材は、j−流側のコン1% (コール手段16の下面
に位置し、この下面にそってスロット18方向へ前進し
、スロット18の下方を横断し、下流側のコントロール
手段17のリップ23(スロット18に近接して下方へ
突出している)に突き当り、そして、また後退する往復
運動を行なうようになっている。
ウェブ10を送る駆動手段、糸供給のスプルを駆動する
手段、グリッパ−19を往復運動させ、駆動する手段、
供給されてくる糸を適当な長さに切断する切断手段、プ
レス機構20を上下に移動させる駆動手段、押し部材2
2を駆動する手段は、日本特許第902351号に開示
されて、公知のものとなっており、該日本特許を参考資
料として示すもので、この明細書においては、説明、図
示を省略する。
第1.2図に示したステルジョンを運転するときには、
まず、グリッパ−19は、スロワ1〜18を越えて供給
される糸を掴む位置にある。そして、グリッパ−19に
くわえられた糸は、ふさとなる適当な長さに切断されて
糸片となる。この切断は、前記した公知の自動桟作ナイ
フにより行なわれる。切断後、グリッパ−19にくわえ
られた、ふきどなる糸片は、グリッパ−の後退によって
、スロット18の部分まで引き下げられ、スロット18
の上面をまたぐような位置におかれる。この状態で、プ
レス機構20が降下し、プレス機構の下端でぶさとなる
糸片をスロット18内へ押し下げ、該糸片は、U字状に
なってウェブ10の接着剤層へ押し当てられる。この際
、U字状の糸片(ふさ)の先端が接着剤層に押し当てら
れても、U字状の糸片の両自由端は、スロット18内に
位置している。これによって、ふさとなるU字状の糸片
は、ウェブに対し直立関係を保つことが確保され、U字
状の直立状態で各ふさ(タフト)は、ウェブに植毛され
、植毛されたふさ(タフト)は、ウェブの面にそって伏
せたり、寝たりしない。
グリッパ1つ−にくわえながらプレス機構20の直下で
、スロット18をまたぐ位置に引かれたふさとなる糸片
(ふさとなる適当な長さに切断されたもの)は、前記プ
レス機構20の各講21の直下に位置する。プレス機構
20の下端(エツジ)は、帆立貝のような溝付きの形状
で、プレス機構20が下降して、ふさとなる糸片(適当
な長さに切断されているもの)に下端の端面が触れ、こ
れをスロット18の開口内へ押し下げると、ふさとなる
糸片Yは、講21に嵌まりこみながらU字状の曲がり、
両端は、溝21にそって下方へと案内される。なお、糸
片Yは、スロット18の上にまたがる位置にあるときは
、グリッパ−19は、開くか、半開きになって糸片が自
由にスロット内へ押し込められるようになっている。 
 プレス機m20の溝21が設けである下端の両面とコ
ントロール手段16.17との間のクリアランスは、前
記した糸片が溝21に嵌まりこむことができるように、
充分に狭くしてあり、これによって、糸片Yは、溝21
に嵌まりこんだ状態で案内されて、U字状の下端センタ
ーがウェブの接着剤層に植えられ、このセンターから立
ち上がる双まな部分は、溝21の案内作用によって直立
して植毛される(U字状の形が崩れない)。
また、前記プレス機構の溝21によって、糸片の双また
部分は、ウェブの送り方向にそって互いに整列する。
必要に応じて、前記溝は、プレス機構に設けずに、コン
トロール手段16.17のスロットを介して対向する面
に設けてもよく、プレス機構、コンl−ロール手段16
.17の三者に設けてもよい。
糸片がウェブ10の接着剤層に植毛されれば、プレス機
構20は、スロット18から引き上げられ、そして、押
し部材22がスロット方向へ前進し、スロット方向へ直
立している糸片の先端を押し、これら先端がスロットの
下面からリップ23を越えるように押す、このような押
し部材の作用によって、植毛されなふさとなる糸片は、
先端がコントロール手段17のリップ23を下流方向へ
越えた位置へ押しやられるので、押し部材23が原位置
へ戻ってもリップ23に止められて、スロットを塞ぐよ
うな位置へは戻らない、このように押し部材によって糸
片(ふさ、タフト)がスロッI・から下流へ押されてい
る間、ウェブ10は、下流へワンピッチ、すなわち、ウ
ェブに植毛されるふさの列と列のピッチ分だけ下流へ送
られる。
第3図は、第1.2図に示した実施例とは別の、この発
明の実施例を示すものであって、第3図において第1.
2図の実施例と同じ部分には、同一符号の頭に1が付さ
れている。
第1−12図の実施例においては、U字状の糸片の所望
の数を列ごとに同時に植毛したが、第3図の実施例にお
いては、糸片は、各列ごとに順次1本づつ植毛されるか
、数本ひとまとめにして群ごとに順次植毛される。後者
の場合は、群と群との間が1本づつの場合よりも広目と
なる。
説明を簡略にするために、第3図に示す例は、糸片を1
本づつ植毛する例であり、2本ひとまとめなどの場合は
、同様な手順、機構で行なえる。
第3図の実施例は、スロワl−118にそって、このス
ロットを適当な間隔で分割するような区分は部材125
を有している。この区分は部材125は、スロット 1
18の長さ分を173分割する構成のもので、スロット
118は、第1区分帯126、第2区分帯127、これ
らの中間の中間区分帯128に区分される。そして、中
間の中間区分帯128の長さ(幅)は、一定されており
、区分は部材125がスロワ)・118にそって移動す
ることにより、前記第1、第2区分帯126.127の
長さ(幅)は、変動する。
プレス機構120は、中間区分帯128の間隔幅に見合
う寸法のもので、区分は部材125と共にスロット 1
18にそって移動する。中間区分帯128の長さ(幅)
は、比較的短寸であり、スロットの開口幅の2倍を越え
ないような寸法が好ましい。そして、スロットの幅は、
その長さの2χを越えない寸法が標準である。
ふさを形成する糸を供給する手段は、前記実施例と同様
であるが、所定の長さに切断された糸片を植毛ステーシ
ョンへ供給するグリッパ−119は、比較的小形で、幅
寸法が短いW4造のものが使用され、例えば、糸片の非
圧縮状態での太さの数倍程度の小形なものである。この
ような小形のグリッパ−を使用することによって、糸片
を確実にくわえることができる。
このような小形のグリッパ−を使用する場合は、グリッ
パ−を区分は部材125と共にスロットにそい移動させ
、グリッパ−で各糸片をスロットの中間区分帯128に
対応するように位置させる。
糸(ヤーン)の供給手段は、前記実施例と同様なものが
採用される。
また、糸の供給手段としては、パイルファブリックの製
造に使用される各色のシングルヤーンの供給手段も使用
できる。そして、グリッパ−とヤーン供給手段との相対
的操作関係で、各糸片ごとに色の異なる糸(ヤーン)を
選択してウェブへ植毛することもできる。
区分は部材125は、相対向する一対の突出部128.
130を有し、これら突出部は、その一部がスロット 
118に入りこんでいる。これら突出部は、中間区分帯
128内で植毛されている糸片の内で、これから植毛さ
れる糸片の姿勢を正す作用をなし。
したがって、スロット 118内へ入りこんでいるとり
しゅちゅぶ129.130の一部は、支持部材111の
平坦部112に接近し、植毛される糸片を直立させる案
内、矯正作用をなす。
ウェブにU字状の糸片が植毛されると、区分は部材12
5がスロワl−118にそって移動し、第1区分帯12
6、第2区分帯127のいずれがで植毛が行なわれ、区
分は部材125の移動によって、jli次あらたな区分
帯に植毛が行なわれる。プレス機構120、グリッパ−
119は、区分は部材125と共に移動する。
区分は部材、プレス機構、グリッパ−などの移動には、
空気圧ピストンとシリンダーユニット(図示せず)が使
用できる。公知のトランスデユーサを使用して、前記部
材、要素の位置や移動を示す電気信号を発生したり、前
記ピストン、シリンダなどの動作を電子的に制御するこ
ともできる。
第4図は、第3図に示したv1構の駆動機構を示すもの
で、区分は部材125は、案内バー131.ギャリエー
ジ部材136.138.139でスロットにそい移動し
、プレス機構120は、支持ブラケッ1〜135シリン
ダ124を有し、糸は、供給機構142から供給される
、符号143は、ウェブの案内ロールの操作バーであり
、符号140,141は、区分は部材の補助部材である
(発明の効果) この発明によれば、従来技術の問題点となっていた糸片
の取付の不確実さ、雑然さをなくし、整然と確実に植毛
することでき、優れたパイルファブリックを製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例における要部の斜視図、 第2図は、第1図11方向から見た要部の説明図、 第3図は、他の実施例における要部の斜視図、第4図は
、第3図の要部を中心としたRWIの説明図である。 10・・・・・・ウェブ 11・・・・・・支持手段 12・・・・・・平坦面部 13.14・・・・・・曲面部 15・・・・・・ヒーター 16.17.116.117・・・・・・糸片コントロ
手段 8.118・・・・・・スロット 9、119・・・・・・グリッパ− 0,120・・・・・・プレス機構 1.121・・・・・・溝 2・・・・・・押し部材 3・・・・・・リップ 125・・・・・・区分は部材

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウェブに植毛されてタフとなる複数本の糸片をウ
    エブへ植毛するための糸片取付ステーションにそってウ
    ェブを送る案内手段と、前記糸片をウエブへ落しこむス
    ロットを備えた糸片コントロール手段と、前記スロット
    を介して前記糸片を強制的に前記ウエブへ落しこむプレ
    ス機構とを備え、前記スロットは、送られてくるウェブ
    の幅寸法に見合う長さ寸法を有し、前記プレス機構と前
    記糸片コントロール手段のいずれか一方に前記糸片それ
    ぞれを受ける複数の溝が形成されているパイルファブリ
    ックの製造装置。
  2. (2)前記溝に受けられる糸片は、前記溝によってU字
    状に曲げられて保持される請求項第1項のパイルファブ
    リックの製造装置。
  3. (3)前記糸片を受ける溝が前記プレス機構に形成され
    ている請求項第1項または第2項のパイルフアブリック
    の製造装置。
  4. (4)前記糸片を受ける溝が前記糸片コントロール手段
    に形成されている請求項第3項のパイルファブリックの
    製造装置。
  5. (5)複数本の前記糸片が列状になって同時に植毛され
    、この場合、植毛される糸片を受ける溝は、各糸片一本
    を受ける連続した溝か、または、相対向する一対の溝で
    ある請求項第1項または第2項のパイルフアブリックの
    製造装置。
  6. (6)前記糸片コントロール手段は、前記スロットにそ
    って移動して、ウエブへ植毛される糸片を区分けしなが
    ら前記スロットへ落しこむ区分け部材と、この区分け部
    材に連動して作用するプレス機構とを備えている請求項
    第1項乃至第4項のいずれかに記載のパイルフアブリッ
    クの製造装置。
  7. (7)前記区分け部材は、前記スロットにそつて間欠的
    に移動する請求項第6項のパイルファブリックの製造装
    置。
  8. (8)前記区分け部材は、前記スロットを中間区分帯と
    、この中間区分帯を挟んで左右に位置する第1、第2区
    分帯とに分け、前記プレス機構は、前記中間区分帯にの
    み作用する請求項第6項のパイルファブリックの製造装
    置。
  9. (9)前記中間区分帯は、前記スロットの開口幅寸法の
    2倍以下の寸法である請求項第8項のパイルファブリッ
    クの製造装置。
  10. (10)タフとなる複数本の糸片を植毛するための糸片
    取付ステーションにそつて植毛すべきウェブを送り、送
    られてきたウェブに前記ステーションで複数本の糸片を
    植毛し、このように植毛される糸片の姿勢ならびに植毛
    位置を糸片コントロール手段により調整して植毛するパ
    イルフアブリック製造方法において、前記植毛される糸
    片を前記糸片コントロール手段に形成した溝により前記
    ウェブ方向へ案内し、前記糸片の姿勢を正しながら前記
    ウエブへ植毛することを特徴とするパイルフアブリック
    の製造方法。
  11. (11)前記溝により案内される前記糸片は、U字状に
    なって前記溝に保持され、前記溝が前記糸片コントロー
    ル手段に形成された一対の溝であることによって、それ
    ぞれの溝にそって前記ウエブへ案内される請求項第10
    項のパイルフアブリックの製造方法。
JP2158539A 1989-06-16 1990-06-16 パイルファブリックの製造装置と方法 Pending JPH03119167A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8913956.2 1989-06-16
GB8913956A GB2233675B (en) 1989-06-16 1989-06-16 Apparatus and method for the manufacture of a pile fabric

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03119167A true JPH03119167A (ja) 1991-05-21

Family

ID=10658607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2158539A Pending JPH03119167A (ja) 1989-06-16 1990-06-16 パイルファブリックの製造装置と方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5135602A (ja)
EP (1) EP0402664B1 (ja)
JP (1) JPH03119167A (ja)
AT (1) ATE108497T1 (ja)
AU (1) AU622741B2 (ja)
DE (1) DE69010582D1 (ja)
GB (1) GB2233675B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5443881A (en) * 1989-12-27 1995-08-22 Milliken Research Corporation Heat stabilized pile fabric
EP1762807B2 (de) 2005-09-07 2016-12-28 Modine Manufacturing Company Wärmetauscher
BE1020203A5 (nl) * 2011-08-26 2013-06-04 Cttec Bvba Werkwijze voor het vervaardigen van pooltapijt.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE510730A (ja) * 1952-04-07
GB1422524A (en) * 1972-01-21 1976-01-28 Bond Worth Ltd Pile fabrics and methods and apparatus for the production thereof
GB1599764A (en) * 1977-04-15 1981-10-07 Bond Worth Ltd Methods of and apparatus for manufacturing pile fabrics
GB1421061A (en) * 1973-01-05 1976-01-14 Bond Worth Ltd Apparatus for the production of pile fabrics
US3878011A (en) * 1973-01-05 1975-04-15 Bond Worth Ltd Pile fabrics and methods and apparatus for the production thereof
GB1549694A (en) * 1976-04-14 1979-08-08 Bonded Carpets Ltd Pile fabric manufacturing method and apparatus
US4549496A (en) * 1984-03-16 1985-10-29 Fabrication Center, Inc. Apparatus and method for producing patterned tufted goods
GB2225351B (en) * 1988-11-10 1992-05-06 Carpets Of Worth Limited Method of and apparatus for manufacturing pile fabrics

Also Published As

Publication number Publication date
AU622741B2 (en) 1992-04-16
DE69010582D1 (de) 1994-08-18
ATE108497T1 (de) 1994-07-15
US5135602A (en) 1992-08-04
EP0402664B1 (en) 1994-07-13
EP0402664A1 (en) 1990-12-19
GB2233675B (en) 1992-09-16
GB8913956D0 (en) 1989-08-02
GB2233675A (en) 1991-01-16
AU4619389A (en) 1990-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699998A (en) Manufacture of pocket spring assemblies
DE69925455T2 (de) Maschine zum befestigen eines etiketts an einem aufgussbeutel mittels eines verknoteten fadens
DE1785717C3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung nichtgewebter Florstoffe
US3954212A (en) Method for making ribbons curlable in a cockade fashion
US3937158A (en) Method and means of tufting
DE2353884A1 (de) Tuftmaschine und tuftverfahren
DE10031836B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Vorlegen und Fixieren einer Schar von Filamenten für die Herstellung von Gelegen
EP0110271A2 (de) Häkelwerkzeuge zur Herstellung von Bändern auf einer Häkelgalonmaschine
JPH03119167A (ja) パイルファブリックの製造装置と方法
US3947306A (en) Method for producing bonded carpeting
JP2003517518A (ja) 光フィラメント挿入装置
US3866499A (en) Apparatus to make pile fabrics in which pile threads are bonded to a base layer
DE3719823C1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Borstenwaren sowie Anwendung des Verfahrens fuer Geraete aehnlichen Aufbaus
DE2323732A1 (de) Garnhandhabungsmechanismus fuer textilmaschinen, insbesondere webstuhl
DE2302309A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von polgeweben
DE19725551C1 (de) Verfahren und Maschine zum Herstellen von Malerrollen und Trägerrolle hierfür
FI92913C (fi) Laite täyttölankojen viemiseksi nauhalaatan sisään
US3971685A (en) Apparatus and procedure for manufacturing articles having a non-woven pile
DE19960062C1 (de) Vorrichtung zum Verbinden von Haaren mit einem Harrteil, insbesondere Toupet
GB2063772A (en) Production of tassels
JPH11217763A (ja) タフテッドパイル布帛
DE2308431C2 (de) Herstellungsverfahren von nichtgewebtem Samt sowie Maschine zur Durchführung des Verfahrens
KR840000319B1 (ko) 파스너 제조방법
US1985141A (en) Method of producing pile fabric
GB2076439A (en) Producing filling material